名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
増えてない分まだマシな方の顔
名前:ねいろ速報 4
アゴのこれ何
名前:ねいろ速報 5
顔も若干大きくなってるの笑う
名前:ねいろ速報 7
>>5
若干かな…若干かも…

【金色のガッシュ!!】 雷句誠
名前:ねいろ速報 6
なんでエラみたいの生えてきてるんだよ
名前:ねいろ速報 8
>>6
疑問そこだけ?
名前:ねいろ速報 9
今更だけど清磨のコレは何がどうなった何なんだ…?
名前:ねいろ速報 20
>>9
顎の骨が露出してそこから脳が出てきてるから怒りで頭蓋骨が膨れ上がってるんだと思う
名前:ねいろ速報 10
これもうルク系の呪文だろ
名前:ねいろ速報 11
自分て制御できるようになったのか
名前:ねいろ速報 13
>>11
アンガーマネジメントできるようになったんだよきっと
名前:ねいろ速報 12
この世界は人間離れした人間が結構いる世界だから清麿が怒ると怖くなるのもそういうもんだよね
名前:ねいろ速報 14
ウーピーがホッとした顔してるのいい人がすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 15
怒り方が死体役させるとか酷いのだ!なガッシュ優しい…
名前:ねいろ速報 16
>>15
優しい王様だからな…
名前:ねいろ速報 17
>>16
優しいというか自分も生き返ることを仲間にも伏せてたからそこで責めるとブーメランになるというか…
名前:ねいろ速報 18
大人はおろか千年前の魔物さえガチビビりさせるのはもう超能力の類いでは
名前:ねいろ速報 19
地味にパワーアップしててダメだった
名前:ねいろ速報 21
アンサートーカーより訳のわからんやつ
名前:ねいろ速報 22
そういえば今アンサートーカー発揮できんのか教授
名前:ねいろ速報 23
ファウードのせいでいいんだっけこれ…
名前:ねいろ速報 25
>>23
海外旅行編で既に片鱗を見せていたのだが
名前:ねいろ速報 24
>顎の骨が露出してそこから脳が出てきてるから
ねえこいつ本当に人間?
名前:ねいろ速報 26
いいだろ?魔物関係なく超能力者がいる世界だぜ?
名前:ねいろ速報 27
このクルクルクルって怪物くんのやつか
名前:ねいろ速報 28
死をネタにしてきてるのがブチギレられても仕方ないやつ
名前:ねいろ速報 32
>>28
何なら自分はガチで一回死んでるからな清麿
名前:ねいろ速報 29
ここのヴィノーかわいくて好き
名前:ねいろ速報 47
>>29
う、ウソつきー!
名前:ねいろ速報 30
ブチギレて呪文連打した時呪文連続で唱える時に酸素が足りないからって鼻増やして無かった?
名前:ねいろ速報 31
これで清麿ってわかっちゃうのが悔しい
名前:ねいろ速報 33
ちゃんと歯茎から牙が生えてるの意識して描かれてるのが面白い
名前:ねいろ速報 34
まぁ3面になって顔ぐるぐる回しつつ踊りながら呪文撃ちまくらないだけ抑えてる方だ
名前:ねいろ速報 36
これができるのにワイフの真似は出来ない
名前:ねいろ速報 37
あれから20年近く経つがこの顔変形は説明がないまま
名前:ねいろ速報 38
おそらくガッシュが生涯で1番キレたのは清麿を殺された時
清麿は顔が増えた時
名前:ねいろ速報 39
>>38
ロボルクの時も結構キレてたな...
名前:ねいろ速報 40
人間はキレても顔は増えねえし変形しねえだろ…
名前:ねいろ速報 41
>>40
魔物は変形はするだろうけど増えるかな…
名前:ねいろ速報 42
死んだと思ったキャラが奇跡的に生きていた!って展開で怒るやついないだろ…
名前:ねいろ速報 43
清麿の一番の才能ってこれなのでは?
名前:ねいろ速報 45
清麿を怒らせるとだいたい誰も勝てない
名前:ねいろ速報 48
またこの顔になったのか…
名前:ねいろ速報 50
案外早かったなこの顔出るの
もしかしたら後半でもっと凄いことになるかもしれんな
名前:ねいろ速報 55
>>50
全身が魔王化する
名前:ねいろ速報 52
ゼオンを一瞬怯ませデュフォーに冷や汗をかかせた顔だ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 53
ファウード汁の時は完全に魔物だったから…
名前:ねいろ速報 54
清麿がブチギレている時ってガッシュも顔を見ようとしないよね
名前:ねいろ速報 56
あくまでイメージで物理的に変形してるわけではないだろうし…
名前:ねいろ速報 58
>>56
シュウゥゥって戻るコマでガッシュが元に戻ったのだって言ってるから…
名前:ねいろ速報 59
>>58
1で「戻った…」ってセリフがあるから変形しているんだ
名前:ねいろ速報 57
即裏切ったヴィノーは長生きする
どの辺で異形に気付いたのかは汗でわかりやすいよね
名前:ねいろ速報 61
顎の象の鼻みたいなのはファウード汁飲んでからだよね
やっぱあれ飲んだの色々まずかったんじゃ…
名前:ねいろ速報 62
やっぱ暴れウンピョウも出せるんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 66
ゼオンもびびる顔
名前:ねいろ速報 67
>>66
生き物に許される顔をしていないからな
名前:ねいろ速報 68
シリアスな場面でも出てくるからギャグ的表現じゃ無いんだよなこれ…
名前:ねいろ速報 81
>>68
シリアス名場面にギャグがないとなぜ言い切れるのかな?
名前:ねいろ速報 69
ヴィノー普通になったな
名前:ねいろ速報 70
顔だけじゃなくて爪も変化してるからそのうち全身変形しそう
名前:ねいろ速報 74
>>70
ファウードの時点で足とかも変形してなかったっけ?
名前:ねいろ速報 71
ダーッ!!
名前:ねいろ速報 72
清麿にソーサラーの才能がある伏線
名前:ねいろ速報 87
>>72
まあこれはわりとあるかも知れないからな…
呪文にもちゃんと法則性あるっぽいし
名前:ねいろ速報 73
超能力が実在する世界だからな
名前:ねいろ速報 77
清麿はなんなの
実は魔物だったりしない?
名前:ねいろ速報 78
どうでもいいけどヴィノーって女の子じゃなかったっけ?
どう見ても少年にしか見えないが
名前:ねいろ速報 82
>>78
ガッシュカフェでもメイド服じゃなくウェイター服だったろ
名前:ねいろ速報 83
清麿はきっと1000年前に魔物と人間との間に産まれた子の子孫
じゃないとこんな顔になるの説明できねえよ…
名前:ねいろ速報 84
状況的にただただ怒り狂ってるわけではないだろうしこのクルクルやってんのが心の中では冷静さを保ってそうでかえって怖い
名前:ねいろ速報 85
ガッシュチームがただでさえ火力足りなくてデメリット要素多いから余計に人間側も一定の戦力を求められる
名前:ねいろ速報 91
>>85
進一に声かけてくるか
名前:ねいろ速報 86
ロデュウに復活して欲しいけどこの3倍キレた顔で殴られた奴が来るだろうかという不安がある
名前:ねいろ速報 92
>>86
言うて別に今敵対してるわけじゃないしほっといたらナースの人も狙われるから必要があれば手伝ってはくれるでしょ
絶対ネタにはされるけど
名前:ねいろ速報 97
>>92
たぶんだけど今再会してもコーラルQよりはキレられないと思う
名前:ねいろ速報 88
ピヨ麿はインド神話系の血を引いてる…?
名前:ねいろ速報 89
暴れウンピョウ「は」出せないよ
名前:ねいろ速報 95
魔界の本「な?王を決めるバトルして人間界にツテ作っておいてよかったろ?」
名前:ねいろ速報 96
マジェスティックトゥエルブは有能だから困る
名前:ねいろ速報 98
雷句誠ってすげぇシュールだよね
名前:ねいろ速報 100
純粋に強いからなロデュウ…性格的には悪だけど
名前:ねいろ速報 101
まあ本来はリオウとか因縁ってレベルじゃないんだけど
ガッシュが王として許したんだから今更言うまい
名前:ねいろ速報 103
このあと顎のきのこ?が伸びてウネウネしてるんだよな…
名前:ねいろ速報 104
魔物が人の心の力であそこまで出来るんだから人間だって心の力でこれくらい出来てもおかしくない
名前:ねいろ速報 106
清麿がロデュウとコーラルQどっちが嫌いかというとコーラルQだと思う
名前:ねいろ速報 108
>>106
コーラルQは清麿気に入ってるのに酷いすれ違い
名前:ねいろ速報 107
また三面六臂の姿見たいなァ…
名前:ねいろ速報 109
コーラルQあれで結構強いのに…少なくとも戦った時はあの段階でいい勝負する程度には
名前:ねいろ速報 111
アントカを持ってしても不条理な変形…変形?ができるあいつは凄いのかもしれない
名前:ねいろ速報 115
>>111
ロボルク状態のダメージあんまり本体に関係なさそうなのもあれ結構な強術な気がする
名前:ねいろ速報 114
多くの魔物は清麿の事を一目置いてるけど
初見の魔物のガキには謎に舐められる
名前:ねいろ速報 117
>>114
落ちこぼれと組んでるヤツなんかどうせ大したことないだろ…
名前:ねいろ速報 116
強みの多様な強化術がないからな今のコーラルQ
名前:ねいろ速報 121
>>116
そのかわりグラブ側がやる気満々なので下級術でも威力が思いの外すごい
名前:ねいろ速報 118
これイメージじゃなくて本当にこの顔なんだよね
名前:ねいろ速報 119
コーラルQってあの時期にギガノだから苦戦はしたけど強豪ってほどでもない
名前:ねいろ速報 120
ナゾナゾ博士編は今までで1番ガッシュらしさが詰まってた気がする…
名前:ねいろ速報 126
>>120
すげえよな…
ウ・ソからのあの話で頼むぞ…!の大ゴマやったらシリアスに戻しそうなとこなのにあそこから罵倒大会始まるのがさ…
名前:ねいろ速報 124
清麿からのコーラルQというかロボルクへの憎しみは完全にお門違いなのに酷い話だ
名前:ねいろ速報 125
コーラルQって石板編とファウード編の繋ぎのキャラだからな強さ的にも
石板編にいると強すぎて
ファウード編だと力不足
名前:ねいろ速報 128
>>125
つってもあのギリギリの状況にこのコンビいるだけでもかなり違うとは思うけどな
名前:ねいろ速報 129
まさかパートナーがあんなに真っ当にいいやつに成長してるなんてな…
名前:ねいろ速報 130
スペックだけで言うなら中盤くらいまで正直微妙だったしガッシュ…
名前:ねいろ速報 131
単純にやれる事多いんだよねコーラルQ
名前:ねいろ速報 132
魔力ーーーーーーーー!!!
名前:ねいろ速報 134
グラブ君清麿よりIQ高いしな
名前:ねいろ速報 135
でも清麿が一番嫌いなタイプの術だよコーラルQのやつ
名前:ねいろ速報 136
ファウード編でもいたらいるだけ仕事は回せたと思うよ
名前:ねいろ速報 138
>>136
そもそも味方で戦ってたら他のみんな同様成長するだろうしね
名前:ねいろ速報 137
多分単純火力ならバオウ抜きのあの時点のガッシュより上だからなコーラルQ
名前:ねいろ速報 139
「もしもアイツが味方になる展開だったら」って考えた時できることがあまりにも多すぎるんだよなコーラルQ
名前:ねいろ速報 141
雷無効があるからゼオンにはだいぶ余裕もって近づけたかもしれない
ゼオン側があの武器振り回してくるから逆に不利かもしれない
名前:ねいろ速報 142
仕切り直してる今ならともかく当時はちょっとできること増えすぎる
名前:ねいろ速報 143
当時居たら絶対清麿がバグみたいな使い方してると思う
名前:ねいろ速報 145
めちゃくちゃインドア派っぽかったのにバリバリの肉体派になってるの絶対コーラルQがキッカケじゃんって思うのでその辺の掘り下げが早く見たい
無いかもしれないけど
名前:ねいろ速報 147
>>145
アニメだと清麿たちの戦いに負けた後にやっぱり人との触れ合いが大事なんだな!ってなって故郷でバスケットチームに参加して友達が増えて彼女が出来たみたいな話を聞いた
名前:ねいろ速報 146
ゼオン特攻盾って考えると相当ヤバいコーラルQ
名前:ねいろ速報 148
アニメだとグラブの方が盛られてて負けた後自分から周りに歩み寄ってみようって友達とバスケしてたっけな
名前:ねいろ速報 150
ガキーン!
ガキーン!
完成!
名前:ねいろ速報 161
>>150
すまない…もう一回見せてくれないか
名前:ねいろ速報 151
なんかメカニックマンみたいになってるのはコーラルQに引っ張られてそっちの方に興味でたんかなと思うとやっぱり好きだわ
名前:ねいろ速報 153
しかし相変わらず火力が足りないパーティーだな
名前:ねいろ速報 157
>>153
なんかヒット数がエグそうな車輪が出てきた…
名前:ねいろ速報 154
これまでの戦いの積み重ねでちょっとだけ魔物の血が人間に混ざってるんじゃないかと思う時はある
名前:ねいろ速報 156
コーラルQいたら1番ありがたいのはアタッカー兼タンク兼移動役兼撹乱役してたウマゴンの負担をかなり減らせること
名前:ねいろ速報 158
混血可能ならウォンレイにも嬉しい事だろう
名前:ねいろ速報 159
>彼女が出来た
ここいる?
名前:ねいろ速報 160
コーラルQは電気無効の件があったので当時でもこいつがいればなぁ!みたいなことはよく言われてた
なんかてんとう虫みたいなやつはそういうこと一切ない気がする
名前:ねいろ速報 162
グラブは多分明言してないだけでアニメ版の要素も取り込んだ今になってそう
名前:ねいろ速報 163
そのかうかう言うのをやめなさいって言ってるでしょ!!!
名前:ねいろ速報 164
てんとう虫みたいなやつはあいつよりパートナーの方だけいれば十分だから…
名前:ねいろ速報 168
>>164
散々裏方で活躍しておいて申し訳程度に他の集められたパートナーと一緒にいるの好き
名前:ねいろ速報 165
は?あんまナメてると岩ぶつけるぞ?
名前:ねいろ速報 166
今回の敵が岩でどうにかなるもんじゃない
名前:ねいろ速報 167
アポロもきっかけあればアントカ目覚めるタイプだよね
名前:ねいろ速報 170
岩投げるようにしてただけで直接鎖ぶつけてもいいよな
名前:ねいろ速報 171
今でたらあいつマリキータマンみたいになってそうでやだ
名前:ねいろ速報 175
>>171
強いからいいじゃん!
名前:ねいろ速報 172
コーラルQとてんとう虫…まぁコーラルQだな…
名前:ねいろ速報 173
誰か一人くらい名前呼んでやれよ…
名前:ねいろ速報 174
リップスだっけ
コメント
コメント一覧 (20)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
カイルの臆病を治す時に「俺程度にビビってるようじゃ」とかこの顔して言ってるけど、そりゃカイルじゃなくてもビビるわw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
デュフォーはむしろティオ達にやらせる側だった
anigei
が
しました
俺が小学生だったら泣いてる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
SSR扱いはしてくれそう
anigei
が
しました
ロボルクのこととやかく言えねえ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
たぶん昔の戦いの魔物が残した血は広く人類に浸透してる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
こんなもんか、鬼麿の被害者
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする