名前:ねいろ速報
IMG_8015
『SLAM DUNK』作者 井上雄彦 集英社 
名前:ねいろ速報  1
今のバスケはこいつが3打ってくる環境なんでしょ?


名前:ねいろ速報  12
>>1
しかも身長がボス猿や丸男クラスだ

名前:ねいろ速報  2
北沢もアメリカは自分以外みんな河田さんだって言ってたからな


名前:ねいろ速報  3
丸ゴリだらけのスポーツこえーよ…


名前:ねいろ速報  4
沢北じゃねーかどあほう!


名前:ねいろ速報  5
最初小さくて技磨いてたら背がでかくなって化物になるラスボス枠!
好きです


名前:ねいろ速報  11
>>5
丸ゴリと天王寺さんしか知らない…


名前:ねいろ速報  6
スラムダンク女子人気もあるけど河田みたいな男子が好きな要素詰め込めんだゴツいキャラは人気あるんだろうか


名前:ねいろ速報  15
>>6
人気上位ではないが映画で夢女子かなり増えたらしい


名前:ねいろ速報  17
>>6
俺詳しいけどめちゃくちゃ人気あるよ


名前:ねいろ速報  7
高校生だけど肉体精神技全てが一流すぎる…


名前:ねいろ速報  8
桜木の潜在能力に一人だけ気付くシーン嫌いな男の子いる?


名前:ねいろ速報  9
強さに驕ってないのがまたいいよね…


名前:ねいろ速報  10
成長とともにポジション変えられたけどその全てに適応できるように血の滲むような練習を重ねたから何でもできるという設定がかっこいい


名前:ねいろ速報  13
安定して強いから正直沢北よりも怖い


名前:ねいろ速報  14
努力して確実に実力者になった強敵で栄光掴んでも驕りも慢心もないのずるくない?


名前:ねいろ速報  16
ヤマオー面子他の奴らは弱点見えたりもしたけど
こいつだけ一切攻略の兆しが見えないのマジなんなの?


名前:ねいろ速報  18
スラダンは桜木軍団のデブ以外の全キャラ一通りある程度人気あるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  19
正直河田のせいで深津の印象があまりない


名前:ねいろ速報  22
>>19
まあチームの黒子役みたいなポジションだし…


名前:ねいろ速報  21
けが人が相手の時このメンタル大事だと思う


名前:ねいろ速報  23
相手の流れ止めて味方に回す役だからなピョン吉


名前:ねいろ速報  24
沢北よりも安定感あるからそれがかなりの凄みとなってるよね
プレイ中も常に冷静というか


名前:ねいろ速報  25
(けど河田も山王の合宿逃げ出したんだよな…)


名前:ねいろ速報  27
>>25
スッポンの精神力やばいと思うよマジで


名前:ねいろ速報  26
桜木を余裕でぶっ飛ばすの凄すぎる


名前:ねいろ速報  28
河田こそアメリカに行くべき


名前:ねいろ速報  30
深津はそもそも内心でなに思ってるかセリフが一切ないからな


名前:ねいろ速報  31
Bリーグだと渋谷とか栃木にいそう
千葉とか川崎とか琉球って感じではない


名前:ねいろ速報  34
>>31
渋谷なのはちょっとわかる


名前:ねいろ速報  33
ポールもスッポンもヨソだとガチのエース級だろあれ


名前:ねいろ速報  35
河田さんは顔の割に渋谷が似合うから


名前:ねいろ速報  36
>>35
ピクッ


名前:ねいろ速報  37
当時ゲーム色々出てたけど山王プレイアブルで遊べる奴出たんかな


名前:ねいろ速報  38
顔の割に器用だよね


名前:ねいろ速報  39
この顔でシュートレンジ広いからな…


名前:ねいろ速報  40
>まあまあ強い


名前:ねいろ速報
海南大附属
ダウンロード

名前:ねいろ速報  1
OB使ったり宇宙人使ったり赤木とそっくりの髪型にさせたり卑怯なチームだ


名前:ねいろ速報  7
>>1
野生の動物も

名前:ねいろ速報  2
深津は尊敬しなかったのか

名前:ねいろ速報  3
>>2
あれは倒すべきライバルだろ


名前:ねいろ速報  4
>>3
赤木の人間性に対して尊敬の念を抱いたんだと思う


名前:ねいろ速報  5
プレス対策+新戦力の小菅
山王と準決勝で対戦してたら勝てたんだろうか
牧は一年前と違って深津より上になってそうだが


名前:ねいろ速報  6
>>5
センター力でどうしても差を付けられるんじゃないかね


名前:ねいろ速報  8
>>6
徹底的に外で勝負かな
ただ神は沢北に抑え込まれるだろうなあ


名前:ねいろ速報  9
赤木のほうがフケてるぞ
って今思うと失礼だよな…桜木が一番失礼なのもあるけど


名前:ねいろ速報  13
>>9
田岡がジジイ呼ばわりされてるの見てじいならマシかと考える器の大きさよ


名前:ねいろ速報  10
センター高砂がなんか弱いと錯覚するけど魚住より上手なんだよな


名前:ねいろ速報  11
>>10
高さやパワーは魚住のほうが上だけど
ファウルを取りに行くといった技術が勝ってるんだよな


名前:ねいろ速報  14
>>11
ただでかいだけだし


名前:ねいろ速報  12
こいつがコートの中から第2の監督みたいに的確に指示するせいで藤真もこうすればよかったんじゃね?と思わざるをえない


名前:ねいろ速報  15
>>12
年季が違うんだろう


名前:ねいろ速報  17
1693617580789
>>15
というかなんで監督いないんだあそこ


名前:ねいろ速報  18
>>17
不祥事だろうな


名前:ねいろ速報  20
>>18
県立高校の教諭は大体5~6年で異動なので
異動した後1~2年は過去の遺産でそこそこ強い


名前:ねいろ速報  21
>>18
毎年インターハイ出てるらしいしそこに専任監督いないってのもな
メタ的には選手権監督をやりたかっただけなんだろうが


名前:ねいろ速報  22
>>17
ベンチにいる高頭がチームを作り采配をしてるからこそ牧が現場で指示を出すことに専念できているわけで監督のいない藤真に同じことはできないだろう


名前:ねいろ速報  16
>田岡
気が付きゃ年齢的にすっかり追い越してしまったよ


名前:ねいろ速報  19
監督経験を実戦で積んでる藤真は選手引退後のほうが活躍しそう


名前:ねいろ速報  23
モデルは東海大相模なんかな


名前:ねいろ速報  36
>>23
当時の神奈川バスケの情勢から湘南工科大付属だと思うぞ


名前:ねいろ速報  25
翔陽は去年は花形を始めとする190cm軍団ですら控えなのに藤真のワンマンチームってよくわからん戦力だな


名前:ねいろ速報  26
フルコートプレスディフェンスに対して海南が対策してきたことってどんなんだろう


名前:ねいろ速報  27
牧老け過ぎだろ


名前:ねいろ速報  28
>>27
赤木のほうがフケてるぞ!!


名前:ねいろ速報  30
>>28
神「気にしていたのか……」


名前:ねいろ速報  29
同年代の女子と歩いてたら職質受けそうなOB


名前:ねいろ速報  31
神の反応が一番酷い…


名前:ねいろ速報  32
神奈川老けプレイヤーベスト5
赤木
高砂
池上
村雨


名前:ねいろ速報  33
宮さんの活躍を誇る姿がまるで新人の仕事ぶりを称える事業部長


名前:ねいろ速報  34
幼い俺に◯◯大附属高校=スポーツ強豪校というイメージを植えつけたチーム


名前:ねいろ速報  35
どう見ても30代
顔がダンディ過ぎる


名前:ねいろ速報  37
黒バスの後にスラムダンク読むと余計老けて見える


名前:ねいろ速報  38
趣味はサーフィン


名前:ねいろ速報  41
全国でベスト4って設定出すのが遅すぎた
全国大会篇に入ってからだったろ
ずっと神奈川では強豪でも全国ではそれほどでも無いんだと思ってた


名前:ねいろ速報  44
地区運が悪すぎる
今大会で全国2位になった海南とほぼ同レベルの学校が
海南含めて4校もあるなんて
全国ベスト4と神奈川ベスト4が大差ない


名前:ねいろ速報  45
牧の若い頃ってどんなだろうな


名前:ねいろ速報  47
今は若くないのか…


名前:ねいろ速報  48
宮さんも40代で通じると思うけどね


名前:ねいろ速報  49
牧さんは私服もトレンディ過ぎる…


名前:ねいろ速報  55
髪型とかもあんのかなぁ