1: ねいろ速報
メルエムも空間転移も異空間形成も放出系
IMG_7738

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社

2: ねいろ速報
ふーんそいつら王子に勝てるの?



3: ねいろ速報
それ放出っていうか特質系ってことにならんのか?



4: ねいろ速報
ノヴも放出なん?



5: ねいろ速報
強化系はハズレ?



7: ねいろ速報
>>5
強化系極めたウボォーですらあの程度やから外れやろ



742: ねいろ速報
>>7
そうなるよなぁ…



34: ねいろ速報
>>5
実戦だと安定性の高い強化系は低レベルの戦いでは当たりだけど


高レベルになってくると、強化系より体の強い特殊能力持ちのボマーとか蟻が出てきたり
搦手が初見即死レベルのが多くなってきたりで漫画では強化系だから効かないもんとかそういうの描かれないな



200: ねいろ速報
>>34
ズル賢く嘘も付ける強化系なら余裕で戦えるて事やな



40: ねいろ速報
>>5
よく考えたら強敵相手でも上手く戦えてるゴンが強化系の強さを体現してた



417: ねいろ速報
>>5
強化系には上限がない
究極に鍛えると簡単に惑星を砕くベジットみたいな強さですら実現するのが強化系



443: ねいろ速報
>>5
ネテロ会長は強化系なんやろ



519: ねいろ速報
>>443
あれが強い理由が分からんわ
観音像を具現化する意味が不明や
典型的なメモリーの無駄使いやろ



524: ねいろ速報
>>519
あれ具現化じゃなくて変化やろ
しかも描写的に感謝の正拳突きしている過程で自然発生的にオーラが変化していたパターン
能力としては1番当人に適したパターンと言える



535: ねいろ速報
>>524,528
変化系の変化は念の属性や形を変化させることで、念を実体のあるものに変えるのは具現化や



527: ねいろ速報
>>519
ネテロの能力はメモリとか効率的なところを超越してるだろ
祈りの所作なんてそれこそ無駄じゃん



528: ねいろ速報
>>519
あれ具現化してるわけではないんじゃね



614: ねいろ速報
>>519
あれは空気を念で強化圧縮して放出してるんや



6: ねいろ速報
制約と誓約次第でどうとでもなる



8: ねいろ速報
ノヴもシルバもゼノも放出だったな



10: ねいろ速報
フランクリン指落としただけで強すぎるだろ



11: ねいろ速報
フランクリンの念弾は今だとどこまで貫けるか知りたい



12: ねいろ速報
具現化コスパ悪い雰囲気になってきた



13: ねいろ速報
ヴェーゼとかイルミみたいな操作系って実質即死技やろ



107: ねいろ速報
>>13
ヴェーゼのキスとかほんまに王とかに効くのかね



182: ねいろ速報
>>107
効かないケースの描写がないから効くやろ



14: ねいろ速報
ノヴが放出系じゃ念を遠距離で発射するだけのやつらバカみたいじゃん



17: ねいろ速報
>>14
強化系よりの放出なんやろ



15: ねいろ速報
具現化だけ無茶苦茶すぎる
他のはまだ生命エネルギーで説明できるのに



19: ねいろ速報
具現化系でバトルするの厳しいよな
強豪がゲンスルーやカイト、ナックルやろ?



24: ねいろ速報
>>19
当たったら死ぬレベルの道具出せないとついていけなさそうやな
どちらかと言えば具現化系はジョイントタイプのコアに向いてそうな気はするが



25: ねいろ速報
>>19
ゲンスルーみたく変化系の技使うしかないな



20: ねいろ速報
オーラを体から離すのが得意
両隣に操作と強化もある
確かにつえーw



21: ねいろ速報
この漫画状態異常が強すぎるからな



22: ねいろ速報
ノヴ具現化やと思ってたわ、性格的に



23: ねいろ速報
特質で具現化と操作つまみ食いするのが1番強いんじゃね



28: ねいろ速報
>>23
そんな簡単に特質になれんけどな



26: ねいろ速報
変化系ってオーラを◯◯に変化
その◯◯で何でも出来る感じがあって応用力抜群とやってるだけのような



39: ねいろ速報
>>26
電撃とかは分かるけどカウンターとかもはや具現化系顔負けの概念やからな変化系
一番厄介そうな病原菌にしてパンデミックとか引き起こす奴ばっかやと人類終わるわ
結局毒物が最強なのは虫編でわかってるし



27: ねいろ速報
ハンター試験で出てきた薬剤師も今の環境ならそこそこ強そう



29: ねいろ速報
エイ=イ一家の中でも放出が当たり扱いだね
まぁ閉鎖空間だからというのが大きいのだろうが



31: ねいろ速報
操作系ならモラウ
あんだけ自由自在なら船の中オファーせいや
王子や国王軍は無理やろけどヒソカマフィア旅団くらいなら簡単に撒けるやろ



36: ねいろ速報
念って設定しっかりしてるようでガバいよな
デメちゃんとか明らかに人間の能力の限界超えとるのに具現化出来とるし



42: ねいろ速報
>>36
毎日掃除機を舐めたり触ったり吸わせたりした賜物やぞ
そのうち一日中掃除機のことしか考えられなくなるんや



37: ねいろ速報
習得率とかいう概念いらなかっただろ



38: ねいろ速報
具現化系で薔薇作ったら誰でも最強やぞ



831: ねいろ速報
>>38
確かに核爆弾具現化したら最強やな



41: ねいろ速報
ダブルやゴリラとみたいな複雑なものを具現化出来るんだから薔薇とか余裕で複製出来るやろ



43: ねいろ速報
ネテロはなんなんやっけというかもう適当になっとると思っとった念系統



48: ねいろ速報
殺されたら無条件で相手殺して生き返ります
受けたダメージを普通なら致命傷の傷でも対象移せます
上は特質やとしても下はこれで何が放出系やねん



62: ねいろ速報
>>48
そら放出系救済処置やろ
変化系なら上も下も怨念とか幾らでもテキトーに説明つくのに



53: ねいろ速報
具現化系さえいれば何もかも薔薇で吹き飛ばせる
王位継承も薔薇で全部解決よ



54: ねいろ速報
カストロさんのせいで念能力ってシンプルで一点特化型が強いにされたよな



59: ねいろ速報
>>54
スキルポイントが増えにくいスキルツリー割り振るようなもんやからなぁ



56: ねいろ速報
5大厄災も薔薇で吹っ飛ばせばいいし
希望も具現化系で複製すればいい



57: ねいろ速報
放出系は近接戦弱い方がバランス取れたよな
操作と場所交換しろよ



58: ねいろ速報
4次元マンションから薔薇ばらまけば暗黒大陸も更地にできる



61: ねいろ速報
強化系を極めたのはウボォーしゃなくてゴンさんやぞ



63: ねいろ速報
デメちゃんは生物吸えんのにキメラアントの生き血吸って殺せるのはおかしいやろって思うわ



67: ねいろ速報
>>63
しずくが生き物と認識してないからセーフw



69: ねいろ速報
>>63
白血球くん達も立派な生きてる細胞なんやけどな
赤い血吸ってるから赤血球も吸ってるやろし冨樫の限界やね



85: ねいろ速報
>>69
それ言うたらモノに微生物付いてるから吸えないになるやんけ



88: ねいろ速報
>>63
生き物は吸えないってのは普通の掃除機ならサイズに問題さえなければ出来ることを縛ってるだけやし傷口を吸って血を外に出すのは距離と量に問題さえなければ普通の掃除機に出来ることや



100: ねいろ速報
>>88
そういう考えならありやな



64: ねいろ速報
でも強化系なら免疫力の強化とかできそうやない?単細胞ばかりやからその発想に至らないんちゃうか



66: ねいろ速報
強化系はあんまり面白いことやりにくいっていう漫画的都合で冷遇されてるよな



72: ねいろ速報
>>66
ていうか理想は能力出す前に瞬殺やけど
それ漫画としてアウトやし辛いよな
具現化系も隠で隠して条件満たせばいいのにわざわざ見せて説明入れなあかんからな



68: ねいろ速報
カストロは分身がただのダミーやなくて腕切れるくらいこ攻撃力持たせてたり器用なんか不器用なんか分からん奴やわ



71: ねいろ速報
ゼノに殺された旅団の代わりに入ったのってやっぱシズクかね



79: ねいろ速報
>>71
そういう説明遠回しにあったやん



73: ねいろ速報
強化系ってあんま出てこなくなったな
ウボーはクラピカ相手だからあんまり参考にならんし



74: ねいろ速報
能力を開示することでの底上げや



75: ねいろ速報
パームさんって今かなり上位だよな
蟻の体+イメージに合う強化系手に入れたうえ便利な監視能力持ち



76: ねいろ速報
放出系の念弾って隠で見えにくくさせたらめっちゃ強くね



83: ねいろ速報
>>76
無駄なオーラで覆うよりは威力や弾速上げる方を選ぶんかな
クッソ遅いけど高威力な念弾とかなら隠すやろうけど



106: ねいろ速報
>>76
減衰しないだけで素の時点でやや弱いから余計な事に力割いたらもっと弱くなるんやないか



77: ねいろ速報
モレナの仲間に強化系のワンちゃんいたじゃんw



78: ねいろ速報
ウイングさん喉だけ強化した説すき



80: ねいろ速報
逆に一番のハズレ系統は?



81: ねいろ速報
こういうのは最終的に強化系が最強になるから
ゴチャゴチャした能力系は強弱が分かりにくい



82: ねいろ速報
王子連中なんてフィジカル雑魚なはずなのに念能力だけで強キャラになるのはどうなんや
蟻編も蛇足感ハンパなかったけど王位継承戦で一気に冷めたわ



102: ねいろ速報
>>82
そんなのツェリとハルケンだけじゃん
あいつらは元々天才なんだよ



84: ねいろ速報
特質が当たり屋亡くなったんか



87: ねいろ速報
ゴトーさんは何系なんだろう?
コインを強化してたのかな?
回転力を強化してたし



97: ねいろ速報
>>87
冨樫展のやつだと強化系で強化と放出の中間



101: ねいろ速報
>>97
コイン飛ばしにピッタリの位置だな



91: ねいろ速報
コインも強化しないとひしゃげるよな



92: ねいろ速報
モラウとかいうアンチが一番少ないキャラ



450: ねいろ速報
>>92
あり討伐のMVPやしな



93: ねいろ速報
ジンなんかすぐに真似できるとかいう6系統ガン無視やからな
IMG_7739

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社

95: ねいろ速報
ビスケが強化系だったら王にも勝てるだろ



96: ねいろ速報
モラウが弟子たちより伸び代残してるのなんなんお前って感じよな



103: ねいろ速報
放出=瞬間移動のイメージがピンと来ん



104: ねいろ速報
エイ=イのダメージ移動する奴ジョジョやんけ



220: ねいろ速報
>>104
スタンドも出てきてるしそのうちゴンがオラオラし出すぞ



326: ねいろ速報
>>220
ジンかなんかしとったやん



105: ねいろ速報
強化系ってちょっと勘違いしがちだよな
正確には物の持つ働きを強くするだから結構奥が深い
種の発芽を促進するのも強化っぽいし



119: ねいろ速報
>>105
なんで水が増えるんや
強化というか増殖やん



131: ねいろ速報
>>119
コップが主体で水はコップが持ってる中身や



130: ねいろ速報
>>105
コムギが強化系で脳の働きを軍議オンリーに特化して強化する能力ってのはなかなかおもろかったンゴねぇ



109: ねいろ速報
初見殺しが強すぎて搦め手対応しにくい強化系はよっぽど実力差がないと勝てない



110: ねいろ速報
ツェリも結局未来体験できるだけなら広範囲技とかガスとかならどうしようもないやろうし



111: ねいろ速報
敵に改造されてまともになるって面白いキャラだよなパーム



113: ねいろ速報
俺の両手は機関銃、意外に強くない?



116: ねいろ速報
>>113
指先切って戦闘にしか使えん能力はクレイジーやわ



114: ねいろ速報
放出系はサブとして優秀すぎる
凝った能力ならほぼ必須やん



117: ねいろ速報
ヂートゥがマトモな能力開発してたら無双してたのにプフも人が悪いね



121: ねいろ速報
いわゆる探検とか冒険するから強化系がいいんじゃないかな
戦うだけならハメ手ある方が強そう



122: ねいろ速報
現段階の最強はカイトでOK?



123: ねいろ速報
>>122
なんかそんな説あるんか?



538: ねいろ速報
>>123
肉体は王の双子の妹だから最強格説
ガイドブックによると念能力は消失状態らしい
直ぐに覚え直しできそうやけどゴンも



124: ねいろ速報
暗黒大陸で怨出てこないかな
全部ひっくり返るで



128: ねいろ速報
>>124
アニメ映画でそんなんあったな
映画はどちらもつまらなかったことしか覚えてないわ



136: ねいろ速報
>>124
怨ってブリーチの鬼道みたいやったな



125: ねいろ速報
メルエムの能力って念能力者を食うとパワーアップするとかじゃないっけ?



127: ねいろ速報
ワイも多分強化系と放出系の中間くらいやと思う



129: ねいろ速報
エイ=イの部下は能力の多様性・利便性充実しててそりゃ全方位化から全力で潰し掛かるわなって



132: ねいろ速報
コムギは結局念能力者なんだな



133: ねいろ速報
才能をコントロール出来るのが念能力者ならそうやろね
コムギは軍儀に全振りした障害者



134: ねいろ速報
コムギは制約と誓約もエグかったからな
さすがのメルエムでも軍儀では勝てないわあれ



140: ねいろ速報
>>134
そういえば命かけてたな
あの腕ちぎるシーンはいまでも一番好きだわ



135: ねいろ速報
具現化と変化って永続にするか一時にするかの違いしかだせずに役割被るケースが多そうやなあ



150: ねいろ速報
>>135
具現化系は何でも切れる剣とか作れないって制限あるくせに
変化系は別にそういう制限ないの狡いで



137: ねいろ速報
メルエムって食うとオーラ取り込む特質系じゃないんか?



153: ねいろ速報
>>137
念関係ないやろ



138: ねいろ速報
具現化とかほぼ特質だろあれ



141: ねいろ速報
実際軍儀に負けたら念のせいでポックリ逝っちまうんか?



164: ねいろ速報
>>141
わからんけど負けた瞬間死ぬとかやなくて不審死や事故死や自殺みたいな形で死ぬんやないか?



173: ねいろ速報
>>164
多分自分の中だけで完結する終局と同時に死ぬタイプやろ



142: ねいろ速報
でも強化系じゃないと通常兵器でも死ぬじゃん



143: ねいろ速報
ワイはカウンター型の操作系やで



145: ねいろ速報
だいぶ話忘れてしまっとるわ
コムギって念能力者だったんやっけ



147: ねいろ速報
>>145
あの世界は突出した才能もちは無自覚な念能力者って設定やろ



149: ねいろ速報
>>145
軍議の時だけ知能を強化してそれ以外に使えずに文字通り命をかけてるから凄まじく強いとかいう後付けの設定



152: ねいろ速報
>>149
命かけるって多用すんのやめてほしいわ



155: ねいろ速報
>>149
コムギ出た時から念っぽい描写あったじゃん



165: ねいろ速報
適当なこと言うなや>>155くらいの表現だけやろ



163: ねいろ速報
>>149

サンガツ
念能力者の定義がうろ覚えやったわ
発使えなくても念能力者ではあるんか
ほんで発無くても宣誓と制約のルール適用できるんやな



146: ねいろ速報
強化系で最強の技が放出系とかいうマヌケもおるしな



148: ねいろ速報
水不足な土地への遠征では強化系が最強



151: ねいろ速報
今の王位継承戦って言うほどインフレしてないからキルア放り込んだら無双出来るんかな



171: ねいろ速報
>>151
そりゃビスケでもハンゾーでもやろうと思ったら王子皆殺しに出来るやろ
でもなんか雇われてるから?だっけ?(あいつらなんで船に乗ってるんやっけ?)から大人しくしてるわけで
まぁつまりキルアでもジンでもあの空間に放り込まれたら大人しい推理キャラになる



177: ねいろ速報
>>171
ビスハンはクラピカに雇われてる組だな
センリツイズナビバショウも確かそうだった
対ツェリードニヒだったな



154: ねいろ速報
日本にメルエムが生まれても藤井と将棋させてラブコメにさせてたら安心やね



156: ねいろ速報
放出系って粗暴に見てて実はインテリなキャラ多いイメージ
フランクリンとかレオリオとか



157: ねいろ速報
カーミラの死後の念で蟻倒せるかどうかだけ教えてほしい
冨樫は勝てるって言いそうやが



158: ねいろ速報
結局王位継承戦って各王子陣営が他王子殺すのはOKなんか?
最初絶対禁止みたいに言ってなかった?



162: ねいろ速報
>>158
念獣が弾くから無理



170: ねいろ速報
>>158
直接は無理だから部下とか第三者に殺させとるんやろ



172: ねいろ速報
>>170
王子同士は無理なんやっけ
側近や兵隊に一族郎党皆殺しのリスク背負わせてやってるんか



175: ねいろ速報
>>172
この状況下かつ王子同士でも普通に罪になるみたいな話じゃなかったっけ?



176: ねいろ速報
>>172
カキンという国の地政学上、知恵や謀略も必要ということで壺中卵の儀もそれに則っている



184: ねいろ速報
>>176
念獣同士は殺し合わないって言ってたな
爪と牙だけのアホじゃ王になれぬホイ



159: ねいろ速報
操作系はやる事決まっちゃってる所あるよな



160: ねいろ速報
強化ハズレすぎ
搦手ばっかりの念能力に対して何にも対処が出来んもんな



181: ねいろ速報
>>160
でも銃に対して有利やで
搦手能力者はだいたい銃で対処可能や



189: ねいろ速報
>>181
クラピカとかいう特質出すまでもなく銃弾ぐらい鎖回すだけで防がれるや
しかも鎖のが頑丈やから砕けないし



196: ねいろ速報
>>189
貴重な念能力者が雑魚戦闘員に抑え込まれる時点でガン不利やろ



166: ねいろ速報
念能力なんだから肉弾戦する必要ないしな



167: ねいろ速報
大正義アルカいるからね
あれコントロールしてるアイとかいう厄災化物てなんなん



180: ねいろ速報
>>167
念能力の制約と誓約を極限まで極めるとガス生命体アイになるんやない?



169: ねいろ速報
放出=トラップに最適だから船編では輝いてんな
今やってるのは陣地取りゲーム
タイマン特化の放出系は
ネテロしか思い浮かばない



188: ねいろ速報
>>169
ネテロ具現化系じゃなかったっけ?



190: ねいろ速報
>>188
ネテロさんは強化系



194: ねいろ速報
>>190
ありがとよ



178: ねいろ速報
念リセットされたし釣竿ブンブン能力に変えようや



179: ねいろ速報
体から離すの全部放出やからな
具現化あたりがハズレやな普通の人には



183: ねいろ速報
王位継承戦と旅団とマフィアが繋がってくるんやろうけどあと何十年かかるねん



185: ねいろ速報
スナイパーライフルの射撃から生き残れるのは強化系かオートの念獣持ちぐらいか



202: ねいろ速報
>>185
幸運とか身代わり付与の具現化とかオートの物操作か体操作でもいけそう



186: ねいろ速報
ビルが半身の凝で銃撃凌いでるの見てると強化系便利やね



187: ねいろ速報
自分で選べるなら絶対に操作系にするやろ
条件バレなきゃ一生わからん殺しできるんだから



240: ねいろ速報
>>187
能力者のレベル高くないと人操作するの難しいんじゃね

イルミは針だけで多数操作>シャルナークは1人だけで携帯必要>ベーゼは発動条件がめんどくさい



191: ねいろ速報
カストロってメモリの無駄遣いって言うけどあそこまでのこと出来てたら大当たりだよな
今思えばゴムとガムしか出せない奴の嫉妬としか思えない
最初に腕じゃなくて頭取られてたら負けてたよね…?



195: ねいろ速報
>>191
でも冷静に考えると大して強くないのが2人に増えるだけやで



197: ねいろ速報
>>191
あの当時とはいえキルアの裏かいてる時点で相当な強さよな
ゲンスルーあたりには勝てそう



210: ねいろ速報
>>191
手数増やすだけなら体2倍より速さ2倍のがついでに攻防も上がって無駄がなくて良かったやろ



192: ねいろ速報
てかまあヨークシン編ではみんな軽々銃避けてたからな
クラピカだけじゃなく他のマフィアの雇われも



209: ねいろ速報
>>192
ウボォーギンに至っては対戦車用兵器をくらって余裕



193: ねいろ速報
自動で攻撃もできるし、普通の機関銃の弾なら防御できたかもしれないトチーノって有能なのでは?



198: ねいろ速報
>>193
命令がシンプルとはいえ銃撃って当てられるくらいの精度あるしな



199: ねいろ速報
ツェリードニヒが特質系やし結局特質最強やろ
その他は所詮2番手争いよ特質引けるかどうかで雲泥の差があるあ



207: ねいろ速報
>>199
どうかね?
ピトーやクロロ相手に勝てるかは疑問



225: ねいろ速報
>>207
全くの成長途上で運命操作と手駒増やせる念獣いて念獣の能力も全開示されてるか分からん状態なのにそのレベルが相手になるわけないだろ
神の視点で見られる読者だから攻略の可能性あるだけで周りには把握する手段ないんやぞ



218: ねいろ速報
>>199
やはり特質に転じやすい操作系がさいっきょ



203: ねいろ速報
>>201
なんなら「こんなこともしてたんじゃねえか?」と見てない応用まで模倣されるしクソすぎる



204: ねいろ速報
半径100km吹っ飛ばす原爆落とせばええやろ
たかが10秒で何ができるんだよ



215: ねいろ速報
>>204
人間1人のために半径100km消し飛ばす原爆ポイポイしてたら他所の国に投げた瞬間攻められて終わりなんだよなあ



205: ねいろ速報
タイソンとかいうマジで良い奴草



206: ねいろ速報
仲良い友達いるならジョイント型一択なんじゃと思う時あるわ
現にグリードアイランドの運営なんておかしなレベルになってるし



216: ねいろ速報
>>206
関係こじれたら使い物にならなくなるやんけ…
自分がリーダーなって新人に念教えてジョイント部品やらせるんがええね
部品能力は多少効率落ちても入れ替え可能な感じで



208: ねいろ速報
具現化系はジョイントのベースになるのがベストなんかね
カートンとかツボネの婆さんとか、ゴレムやゲンスルーもそうやし



213: ねいろ速報
>>208
ゴレムにデメちゃんつけたら面白そう



214: ねいろ速報
>>208
一匹狼のクラピカに指1本残しとけ言うたイズナビ有能、アイツは多分生き残る



212: ねいろ速報
特質の天敵は反対側に位置する強化やな
身体能力強化が1番苦手やから強化に殴られたら終わりや



217: ねいろ速報
>>212
クロロもゾル家戦では攻撃を防ぎきれてなかったな



224: ねいろ速報
>>212
ウヴォー「やった!背骨ごとぶち折れる一発入ったわ!」
クラピカ「すまんwワイ特質系やから腕折れるぐらいでしかもすぐ完治するしお前負けやw」



228: ねいろ速報
>>224
自己治癒力の強化とかいう強引な回復はちょっと



235: ねいろ速報
>>228
あれも制約と誓約ヤバいからな
エンペラーで秒で命削ってる状態で治癒力強化の鎖だっけか?



237: ねいろ速報
>>235
中指の旅団を拘束する鎖以外は旅団限定やないはずやで
また設定変わったんか?



256: ねいろ速報
>>237
エンペラータイム自体が寿命削るんやなかったっけ?



258: ねいろ速報
>>237
通常状態のクラピカじゃ大して回復しないやろ



230: ねいろ速報
>>224
あれはクルタ族の特性やろ



231: ねいろ速報
>>224
初期の設定にツッコミいれるのもアレやが念覚えたてのクラピカが強化系最強格のウヴォーの全力パンチ耐えられるのは
対旅団限定能力持ってるとはいえおかしいわな



227: ねいろ速報
>>212
特質は特例として操作具現化が成りやすいからあそこに置いてるだけで別段正反対の強化系が苦手ってわけじゃないんじゃなかったっけ?



234: ねいろ速報
>>227
自分の系統より遠い念の習得率は低くなるで



219: ねいろ速報
元々の念設定て基礎能力>>>>>>>>念能力やろ

暗黒大陸編は能力>>>>>>>>>>>>基礎

キルアとか船じゃ活躍出来ないし主人公に至ってはモタリケ以下のモブ



221: ねいろ速報
面倒だから能力は殴り合うだけにしようぜ



222: ねいろ速報
死後の念もハゲノヴ並に都合良すぎるから退場だな



223: ねいろ速報
瞬間移動系が放出なのは分かるけどノヴはどう考えても具現化系やろ
どこからでも入れる念空間を作る能力なのに放出て真逆やんけ



226: ねいろ速報
念じゃないけど死んだ第8王子の能力が欲しい
煙で伝染的に広がってモテモテになるやつ



254: ねいろ速報
>>226
念獣の能力だから一応念だよ



229: ねいろ速報
昔は特質がなんでもアリだったけど今は強化以外なんでもありだからぶっちゃけどれでもいい
強化以外なら



233: ねいろ速報
堅とかやってたころが一番良かったんかな



236: ねいろ速報
クラピカが天才だっただけだから



238: ねいろ速報
強化系が銃使うのが最強やぞ
紙のカードすらコンクリ切り裂くレベルに強化できるんやからマシンガン持ったら最強や



239: ねいろ速報
そういうのも結局デメちゃんとかノヴとか風呂敷とかで無効化できるからなあ



241: ねいろ速報
ゴリラで位置入れ替えたろって凄え発想よな



242: ねいろ速報
強化系は暗黒大陸で役に立たなそうだしジョイント系の能力相手だと数の差でどうしようもないよな



243: ねいろ速報
まぁハンター世界でもないかぎり戦闘用の念とかメモリの無駄遣いや
ビスケ路線が正しい



244: ねいろ速報
戦闘系に発使うのもったいないよな



247: ねいろ速報
>>244
そらツェズゲラさんもゲンスルーの能力見てビビり散らすで



260: ねいろ速報
>>247
ボマーとかいうグリードアイランド始めてから作ったっぽい団体技はダブル以上の高等技術
だけど完全にメモリの無駄遣いよな



245: ねいろ速報
ハンターハンターの強化系って意味あるんかあれ
核兵器とか銃ある世界で自身の手足とか強化しても
大して意味無いやろ



259: ねいろ速報
>>245
器さえあれば自分で飲み水を確保出来る



263: ねいろ速報
>>259
これ地味におかしなことやってるよな
水が増えるってもう具現化系やん



246: ねいろ速報
暗黒大陸も薔薇連打でいいよ



248: ねいろ速報
ルイーニとかいう貴重すぎる空間移動能力+アサシンいたのに旅団の噛ませ犬にいて良かったのかね



249: ねいろ速報
強化系の戦闘は全力パンチしかねーんだから発はなんか便利能力がいいよな
強化系でそんな変化球みたいな念作れるのかは知らんが



250: ねいろ速報
強化系は感覚の強化、道具の強化があるのにほぼ使われないっていう



251: ねいろ速報
強化系だいたい雑魚



253: ねいろ速報
強化系はパームしか例外ないね
ネテロは極めたたけで戦闘特化



257: ねいろ速報
ベンジャミンのアレって何系なんだ



265: ねいろ速報
>>257
水見式だっけ?で水腐ってたから特質



267: ねいろ速報
>>265
水腐ったのはドニヒかな?
ベンジャミンは死んだ部下からバトンを繋いで能力貰うやつだったような



261: ねいろ速報
天空闘技場のギドだっけ?
あいつは独楽の回る力を強化してたな



262: ねいろ速報
ビル 強化系能力者

能力【球根(ハルジオン)】
対象物の成長を促す能力。植物の種子に使えば発芽させることができる。



266: ねいろ速報
>>262
ゴンに使えばゴンさんになるのかな



269: ねいろ速報
>>266
髪の毛発芽してて草



268: ねいろ速報
オロソ兄妹は具現化系のジョイント型



270: ねいろ速報
でもクラピカ最初に水見式やった時に強化系が理想だったって言ってたよな



271: ねいろ速報
強化系はあの幻影旅団のノブナガ=ハザマさんですらあの体たらくだからなぁ



273: ねいろ速報
強化系って具現化とか放出系の能力強化するサポート係とかになった方が強そう



275: ねいろ速報
放出系が特質系でも他の系統でもない念能力の振り分け先になっている感じがする

センリツ(放出系) 野の春や本気の演奏
メルエム(放出系) オーラを食う
ノヴ(放出系) 4次元マンション
トレベルム(放出系) ダメージ移動



293: ねいろ速報
>>275
念能力者を食べてその能力を自分の物にする能力自体はクロロやレオルの能力やゼノの発言的にも特質だと思う
王は放出系の能力として昇華するから放出系なんやろうけどもう訳分からん



298: ねいろ速報
>>293
生来の能力は特質だけど放出系の念能力に目覚めたとかそんな感じやろか



278: ねいろ速報
もう今ゴンがどういう状態かもよく覚えてないんやが
キルアはナニカの看病中か?レオリオはどこにおるんや?



282: ねいろ速報
>>278
船にいるはず
クラピカのやつに巻き込まれたら普通に死ぬし出てこないんじゃね?



288: ねいろ速報
>>282
あっレオリオの話ね主語が消えてたわ



284: ねいろ速報
ツェリードニヒは能力的にどう考えても死が無限ループするコース確定だろうな
邪念樹とか痴皇みたいになるんだろ可哀想



290: ねいろ速報
G.Iでも放出系システム担当はレイザーだしな



291: ねいろ速報
能力者の系統と能力の系統が必ずしも一致しないもしくは複数系統使ってるのがややこしいよな



292: ねいろ速報
つまり追いつくのに死ぬほど時間かかるから一番死にやすいってことやろ
ハズレやん?



294: ねいろ速報
極めた強化系はドラクエだと全ステータスカンストしてベホマまで使えるチートやろ



299: ねいろ速報
>>294
せやな
他の能力はザキ使えたりするんやけど



297: ねいろ速報
メルエムは食べるのが特質で放出は特殊な円なんやないの?



301: ねいろ速報
強化系ハンターレベル10の場合
パンチ 攻撃力100
スーパーパンチ 攻撃力200(習得に強化系レベル5必要)
ハイパーハイパー 攻撃力500(習得に強化系レベル10が必要)

放出系レベル10の場合
念弾 攻撃力80
スーパー念弾 攻撃力160(必要レベル5
ハイパー念弾 攻撃力400(必要レベル10

こういうことやろ?🥺強化系って防御力上げないと普通に弱くないか



303: ねいろ速報
>>301
それぞれ自分の系統使ってたら威力同じちゃうの?



309: ねいろ速報
>>303
強化系10とすると
変化放出8
捜査具現化6
くらいちゃうの🥺どの系統でも強化系と同じ威力出せるならいよいよ強化系はずれやと思うんやが



312: ねいろ速報
>>309
強化系の強みは防御力や素早さも同時に上がっていく所や



307: ねいろ速報
>>301
普通に鍛えれば防御力もあがるやろ



333: ねいろ速報
>>301
強化系が放出技使うと完璧に使いこなしても同格の放出系が使う完璧な放出技の8割になるってだけで
放出は体から切り離しても威力を維持できるだけで強化系のパンチ>放出系のパンチ>放出系の念彈>強化系の念彈という威力差が逆転したりはしない



302: ねいろ速報
メルエムの食うやつはキメラアントの王としての先天的な能力っぽい



305: ねいろ速報
食った対象の遺伝子情報を取り込むのはキメラアントが元々持ってた能力だろうけど
王はそこから念を取り込む特性を追加した感じか



306: ねいろ速報
作中強化系最強がゴンさんだけど
アレに勝てるキャラいるか?



315: ねいろ速報
>>306
すごい強化系でも具現化とか操作に負けることあるってクロロが言ってたな



322: ねいろ速報
>>315
実際負けてるしな



325: ねいろ速報
>>322
クラピカどころか陰獣にさえ実質負けとるからな



329: ねいろ速報
>>325
まぁあれは多人数だし



310: ねいろ速報
放出は能力見ても多彩かつ念弾も強いからな
いよいよ強化ハズレやで



311: ねいろ速報
四次元マンションって放出系やったん?
ポックルもああいう危険な場所からすぐ逃げられる能力があったら仲間共々死なずに済んだのにね



313: ねいろ速報
強化系は漫画的な見栄えがね…



314: ねいろ速報
強化はシンプルだから初期ステが高いって感じなんやろな、最終的なステータスも一番伸びる
だけど割と最初の方から操作系とか搦手相手にすると負けそうとか言われとるし



316: ねいろ速報
強化系レベル10の攻防力を100とすると
具現化系レベル10は60%(習得度)×60%(精度)で36しかないんやろ
そら強化系つえーってなるわ



317: ねいろ速報
でも強化系は回復も出来るんやろ?
医者やるんなら放出系が最適らしいけど



319: ねいろ速報
>>317
あくまで自己回復力が高いだけやない?
他者への治療となると操作とか変化の素養の方が影響でかそう



320: ねいろ速報
>>317
その辺りが怪しいんやけどまあ上がるという話し
クラピカがやってたみたいな急速回復は能力として作らないと怪しそうやが



321: ねいろ速報
メルエムって生後何ヶ月で死んだっけ
もったいない



323: ねいろ速報
ツェリードニヒ弱くね?
薔薇撃たれたら負けるやん



336: ねいろ速報
>>323
それは勝ち負けの話じゃないやろ
能力を出させた上で攻略してないやん
ただの殺し方やん



327: ねいろ速報
メルエムの最後のシーンで黒塗りのシーンあるけど
そこでコムギが黙るのってメルエムに触れて人ではないとそこで初めて認識したからって聞いて(はえ~)てなった



331: ねいろ速報
一番のハズレは変化系
天才でも電気に変化させようとしたら生まれた時から電気浴び続ける必要があるコスパの割には強化系より搦手に弱い
てか全体的に搦手が強すぎる



342: ねいろ速報
>>331
そこら辺よく出来てて強化と具現化に挟まれてるから選択肢が多い



334: ねいろ速報
ワイは蟻が軍を率いて人に成る(軍儀)って聞いてはえーってなったわ



336: ねいろ速報
>>334
はえ~



337: ねいろ速報
>>334
はえ~



340: ねいろ速報
>>334
これ誰が気が付いたん?結構ハンタスレみてきたけど初めて聞いたわ



355: ねいろ速報
>>340
当時から言われてたぞ



359: ねいろ速報
>>355
当時(20年前)なので風化してもしゃーない



343: ねいろ速報
>>334
たまに聞くかな



335: ねいろ速報
レオナルドさんって放出だし鍛えたらゴンさんやキルアより強そう
内臓破壊とかやれそうだし



338: ねいろ速報
>>335
ジンの推測通り本来の用途は腫瘍とかを破壊する事なんだろうなあ
是非とも現実世界においても欲しい能力



339: ねいろ速報
ゴンキルアがちゃんと才能の塊なところ見せた後で退場したのはよかったな
キルアとか後5年ぐらい鍛えたら旅団1人で瞬殺できるやろ



344: ねいろ速報
>>339
カンムルですでに瞬殺できそう



364: ねいろ速報
>>339
寧ろ既に殺せないのウヴォーくらいじゃね
人間だと目に見えぬ速さで物理的に殺されるって事に対して耐性あるやつほぼおらんやろ



367: ねいろ速報
>>364
カウンタータイプがやっかいやろな



345: ねいろ速報
変化系得意はなんかみんな癖強いというか能力のチョイスにしてもなんか発想力高そうなの多いんかな