名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
現状この3人と差があり過ぎるからエルバフでウソップは調整くるだろう
名前:ねいろ速報 8
>>5
初期メン5人か
名前:ねいろ速報 232
>>5
マムの過去でチラ見えしてた大樹あるしエルバフやな
名前:ねいろ速報 6
今更だけどゼウス生きてるってことはマムも生きてるよね
名前:ねいろ速報 9
次号は休載します
名前:ねいろ速報 34
>>9
じゃあ呪術最終回に合わせたお疲れ様扉絵みたいなのやらないんだ
名前:ねいろ速報 36
>>34
鬼滅の時はお疲れ様扉絵やってたっけ?
名前:ねいろ速報 44
>>36
あの時も休載してなかったっけ
名前:ねいろ速報 10
エルバフには見えないんだがなぁ
名前:ねいろ速報 11
>>10
確定だぞ
名前:ねいろ速報 12
>>11
マジかよ
名前:ねいろ速報 17
今度のテーマは不思議の国のアリス?
名前:ねいろ速報 18
次週は微妙そうね
名前:ねいろ速報 19
不思議の国のアリスはマム編でやったのでは
名前:ねいろ速報 20
ロキが子供っぽいやつなのかね
名前:ねいろ速報 21
ロキはいたずら好きな神だからエルバフの王子のロキが関係してそう
名前:ねいろ速報 22
凸凹的にレゴで作られた場所っぽい?
名前:ねいろ速報 70
>>22
レゴランドとかでワンピコラボでもするのかね
名前:ねいろ速報 23
初期イーストブルーメンバーじゃんレゴランド
名前:ねいろ速報 24
>>23
チョッパーどこいった?
名前:ねいろ速報 26
>>24
イーストブルー読めない?
名前:ねいろ速報 32
>>26
チョッパーはイーストブルーじゃないだろ
名前:ねいろ速報 29
>>24
そういやあのトナカイ仲間になるカウント何人目やってないんだっけか
名前:ねいろ速報 160
>>24
チョッパーはグランドライン入ってから拾ったじゃん
名前:ねいろ速報 162
>>160
グランドラインって東の海じゃないぞ
名前:ねいろ速報 25
今回はナミが主役かな
あと普段よりも普通っぽくて可愛い
名前:ねいろ速報 27
ナミの方が強いまである
名前:ねいろ速報 359
>>27
ナポレオンレベルの武器持ってるわけだからな
四皇武器だぜ
名前:ねいろ速報 31
まぁマムの雷だからな
名前:ねいろ速報 35
チョッパーだけ行方不明か
食されたか?
名前:ねいろ速報 38
お疲れ様扉絵やったのこち亀とナルトとトリコくらいじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 49
>>38
最近ヒロアカでやったよ
名前:ねいろ速報 58
>>49
粋じゃん
名前:ねいろ速報 42
今は幻覚成分規制されてかわっちまったけどアブサン今も飲めるぜ大分キツいけど
太宰治やらゴッホやらも飲んでた酩酊酒
名前:ねいろ速報 46
まあロキの能力やろ
名前:ねいろ速報 50
最終章なのに寄り道したって騒いでたやつは嘘つきだったの?
名前:ねいろ速報 54
>>50
嘘つきかどうかは後から言えるモノだろ
少なくともあの時点では寄り道にしか見えなかったぞ
名前:ねいろ速報 55
>>50
服装がエルバフぽいとは言われてたな
名前:ねいろ速報 52
あぁマリオランド2のマクロゾーン的なあれね
名前:ねいろ速報 53
いつかエルバフ行くぞって言ったの15巻くらいだったか
長かったな
名前:ねいろ速報 56
これ今船にいる巨人族も皆グルか?
名前:ねいろ速報 115
>>56
やはり巨人族と戦う展開か
新しい巨人族の王候補もいるしな
名前:ねいろ速報 57
ヴァイキングの衣装って事でもあるんじゃないかね
名前:ねいろ速報 59
なんでもいいからエルバフ編早く終われよ
名前:ねいろ速報 60
さっさと最終回まで急いでほしい
名前:ねいろ速報 61
5年はやるぞ
名前:ねいろ速報 62
島から島の一番面白いパートがちょっと短すぎる
名前:ねいろ速報 63
>>62
オリジナルアニメ映画かな
名前:ねいろ速報 64
エルバフ編はウソップ覚醒イベントがあるからな
ルフィゾロサンジぐらいの強さになってくれないと
この先戦力にならない
名前:ねいろ速報 66
現住巨人達も混乱してて把握出来てない
完全にロキ単独で仕掛けてるっぽいな
名前:ねいろ速報 67
人間いつ死ぬかわからんぞ
尾田だって例外ではないし最終回前に死ぬかもしれない
だからサクサク進ませてほしい
名前:ねいろ速報 69
ロキの能力としてもこれエルバフから遠い海域じゃないか?
エルバフに帰れぬとか言ってるし…
能力の射程距離長すぎじゃ…?
名前:ねいろ速報 71
>>69
ロキがヤソップやオーガもビックリな遠隔視力持ってるの
バレバレ
名前:ねいろ速報 85
>>69
?
ルフィ達を発見しない限りエルバフに帰れないって意味じゃねえの
名前:ねいろ速報 95
>>85
エルバフに帰れぬって言ってるってことは
そこはエルバフから大分離れた海域ってことだよ
近海ならもうエルバフには着いてるようなモンだからな
名前:ねいろ速報 99
>>95
魚とかデカいらしいから
そんなに離れてないかもよ
エルバフは生き物が巨大っぽいし
名前:ねいろ速報 100
>>95
離れてることと「帰れない」という台詞は別の話では
名前:ねいろ速報 103
>>100
スタンド攻撃じみてきたな
名前:ねいろ速報 72
尾田も目(だっけ?)が悪いとかで手術したそうだが
本当は違う病気かもしれんしなぁ
名前:ねいろ速報 73
ルフィたちいないのに放っておいて帰れないって意味じゃないの?
名前:ねいろ速報 74
名古屋に飛ばされたんか?
名前:ねいろ速報 75
レゴレゴの実の能力者
名前:ねいろ速報 77
とりあえずエルバフに一度帰ろうってなって
到着したら全部終わってる感じかな
名前:ねいろ速報 78
レゴ城のサイズ感人間用だなこれ…
ロキって結構やばいやつか
名前:ねいろ速報 83
>>78
ナミが倒したハチのサイズてきに
話してる奴らも巨人じゃなくて人間か
人間の居住地はレゴで作られたものかもな
名前:ねいろ速報 80
あと30年はかかるな
つまり完結はしない
名前:ねいろ速報 82
待ち切れないから呼び寄せた?
名前:ねいろ速報 112
>>82
コイコイの実の引き寄せ人間か
ワンピースはエルバフに引き寄せておいた
後は麦わら一味を引き寄せるだけだ
名前:ねいろ速報 84
東の海初期メンだけで話進めるの何年振りだろう
名前:ねいろ速報 86
>>84
何か理由あるのかね
メタ的にはただ単にやってみたかったってだけかもしれんがそれっぽい理由付けくらいはしてくるかな
名前:ねいろ速報 87
レゴ城って求婚していたローラ用に用意していたのでは?
名前:ねいろ速報 88
>>87
かもしれんな
でも変な動物多いしペットの家に流用でもしてる?
名前:ねいろ速報 91
世界樹も最初シルエットで出た時より明らかに細くしょぼいよ
エルバフに似せた箱庭っぽい
実際の人間を使ったロキのおもちゃワールドか
名前:ねいろ速報 93
>>91
ハリネズミと蜂とネコはペットかな
ネコはネコネコの実モデルライオンかな
名前:ねいろ速報 110
>>93
そういやライオンはミンクで2人とスマイルで1人出てるのに純粋な能力者は未だにいないな
名前:ねいろ速報 94
申し訳程度にウソップに頼ろうとするナミかわいい
名前:ねいろ速報 96
>>94
ウソナミはよくコンビ組んでるからな
鬼ヶ島も組んでたし
名前:ねいろ速報 97
また進まなそうで怖いなぁ
名前:ねいろ速報 98
チョッパーだけいねぇから多分これを救出する展開になるな
そうなるとダルいな
名前:ねいろ速報 101
見聞色の覇気はどうした…
名前:ねいろ速報 108
>>101
それができないほどお互いの距離が離れてるんだろう
しかしそうなるとこれの能力者すげーってなるが
名前:ねいろ速報 105
耳神様の大うさぎをルフィ食っちまったが大丈夫か?
名前:ねいろ速報 109
アラバスタ以来の3強同時技いいよね
名前:ねいろ速報 111
巨人族なのにめちゃくちゃチビ助とか
名前:ねいろ速報 113
やっぱりゼウス強いな
これだけでウソップの1000倍の戦力になる
名前:ねいろ速報 118
シャンク「そのうちルフィ達がこの島に来る…そのときは消せ」
巨人族「わかった」
名前:ねいろ速報 119
シャンク?ここに来て新キャラか?
名前:ねいろ速報 122
シャンクシリーズの一人だな
名前:ねいろ速報 126
ナミ「戦闘員がちゃんと仕事してりゃあ、航海士のあたしがこんな戦闘する必要ないんスがね」
名前:ねいろ速報 127
なんかアニオリみたいな回だな
こんなもんか導入は
名前:ねいろ速報 128
過去のエルバフって感じ?
ルフィたちも巨大になってるのか
名前:ねいろ速報 130
ナミウソップの近くに人間サイズの人骨も転がってる
ロキは神視点で人間の暮らし眺めて遊んでるかもしれない
名前:ねいろ速報 133
物語の核心に迫る回が連発してたエッグヘッドは面白かったのかもしれない
名前:ねいろ速報 138
>>133
まああれも沈む言ったくらいで
実体はベガ、ボニー、くま、オジキ消化回だったけども
名前:ねいろ速報 137
ロキは元ネタと同じくかなり邪悪なのかもな
名前:ねいろ速報 141
>ボニーまで気を失うまで酒飲んでたんだろうか?
まあ拡大してよく見てみるとボニーも酒樽持ってるから
名前:ねいろ速報 142
名前を呼ぶ順番がルフィ>ゾロ>サンジなの笑う
名前:ねいろ速報 143
まだ雑魚カスなのかウソップ
早く船降りろや
名前:ねいろ速報 145
>>143
ゼウスで倒せないって相当強者猫だぞ
名前:ねいろ速報 144
>>ボニーまで気を失うまで酒飲んでたんだろうか?
>まあ拡大してよく見てみるとボニーも酒樽持ってるから
どこにでも潜り込んでそうなガーリング
名前:ねいろ速報 147
前回の話で寄り道か〜?みたいなのちらほらいたけどもう着いてるじゃんエルバフ
名前:ねいろ速報 148
ウィーブルはほんと何のために出てきたんだ
緑牛相手に1コマで拉致されるとか
どこが白ひげと同じ強さなのか
名前:ねいろ速報 150
ウ ソ ッ プ で も い い こ の 際
味方からも言われてんじゃん
名前:ねいろ速報 154
>>150
チョッパーに至っては名前すら挙がってない…
名前:ねいろ速報 152
まあクズのヤソップに比べれば
性格が良いだけウソップの方がマシか
名前:ねいろ速報 153
白ヒゲのクローンなんだろうけどベガパンクの話がもう終って旬を逃した感じ
かといってこのまま放置もできないけどな
名前:ねいろ速報 155
>チョッパーに至っては名前すら挙がってない…
ナミはここに着てるのが6人であることを知らない
だから実際はロビン、フランキー、ホネ、ジンペエもスルーされたことになる
名前:ねいろ速報 156
>>155
い、今どき流行らんぞ魚人差別など…
名前:ねいろ速報 157
東の海からの五人衆で冒険良いよね…
実写意識しての人選でもあるのかな
名前:ねいろ速報 159
>>157
チョッパーどこいった?
名前:ねいろ速報 161
>実際は赤犬やウィーブルあたりの消化回だろう
ウィーブル「父たんのカタキー!」赤犬「クソガキャー!!」
とかやるのか…ダルいな
名前:ねいろ速報 167
>>161
仇というならティーチかスクアードだろう
名前:ねいろ速報 178
>>167
スクアードは許したれ
名前:ねいろ速報 179
>>178
白ひげ「俺はいいけど…ウィーブルが許さねェってよ」
名前:ねいろ速報 163
なんか今週かなり見やすくなってね?
名前:ねいろ速報 165
黒ひげとか五老星とかが襲撃してくるならともかく島を支配してる新キャラの悪役を倒すのにまた2、3年とかならダルいな
名前:ねいろ速報 169
チョッパ屋はどこだ
名前:ねいろ速報 170
エッグヘッドで何もしてなかった新入りの魚は今回も空気か
名前:ねいろ速報 174
>>170
はいはい強い強いもういくわよ
名前:ねいろ速報 171
キッド「俺様は?」
名前:ねいろ速報 176
>>171
水死体が喋ってら
名前:ねいろ速報 172
ウソップが弱いというかルフィゾロサンジの技食らってようやく倒せる猫が強すぎん?
名前:ねいろ速報 291
>>172
弱体化したとは言え死んでない時点で強い
ペーたんに歯が立たないウソップでは物差しとして成立しない
名前:ねいろ速報 173
黄猿とか五老星とかと戦ってたエッグヘッドはまだ話進んでる感あったな
名前:ねいろ速報 175
いまさら三人でネコイジメしてもなぁ
名前:ねいろ速報 177
ただでさえ休載ばっかなのにアニオリ臭い展開だな
名前:ねいろ速報 180
>>177
編集部の意向じゃね?
名前:ねいろ速報 181
ブルックジンベエフランキーウソップロビン要らないわ
こいつらが書かれるコマが無駄
名前:ねいろ速報 183
>>181
やっぱ書くならゾロとルッチのコマだよな!
名前:ねいろ速報 184
リリスかボニーが一緒じゃないと目新しさが無いなぁ
名前:ねいろ速報 185
エルバフは前々から構想してたものをそのままやろうとしてる感じがする…
今の勢いを殺さないでくれ
名前:ねいろ速報 187
>>185
言うほど今勢いあるか?
名前:ねいろ速報 191
>>187
エッグヘッドからの流れがここで一時停止しそうになってる感は強い
名前:ねいろ速報 188
>>185
当初の構想じゃパンクハザードあたりでやろうとした感じかな?
名前:ねいろ速報 189
ノロノロオヤビン編とかいうアニオリ編はガチでいらなかったな
名前:ねいろ速報 192
黒ひげしか真面目にワンピース探索してない説
名前:ねいろ速報 196
>>192
シャンクスだって欲しいしバギーだって欲してるぞ
…まあこの二人に関しては舐めプでしかないんだけど
名前:ねいろ速報 193
まあエッグヘッドくらいの尺はやるんだろうなエルバフで
名前:ねいろ速報 194
マムが復活してくる気しかしない
名前:ねいろ速報 200
>>194
あいつは内臓貫通して字面に墜落させて原爆を落とし
マグマに浸した上、地形が変形するほどの噴火エネルギーで宇宙まで吹き飛ばし
第3宇宙速度以上まで加速して何もない真空中を太陽系の外に向かって移動中のはずだぞ
さすがに封印されたろ!されたよな?
名前:ねいろ速報 197
五老星だの黄猿だのとやり合った後に今回はどんな敵になるんだ
名前:ねいろ速報 199
>>197
満を持してウルージさん登場
名前:ねいろ速報 201
>>199
最悪の世代で同期を上回る尊厳破壊への期待を背負う男
名前:ねいろ速報 202
>>199
ワンピース争奪戦のコマにすらいなかったモブキャラ
名前:ねいろ速報 198
シャンクスといつ再会するんだ?
名前:ねいろ速報 203
最悪の世代である以上
家族身内友人が何かしら殺されている可能性が高そうだなウルージさん…
名前:ねいろ速報 204
この漫画狙撃手必要?
名前:ねいろ速報 207
>>204
けじめつけさせるのに必要
名前:ねいろ速報 210
>>204
敵の旗を撃ち抜くのに船に一人は置いておきたい
名前:ねいろ速報 206
破戒僧だし
ニカとか神とかそのへんの話に絡んでくるハズ
名前:ねいろ速報 208
ウルージさんが合流するのはありそうだな
名前:ねいろ速報 211
章の幕間が一番面白いとこなのになんか短かったな…
名前:ねいろ速報 213
エネルとか再登場しないのかね
名前:ねいろ速報 214
ヤソップ回やサターン死亡回は盛り上がってたのに今回盛り上がんねーな
名前:ねいろ速報 221
>>214
今回はチョッパーが死んだかもしれんだろ!
名前:ねいろ速報 215
やはりゾロは弱い相手には強いから心強い
名前:ねいろ速報 218
>>215
他作品の即死系能力の持ち主と同じで敵の強さの足切りバロメーターになってる男
名前:ねいろ速報 216
まだルフィたちの冒険路線で行きたいのかと思った
名前:ねいろ速報 217
>>216
どうせ現地人がぞろぞろ出てきてそっちに尺割く羽目になる
名前:ねいろ速報 219
>>216
パターン崩さないのは意地だろうな
名前:ねいろ速報 220
>>216
そりゃ行くだろ
世界の思惑がなんだろうがルフィは自分のやりたいことやる奴だから
名前:ねいろ速報 222
グビッがウルージさんなのか?
名前:ねいろ速報 224
>>222
おーお
まだ来なさらない
名前:ねいろ速報 223
エッグヘッドってあんな話数かける内容じゃなかったやろ
名前:ねいろ速報 229
ロキは名前が悪いから逆に良い奴だったりするのかな
名前:ねいろ速報 230
ロキは…ロボットなんだろ!?
名前:ねいろ速報 231
クミクミの実の組み立て人間だろうな
名前:ねいろ速報 234
5歳のマムに滅ぼされかけた国と考えると
ちょっとワクワク感が薄れる
名前:ねいろ速報 236
>>234
あいつ5歳の時の方が強い説ある
名前:ねいろ速報 240
>>234
5歳児に大人一人やられてガチギレして袋叩きにしようとしたけど全員返り討ちにあった男たちの国
名前:ねいろ速報 238
エッグヘッド編短かったわ
何年も同じ島に居座る事多いから
名前:ねいろ速報 243
>>238
いやエッグヘッドにも何年もいただろ
名前:ねいろ速報 246
>>243
まじ?
名前:ねいろ速報 254
>>238
2年半で短いはよく訓練されているな
名前:ねいろ速報 244
5歳児(人間)>>>>>巨人族全戦力
名前:ねいろ速報 250
>>244
そこまで全面戦争してねえよ!
名前:ねいろ速報 245
ここどこ?の次ページにルフィたちと合流でいいだろこれ
名前:ねいろ速報 247
2年ぐらいやってたよねエッグヘッド
名前:ねいろ速報 248
じゃあ長いな・・・
名前:ねいろ速報 249
読者目線だとルフィ達がフランキーやロビンと再開するの2年後くらいになりそう
名前:ねいろ速報 251
ルフィゾロサンジいるから今回話はサクサク進むのかな
名前:ねいろ速報 252
ログポース貯まるかエターナル貰わんと次行けんしな
名前:ねいろ速報 253
キッドさんの亡骸は?
名前:ねいろ速報 258
>>253
能力者はカナヅチ
名前:ねいろ速報 255
雑魚なんかもう殴らず覇気で気絶させてほしい
名前:ねいろ速報 256
エッグヘッドが短いのはみんながバラバラにならなかったことに尽きる・・・
名前:ねいろ速報 257
二年エッグヘッドいたけど休載と減ページで単行本だとそこまで長くないんだよな
名前:ねいろ速報 259
ウソップの耐久性は実力比で考えると異常
エッグヘッドでもそうだったけど相当な高度から落ちてピンピンしてる
名前:ねいろ速報 260
エルバフもいいけど世界情勢も4ページでいいからくれ
名前:ねいろ速報 279
>>260
エッグヘッドみたく途中で色々挟まるんじゃないか
名前:ねいろ速報 261
正規メンバーでの冒険はこれで最後だろうしボリューム取ってくれてもいい
名前:ねいろ速報 264
>>261
本当に最後なのか…?
名前:ねいろ速報 263
ロキが強すぎるから世界政府はエルバフ本国に手を出せない
名前:ねいろ速報 265
もう新しい島で驚きの展開はいいわ
四皇に゙なって苦戦してたら格が下がる
名前:ねいろ速報 267
新しい島で冒険は今じゃなく完結したあとの追加エピソードでやって欲しい
名前:ねいろ速報 268
グランドラインの奥の方の島なのに反応が良くも悪くも変わらない
名前:ねいろ速報 269
ええ世界情勢やらんの?そこが面白いのに
名前:ねいろ速報 277
>>269
先週やったからな
存分に楽しめ
名前:ねいろ速報 270
バギーくると思ったけどこなかった
名前:ねいろ速報 271
つかデカい動物に驚いた後ルフィたちが瞬殺する展開何回目だよ
名前:ねいろ速報 272
>>271
実際何回目なの
パンクハザードのドラゴン?くらいしか思い出せない
名前:ねいろ速報 273
>>271
近海の主からのお約束なので
名前:ねいろ速報 274
インベルダウンで苦も無くパンチで倒してたのにギア4とかいらんでしょ
名前:ねいろ速報 282
>>274
変身能力持ってるから普通の生物じゃない
名前:ねいろ速報 275
解放がどうのこうの言って動物は殴って家来にするんだよな
名前:ねいろ速報 276
みっともねェなあの野郎「四皇」にもなって…
酒に酔ったくれェで
名前:ねいろ速報 283
>>276
一緒に酔い潰れてた奴が言うなよ
名前:ねいろ速報 278
勝手に人の家(巣)に入ってぶん殴ることで海賊要素回収
名前:ねいろ速報 281
世界樹はワンピ初出?
太陽神はニカじゃん
耳神様は太陽神が食った
名前:ねいろ速報 287
1ページ目の最初のカットに後ろ姿で見えてるけど
まだこの子の正式なキャラ紹介はないよね
名前:ねいろ速報 288
昔のナミはもう少し冷静で状況を分析したと思うが
名前:ねいろ速報 290
>>288
慎重に行動しすぎて誰とも合流出来ないまま1話終わるとかよりはいいじゃん
名前:ねいろ速報 305
>>288
リトルガーデンとか慌ててたけど分析しようとはしてたね
名前:ねいろ速報 289
ナミのツッコミ方が最近やらない感じでよかった
名前:ねいろ速報 293
エルバフは政府関係者来ないっぽいけどボスキャラは誰になるんだろ
名前:ねいろ速報 296
エルバフ編も3年ぐらいかかるかな
名前:ねいろ速報 298
みっともねェな
あの野郎「四皇」にもなって…
ネコチャン一匹退治するくれェで
名前:ねいろ速報 299
この一連の流れ仕掛けてるのが多分ロキ
そいつと和解して太陽信仰深堀りして
サウロヒノキズ処理して出港
推定60話約2年とみた
名前:ねいろ速報 300
ちょい不安になってきた
まぁ魚人島レベルには流石にならんだろうけど
名前:ねいろ速報 306
>>300
タイガーの過去編はそれなりだし
ジョイボーイポセイドンノアの方舟とか根幹の設定出てくるしで注目ポイントはあったよ
真の虚無はパンクハザードじゃないか
なんだここはなんだこいつは
なんだったんだあいつは宴だあああにほぼ同等の話数費やしたぞ
名前:ねいろ速報 301
これアレだな
知らんおっさんの知らん回想絶対やるやろ
名前:ねいろ速報 303
ガーリング聖「今度は私が行こう…」
名前:ねいろ速報 357
>>303
ガーリング「呼ぶぞ」
五老星「…」(スルー)
名前:ねいろ速報 304
サタンがエルバフはやめとけって言ってたし海軍は来ないだろうな
名前:ねいろ速報 309
>>304
それはわからん
それ言ったサーたんがもう骨だし
中将らは最初行く気満々だったので海軍全体としてはエルバフを特別避けてるわけでもなさそうだし
名前:ねいろ速報 308
一方その頃シャンクスは−
を定期的に挟んでいけ
名前:ねいろ速報 314
>>308
それやるたびに誰か死んでそう
名前:ねいろ速報 317
>>308
アプーとかドレークとかもう役割ないし在庫処理してほしい
名前:ねいろ速報 310
シャンクスって海賊やってて楽しいんか
名前:ねいろ速報 311
カイドウ後のルッチ戦を見せられた感覚に似てる
名前:ねいろ速報 312
バリバリ実の爆発偽装人間
名前:ねいろ速報 315
5歳のマムに制圧された国長々やってもエグヘより白けるから四週ぐらいで終わりでいいよ
名前:ねいろ速報 316
シャンクス出ると溜まった在庫処分してくれるから見応えはあるな
名前:ねいろ速報 319
インパクトが無い話だ編集だったらボツにしてる
名前:ねいろ速報 322
10月13日のRED地上波放送はヤソップ大活躍だし実況大盛り上がりだな
名前:ねいろ速報 324
>>322
ケジメはケジメ
名前:ねいろ速報 326
>>322
在りし日のロメオの活躍か…
名前:ねいろ速報 330
>>322
最後の棺桶の中身は…バルトロメオなんだろ!?
名前:ねいろ速報 323
ゾウ編とか数ヶ月で終わってたしあれくらいテンポ良くいけよ
名前:ねいろ速報 325
>アプーとかドレークとかもう役割ないし在庫処理してほしい
そいつらはもう処分シール貼られてるようなモンなので出さんでもええ
それよりやはりバルトロメオのように、一大事件を約束してしまった7人を始末せんと…
名前:ねいろ速報 327
ヤソップがケジメつけた
名前:ねいろ速報 328
キャラが多すぎて畳みきれそうもないし役割終わったキャラはどんどん赤髪海賊団に処理されてほしい
名前:ねいろ速報 338
>>328
まずは麦わら大船団だな
あいつらの処理が最初や
名前:ねいろ速報 332
ヤソップに脳を焼かれた読者
名前:ねいろ速報 333
こう見るとエッグヘッドの導入は良かったな…
ワクワク感あったわ…
名前:ねいろ速報 335
クロコダイルとかミホークもいい加減戦えよ
名前:ねいろ速報 337
空島は一気に読むと面白い
週間で追ってた時は正直…
名前:ねいろ速報 341
今の初期メン5人に絞って話進めるならそこそこ素早くやれそうなんだけどなぁ
名前:ねいろ速報 342
ヤソップ活躍→ウソップ瞬殺の流れは流石にウソップ強化フラグだと思いたい
名前:ねいろ速報 345
>>342
というか目的のエルバフで強化しなかったらもう終わりだよね
名前:ねいろ速報 349
>>345
エッグヘッドでフランキー強化も無かったから期待してないわ
仮に強化あってもこの先ウソップが活躍する場面があるとも思えんし
名前:ねいろ速報 343
土着の神様を殺されてドリブロすら庇えないって展開か
名前:ねいろ速報 344
何も麦わら一味だけに他の四皇とのバトル任せずに赤髪幹部vs黒ひげ幹部とかクロスギルドvs海軍大将とかいくらでも盛り上げようはあるのに
名前:ねいろ速報 346
>あいつらの処理が最初や
ゾロ「よーし、まずはサンジ、ウソップ、ジンベエ、チョッパー、フランキー、骨をリストラだな」
名前:ねいろ速報 347
>>346
足手まといが
名前:ねいろ速報 350
キッドってエルバフに嫌われてるマム倒したしシャンクス海賊団が滞在してなければ歓迎されてたろうにな
名前:ねいろ速報 351
対シュガーでメタれるから
名前:ねいろ速報 352
酒グビおじさんは誰なんだよ
名前:ねいろ速報 353
もう黒ヒゲもエルバフに突撃させて同時に消化しろよ
名前:ねいろ速報 354
>>353
そういやウルフって巨人族とは違うんだっけ
名前:ねいろ速報 358
>>354
巨人で巨大化能力持ち
名前:ねいろ速報 360
ウソップとナミコンビ組むこと多いよな
もう結婚しちまえよ
名前:ねいろ速報 362
>>360
カヤが泣くだろ
名前:ねいろ速報 365
>>360
ナミはウソップに気があるかもしれないが
ウソップがナミに気がない
名前:ねいろ速報 361
もう最終章で終わりも近いのに無駄な事やらないだろうから重要なキャラの能力なんだろうな
名前:ねいろ速報 363
そういや政府の船に通信してきた一人称オレの奴って誰だったんだ?
ビッグマム?
名前:ねいろ速報 364
>>363
普通に緑牛だけど
名前:ねいろ速報 366
ジャンゴとかゴールデンウィークとかがそうだったが意外と催眠系強いんよなこの漫画
名前:ねいろ速報 367
>>366
その辺はアレだな
数少ない悪魔の実に由来しない謎の能力
名前:ねいろ速報 369
>>366
実の能力が格上の覇気で無効化されるの考えるとそれ系は能力より自前でやる方が有利まである
名前:ねいろ速報 368
五老星の次はコビーと緑牛でも微妙だからなぁ
誰敵にすんだろ
名前:ねいろ速報 370
>>368
ついにワシが出陣するけぇのう!
名前:ねいろ速報 371
政府側でルフィが当たるならもうイム様しかいないだろう
ガーリング騎士団はまず革命軍とやるし
名前:ねいろ速報 372
>ついにワシが出陣するけぇのう!
黙れ!今更っ!
コメント
コメント一覧 (78)
400億鬼滅「ニャーーー!!!」
200億RED「ブオフェ!!!」ドシュッ!!
。゚(゚ºᗝº゚)゚。「映画~~~~~~~~~~!!!」
∑(゚ºᗝºlll゚)ガーン!!「何でなべおつに馴染んでんの!?お前ら!?」
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
あとから加入組と比べて逆に過去薄いからなー初期メン。
anigei
がしました
どうせエルバフだけでも4年くらいはかかりそうだしガッカリ
この島で終わりってことはないだろうし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
終盤も終盤のはずなのにこの体たらくでウソップが勇敢な海の戦士とか最後に言われても納得しかねるが
anigei
がしました
ワンピって突発的に伏線回収放り込んでくるとTwitterとかでネタバレ流される恐れがあるから、それを避けるがためだけに読んでる感じ。
もう漫画としての矜持はぶっちゃけ無いに等しい。
anigei
がしました
anigei
がしました
面子捨てて雑誌移動して欲しい。
週刊誌でなんでこのクオリティで維持できんねん。って個人的には思う。
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
尾田のゾロ下げが止まらない
anigei
がしました
anigei
がしました
なんでいよいよ最終章に入るぞってタイミングでこんなことやってんだよ
それともこれもジャンプの引き伸ばし命令のせいなんか?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
それはもう別の作品とかワンピの後日談とか本筋以外のとこで好きにやれよ
そろそろ話を終わらせてくれや
anigei
がしました
anigei
がしました
見どころなくてやばいんか
anigei
がしました
anigei
がしました
あと「助けてくれ〜」→ 「あんたがかー!!!」て台詞が抜けてるようなの増えたよね、伝わるから良いけども
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ほんとに現代なんか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
尾田はワンピースの描き方がもう分からなくなったらしい
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする