名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
手間暇かけて操作するのに捨て駒に出来る駒じゃないから荒事やって良い人間じゃ無さすぎる
名前:ねいろ速報 3
自分の犬なら普通の人間でも好かれるだろ
名前:ねいろ速報 4
画像が小さい奴はオーラも小さい
名前:ねいろ速報 5
時代が時代だったらさぞ名の有る動物系ユーチューバーになっていただろうに…
名前:ねいろ速報 6
ハンターじゃないのに念使えるやつってどうやって習得したんだろう
名前:ねいろ速報 9
>>6
念習得自体にハードルは無いからなぁ
天空闘技場みたいにシバかれて目覚める奴もいるし念能力者のコネがあればモタリケでも習得できる
名前:ねいろ速報 7
真面目にこの仕事向いてなかった奴
名前:ねいろ速報 8
いいハンターは動物に好かれるかもしれないが
動物に好かれるやつはいいハンターであるという逆説は成り立たない
名前:ねいろ速報 10
マフィアの用心棒は確実にミスマッチなんだけどじゃあどうやって稼げたかっていうと難しいよな
名前:ねいろ速報 13
操作系の好例
名前:ねいろ速報 14
便利な能力だし本人もプロ意識が高くていい奴だったのに惜しい人材を亡くした…
名前:ねいろ速報 15
犬の多頭飼い+結婚ってそんなに出費がかさむものなんだろうか
名前:ねいろ速報 19
便利だけど代償がでかすぎる
名前:ねいろ速報 21
この人は日常が犬だったの?
名前:ねいろ速報 24
>>21
この人は日常が犬だけども「日常が◯◯」は操作系には関係なくない?
名前:ねいろ速報 28
>>24
どうだろう
具現化系のゴリラも変化形のキルアも日常が○○だったはず…って言われてるんだから操作系がそうであってもおかしくないけど
名前:ねいろ速報 32
>>28
キルアがああ言われたのはあの年齢で自然とあのイメージ作れた事に対してだから何にでも通じるわけではない
名前:ねいろ速報 22
「全面的にお世話する」って条件、あらゆるペットの前提条件なのに誓約になるのずるい
名前:ねいろ速報 50
>>22
でもそれだけの愛なら誓約として機能するには十分だと思う
名前:ねいろ速報 25
念使えればハンターライセンス手に入るだろ
名前:ねいろ速報 26
>>25
でも試験に犬連れてけないし試験中犬の世話できなくて誓約破ることにならない?
名前:ねいろ速報 27
>>25
念使えてても50階クラスでボコられてるズシがいるんだから何かを成すのは結局は本人の資質よ
名前:ねいろ速報 29
>>27
ズシってゴンキルほどじゃないけど天才だったよね
名前:ねいろ速報 31
>>27
何なら贋作のゼパイルさんだって無意識でも念使えるしな
名前:ねいろ速報 39
>>25
寿司みたいなクソ試験が出たら念使えてもアウトだ
名前:ねいろ速報 49
>>39
バトルよりもそっちのほうがやばそうだよなあ
錬まで使えたら大抵の人間には負けないだろうし
名前:ねいろ速報 30
念が使えてもスシは作れないしな
名前:ねいろ速報 33
今思うと一生面倒見るのが制約なんだな…
名前:ねいろ速報 34
>今思うと一生面倒見るのが制約なんだな…
>あらゆるペットの前提条件なのに誓約になるのずるい
名前:ねいろ速報 35
ヴェーゼの条件今思うとハードル高いな
名前:ねいろ速報 37
>>35
惜しい人材を亡くした
メレオロンと組めば王。なんかイチコロだったのに…
名前:ねいろ速報 40
>>35
若いうちはまだいいが加齢とともに発動条件が厳しくなるな…
名前:ねいろ速報 36
日常がゴリラって言われてたかなぁ!
名前:ねいろ速報 44
>>36
言われてたような気がしてきた…
名前:ねいろ速報 41
諜報にはすごく便利な能力なのになぜマフィアの用心棒に…
名前:ねいろ速報 42
>>41
稼ぎが良かったんだろう
マリアと一緒に辞めたがってたけど犬養える仕事ねぇなーって言ってたし
名前:ねいろ速報 43
マリアじゃなかったエリザだ
名前:ねいろ速報 45
この念あればハンター試験いけそうだけど純粋に知れる機会がなかったのだろうか
名前:ねいろ速報 46
ゴリラは生まれたときからゴリラみたいな感じだろ
名前:ねいろ速報 47
もっとこう適した仕事があったんじゃないでしょうか…
名前:ねいろ速報 48
念能力者ならプロ試験受けるメリットも感じないんじゃないか
名前:ねいろ速報 51
>>48
ライセンスが10億くらいだからクリアできるならなおさらやっといたほうがいいだろう
名前:ねいろ速報 52
なんかルール適用したら概念系みたいな働きする念が滅茶苦茶増えたから
それ訓練したら出来ない?って念能力を一生物にするのだいぶ勿体ない気がしてきた
名前:ねいろ速報 53
日常がゴリラとよく言われるけど基本的に念ってどれも日常がそれにならないとダメだよな
キルアの電気しかりカストロの人間しかり会長のパンチしかり
名前:ねいろ速報 54
小さい頃からあだ名がゴリラだったのは何となく分かる
名前:ねいろ速報 55
ゴンの日常がじゃんけんだったはいきなり生えてきたな
名前:ねいろ速報 59
>>55
硬と変化と放出をじゃんけんに準えた制約つけてるだけで能力自体にはじゃんけん要素そもそもなくない?
名前:ねいろ速報 60
>>55
作中で一貫して出番があり続けた要素だと釣り竿だから本来だとそれ活かす能力になるのが自然かな
名前:ねいろ速報 62
>>60
ハンター試験で釣り竿が手の延長になるまでひたすら鍛錬する話もあったしな…
名前:ねいろ速報 70
>>60
変化系80%の発として使うのは良さそう
名前:ねいろ速報 56
忘れがちだけどハンター試験辿り着くまでにもだいぶイヤミなトラップ多いし
試験内容もその年の試験管次第でクソみたいなのやらされるからな…
名前:ねいろ速報 57
あのネオンがエリザの取り乱しっぷり見て翻心して帰ろうとするの地味に好きなんだよな
よっぽどお付きのことは大事に思ってたんだろう
名前:ねいろ速報 58
クラピカも幻覚見るまでやったのは短期間で習得したいからでさすがに普通のやり方じゃないんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 61
クラピカはまあ「リアルな鎖」の具現化が目的だから幻覚を見るまでやってたけど
念獣みたいに多少ブレがあっても良いならイメージ訓練は相当楽そう
名前:ねいろ速報 63
釣り竿を急に捨てたのはこれ武器じゃなくて釣りの道具だよなっていう自覚をしたんだろうか
名前:ねいろ速報 64
マフィアだけどあくまで雇われのボディガードだからなのかみんな割と常識人だよね
根っからのマフィアなキャラはやっぱりちょっとガラ悪いし
名前:ねいろ速報 72
>>64
金稼いでるだけの念能力者だからね
名前:ねいろ速報 65
日常が犬のお世話だったはず…
名前:ねいろ速報 67
>>65
幸せそう
名前:ねいろ速報 68
念だから念が強いのが強いぞ
名前:ねいろ速報 69
母親不在だからエリザになついてる部分もあったんだろうな
名前:ねいろ速報 73
日常がフワフワ浮かぶ小煩いイルカだったはず…
名前:ねいろ速報 74
ネオンがどういう風に死んだのか興味ある
もしかしたら除念されただけかもしれんが
名前:ねいろ速報 78
>>74
死んでないよ
なんで出なくなったんだろうってコマあるでしょ
名前:ねいろ速報 79
>>78
そのあとで団長がもう予言能力使えないって言ってたでしょ
名前:ねいろ速報 76
クラピカといいナックルといい
チンピラに限って召喚するマスコットは口調や態度丁寧なのは何なんだろうね
名前:ねいろ速報 77
やっぱ対外的な部分は礼儀正しくした方がウケはいいから…
他人と関わらないクレイジースロット?があの性格だしな
名前:ねいろ速報 82
ゴンはあれ色々考えた結果行き着くとか念の使い方試行錯誤するうちにとかじゃなく
馴染んだものを選ぶといいよからのいきなり俺じゃんけん好きだからじゃんけんにしようなので唐突感が凄い
名前:ねいろ速報 85
>>82
序盤あんなに釣り竿使ってたのにどうして…
名前:ねいろ速報 84
注射器とイルカってクラピカから想像できないモチーフすぎる…
名前:ねいろ速報 86
まあじゃんけんは制約なだけで変化させてるのは斬撃だし
日常をハサミにすればいいだけだ
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
200階クラスの念使いと相対するまでは、試合での使用は禁止されてる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一生面倒見ると言うくらいの愛、覚悟で得られた能力だという事
anigei
が
しました
コメントする