名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>2
具体的な症状は不明だがもう2回ほど長期休載したので
再度の復帰時に中学編はなんとか意地でも描き切りますとコメントしてるぐらいの状態ではある
名前:ねいろ速報 3
もう次で30巻だから切りが良いと言えば良いかもしれない
名前:ねいろ速報 4
1は30巻時点で何やってたっけ…
名前:ねいろ速報 5
>>4
海堂出ていくあたりじゃない?
名前:ねいろ速報 7
MAJORは対海堂のあとも読んだほうがいいだろうか
今は読み止めてるんだけどプロ〜メジャー編も長そうなんで
名前:ねいろ速報 8
未完になるくらいから完結はさせて欲しいな
単行本買ってるし
名前:ねいろ速報 9
ぶっちゃけ二代目で同じ道行かなくていいしな…
名前:ねいろ速報 10
大吾くん
ボクシング始めないか
名前:ねいろ速報 11
性格が歪んで悪くなりすぎた光をどうするつもりなんだよ
名前:ねいろ速報 12
>>11
父親と同じ道だ
どうにかなる
名前:ねいろ速報 13
メジャーって敵に回るといきなり性格悪くなって倒すとバカみたいにデレるよね
名前:ねいろ速報 14
ここから光を倒してチームに加わったらどうなるんだ…
名前:ねいろ速報 15
マジで生きて
名前:ねいろ速報 16
割と良いお歳だしな…
名前:ねいろ速報 17
そのタイトルでメジャー行かないの!?
名前:ねいろ速報 48
>>17
メジャーリーガーの2世って意味なら最初からタイトル回収してるし…
名前:ねいろ速報 18
そういえばセカンドもメジャーってタイトルだけどマジでメジャーリーグ一切関係無いな!
名前:ねいろ速報 19
月刊誌とかでなくずっと週間連載だからなこの人
体もおかしくなるか
名前:ねいろ速報 21
原作が完結したらNHKでもアニメの続きを最後までやってくれよ
名前:ねいろ速報 22
メジャーどころかプロも厳しいだろ流石に…
名前:ねいろ速報 23
正直もうメジャーってタイトルの意味すら忘れてた
名前:ねいろ速報 25
まだ途中の話の感じが強いから終わるにしても無理だよな
名前:ねいろ速報 26
最終回でいきなり身長2メートルくらいに成長してもいいよ
名前:ねいろ速報 27
とりあえず光との因縁にどうにか決着付ければ話は纏まる
名前:ねいろ速報 28
中学編野球漫画としてのケレン味はないに等しいからマジで女の子が可愛いだけで終わってしまう…
名前:ねいろ速報 29
あれから1年後…で高校偏に入っても良いけど作者の身体が無理そうなんだよな
名前:ねいろ速報 30
メジャーってタイトルは吾郎が果たしてるから
その続編くらいの意味でいいよ実際
ガチでプロ入りしてメジャー進出したとしても今のレギュラーメンバー全員いなくなっては楽しくないし
名前:ねいろ速報 31
普通に上手いレベルになって成長とかの話無くなってるからなあ今の大吾
名前:ねいろ速報 32
そんな体調よろしくないのか作者
無理しないでほしいが…
名前:ねいろ速報 33
あの小学生編ラストからずっとこんな調子になるとは思わんかった
名前:ねいろ速報 34
メジャーの二世たちの物語と考えるならタイトルもそんなおかしくない
名前:ねいろ速報 35
風林大尾になってから味方のトラブルで話まわし過ぎな気がする
名前:ねいろ速報 36
>>35
しかもその話に大吾が関わらねえから試合で活躍するだけになってるという
名前:ねいろ速報 37
中学生じゃどうにもならんトラブル多いな
名前:ねいろ速報 39
まあ前作でメジャー部分は描き切ったし飛ばしまくった中学編をこっちでじっくりやるのはありなんじゃね
名前:ねいろ速報 40
仁科が失点した部分いる?
てかこの前の試合カットで良くない?
名前:ねいろ速報 42
地方大会なんて決勝まで苦戦なしダイジェストでいいでしょ今の戦力なら
名前:ねいろ速報 43
現時点で唯一の野球漫画だし
続いて欲しい
名前:ねいろ速報 44
現実が女子を高校野球に入れさせてくれねえから!
名前:ねいろ速報 46
>>44
フィジカル差で勝負ならねえからちくしょう!
名前:ねいろ速報 45
流石に高校じゃ女子会できないし
名前:ねいろ速報 47
ぶっちゃけもう主人公トシくんだよな
名前:ねいろ速報 49
>>47
今はそのトシくんもそんなに目立たないパート入っててどうしたいのか分からない…
名前:ねいろ速報 50
あだち充みたいな大胆な試合カットはあまり見られないから野球を主軸にしたいという気持ちは強く伝わる
名前:ねいろ速報 51
もうメジャーリーガーの息子なのに野球できないんだ(笑)みたいなジレンマのとこもやり終えたし
名前:ねいろ速報 53
これからフィジカルではどうにもならない域になってきて…でもみんなで野球やりてえ…ってなって…高野連とは関係のない野球同好会で高校の青春をエンジョイする展開は…
名前:ねいろ速報 55
>>53
女子会頑張って
名前:ねいろ速報 57
>>53
大吾は別に普通に高校野球やればいいしなあ…
名前:ねいろ速報 54
トシくんって子供たちの判断だけに任せちゃダメだもっと自分が指示出せるようにならなきゃ…って反省してたけど
結局選手のやる気に丸投げしてるままじゃない…?
名前:ねいろ速報 56
何でみんなきのこを軽んじてるの…?
名前:ねいろ速報 58
二世物の宿命ではある
名前:ねいろ速報 59
聖秀のアニオリで生えてきた涼子ちゃん嫌いじゃなかったよ
名前:ねいろ速報 60
ぶっちゃけ姉貴の話にしたほうが面白かったよね
名前:ねいろ速報 80
>>60
まー伸ばしに伸ばした中学編を見ての結果論ではある
小学生編は間違いなく面白かったよ
名前:ねいろ速報 61
ノゴローはどう思う?
名前:ねいろ速報 63
女子硬式野球に性自認が女と言い張った大悟が入れば何とかなる
名前:ねいろ速報 64
なんか雰囲気がメジャーの終盤見てるようだ
名前:ねいろ速報 65
ノゴローの台湾や独立行った際の話の方が面白そう
名前:ねいろ速報 66
作者がもう体力的に描き続けられないという方が多分大きいよ
名前:ねいろ速報 67
軟式球を普通にスタンド叩き込んでるし
もはや普通に才能ある方だよな大吾
相変わらず小さいのはあるけど
名前:ねいろ速報 82
>>67
というかまだ中学生だから現実的に高校で一気に背が伸びるのは普通にありえるんだよな
でもそれで大きくしたら大吾の個性が無くなりそうだけど
名前:ねいろ速報 84
>>82
作者には前科があるからな…
名前:ねいろ速報 90
>>82
健太やりますじゃないけど150くらいから高校卒業時に185くらいまで身長伸びた同級生がいたよ
名前:ねいろ速報 87
>>67
一応は主人公のはずなのに話の都合で短期間で才能あったり無かったり練習凄かったり凄く無かったり
メンタル強かったり弱かったりで設定グラグラ過ぎる
作者があんま興味無いキャラなのはもうしっかり分からされたけどもうちょっと固定してくれ
名前:ねいろ速報 68
親みたいに環境どん底から這い上がるあれこれがないから
技術とかの成長が終わったらそれで山と谷終わりなんだよね
あとは江頭とか無駄なトラブルしかない
名前:ねいろ速報 69
大吾ハーレムだけちゃんと描いて
名前:ねいろ速報 70
今からでもノゴロー軸にして話進めよ
名前:ねいろ速報 71
武勇伝2やるか
名前:ねいろ速報 72
正直今週終わった試合も前の試合も面白くなくてな...決勝は盛り上がると思いたいが
名前:ねいろ速報 78
>>72
因縁ありそうな相手とかもないしなあ…
名前:ねいろ速報 73
巻き展開で試合外のキャラ掘り下げなくなったからメンバーの個性最近消えてるよな
名前:ねいろ速報 75
関さん抜かすな
名前:ねいろ速報 79
いずみ主人公で前作の展開焼き回しつつ女子野球の特色出せばよかったのに
名前:ねいろ速報 81
きのこと関取を当て馬的存在として置いとけば後はいくら美男美女並べても大丈夫ってすんぽーよ
名前:ねいろ速報 83
>>81
関取は先生が描きたくているから違うぞ
名前:ねいろ速報 85
嫌味じゃなく割りとマジで女の子達と大吾の女子会を見てた方が楽しいのはある
名前:ねいろ速報 88
女の子皆個性あって可愛いの凄いと思う
中学生のお色気に躊躇がないのも凄い
名前:ねいろ速報 89
成長といえば聞こえはいいけど大吾ってもうキャラ的な記号死んでねとはなってる
過呼吸がいいとは思わんが最近は何かただのキャプテンという歯車化してきてる気がする
名前:ねいろ速報 91
大吾が健太化しても許すよ…
名前:ねいろ速報 92
もう作中を名探偵コナンみたいな空間にして年数を経過させずに試合をたまにやったり後は大吾とヒロイン達との日常をやっても良い
名前:ねいろ速報 93
関係ないけどゴローがちゃんと子煩悩なの結構嬉しいよね
名前:ねいろ速報 94
親父と同じとは言うけど休載もちょくちょく挟んでるせいで光の性格酷くなってからの体感が長すぎて…
名前:ねいろ速報 95
初代メジャーだってメジャー行くとは思わなかったって後で言ってたしへーきへーき
名前:ねいろ速報 96
別に急成長展開自体は良いかな
光に追いつきたいバディ組みたいって強い気持ちを持ってるようには見えない方が良くない
名前:ねいろ速報 123
>>96
光がピッチャー辞めてキャッチャーになった設定完全に失敗だよな…
大吾の個性全部消えたし
名前:ねいろ速報 99
姉はあまり可愛くない
沢さんは姉として可愛い
名前:ねいろ速報 100
姉ちゃんの見た目めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 101
アニータと結婚するところまでは描ききってくれよ
名前:ねいろ速報 102
肩弱いのも成長して無かったことになってる気が
名前:ねいろ速報 103
大吾は本当にノゴローが親父なら遺伝的にも背が伸びるだろうし
家も裕福で食生活も栄養豊富な上に中学で運動しまくって骨に影響を与えてるし睡眠もよく取ってるから高校生になって背が伸びないのは逆におかしいレベル
名前:ねいろ速報 104
正直ゴローの物語は昔の少年漫画らしい無茶苦茶な事が多すぎた
今あれをお出しするのはリスキーだよ
名前:ねいろ速報 110
>>104
普通に2nd小学編くらいの内容出してくれりゃ良かったよ
名前:ねいろ速報 111
>>104
ノゴローくらい自分本位感を出す必要はないけど
最近の野球漫画はチーム推しが強すぎるから
主人公の成長に合わせてチームメイトをガンガン替えていくのは一周回って良い新鮮味あると思う
名前:ねいろ速報 112
>>104
今野球漫画が人気ないの
野球漫画に求められてるエンタメ全部大谷がやってるせい説
名前:ねいろ速報 114
>>112
無い
名前:ねいろ速報 117
>>112
ジャンプでは人気作品が出ないってだけで
業界全体として見たら別に人気無い訳じゃないよ…
名前:ねいろ速報 122
>>117
王道野球漫画が食傷気味だからダイヤモンドとかドラフトキングみたいな変化球もので攻めてる感
名前:ねいろ速報 128
>>117
そもそも集英社だと週ジャンとSQ以外だいたい野球漫画の人気作や長期連載がある
名前:ねいろ速報 105
コールド!
名前:ねいろ速報 106
BUTADONで打ち切りに至るまで大失敗したオトナの監督問題を寿くんで解決は凄いカタルシスだった
でも最大風速だったのは決定直後だけで結局江頭の後手に回るし生徒の問題をチート解決出来ないなら意味無かったなって
名前:ねいろ速報 113
なんか可愛くなるカーチャン
名前:ねいろ速報 116
ここで畳まないといつ終わるんだってなっちゃいそうだからなあ
名前:ねいろ速報 118
でもヒット作の続きものとしては珍しくすごく売れてたほうなんでしょう?
名前:ねいろ速報 120
>>118
小学生編は売れてたよ
名前:ねいろ速報 119
満田の体調が心配
完結させるならハッピーエンドにしてくれ
みんなが許さないけどハーレムエンドにしてくれればよし!
名前:ねいろ速報 121
一応近年で流行ったのだとダイヤモンドの功罪かな
名前:ねいろ速報 124
光の大吾に対する感情完全に逆恨みだよね
かわいそう
名前:ねいろ速報 125
光というか佐藤さん家の問題だろもう
名前:ねいろ速報 126
もう王道野球漫画は掘り尽くされたからなあ
名前:ねいろ速報 127
小学生時代の光は良いキャラしてたし中学時代の確執も出てすぐにサクッと済ませてれば納得できる範疇だった
名前:ねいろ速報 130
中学生編は大吾描くより眉村娘描いてる方がはるかに楽しそうで時間も割いてるのがね
コメント
コメント一覧 (7)
野球部に入ってたら佐藤Jr.のチームに勝てたのか
anigei
がしました
体調不良の休載あったとはいえ、闇堕ち光も何年前って話だし
anigei
がしました
少なくともラスボスっぽい佐藤ジュニアのチームとは戦ってない
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする