名前:ねいろ速報
四本腕の時よりここら辺の宿儺が作中一番強い気がする
IMG_8140
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
そりゃマコラいるし


名前:ねいろ速報  2
四本腕の時点だと出力落ちて反転いまいち領域無しスタートで殆どフルパワー出せない状態だったしな

名前:ねいろ速報  3
顔もいい


名前:ねいろ速報  4
それに反論してるの受肉体じゃなかったは負けなかったもんとか言ってる裏梅くらいでしょ


名前:ねいろ速報  7
>>4
嘘じゃないもん
平安なら負けなかったもん


名前:ねいろ速報  13
>>4
裏梅の言うことはルフィは海賊王になる男よ!つまり食欲に限界なんてない!と同じくらいに扱っとけば良かったんじゃないかと


名前:ねいろ速報  5
左の奴ここで出さずに後の有象無象の相手に取っとけばよかったのに


名前:ねいろ速報  6
左の人は取っておいても瞬殺されそう


名前:ねいろ速報  8
右から順番に強い


名前:ねいろ速報  9
4本腕倒した面子でマコーラ倒せるんだろうか


名前:ねいろ速報  10
>>9
所詮式神だから憂憂がワープで天使連れてきて不意打ちヤコブすればワンパン


名前:ねいろ速報  11
色んな術式使える乙骨が一番魔虚羅と相性いいよな


名前:ねいろ速報  15
受肉体じゃなきゃ虎杖パンチなんて屁でもないわけだし事実じゃない?


名前:ねいろ速報  17
>>15
マコラ無いとそこまでいけないじゃん
凡夫相手に自慢の領域勝負で負けて殴られてんのに


名前:ねいろ速報  18
術式の性能では僕の方が圧倒的に上だ(術式の性能では僕の方が圧倒的に上だ)


名前:ねいろ速報  19
最終戦でデフレしまくる漫画は珍しいと思うよ


名前:ねいろ速報  21
どうしても火山虐めてた渋谷の頃が一番強そうに見える


名前:ねいろ速報  27
>>21
当たったらアウトだから撮影阻止したことになっちゃったよ!


名前:ねいろ速報  22
凡夫自身は宿儺はまだ本気出してなかったみたいに言ってたけどあいつ本当に節穴だよな


名前:ねいろ速報  39
>>22
五条視点だと世界斬隠したまま戦われたって認識だから間違ってもないんじゃない?
実際は直前のマコーラのおかげで習得できた上にノーモーション世界斬はあの一回きりの切り札だった訳だけど


名前:ねいろ速報  45
>>39
術式見える目があるって散々言われてますね


名前:ねいろ速報  47
>>45
消火器


名前:ねいろ速報  23
ハハッしっかり効いてるじゃねぇか!


名前:ねいろ速報  24
伏黒の技能を伸ばした先の最終形態がスレ画なんだろうけどまさかレジィ様戦が最後で漫画終わりそうになるとはなあ


名前:ねいろ速報  26
凡夫マジで術式以外センス0だったんだな


名前:ねいろ速報  155
>>26
とうとうこんなことを言われるようになった最強キャラってのも斬新かも
しかも自慢の術式はどう考えても高羽に及んでないし


名前:ねいろ速報  29
凡夫だけが言ってるならただの節穴だけど裏梅とアツヤも同じこと言ってんのが無駄に混乱させる


名前:ねいろ速報  50
>>29
アツヤは節穴だろ


名前:ねいろ速報  62
>>50
間違ったこと言ってもアツヤが正しいことになるからアツヤはルールだよ


名前:ねいろ速報  30
すっくんの格下げないためにまこーらなしでもとか言わせたんだろうけど言わなきゃよかったよね


名前:ねいろ速報  31
五条戦のダメージで呪力出力も落ちてやっと他が戦えるってバランスだったからなぁ
これないと通常の解で即死するらしいからな


名前:ねいろ速報  34
>>31
なんなら宿儺が最初から全力なら速攻全滅してたらしいからな


名前:ねいろ速報  38
>>34
でも万全の領域展開には少なくとも99秒は耐えれるんだよな全員…


名前:ねいろ速報  32
伏黒の未完成の領域とかあったし御厨子で焼き切れても完成した影の領域で凡夫倒すとか予想してた
完成どころかレジィ戦以降もう出てこないとは思わなかった


名前:ねいろ速報  35
>>32
二番手くらいのポジションのやつの未完成の必殺技が未完成で終わる漫画打ち切り以外で初めて見た


名前:ねいろ速報  33
左のやつは「テメーだけ格落ちなんだよ」みたいに言われてたから他の術師でも戦えるレベルと思われる


名前:ねいろ速報  36
マコラだけ明確に性能差ありすぎる式神
まぁマコラ以外解放してレイドバトルみたいに討伐するのが想定された感じなんだろうけど


名前:ねいろ速報  37
伏黒が以降なんもしないからレジィ戦の描写全部無駄なんだよね
酷くない?


名前:ねいろ速報  40
出力が落ちてるって言っても完全体になって回復!黒閃で絶好調!パイセンを前にして人生初の使命感にテンション最大!とか言ってるからなぁ
まぁその割に攻撃力低いからナレーターが嘘つきと思われるけど


名前:ねいろ速報  181
>>40
フルパワー領域展開も三輪ちゃんがあっさり防げるくらいだしな
どうもあの救援は計画通りだったらしいので三輪ちゃんが史上最強術師の最強領域展開を防げるのは当然ということになるのだが…


名前:ねいろ速報  41
搦め手への耐性が無い宿儺をまこーらが守る
ある意味最強だ


名前:ねいろ速報  42
伏黒最後まで弱すぎるのもあるけどそれ以下だった虎杖は虎杖で1ヶ月で御厨子も領域展開も反転も覚えるってのもなんか釈然としない
凡夫は教え方も凡夫なのかよ


名前:ねいろ速報  43
一年生三人組が揃ってる期間が短いせいで小僧ぐらいしか成長出来なかった気がする
小僧の成長も後半急激にだけど


名前:ねいろ速報  49
>>43
伏黒の場合未完成の領域とかまこらとか伸びしろあったのにそれがまるで触れられなかったのがマジで勿体無い…


名前:ねいろ速報  44
入れ替わり修行が無法過ぎるだけだから…


名前:ねいろ速報  46
サスケとサクラちゃんポジだと思ってた他二人の離脱がなげぇ


名前:ねいろ速報  48
受肉体じゃなかったらどうやって五条と戦ったのかちょっと興味ある


名前:ねいろ速報  55
>>48
出てる手札だと領域内バトルで殴り勝つしかないね
負けたんですけど


名前:ねいろ速報  71
>>48
通用する技何かあんのかなぁ
最初に領域勝ちした時に殺しきれなきゃもうダメそうなんだが…


名前:ねいろ速報  51
四本腕活用したシーン全く無かった気がする


名前:ねいろ速報  54
>>51
いや流石にそれはもっと真面目に読め


名前:ねいろ速報  63
>>51
画面に3人までしか映せない制約のお陰で2vs1を違和感無くかけてたろ


名前:ねいろ速報  52
受肉体だったせいで小僧には負けたけど
そもそも受肉体でなければ五条突破できずに負けてるという


名前:ねいろ速報  53
急にあれもこれも全部出来るようになるのおかしいだろ小僧


名前:ねいろ速報  69
>>53
共鳴したから


名前:ねいろ速報  56
宿儺の十種は摩虎羅が破壊されて機能を失ったとか言ってたし摩虎羅中心の術式なんだよねアレ


名前:ねいろ速報  76
>>56
影や他の式神はオマケなんかな?


名前:ねいろ速報  57
あっ御厨子取られてないわって気付いた一発目がシン陰でカットされても尚クソ弱かったのが本当にダメ


名前:ねいろ速報  59
集団戦で攻略するのに向いてそうなマコラが五条一人に片付けられるとは


名前:ねいろ速報  60
ちょっと強い蝗GUY


名前:ねいろ速報  64
結果術式の式神死にまくったけどこの式神ロスト状態って伏黒に戻ってもそうなのかな


名前:ねいろ速報  65
そもそも術式焼き切れた凡夫の皮膚しか切れないんだよなこの呪いの王


名前:ねいろ速報  66
終わってしまえばやりたいことや流れ自体は理解できたから見せ方の問題だよな…


名前:ねいろ速報  74
>>66
死滅終盤〜野薔薇復活まで無駄なことばかりしてたからだろ


名前:ねいろ速報  67
戦闘中だと明らかに宿儺単独性能だと五条のほうが上だと認識してるっぽいせいで戦闘後の持ち上げセリフが違和感ありすぎる…


名前:ねいろ速報  70
宿儺の即身仏で何やるのかと思ったら
食って終わりかい


名前:ねいろ速報  82
>>70
あれ全部食うの大変そうだな


名前:ねいろ速報  72
宿儺最強の時代は何してもどうしようもない指だった時なんじゃないか…?


名前:ねいろ速報  73
凡夫メタにもほどがあるだろ伏黒ボディ


名前:ねいろ速報  75
摩虎羅の想定解法どこかでお披露目してくれ頼む


名前:ねいろ速報  80
4本腕あるとシンプルに殴り勝ちできるとかかな


名前:ねいろ速報  92
>>80
相手の両腕掴んで余った腕でズドドとかやってたよ


名前:ねいろ速報  81
連戦に次ぐ連戦なので多少はね


名前:ねいろ速報  83
いきなり世界斬飛んできたから宿儺まだまだ遊んでたな…が凡夫視点ですっくん自体はギリギリだったでいいの?


名前:ねいろ速報  88
>>83
宿儺様は本気出しておりませぬが?


名前:ねいろ速報  98
>>83
結局凡夫に通用しそうな隠し玉とかその後出なかったしそう解釈するのが一番丸いけど何だかなぁ…
めっちゃすごい目持ってたはずなんだけどね凡夫…


名前:ねいろ速報  100
>>83
なんか強さ故に孤独であることに勝手に共感してたから評価に贔屓が入ってるのかも


名前:ねいろ速報  84
マコラは調伏不可能なのが縛りの代わりみたいになってるんじゃない?


名前:ねいろ速報  85
なんなら五条戦は領域弄ってるからフーガ使えないお墨付きあるので
術式焼き切れてる凡夫に決定打一つも打てないからマジでどうもならん


名前:ねいろ速報  86
領域で負けて全身切り刻まれてるのに死なないんだもん凡夫…


名前:ねいろ速報  89
摩虎羅無しの場合領域中に自分でも御厨子使えるし高いフィジカルの四本腕でガンガン殴ってくるからな…


名前:ねいろ速報  90
というかこの辺りを別格扱いにしないと五条と他の連中大差ないじゃんってなるからな


名前:ねいろ速報  99
>>90
だったら描写をちゃんとしないとダメだよ


名前:ねいろ速報  112
>>90
当時はファンもアンチもこの二人は別格だと思ってたんすよ…


名前:ねいろ速報  164
>>90
弁護士とかどう考えても乙骨五条が比較にならない破格の才能だったけど五条並の才能の原石って程度にナーフされたしな…
空港のツケの分後からちょいちょい読者層に忖度した描写挟んでくるくらいなら最初からやめとけって話だけど


名前:ねいろ速報  91
4本腕なら最初で殺しきれてるんだろう多分


名前:ねいろ速報  94
マコラが強すぎるんだよ
なにあの対応力普通負けないじゃん


名前:ねいろ速報  95
凡夫も宿儺の全力を引き出せなかったって言ってるじゃん


名前:ねいろ速報  96
4本腕だと…ステゴロが強い!


名前:ねいろ速報  97
そういや宿儺の切り札って受肉?フーガ?


名前:ねいろ速報  101
受肉体じゃなかったら小僧の魂パンチ無効で有利
でも伏黒の魂ガードできないから凡夫の領域掠ったら詰み


名前:ねいろ速報  103
この時に加勢して分断すると五条が生き残っちゃうのでNG


名前:ねいろ速報  105
伏黒は無量空処を肩代わりしたそうだが
バファリン飲めば翌日には治るぐらいの感じだったな


名前:ねいろ速報  106
まぁ結局最終的にもっと楽に勝てただろ扱いなのがなんとも…


名前:ねいろ速報  133
>>106
すっくん相手が強いほどやる気出すというかテンション上がって出力上がるっぽいから最適解みたいな詰め方したら逆に無理だったかもしらん


名前:ねいろ速報  108
術式の仕様が見える目がある
ので世界斬ぶっぱだろうとぼったちで食らうのバカ以外なんもないんよ
せめて疲弊させて動けないとこにヤバい!ってなって当てる描写ならともかく


名前:ねいろ速報  124
>>108
いたちの最後っぺを軽く止めてわからせようと思ったらそのままぶった斬られたとかそういうシチュエーションしか浮かばないんだよなあれ


名前:ねいろ速報  109
凡夫ってワープ全然使わなかったな戦闘中
というか領域の押し合いせずに宿儺の御厨子をワープで空打ちさせて領域使えば勝てるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  129
>>109
空港の会話見れば分かるけど五条は完全に自分の満足のためだけにあそこで戦っている
いう通りそれやれば完封できてたけど五条はそれはやりたくなかったからやらなかった
これはかしーものセリフでも補強されてる


名前:ねいろ速報  110
奥の手のフーガで盤面返せるけど性能的に見たら捌解よりマコラの方が強いと思う…


名前:ねいろ速報  115
>>110
お兄ちゃんで防げるので多分凡夫には通らんよ…


名前:ねいろ速報  152
>>115
領域にフーガ必中有るならわざわざテルミッドにする必要が無いからな


名前:ねいろ速報  111
凡夫以外出ても無駄みたいなパワーバランスかと思ったら結局最強簡易でなんとかなりますじゃなあ


名前:ねいろ速報  113
実はそんなに強くないだろ!神視点で最適解の動きしろ!とかアンチが言うのは分かるけど
なんで作中で似たような反省会始めたの


名前:ねいろ速報  119
>>113
作者がアンチだから


名前:ねいろ速報  114
無料の肩代わりと適応に伏黒使ったんだっけ?
もう覚えてねぇや


名前:ねいろ速報  132
>>114
摩虎羅がダメージ食らうと摩虎羅が適応するのを伏黒がダメージ食らうと摩虎羅が適応って形にしたのが適応の肩代わり
自分への無量を伏黒使って防いだみたいな話はなかった気がするけどそんなんあったっけ?


名前:ねいろ速報  151
>>132
自分への無量は宿儺自身の領域で相殺してるはず


名前:ねいろ速報  116
領域の脳部位破壊されて反転も調子落ちて使えなくて適応も0になって十種は機能停止して黒閃もまだ引いてない状態で
以降の世界を断つのに掌印と呪詞と手での指向性決定を課してギリ勝ちだからなぁ


名前:ねいろ速報  118
入れ替え修行やってたのにアツヤ式簡易領域を習得できなかった凡夫


名前:ねいろ速報  120
観戦組が横槍入れたら即座にバラバラにされるもんだと思ってた
結構耐えれるなコイツら…


名前:ねいろ速報  128
>>120
三輪ちゃんはマジでノイズ


名前:ねいろ速報  122
それはそうも流石に五条の死後すぐに外人二人がいれば〜という話だろ…多分…


名前:ねいろ速報  125
そもそも肩代わりってなんやねん


名前:ねいろ速報  130
あれだけ高専側が悪手を連発しても勝てたんだからどう足掻いてもすっくんが勝てる未来はなかったんだろうな


名前:ねいろ速報  141
>>130
終わってみたらちょっと総動員のイベントだったねーみたいな感じは個人的に嫌いじゃないけど漫画としてラスボスとしては…


名前:ねいろ速報  150
>>130
それはそ


名前:ねいろ速報  206
>>130
そもそも指一本をすっくんの手の届かない所に抑えられてる時点で勝ち目絶無だと思う
その割にすっくんが焦ってなかったのはさっぱり分からん


名前:ねいろ速報  131
無下限呪術に適応するために法陣出しっぱだったから領域内で他の術式使えないって言ってたし十種無い場合は領域の押し合い中より強く攻められるからまこーら無くても案外なんとかなるんじゃないの
宿儺は複数回勝たなきゃいけないのに五条は1回で良いのは相変わらずだけど


名前:ねいろ速報  135
まこーら無しのすっくんの勝ち筋が領域崩壊直後にフーガくらいしかない


名前:ねいろ速報  136
4本腕だと戦いつつ余った腕で印とか結べるから威力マシマシでお得みたいな感じだったっけ


名前:ねいろ速報  138
色々あったけど味方で一番強いの五条でそれとやりあってたしなこの時


名前:ねいろ速報  139
呪いの王言われてたしもっと術式持ってるもんだと思った


名前:ねいろ速報  177
>>139
いきなりイタリア語の技とか出てきたからすごいワクワクしたのに…


名前:ねいろ速報  140
九十九式と五条式の簡易領域がアツヤ式より弱いのはまあ事実じゃね


名前:ねいろ速報  142
別に凡夫が空かして勝つのは無しだからいいよ真っ向から勝負!すんのもね
じゃあ納得出来る負け方させろよって話でそれがないからダメなんだよ
別に完全体宿儺を力及ばずけど削って負けるで良かっただろ


名前:ねいろ速報  143
平安時代の肉体だったらまあ領域の押し合いでゴリ押しできてたんじゃないのと思ったけどでもその場合無量空処の事なんも知らずに戦わないといけないのか
どのみち宿儺詰んでない...?


名前:ねいろ速報  145
渋谷の雑魚相手には一手で終わらせる宿儺がやっぱ好きだった
イメージ的にはそっち側にいると思ってたイノタク辺りにもちまちまやってるのはちょっと


名前:ねいろ速報  146
テンション云々はFateのギルガメッシュみたいなのやりたかった感ある


名前:ねいろ速報  149
必殺の御厨子が小パンに落ちたのがひどい


名前:ねいろ速報  154
凡夫がマコラ倒してなかったらあとのメンツはマコラほぼ絶対突破できなかったし結構仕事こなしてたな…死に方がアレだっただけで


名前:ねいろ速報  160
>>154
ヤコブあるからどうとでもなるよ


名前:ねいろ速報  162
>>154
まぁ本当に何一つ寄与せず振り返られもしなかったのはかしもーだからな…


名前:ねいろ速報  157
バグみたいな生まれ方した天才の特級より凡人の到達点みたいな一級最強の方が教えるのが上手なのはまぁ分からんでもない


名前:ねいろ速報  163
>>157
入れ替え修行ありきだからアツヤのおかげじゃねぇ


名前:ねいろ速報  158
シン陰流とそれ以外の簡易領域が明確に別物なの最近ようやく把握した


名前:ねいろ速報  159
衝撃の展開をやりたかったと思うんだけどまともに宿儺が勝てる展開を思いつけなかったとしか思えん


名前:ねいろ速報  203
>>159
凡夫の下りまでは凡夫勝利させる気満々にしか見えない話運びだったし
急にプロットを方向転換させた結果


名前:ねいろ速報  165
フーガは火山の得意に合わせた上で上回る遊び半分に出せる手札の一枚だと思ったらなんか使い所が限定的なまじもんの切り札だったのがね…


名前:ねいろ速報  166
まこらってひたすらメタ張ってくるのがうざいだけで数で押せば足止めは出来んじゃないの?


名前:ねいろ速報  170
>>166
威力が足りない


名前:ねいろ速報  173
>>166
数どころか足止めなら乙骨一人で十分だった筈


名前:ねいろ速報  167
半分程度で死んでるのも凡夫呼びされる理由だよ


名前:ねいろ速報  168
ヤコブ最終的にそんな効かなくなってたじゃん!


名前:ねいろ速報  169
結局米軍とか岩手観光とかなんだったんだろう


名前:ねいろ速報  178
>>169
作品の世界観に広がりを持たせるためのフレーバー


名前:ねいろ速報  188
>>178
広がってるかなあ?!


名前:ねいろ速報  171
五条は最強になって領域まで身に付けたらもうレベルアップ出来るような敵もいなかっただろうし…


名前:ねいろ速報  172
カシモ多分読者が思ってるよりはずっと強いと思うんだけどね…描写がね…


名前:ねいろ速報  182
>>172
秤とギリギリの勝負するやつが命賭けてバフしたらそら強いはずなんだけどね…


名前:ねいろ速報  192
>>182
絶命しないはずのものに絶命の縛りでブーストかけてるわけじゃなくてデフォルトで絶命決まってるだけだから別にそこまで強くないのかもしれない


名前:ねいろ速報  174
マコラって天使で無効化できるだろ


名前:ねいろ速報  175
結局なんで凡夫次元斬食らったの?
すっくんが最後になんか出そうとしたの見てあーこれなら無下限で無効化して余裕だわ〜って棒立ちしてたら真っ二つ?


名前:ねいろ速報  176
裏梅とけんじゃくが圧かけたからってのもあるからラスボスとしてはなんかな…
いや仲間使うのは普通か…
万のナレーションが悪いわ


名前:ねいろ速報  179
東堂からの乙骨ヤコブがある時点でマコラはそっちで受け持つ選択肢しかないんだよね
五条をフルスペックで戦わせたいなら余計に


名前:ねいろ速報  180
宿儺相手でもスリップダメージ与えることしかできないヤコブじゃ
マコラなんてすぐ適応されて終わるだろう


名前:ねいろ速報  183
術式の無効化からただのビームにナーフするのは無法すぎる


名前:ねいろ速報  196
>>183
おそらく手の片方はビーム要素でもう片方が無効化要素だと思われる
そして無効化要素が欠けてたからビームでしかなかった


名前:ねいろ速報  184
実際まこら無しなら凡夫が最強だからそれはまぁ


名前:ねいろ速報  185
正直アツヤとかイノタクでもまこーらの足止め務まるしやっぱ止めたの謀殺だろ


名前:ねいろ速報  186
なんだろね他は大体効くのにヤコブだけ謎に効かないの


名前:ねいろ速報  187
あのすっくんにハニトラまで使わせたのにな


名前:ねいろ速報  189
そもそも全盛期ってカイリキー形態でカムトケとか飛天を持ってた時代だからステゴロしかできないカイリキー形態はそりゃめちゃくちゃ弱体化してる


名前:ねいろ速報  190
凡夫いるだけで呪霊にバフかかるし殺せるタイミングなら狙うよなって


名前:ねいろ速報  191
一応かしーもの「あ」で宿儺怯んではいるからな
あじゃなくてナレで言われてた電磁波攻撃とかしろよとは思うけど


名前:ねいろ速報  193
突き詰めたら優しいアツヤが謀殺してたことになるの悲し過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  205
>>193
復活してすぐ総監部皆殺しにする危険人物だから
アツヤが謀殺するのも正当性があってね…


名前:ねいろ速報  194
岩手観光は本当に殺す一歩手前の最後にやるならともかくまだ殺せてない段階でやるやつではなかったね…


名前:ねいろ速報  195
優しい(呪術廻戦)


名前:ねいろ速報  197
加勢したら駄目な理由がよく分からなかった


名前:ねいろ速報  198
普通反省会ってあのとき自分たちがああしてたら犠牲者は減らせた…
なのにそれないからね


名前:ねいろ速報  199
多分平安のなんちゃら舞台も呪具なしの今のカイリキーなら勝ててたと思う


名前:ねいろ速報  200
カイリキー形態はレントゲンで見ると口が複数あって腕も4本あるからな


名前:ねいろ速報  202
反省会を見るに凡夫抜きでも上手く立ち回ればまこらすっくんコンビ討伐できんじゃね?


名前:ねいろ速報  210
>>202
それはそう


名前:ねいろ速報  204
術式使ったカシモは多分裏梅くらいはぶち殺せると思うけど裏梅もそんな強いイメージ無いな…


名前:ねいろ速報  208
アツヤが五条なるべくなら殺しておきたかったって考えててもそんなに不思議ではないな
五条強すぎて危険人物だからアツヤの思想なら殺せる時に殺しておきたいと思ってても驚かない
虎杖の死刑には賛成してたし今も間違ってたとは思ってないとはっきり言ってたし


名前:ねいろ速報  209
網目次元斬やったのはかしーもだけだから…


名前:ねいろ速報  214
>>209
詠唱してないから次元算じゃないんよアレ


名前:ねいろ速報  211
ブギウギと死刑剣が無法すぎてこいつら活かす方向で作戦立てれば楽だったろ感が凄い


名前:ねいろ速報  212
単体ならともかくマコーラとすっくんのコンビは高専のベストでもどうだろう


名前:ねいろ速報  219
>>212
例え適応されても一発目は当てられる東堂がいる時点で式神のマコラは落とせるんよ…


名前:ねいろ速報  213
伏黒の体乗っ取ったとたんにめっちゃでかい鵺召喚したりとかさ
ああいう呪術のエキスパート感って途中から消えて無くなったよね宿儺


名前:ねいろ速報  224
>>213
カイリキーになったのやっぱり弱体化だな…


名前:ねいろ速報  225
>>213
凡夫>>>>>宿儺>>>>>>>>>>>>>>>その他くらいの強さ描写優先度だったのが決着で唐突に覆ったので…


名前:ねいろ速報  215
五条が協力プレイできないさんであることを忘れてはいけない


名前:ねいろ速報  226
>>215
だとしても直接戦闘に出なくてもサポートできる余地があったのが


名前:ねいろ速報  216
受肉体だったから負けたって言うけど受肉体じゃなかったら無下限どうすんの?


名前:ねいろ速報  220
>>216
裏梅の負け惜しみだから…


名前:ねいろ速報  217
ヤコブは受肉の浅かった頃だからア゛ア゛ア゛ア゛しただけで魂が沈んだあとならあんなもんって事なのかも知れない
なんで小僧や東堂にも効き出したかは知らない


名前:ねいろ速報  218
本当にまこーら頼りだったな…


名前:ねいろ速報  221
それじゃカムトケ奪った日車がMVPみたいじゃん


名前:ねいろ速報  222
真面目に加勢する描写したら
高専側バンバン死んで即退場させないと楽勝になっちゃうだろうし
ラストは学生ハッピーエンドにしたかったみたいだから無理だったんだろ


名前:ねいろ速報  223
反転術式と縛りと黒閃回復が悪いよー