名前:ねいろ速報
IMG_8212

名前:ねいろ速報  1
アインズ様の偉大さはこんなものでは足りないのだよ


名前:ねいろ速報  2
像はでかいしネイアの目つきはわるい

名前:ねいろ速報  3
もっと像の数を増やしましょう


名前:ねいろ速報  4
あれ世界各地におっ建てるつもりだからな


名前:ねいろ速報  11
>>4
なんとか上手いこと言いくるめて更に増えるのは防げたのが幸いか…


名前:ねいろ速報  5
わかってたことだが尺が全く足りてない
バラハ嬢にだけ焦点を絞ったのは正解ではある


名前:ねいろ速報  6
原作未読組はついてこれるんかこのダイジェストぷり


名前:ねいろ速報  9
>>6
幽霊船以外はスッと入ったよ
シズ以外のメイド決戦で出なかったり亜人王カットとかちょいちょい気にはなった


名前:ねいろ速報  7
ジャイアントたちが整備するっていうからまあまあな大きさだろうとは想像してたけど>像がイメージの10倍でかいし2つも立ってるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  8
像は100mのものを建造するべきです
さらに数も増やしましょう


名前:ねいろ速報  13
仕方ないとはいえメイド戦カットは悲しい


名前:ねいろ速報  14
バザー戦はアインズ様が格闘する回だから映像でみたかったんだがな…


名前:ねいろ速報  15
お手振りしながら殲滅するアインズ様完全に選挙活動すぎる…やはりデミウルゴスと繋がってるに違いない!


名前:ねいろ速報  17
>>15
お疲れのようだ


名前:ねいろ速報  19
>>17
もっと鷹揚な感じかと思ったらいえ~~い!みんな見えてる~!?みたいなファンサでダメだった
そりゃクソ上司もキレる


名前:ねいろ速報  16
悪の位相の話とか原作未読で理解できたやつおらんだろ


名前:ねいろ速報  18
守護者が造ってるわけなさそうだしデスナイト職人が勤しんでるんだろうか


名前:ねいろ速報  20
>>18
トロール亜種がやってるはず


名前:ねいろ速報  24
>>20
確かフロストドラゴンと争ってたフロストジャイアントとかじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  21
色々と不満はあれど最終的にはまぁ良かったな!とはなる出来
ただ特典のために2回目見に行きたいかと言われると結構悩ましい…悩んだ所で行くんだろうけどね


名前:ねいろ速報  23
>>21
上巻だけ持っててもしょうがないからな…


名前:ねいろ速報  26
>>23
初回は飛ばす箇所が気になりすぎたから心の準備ができた2周目で純粋に映像として楽しむ予定…


名前:ねいろ速報  22
✋💀


名前:ねいろ速報  25
アルティメイトシューティングスタースーパーの宣伝担当間違えてない??
>>22
⚡️🔥
🐍🐵🐯


名前:ねいろ速報  27
一番いいのは知り合いと連携して上巻下巻タイミングずらして別々に行くことなんだろうけど
そんな知り合いがいるなら一緒にいって映画みて感想言いたいよね


名前:ねいろ速報  28
前後編にならんかったかなぁ…!


名前:ねいろ速報  44
>>28
頑張りました…


名前:ねいろ速報  29
面白かったんだけどそれはそれとして
また2時間かけて見直す気力起きないから来週は特典だけ貰って帰るわ…


名前:ねいろ速報  30
>カルカ様が予想の10倍美しい


名前:ねいろ速報  31
あれはルーン!?ルーン武器ではないか!?古の失われし技術を再びに目の当たりにするとは!!


名前:ねいろ速報  32
>>31
違う!


名前:ねいろ速報  37
>>32
いやでも


名前:ねいろ速報  40
>>37
黙れー!


名前:ねいろ速報  42
>>40
エッ…アッ…


名前:ねいろ速報  33
もう過去のアニメ範囲結構忘れてるんだけど魔導国に住んでる一般市民はどこから来た人たちだっけ…
エランテル?


名前:ねいろ速報  38
>>33
あとはトブの大森林からの移民とかリザードマンとか


名前:ねいろ速報  34
アインズ様とネイアちゃんのイチャイチャとかシズとネイアちゃんのイチャイチャとか削られまくってるしやはり補完版を地上波でやるべきなのでは…


名前:ねいろ速報  35
バザーさん露骨に作画面倒そうで笑ってしまう


名前:ねいろ速報  36
個人的に洞窟陣地でのさすアイポイントスルーもちょっと悲しかったあそこ好きなのに


名前:ねいろ速報  41
…ルーン


名前:ねいろ速報  43
弓がすごいのか目付きが悪い子の技術がすごいのか…?


名前:ねいろ速報  45
ネイアちゃん視点にした上でさらにエンタメに振った取捨選択してるから映画向きの再編って感じなんだよな


名前:ねいろ速報  46
聖王国最強の団長が一亜人の族長に負けそうになってるのこの世界の人間族と他の種族の力の差を察してしまう…


名前:ねいろ速報  52
>>46
あの団長カルマ低い相手特攻なんでカルマがそうでもないあいつ相手ってのが相性最悪すぎて


名前:ねいろ速報  55
>>52
一応焦ってなきゃあいつらにはタイマンの繰り返しなら勝てる


名前:ねいろ速報  47
あの像はたくさん作る予定でしたがアルベドをアインズ様が説得したので無事中止になりました
ご安心ください
魔導王の名前を関した祭りが三つ計画中です
魔導王の偉大さを知らしめる準備は万全です


名前:ねいろ速報  48
このポスター詐欺じゃない???
fu4022786

名前:ねいろ速報  53
>>48
そうだね


名前:ねいろ速報  54
>>48
各自の得物を前面にアピールしてるしまぁ真っ当では?


名前:ねいろ速報  59
>>48
上に映ってる奴らから真ん中の囚われの姫を助けるために下の者たちが頑張るっていうのが読み取れるからセーフ


名前:ねいろ速報  63
>>59
この姫囚われた先から武器にされてる…


名前:ねいろ速報  49
ネイアパパがあのルーン武器使ってたらもっとエフェクト派手になったのかな


名前:ねいろ速報  51
原作未読組だが所々クスクス笑いっぱなしだったんだが隣に迷惑でなかっただろうか…


名前:ねいろ速報  57
このポスターの中でヒロインは誰と言われて当てられる人はいない


名前:ねいろ速報  58
ポスターのど真ん中に棍棒を置くのは大胆な構図だよね


名前:ねいろ速報  61
パパンの一撃もおそらく族長クラスならめっちゃ効いたはずなんですよ…


名前:ねいろ速報  91
>>61
原作読み返すとパベルさん結構強い感じだ
聖王から強さを評価されてる戦士のオルランドに近距離戦で模擬戦とはいえ勝ってる


名前:ねいろ速報  62
映像化においてカルカ様は話題の中心だったからな…


名前:ねいろ速報  71
>>62
使用シーンはもうちょっとねっとりほしかったがバラバラにちゃんのなってたのは団長の演技も合わせてグッド


名前:ねいろ速報  64
CN酷いな…


名前:ねいろ速報  66
CMだわ


名前:ねいろ速報  67
聖王国編だけで5期できそうなくらいボリュームあるよね?


名前:ねいろ速報  72
>>67
1クール大体3巻くらいだからちょい尺余るな…


名前:ねいろ速報  68
これでも聖王国は完全には滅びてないのがすごいね…


名前:ねいろ速報  70
見ろあの目つきを…
凶眼の射手…


名前:ねいろ速報  74
アインズ死す――


名前:ねいろ速報  81
>>74
👼ハァ?
🐭ハァ?


名前:ねいろ速報  76
憤怒さん楽屋裏でお疲れさまでしたとか言ってそう


名前:ねいろ速報  82
アインズ様最初から死んでない?


名前:ねいろ速報  83
>>82
しっやめるんぬ…


名前:ねいろ速報  84
それはルーン武器…
違う!!
の劇団ひとりコントあった?


名前:ねいろ速報  87
>>84
頑張りました


名前:ねいろ速報  89
>>84
滅茶苦茶天丼した
現場の空気はひえっひえになった


名前:ねいろ速報  86
早見と戸松ってヒロインじゃねえんだから


名前:ねいろ速報  88
CMはこれが一番すき
https://www.youtube.com/watch?v=4xkkWYx8eNg [link]


名前:ねいろ速報  92
早見戸松の扱いはホント笑っちゃったよ


名前:ねいろ速報  94
なんか強そうな王が場面転換で倒されてたのでダメだった
すげえ俗っぽい報酬確認してるアインズ様


名前:ねいろ速報  112
>>94
原作だと心が折れて命乞いをするバザーを凄く丁寧に書いてるぞ


名前:ねいろ速報  96
ネイアちゃんかわいかったなぁ…


名前:ねいろ速報  97
細かいやり取りも映像付きで見たかった


名前:ねいろ速報  98
なんであんなにルーン推しだったのアインズ様


名前:ねいろ速報  104
>>98
100%自分主導の案件だから


名前:ねいろ速報  106
>>104
ドワーフの国で営業大成功したからその成果をより発展させたかった


名前:ねいろ速報  107
>>106
アインズ様が自分で立ち上げた事業だから


名前:ねいろ速報  133
>>104
今まで注目されてなかった分野で価値を生み出して職人を雇って自前の設備で商品を製造してあとは販売流通ってところまで来てる案件だしな
魔導国としても金はあればあるほどいい


名前:ねいろ速報  100
二頭とシズが話題振って盛り上げようとしたところで違う!されてシャドーデーモンすら固まる


名前:ねいろ速報  105
>>100
えっ…あっ…って言葉詰まるところ好き


名前:ねいろ速報  102
帝国は王国ほどじゃなくても聖王国くらいにはひどい目に遭ってたかもしれないって思うとやばいな


名前:ねいろ速報  109
>>102
皇帝の髪の毛はひどい目に遭ってるけどな


名前:ねいろ速報  103
満を持してレメディオスに助太刀行って塩対応されてキレるアインズ様は
どうしてあそこで歓迎されると思ったんですか…?


名前:ねいろ速報  115
>>103
せめて共闘したりとか少しくらいは救われた!と思ってくれるかなって…まさかの感謝0どころかむしろ邪険にされた


名前:ねいろ速報  121
>>103
ピンチに仲間が助けにくるのは熱い展開だし…


名前:ねいろ速報  108
シャドウデーモン何であんなにぬいぐるみみたいな体型なんだ


名前:ねいろ速報  113
>>108
えっ…ってなってるとこが可愛い


名前:ねいろ速報  110
子供にやたら厳しくて海外配信できるのかなってちょっと思った


名前:ねいろ速報  111
カット部分読み返してたら原作はネイアちゃんに貸した装備あげずに回収してたんだな


名前:ねいろ速報  124
>>111
ネイアにとっては借り物だからな…それに一番欲しい報酬はもらってるし


名前:ねいろ速報  116
城での白いアインズ様何であんなに面白く感じてしまうんだ
ハゲに見えるからだろうか


名前:ねいろ速報  117
アインズ様営業だけど広報案件は畑違いか苦手なんだろうな…


名前:ねいろ速報  118
なんで主題歌が車屋さんって題なんだろう…


名前:ねいろ速報  120
アニメじゃカルカの人柄が何も分からんから単に武器にされた聖女って印象しか残らないな


名前:ねいろ速報  128
>>120
でもよぉ…カルカ様含めてあの3人の掘り下げあったら辛いなんてもんじゃないぜ…


名前:ねいろ速報  131
>>128
あれで魔導国と国交結ぶのアリ側な上レア技能持ちだからな……デミ案件じゃなかったらまだ王女やってた


名前:ねいろ速報  185
>>128
いい人なのは分かるから別の道が欲しかった…


名前:ねいろ速報  122
欲言うと最後の戦いのところは使ってる魔法を言って欲しかったな


名前:ねいろ速報  141
>>122
あそこはネイアちゃん視点だからなあ原作も
それでもリアリティスラッシュのインパクトが伝わるのはよかった


名前:ねいろ速報  142
>>141
でも無音であの魔法使ったんだなって見るのも楽しかったよ
メテオフォールをリアリティスラッシュで両断したりするとことか


名前:ねいろ速報  123
鈴木くん何年営業やってんの?


名前:ねいろ速報  263
>>123
自分がやる分にはいいけど人に任せるのがな


名前:ねいろ速報  273
>>263
本当はレメディオスに恩を売りたかったけど本当に礼儀知らずでさぁ!
実はポーションも宣伝したかったんだけど!
全部うまく行かなくて!
…なんか最後にはうまくいったな


名前:ねいろ速報  125
ラストバトルはなんか花火大会が始まったぞ…終わった…


名前:ねいろ速報  126
ルーン営業もデミウルゴス達からしたらやっぱ何か壮大な計画の一つと思われてるのかな


名前:ねいろ速報  129
地上波よりバトルとか豪華になってる感じある?


名前:ねいろ速報  132
>>129
エフェクトは派手なくらいかなあ


名前:ねいろ速報  136
>>132
ちょっと派手ではあったけどテレビ版とそこまでは変わらない


名前:ねいろ速報  138
>>136
ロボットアニメでありがちな流星になって戦うやつよくやってた


名前:ねいろ速報  143
>>136
いやクオリティは劇場版らしかったよ


名前:ねいろ速報  150
>>143
そもそもバトルらしいバトルがほとんどないからなぁ…
ネイアちゃんが死ぬまで奮闘する辺りくらいだけど派手さはないし


名前:ねいろ速報  130
誰か借りに来ると思ってインベントリをルーン剣でいっぱいにしてるアインズ様


名前:ねいろ速報  134
矢を掴んでからなんてすごい武器なんだー!はねえだろ


名前:ねいろ速報  145
>>134
団長の攻撃を棒立ちで受け続けたデミウルゴスが矢をわざわざ掴んだのだぞ!?


名前:ねいろ速報  151
>>145
鈴木くん売り込み下手か?


名前:ねいろ速報  157
>>151
ちゃんと研修と演技指導しないから…
その辺りドッペル君は完璧でしたね


名前:ねいろ速報  135
カルカ様は美容魔法の事公表してたら一部守護者に興味持たれて生き延びれた可能性もある


名前:ねいろ速報  140
>>135
というかレア魔法だからアインズに保護される


名前:ねいろ速報  144
>>140
アインズ様に色目使いやがって!ってなるのが目に見えてる…


名前:ねいろ速報  137
営業未経験の新人たちに仕事ぶん回してフォローなし
この映画は二種類のことなるクソ上司を表現してるんですね


名前:ねいろ速報  146
亜人の攻城戦は力入ってるよ
魔法とかほぼないファンタジー攻城戦


名前:ねいろ速報  147
戦闘シーンで劇場版の恩恵感じるところは亜人が安っぽいCGじゃないところ


名前:ねいろ速報  149
リアリティスラッシュの演出良かったよね


名前:ねいろ速報  152
てかメテオフォールも切れるんだあれ…


名前:ねいろ速報  153
作画一番力入ってるなと思ったのは亜人王の顔アップ


名前:ねいろ速報  155
>>153
からの~


名前:ねいろ速報  156
結局どれがニュークリアだったんだろう
一瞬全体に光が広がる爆発のやつかな


名前:ねいろ速報  159
アルベドとデミウルゴスに任せたら駄目だな!


名前:ねいろ速報  161
原作の時にあんなに天使って戦闘に用いてたっけ?と見ながら思ってた


名前:ねいろ速報  170
>>161
あんころもっちもちさんの言ってた戦法だ!ってシーンがあったはず


名前:ねいろ速報  162
階段駆け上がるシーンは目が痛くなったわ!!


名前:ねいろ速報  163
天使で空爆とかするんだ…


名前:ねいろ速報  171
>>163
まあ帝国も似たような事やるし出来るならやるくらいの戦術なんだろう
第3位階使えないとだから敷居高いけど


名前:ねいろ速報  164
あー亜人描写良かったね
死ぬけど


名前:ねいろ速報  165
聖王国の戦闘で一番画面映えしそうなのってゴリラル戦と都市突入~バザー戦あたりだからなあ
ばっさりカットされたけども


名前:ねいろ速報  166
見に行くかどうか悩むなあ
待って円盤を家で見てもいい気分になってる


名前:ねいろ速報  167
>>166
まあそれでもいい気がする


名前:ねいろ速報  172
天使召喚は結構使い道あっていいね


名前:ねいろ速報  174
落ちてく憤怒をリアリティスラッシュで切ったのかと思ったけどメテオフォールだったかあれ


名前:ねいろ速報  175
この世界の天使って召喚でしか存在しないの?


名前:ねいろ速報  184
>>175
流石にいないんじゃない?


名前:ねいろ速報  187
>>184
転移してきたNPCとか野良モンスターとかでいるかもしれない


名前:ねいろ速報  188
>>187
多分いない
法国以外は単なるモンスターの一種と見てて敬ってないし


名前:ねいろ速報  177
アインズ教徒五万人…五万人!?


名前:ねいろ速報  183
>>177
ネイアちゃんが一部の人間にしか効かないとはいえ洗脳能力に目覚めたから…


名前:ねいろ速報  269
>>183
数十万に増えるし


名前:ねいろ速報  180
カット多いのかぁ…


名前:ねいろ速報  192
>>180
ものすごい大胆に縮めてるから別物と思って見たほうがいいぜ!シーン繋げるための再編抜きにしてもテンポ優先でニュアンス変わってるシーンもちらほらある


名前:ねいろ速報  182
本当に陽光聖典は現地の中では優秀かつ精鋭部隊だったんだなって分かる


名前:ねいろ速報  186
それでも時間長くてスタッフロールで帰っちゃう人いたぞ…


名前:ねいろ速報  189
>>186
嘘だろうちではそんなの1人もいなかったわ


名前:ねいろ速報  190
>>189
別にいいんじゃない待っててもかわいいかわいいシズが見れるくらいだし


名前:ねいろ速報  193
ケラルト髪型変えたから活発系に見えるよね
まぁ切られたんですが


名前:ねいろ速報  194
エンタメ作品としては大幅カットは正解なんだけどね…


名前:ねいろ速報  195
2時間やってカットだらけならそもそもコンセプトに無理があるということ
それでもよくやってたと思うよ


名前:ねいろ速報  196
小説のシーンを全部そのままアニメで再現しても微妙な場合あるからな


名前:ねいろ速報  197
映画グッズあるのに上映前の注意しか出番のなかったシャルティア


名前:ねいろ速報  198
ももんが君が兵に手を振りながら亜人を殲滅していくシーン面白すぎて耐えられない


名前:ねいろ速報  200
>>198
余裕ぶっこきすぎである


名前:ねいろ速報  206
>>200
これを空飛べる魔法使いはできるんだよな…


名前:ねいろ速報  199
ナレーションない作品だし地の文をキャラにベラベラ喋らせると変な感じになるし


名前:ねいろ速報  203
ネイアちゃんが無自覚に催眠使うシーン見たかったな…


名前:ねいろ速報  204
ファンサが凄すぎる魔導王陛下


名前:ねいろ速報  207
何であんなにルーン推しなの?趣味?


名前:ねいろ速報  208
一番よかったのは手を引かれてアインズ様の所にいく時のシズの顔


名前:ねいろ速報  209
洗脳のスキルまで開花してるネイア


名前:ねいろ速報  211
シズは他と違って下等生物が…っての薄いよね


名前:ねいろ速報  215
>>211
ユリシズは比較的友好的だからな
あとエントマちゃんはおやつとしか思ってないからそういう事言わない


名前:ねいろ速報  213
オーレオールオメガのビジュアル気になってたけどお預け長いな


名前:ねいろ速報  217
なぁヒルマ仮にだが魔導王が聖王国で討死したらアルベド様と一緒になれるんじゃないか…?


名前:ねいろ速報  220
>>217
原作だと馬鹿の舵取りを仲間に愚痴ってる幕間で駄目だった


名前:ねいろ速報  221
>>220
あああああああああああああ!(ゴロゴロ)


名前:ねいろ速報  219
俺は普通にEDの歌に聞き入っていたよ


名前:ねいろ速報  222
オバ泣きできそう?


名前:ねいろ速報  224
>>222
心までネイアちゃんになれば


名前:ねいろ速報  225
>>224
笑いをこらえて泣きそうだよ


名前:ねいろ速報  226
>>225
小説よりもタメ少なかったから魔導王陛下万歳!で終わる感じ


名前:ねいろ速報  236
>>224
魔導王陛下バンザーイ!ばんじゃーーい!!!


名前:ねいろ速報  223
番外ちゃんは聖王国にアインズ様単体で乗り込んだのを他国に対する牽制も含んでるって読んでたけど実際デミ的にはどうだったんだろうね


名前:ねいろ速報  228
ブラインドネス!


名前:ねいろ速報  229
ヤムチャ視点ならぬネイア視点なのよね


名前:ねいろ速報  231
後半見てるこっちもだいぶ頭ネイアちゃんになってたよ


名前:ねいろ速報  234
>>231
原作でナザリック側見てても終盤は頭ネイアちゃんになって感動できるから何らかのスキルが働いてると思う


名前:ねいろ速報  232
家族のために命を捧げる民兵は見ていて泣けるよ


名前:ねいろ速報  237
>>232
この後死ぬんだな…ってなるからつらかった


名前:ねいろ速報  241
>>237
居ても居なくてもネイアちゃん死んでたろうから
本当に無駄死にだった感が辛い


名前:ねいろ速報  242
>>241
いいですよね子供を失った父親が民兵になってるの


名前:ねいろ速報  245
>>241
でもあの人があそこで立ち上がったからネイアちゃんが魔導王陛下万歳スピーチ始めたとこあるよ


名前:ねいろ速報  233
やっぱ前後編でやるべきじゃなかった?って感想


名前:ねいろ速報  238
一部アニメに絵があったりするくらいでスタッフロールは基本洋画も邦画もほとんど黒い画面だよ


名前:ねいろ速報  239
ネイアちゃん視点だとそりゃ心酔するよなって


名前:ねいろ速報  240
2時間でまとめろ!って言われて作ったなら凄い!ってなるけど2時間で作りたかったので頑張って仕上げました!って言われると削ったシーン見せろや!ってなるそんな映画


名前:ねいろ速報  243
まあ感想はそれぞれだから…
前後編に分けたりしてもっとカットシーン減らしたりバトル盛って欲しかったって気持ちもあるけど完成品見たら普通に良かったし…


名前:ねいろ速報  246
もう魔導王陛下一人でいいんじゃないかな


名前:ねいろ速報  247
カットしたシーンを見たい気持ちもあるけど流石にこれ以上は尺が長すぎる
かなりベターな映画化だと思う


名前:ねいろ速報  248
ノリと勢いで頭ネイアちゃんになってるうちに魔導王ばんじゃーい!まで見ないと
アレ?これひょっとしてただの茶番劇では…?ってなっちゃうし…


名前:ねいろ速報  249
原作もラストバトルは光が雷が!って文字だけだし


名前:ねいろ速報  250
ネイアちゃんからしたら上は正義がないクソ揃い!平民は志あっても弱くてすぐ死ぬ!となるのは当然の流れ
そんな時にアインズ様がスゥッと効いて…


名前:ねいろ速報  252
シズの一番のハイライトってサークレットの情報でネイアちゃんと揉めるシーンだと思ってたからカットされてそっか……そういう映像化か……ってなったよ


名前:ねいろ速報  255
>>252
お気に入りシールだろ


名前:ねいろ速報  254
映像的には雑魚モブCG達がちゃんと動いてくれていて本当に良かった
3期の村襲撃された時のヘボい感じが無くなってて安心した


名前:ねいろ速報  262
>>254
劇場版になるにあたってCG制作会社の追加協力を依頼したかいがあった出来だった


名前:ねいろ速報  258
わたしはよべるが思った以上に自慢気だった


名前:ねいろ速報  259
凄い勢いで巻いてるから1時間で終わっちゃうんじゃないか?と思いながら見てたわ
ちゃんと2時間以上経ってたわダレないのは良かった団長のパワハラもナーフされて見やすいし


名前:ねいろ速報  267
>>259
あれでナーフされてるのか…


名前:ねいろ速報  271
>>267
ギリギリ若干過激な人に収まってるの凄いよマジで人質のシーン来るまではこいつ……!って感じだった原作


名前:ねいろ速報  260
ネイア視点で進むから統一感があるのがいい
途中でアインズ様が無茶ぶりに苦悩してアルベドデミウルゴスと会議するシーンとか入れるとラストの謎の感動が薄れる


名前:ねいろ速報  261
冒頭10分で100ページくらい進むよね


名前:ねいろ速報  264
ネイアちゃんが完成に至るまでの物語だった
シズ先輩と仲良くね…


名前:ねいろ速報  265
巨人系の魔物あんなデカいのかよ


名前:ねいろ速報  266
劇場版でこれまでみたいなCG出てきたら流石に笑う余裕もない


名前:ねいろ速報  268
後半のルーンマーケティングが悉く失敗していく様子はダメだった


名前:ねいろ速報  270
ネイアちゃん可愛すぎる…


名前:ねいろ速報  272
ネイアちゃんあの調子で魔導王陛下の正義語ってるとその内ネタ切れしないか心配


名前:ねいろ速報  274
>>272
定期的にファンクラブ内で魔導王陛下の素晴らしさについて語る会やってるし……


名前:ねいろ速報  276
>>274
ナザリックに招かれてネタ増えるだろう多分


名前:ねいろ速報  288
>>274
本人気付いてないけど宣教師のクラスに目覚めてるし…


名前:ねいろ速報  289
>>288
レア職引いたじゃん流石アインズ様


名前:ねいろ速報  291
>>289
なのであそこで一回見捨ててレベルを下げる必要があったんですね


名前:ねいろ速報  293
>>291
なるほど…そういう事ですか!


名前:ねいろ速報  275
原作パワハラは下手したら映画の残酷描写より特定の人間の心をえぐる可能性があるぞ


名前:ねいろ速報  277
パワハラナーフとか現実で聞きたい言葉すぎる


名前:ねいろ速報  278
ネイアの可愛さ再認識すると聖王国向けの支援物資が王国に奪われたんだけどって報告を魔導国から受けた時のネイアちゃんの反応ちゃんと見たいなあ


名前:ねいろ速報  279
そこのアナタ答えて下さい!おっ良い返事拍手!がこれマルチの集会のやつだってなった


名前:ねいろ速報  281
私の好きな目だ…


名前:ねいろ速報  282
支援略奪が切っ掛けとはいえあそこまで徹底的に王国をぶっ潰すのをみてネイアが何を語るのかはちょっと気になる


名前:ねいろ速報  283
アインズ様死を覚悟した戦士の目好きすぎ問題


名前:ねいろ速報  284
おいどうしてモグラとハゲ皇帝の会話をカットしたんだ


名前:ねいろ速報  286
>>284
ネイアちゃん中心で再編成したからですね


名前:ねいろ速報  285
新規カット追加完全版BDとか出ないかな鬼太郎みたいに


名前:ねいろ速報  287
>>285
謁見の所とか特に不自然過ぎたので本当はシーンがあったのではという気はする


名前:ねいろ速報  290
エヴァンジェリストって口プロレスに使われてそうなクラスだよな


名前:ねいろ速報  292
しかし王国の馬鹿がやらかしたときの非難の手紙で聖王国の印章の隣にネイアちゃん勢力の印章押されてるとか凄いことになってるな


名前:ねいろ速報  294
原作見てないんだけどネイアちゃん防衛戦で死んでるよね?
アインズ様が蘇生のロッド使ってたっぽいし


名前:ねいろ速報  297
>>294
その通り死んでるしアインズ様が蘇生マジックアイテム使った


名前:ねいろ速報  295
セイクリッドアーチャーも多分レア職なんだけどね…


名前:ねいろ速報  296
>>295
聖騎士は弓使わないってのが聖王国の常識だからレア職だね