名前:ねいろ速報
活かされなかったよね
IMG_7900

トリコ 島袋光年 集英社
名前:ねいろ速報  1
悲しき過去


名前:ねいろ速報  2
初期はIGOのこと好いてなかった感じあったけど
連載進むにつれそういう雰囲気無くなった

名前:ねいろ速報  3
トリコ子供編とかあったっけ?


名前:ねいろ速報  4
途中で設定変わったのか一龍が拾った子供に何やらせとんねんってことに…


名前:ねいろ速報  5
IGO品種改良も中々えぐい


名前:ねいろ速報  6
完結した後一気に読んだらこういう展開入れましょう!やっぱやめましょう!みたいなライブ感は感じた


名前:ねいろ速報  7
四天王全員
小松への好感度だけ初期からブレない


名前:ねいろ速報  47
>>7
トリコは初期わりと塩対応だったと思う


名前:ねいろ速報  8
イチちゃんがこんな事させるかァ〜!!


名前:ねいろ速報  12
>>8
拾われた後の描写だと地下闘技場で戦ってる一コマあったから修行として放り込まれたっぽい


名前:ねいろ速報  13
>>8
一応後の方の回想でも闘技場参加はしてるけど普通に修行の一環みたいな感じでこんな深刻な理由ではなさそうだった


名前:ねいろ速報  50
>>8
いや……わりと無茶な修行させるな……


名前:ねいろ速報  9
組織的にやってることヤベーよ


名前:ねいろ速報  10
通して読むとほんとに清々しいくらい邪魔になった設定や伏線投げ捨てながら進むよね


名前:ねいろ速報  11
グルメ界ほんと面白い


名前:ねいろ速報  14
結局ジョアは何者だったんだよ…


名前:ねいろ速報  17
>>14
フローゼの中にいたもう一人のグルメ細胞の悪魔か療水の力で命が戻ったフローゼの肉体に新しく宿ったどっかのグルメ細胞の悪魔
サタン云々の技使ってサタン族とかいうのがいるらしいからそいつ


名前:ねいろ速報  22
>>17
グルメ界がほんと他漫画かって思うくらい興味を持てない


名前:ねいろ速報  25
>>17
サニーの悪魔と同郷か…?


名前:ねいろ速報  28
>>25
なんじゃないかな多分
サニーのやつはそこから髪の毛方面へ独自進化しただけで


名前:ねいろ速報  15
ここ以外にも初期はIGOに裏がある的な描写ちょくちょくあったよね


名前:ねいろ速報  16
やらせた当人は別に野生動物と幼いころから殴り合うの当たり前だろ?ぐらいの価値観なだけだったかもしれん


名前:ねいろ速報  18
もうよく覚えてないけど何かトーナメント篇みたいなの始まったと思ったらざっくりスキップされた印象が残ってる


名前:ねいろ速報  20
出生の秘密とか兄貴が誰とかも一瞬で流されたからな…
確かにあの状況でそんなのやってる暇無いけど…


名前:ねいろ速報  21
トリコ関係は作者が他キャラ盛り上がっていっちゃって置いていかれた印象


名前:ねいろ速報  23
そういやグルメ細胞は深海のクラゲからアカシアが発見して…みたいな話あったけど
いつの間にか皆標準的に持ってる事になってた気がする


名前:ねいろ速報  24
テリーこわ


名前:ねいろ速報  31
イチちゃん殺し屋や山賊配下にしてるし完全クリーンでもなかったよね


名前:ねいろ速報  32
1世紀以上戦争してたトリコ世界だ
優しいもんよ


名前:ねいろ速報  33
一龍は四天王愛してるけどそれとは別に谷から蹴落として這い上がってこいのタイプだよね


名前:ねいろ速報  34
フォークとナイフもイメージ映像かと思ってたらなんか急に実物になったよね


名前:ねいろ速報  37
最初はIGOを悪役する案もあったんだろうか


名前:ねいろ速報  44
>>37
それがNEOなんじゃないかな


名前:ねいろ速報  38
与えたパンを食べずに村の仲間に分けようとする姿に感動して
この場で殺しときましょうと提案するマンサムを静止して引き取る流れからの
チェインアニマル


名前:ねいろ速報  39
美食會も敵役にしようとしたけど止めたみたいな感じだな


名前:ねいろ速報  40
連載通してウケそうな要素試してははい次みたいなのずっとやってた印象はある


名前:ねいろ速報  42
第三の組織NEOは本当に何もなかったな


名前:ねいろ速報  43
基本的にあの親父むちゃくちゃ言いやがる!って感じだから
チェインアニマルもいきなり闘技場つれてこられてここのトップになるまで出られんぞ!ぐらいの話かもな


名前:ねいろ速報  46
色々試して最終的に大根悪役アカシアに行き着いたと考えるとちょっとおもしろい


名前:ねいろ速報  48
あんなにNEOに寝返らせたのにほとんど活かされなかったな
まあ美食會の時点で幹部多すぎだとは感じてたけど…


名前:ねいろ速報  49
美食會の敵化をやめたというより三虎のラスボス化をやめたって感じかな……料理長まるごと引き抜かれてるのひどい


名前:ねいろ速報  51
第0の職員ほぼ負けてるの逆にすごいよ


名前:ねいろ速報  100
>>51
まあマッチによっては裏切り+ブルーニトロの奇襲攻撃まであったからしゃーなしかなって……


名前:ねいろ速報  52
NEOの内通者がNGO上層部に複数いたわけだしよくない面は全部そいつらの仕業でしょ


名前:ねいろ速報  53
修行の一環ってことなら四天王全員一度はここに放り込まれてそうだな


名前:ねいろ速報  54
一龍はもちろん人格者だけどいやちょっと…って所あるタイプの人間じゃねぇかな…


名前:ねいろ速報  55
>途中で設定変わったのか一龍が拾った子供に何やらせとんねんってことに…
おっ!腹減ってるのに食材を他者に分け与えようとする少年発見!
闘技場にぶち込んだろ!!!


名前:ねいろ速報  56
>>55
こういうことやる


名前:ねいろ速報  85
>>56
まぁ強くさせるならそういう事するよね


名前:ねいろ速報  57
NEOに寝返ったほとんどの職員が洗脳解除されてIGOに復帰した中普通にぶっ殺された茂松


名前:ねいろ速報  60
>>57
小松殺しに加担したのが逆鱗に触れたから…


名前:ねいろ速報  63
>>57
地獄で会長に詫びてきな


名前:ねいろ速報  74
>>63
一龍を勝手に地獄行きにするな


名前:ねいろ速報  80
>>74
あの人聖人過ぎるから師を救えなかったワシは地獄行きがふさわしいとか言い出しそうではある


名前:ねいろ速報  59
後半にあるトリコの走馬灯の記憶の中でしっかりチェインアニマルとして闘わされてるコマあるから設定違いとかでなくマジでチェインアニマルだった過去っぽい


名前:ねいろ速報  61
ジョアの粘菌解除は食運ボールないとまず無理なのがな


名前:ねいろ速報  64
一旦殺して洗脳するみたいなもんだから
それを上回るダメージ与えないと解除できないのがね…


名前:ねいろ速報  67
IGO職員に対しては割と終始ローテンションだったよねトリコさん
流石にグルメ界入りの時は浮かれてた


名前:ねいろ速報  68
毒アーマーとかきっと不評だったんだな…って思う


名前:ねいろ速報  73
>>68
デザインがびっくりするほどセンスなくてココ……


名前:ねいろ速報  70
保護者(一龍やマンサム)監修の元猛獣と戦闘訓練できてなんなら狩った肉食えたり最悪レーザー砲で救助できるのは細胞持ちの子供の訓練所としてはおあつらえ向きかもしれん
金持ちのギャンブル対象になるという一点を除けばだが……


名前:ねいろ速報  76
美形キャラ枠なのにあんな毒アーマー着たら台無し過ぎる…


名前:ねいろ速報  77
真面目に使うと強すぎて使いづらいんだよココ


名前:ねいろ速報  101
>>77
ほぼ光速に達するモウルドスピアとか強すぎるだろ……
なんで普通に回避されるんだよ


名前:ねいろ速報  81
アカシアの子のくせにめちゃくちゃ扱い悪いな...


名前:ねいろ速報  83
トリコとスターがアカシアの子って知ってるのって誰だっけ?
なんか誰も知らなかったような…それこそフローゼ以外全員


名前:ねいろ速報  86
>>83
スター本人が気付いてトリコに話してるから2人とその場にいたアカシアと三虎が知ってる


名前:ねいろ速報  84
初期はIGOもうちょい悪めにしようとしてたのかな感はある
会長がとてもそんなお人ではなかった


名前:ねいろ速報  87
チェインアニマルで戦わせられてたのを一龍が拾ったとかでなく?


名前:ねいろ速報  91
>>87
とりこがイチに食料もらって自分でくわず村の奴らに配るの優先しようとしたの見てイチがトリコに惚れ込んで拾ったって馴れ初めだから
そこからチェインアニマルの流れになる
出会う前にチェインアニマルだと村餓死寸前設定がなんかおかしくなる


名前:ねいろ速報  88
捕獲レベルもグルメ界入った時点で捨ててよかった感がでてきてた


名前:ねいろ速報  92
とりあえず頭にグルメ付けとけばなんとかなるやろって勢い嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  93
>>92
そうなっても不思議じゃないよねって読んでて納得する世界観作れてるのがすごい


名前:ねいろ速報  95
>>93
食が第一な世界だからな…


名前:ねいろ速報  94
トリコがじゃなくてトリコのじゃないの?と思いながらスレ開いたらトリコがで合ってた…
というかトリコチェインアニマルだったの!?


名前:ねいろ速報  97
>>94
確実に消えた設定だから気にすんな
初期の反IGO系設定は全部消えた


名前:ねいろ速報  130
>>97
猿王の走馬灯の時に1コマ映ってるから設定自体はガッツリ残ってるぞ


名前:ねいろ速報  98
ニトロ関連についてはBBコーン見る感じかなり初期から設定決まってた感じはする


名前:ねいろ速報  99
そいや怪しげな雰囲気あったな初期IGO


名前:ねいろ速報  105
バカ女の子供なのに結婚式でもずっと母親が後ろ向いてるそして三虎に微笑む


名前:ねいろ速報  107
ヒソカみたいなキャラ居たり実質ハンターハンターだよね


名前:ねいろ速報  108
世界の英雄であるアカシアの息子を剣闘士のように見せ物にするとは…
いくらバカ女の息子とはいえ可哀想じゃないか?


名前:ねいろ速報  109
トリコって人気無かっなの?終盤の時間なかったかのような巻き展開で色々カットしてたりで打ち切り決まってたの?


名前:ねいろ速報  110
一番凶暴そうだったゼブラが一番気遣いの達人だった
一番キモいのはサニー


名前:ねいろ速報  112
アルティメットルーティンと食義はいつの間にかなかった扱いになってた気がする


名前:ねいろ速報  117
>>112
食義食没はなんか標準装備になってた


名前:ねいろ速報  116
捕獲レベル=フルコースメニューの良さのレベルじゃないとはいえココのが今見ると全体的に低過ぎる…ブランチのも出身考えたらかなり低い


名前:ねいろ速報  118
ココはもう半引退してたしな


名前:ねいろ速報  119
四獣で地球やばいみたいな感じだしてたけどセツノがワンパンできるんだよな


名前:ねいろ速報  121
>>119
修行扱いだから織り込みかもしれないな


名前:ねいろ速報  125
>>121
緑の雨で5千万人しか助からない


名前:ねいろ速報  122
>>119
マンサムあたりでもやれるけど
四天王に任せて成長促してる感じだしな
強化再生されててちょっと危なかったけども


名前:ねいろ速報  131
>>119
あれについては毒めっちゃばらまくから解毒料理作るのに回らざるをえないので出られないのもわかる


名前:ねいろ速報  120
読者アンケートで集った架空モンスターとか料理出すのが思ったより多くて驚いた


名前:ねいろ速報  124
グルメ界入るまでは新世代の看板作品扱いされててグルメ界入ってからはやっぱ中堅くらいの扱いに落ちた


名前:ねいろ速報  126
少年マンガらしい盛りに盛った美味しそうな食材いいよね


名前:ねいろ速報  127
グルメ界序盤は小松救出まで端折るのはしゃあないとしてもあの新舞台での狩りをちゃんと見せて欲しかったな


名前:ねいろ速報  128
せつのんは引き合いに出すには強すぎるから…


名前:ねいろ速報  132
大変な週刊連載だから多少の設定はぶん投げてもいいとされる


名前:ねいろ速報  133
人気あるときでも「これ冗長になるな」
って感じるとわりと容赦なく巻くしまぶー


名前:ねいろ速報  134
反IGOというか初期に会長に修行と称して散々使いっ走りにでもされたんじゃない?
その過程で未発見食物登録しまくったとか


名前:ねいろ速報  135
やたら養殖してしまうことにもまあまあ嫌そうな感情見せてるし割とずっとそんな感じじゃね