名前:ねいろ速報
本当にこのタコが最初に倒される事を想定してたんですか?
IMG_8426

名前:ねいろ速報  1
はい


名前:ねいろ速報  2
サンラクさんなら同キャラでも捌けるだろうという安心感

名前:ねいろ速報  6
>>2
ついこないだまで自分の上位互換とやりあってたからな…


名前:ねいろ速報  3
ねえやっぱりこれくそg…


名前:ねいろ速報  10
>>3
エンドコンテンツ部分はフレーバー重視でゲームの程を成してないレベルだからクソゲー以前の問題なんだよシャンフロン
まぁ撃破報酬も世界の成り立ちに関するフレーバーとかが主体だから誰か暇な奴がやりゃいいんじゃね?的な


名前:ねいろ速報  4
ギミックボスというにはあまりにもフィジカルが要求される


名前:ねいろ速報  5
ここまで来てコピーとバトルとかヤベー奴揃えてるとヤベーんだけど
コピーは一人だし弱いやつ混じっててそれにもマーカーついてるのがポイントか?


名前:ねいろ速報  7
第一大陸のカンストレベルに達してすらいないのが大半+初心者と暫くプレイしてなかった2人とお荷物NPC
この面子でもここまでいけるんだからちゃんと育成して人数も揃えたパーティならもっと楽だろう


名前:ねいろ速報  8
>>7
コピーで詰まない?


名前:ねいろ速報  11
これライフ制じゃなく宝石に対応したコピー全部倒して示さんとあかんやつ?


名前:ねいろ速報  12
それこそ人数いたら誰かのコピーでも他の面子で対応出来るだろう
オルケストラみたいな完全上位版コピー出てきたらまじでどうしようもない


名前:ねいろ速報  13
ウェザエモンの理不尽さに比べたらまだゲームをしてると思う


名前:ねいろ速報  14
ステータス反転はTRPGとかでやったら面白いかもしれない


名前:ねいろ速報  15
サンラクコピーとか遠距離攻撃持ってないし楽な方だろ
ヒロインちゃんも武器コピー出来ないから楽


名前:ねいろ速報  16
複数回挑めるなら2回目以降はあのデカいの吸収されることに対策もできるだろう
あれ吸収されなかった場合どれぐらい弱体化するの?


名前:ねいろ速報  20
>>16
むしろ2匹デカいの吸収防いだだけでだいぶ弱体化してて本来もっとムッキムキ
あと2週目のプレイヤーや事前にネットで攻略情報調べたプレイヤーがいると判定されたら難易度が上がるらしい


名前:ねいろ速報  26
>>20
カス…!


名前:ねいろ速報  29
>>20
2周目はともかく攻略情報仕入れた判定ってなんだよ!?


名前:ねいろ速報  34
>>29
アクセスログとか脳波だよ


名前:ねいろ速報  38
>>34
脳波!?
って思ったけどフルダイブゲーならその辺も感知できちまうのか…公式は


名前:ねいろ速報  39
>>34
それゲーム側が読んでもいいやつ?


名前:ねいろ速報  42
>>39
バレなきゃセーフ


名前:ねいろ速報  45
>>39
グーグルもクラウドの画像勝手に見て通報とかしてる現実の方がヤバいよ


名前:ねいろ速報  17
他は少数精鋭でもいいけどこいつは絶対プレイヤーの頭数いたほうがいいからチュートリアルなのはそう


名前:ねいろ速報  18
そういえば想定された撃破順ってどんなのだったっけ…


名前:ねいろ速報  19
プレイヤーのリソースは有限なのにほいほい自キャラ以上の敵が増える時点で大分バランス終わってると思うよ…


名前:ねいろ速報  22
初見、情報なし、ヨシ!みたいなことしてんのか!


名前:ねいろ速報  27
サンラクさんが続けてるゲームなんだからクソゲーだろ


名前:ねいろ速報  66
>>27
サンラクはクソゲー攻略するのが趣味だけど面白いゲームも普通に楽しむ人だよ


名前:ねいろ速報  28
まぁ現実の某有名タイトルMMOもバトル調整班が倒せなかったボスを廃人がどうせ何とかするやろで実装したりしたからな…


名前:ねいろ速報  30
防御型タンクも強いよって作中でずっと言われてるけどどう運用すれば強くなるのかさっぱりわからん
当たったら即アウトなギミックがおすぎ


名前:ねいろ速報  33
>>30
最強レベルのタンクなら当たっても割とどうにでもなるし最強じゃなくても数揃えたら割とどうにでもなる


名前:ねいろ速報  31
実際廃人クランなら現時点でもクターニッドはなんとかなる
それはそれとして流石に初見クリアは想定してなさそうな割に実質的なリアルタイム拘束が発生するのはクソと言われたらそう


名前:ねいろ速報  32
クターニッド最終形態が想像してたのと全然違ったっていうかダサい!
最初のただデカいだけのタコが一番良かった


名前:ねいろ速報  35
ほぼ全技即死な上にワンミスで詰みなウェザエモンに比べたらだいぶ有情


名前:ねいろ速報  37
シャンフロは普通に脳味噌に干渉して感情操作とかやってるからお上に嗅ぎつけられたら普通にサービス停止になる


名前:ねいろ速報  43
>>37
セプテントリオンを許すな


名前:ねいろ速報  44
>>37
割と鯖癌笑えないレベルでヤベェな!?
コレ天地律に気づかれたらやばく無い?


名前:ねいろ速報  41
真理書読むと大体タンク居ると楽になりますとかかなり重要ですとか書かれてるのでサンラクらが変則的なだけで本来タンクは必要


名前:ねいろ速報  47
タンクの最上位は聖女ちゃん親衛隊のアレだから普通にヤバい


名前:ねいろ速報  48
美麗なグラフィックに重厚なストーリーで覆われたクソゲ


名前:ねいろ速報  49
クソギミックを盛るな


名前:ねいろ速報  51
Q. 2属性シャチ撃破時の自爆を防ぐ方法は?
A. わたクターニッドに吸収させれば爆発しませんよゴチになります!


名前:ねいろ速報  52
はーーーー本来は15段階変形するんですけおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


名前:ねいろ速報  53
武器耐久システムあり保持アイテム数に制限ありでルルイアス7日がまずクソゲー
武器が保つわけねぇ


名前:ねいろ速報  55
まあこのコピーに関してはむっちゃ優しいからな


名前:ねいろ速報  69
>>55
(飛んでくる楽器)


名前:ねいろ速報  56
某有名MMOの案件はヒーラー入れたら現状の理論値装備でも絶対制限時間に間に合わないの概算HPから見て確定だからヒーラーの代わりにアタッカー増やして回復蘇生は高いアイテム湯水の如く投げ合ってゴリ押すっていうウェザエモンみたいな倒し方で倒してるから現実もシャンフロ笑えない


名前:ねいろ速報  57
サンラクコピーはもっとやべーのが待ってると考えるとやっぱり序盤に倒されるボスなんだなクターニッド


名前:ねいろ速報  58
確か大ボス無視して雑魚狩るのが正解だっけ


名前:ねいろ速報  61
クターニッドのコピーって戦闘スタイル真似てるだけだからな…


名前:ねいろ速報  64
外部の変人に攻略されて設定情報握られる考察勢かわいそ…


名前:ねいろ速報  73
>>64
そもそも攻略メインじゃなくて考察メインだから攻略の最前線突っ走ってるわけじゃないんだ
今までだって同じだったんだ
世界設定が報酬で攻略した少人数にしか読めない…?そんな…


名前:ねいろ速報  65
おい…なんでウェザエモンが最初に倒されてる…


名前:ねいろ速報  67
>>65
いつでも誰でも攻略できるようにしてたのが悪い


名前:ねいろ速報  70
シャンフロは神ゲーですか?


名前:ねいろ速報  71
本来の撃破順想定はクタオルケストラジークなのか?


名前:ねいろ速報  72
アブラムシはアブラムシでクソゲーメーカーだから酷い


名前:ねいろ速報  76
サイレント修正かけてくるクソ運営


名前:ねいろ速報  81
>>76
サンラクさんがせっせと報告してるから仕方ないんだ


名前:ねいろ速報  77
天気右衛門攻略はまあ人外外道さんの個人的な思い入れでやってる道楽プレイだからな…


名前:ねいろ速報  78
まあ1号人類プレイヤーで七つの最強種なんとかしてるからちゃんとレベル上げて適性帯で行けばなんとかなるっぽいんだよな


名前:ねいろ速報  79
コレでもまだ調整版だと言うから…


名前:ねいろ速報  80
全員プロゲーマーみたいな想定をまずやめろ


名前:ねいろ速報  91
>>80
ごく普通のストーリーボスならレベル上げて装備揃えてアイテム持ち込めばちゃんと誰でも勝てますぅー
この世界の根幹に関わる気なら究極まで鍛えないとダメですぅー


名前:ねいろ速報  95
>>80
VR適性高めなら社会人やりつつトップ帯走れるゲームなので真面目な話すると導線通りに挑めばなんとかなるバランスにはなってる


名前:ねいろ速報  113
>>95
じゃあユニークボスに関しても導線ちゃんとしろやてめー!となる
クエスト受けたまま半引退状態になるのは流石に想定外だろうけど


名前:ねいろ速報  131
>>113
まあ言ってもクターニッドとウェザエモンならクターニッドの方が見つかる率高いだろうしジークヴルムについては色竜集めという導線があるから…
二番目に倒すユニークが本来何なのかが不明なのでそこの導線があったのかは不明だけど


名前:ねいろ速報  83
今から追うならなろうでいいのかい


名前:ねいろ速報  89
>>83
書籍化はしてないから原作はなろうだよ


名前:ねいろ速報  84
クソボス攻略して貰えるのが攻略本って普通キレていい


名前:ねいろ速報  85
あいつ鯖癌のやつ!こ…こ…ころす…!


名前:ねいろ速報  106
>>85
※サンラク以外にも鯖癌OBはまだ2,3人シャンフロに居る


名前:ねいろ速報  86
理論上銀金とか集めて戦えばウェザエモンはなんとかなるのでそういう穴があるとは言えるし結局のところその手のプレイヤースキルあっても本来詰みの天鬼夜咆が酷すぎるともいう


名前:ねいろ速報  120
>>86
本来は他から倒してグランドクエスト進めて装備やアクセサリーを拡充して後半に倒すボスなんだよ
なんかプレイヤースキルで倒しちゃったからもっと後に出てくるはずのSF要素が判明してストーリーに歪みが出てきてるけど


名前:ねいろ速報  87
鯖癌プレイヤー憎んでるけど親父がイカレポンチだったのがいけないのでは?


名前:ねいろ速報  93
>>87
どう考えてもプレイヤーの方憎むのは逆恨みも良いところだと思う


名前:ねいろ速報  94
コミカライズ版の方が手軽ではあると思う


名前:ねいろ速報  97
3000万人のプレイヤーが1年遊んでたらさすがにもっと進捗してるんじゃない?って感じはする
グリードアイランドじゃないんだから


名前:ねいろ速報  105
>>97
新大陸実装前に新大陸実はもうありますとか思わないじゃん!


名前:ねいろ速報  108
>>97
でもまあ80億人の人口がいてもまだロクに仕組みが解明できてないワールドもあるらしいし


名前:ねいろ速報  98
むしろ現代のSNSの情報拡散力を持って何回かアタックして倒すの想定するとむしろそこまで極端なスキルを想定しないだけちゃんとしてる


名前:ねいろ速報  99
まあ鯖癌のギリシャ文字鯖に居る時点でオブラートに包んで狂人揃いなので…


名前:ねいろ速報  100
人化TSエムルという概念


名前:ねいろ速報  101
クリア不可なフレーバー重視のゲーム捻り出すGMその1
私怨で個人狙い撃ちする運営としてだいぶモラルが終わってるGMその2


名前:ねいろ速報  109
むしろユニークレイドモンスターは正典除いて見た目ほど無理ゲーでもない
時間経過で明らかにアウトになるっぽいレイドモンスターの方が本命のクソ要素


名前:ねいろ速報  111
というかまず地面がね…


名前:ねいろ速報  112
カスプリの作者とパンプキンヘッドの作者は直接VRチェアにサイン書きに来たの…?


名前:ねいろ速報  116
>>112
いいだろ?
リアル・カースドプリズンだぜ?


名前:ねいろ速報  119
>>112
流石に画像データ送ってプリントだと思う
大会から郵送までの期間が短すぎるので


名前:ねいろ速報  134
>>119
納品まで2日は普通にイカれてる
なろうだと最終日到着だから一日延びてる代わりにプリズンブレイカーまで描いてたけど


名前:ねいろ速報  117
(カスプリの作者の脳が壊れる音)


名前:ねいろ速報  126
>>117
原作が特定個人のゲームプレイヤーに寄っていく
読者の不満には「ユニバースが違うんだよ!」を叩きつける
サンラクサンがちょっと罪作りすぎる…


名前:ねいろ速報  121
冷蔵庫みたいな装置設置してサンラクさんちの床が心配


名前:ねいろ速報  122
ニトロスクワッドが住所知ってるのはいいとして
ガトリングドラムはなんで…?


名前:ねいろ速報  133
>>122
あいつらエナドリという名のなにかを作ってる秘密結社みたいなもんだし


名前:ねいろ速報  140
>>133
い…違法…!


名前:ねいろ速報  142
>>140
※原材料に違法な薬物は一切使用されておりません
(合法な素材の組み合わせによって違法な効果が出ていないとは言っていない


名前:ねいろ速報  124
考察勢のリスニング一発記憶できる人がいるかどうかが1番難易度に関わってくる人選だと思う


名前:ねいろ速報  130
ウェザエモンはともかく影リュカは黒狼がもっと頑張れば攻略できたと思う


名前:ねいろ速報  138
>>130
影分身とかはともかく狼形モンスターの攻撃パターンくらいは普通に外見から予想できるよね


名前:ねいろ速報  139
オルケストラ正典はマジのクソ要素の代わりにそれに挑めるほどのプレイヤーじゃないとそもそも挑めないからまあ


名前:ねいろ速報  149
>>139
そもそもゲームとして成り立たないって判断で挑めないようにシステムロックかかってたやつだからな
サンラク対策にロック解除してサンラクを情報収集対象にしたやつが悪い


名前:ねいろ速報  143
設定の山が面白いタイプだと思ってたけど
アニメで見ると戦闘シーンもいいね


名前:ねいろ速報  145
クターニッド挑んでくるわー
挑んできたわー
する程度にはある程度のメンツ集めれば初見クリア可能な難度だしな
割と視覚情報とかでヒント沢山くれるし


名前:ねいろ速報  146
二番目に倒すべきユニークの可能性があるのリュカオーンとオルケストラなんだけどどっちもイマイチ二番目間がないんだよな
まあオルケストラは理論上二番目の段階で挑めて偽典は余裕だから難易度は二番目間あるが


名前:ねいろ速報  153
>>146
偽典オルケストラと正典オルケストラでかなり違うものな


名前:ねいろ速報  154
>>146
リュカオーン2はないだろ
あいつの棲息地雪山っぽかったし


名前:ねいろ速報  158
>>154
他が順番固定とクエスト解禁条件の兼ね合いがあるから現状二番目の可能性自体はある
メタ的に最後に戦う以上は滅茶苦茶強いだろうから後半配置ボスだろと言われるとまあそう


名前:ねいろ速報  147
クターニッドはギミックで緩和されると考えれば最初に倒される想定も納得出来る
ウェザエモンはスキルがかなり仕上がってから挑むものだったんだろうし


名前:ねいろ速報  151
>>147
パラメータ振り直しスキル育て直しとロボ持ち込み銃器解禁で戦えるようになる想定よね


名前:ねいろ速報  171
>>147
むしろ青の聖杯の存在が明かされた事で後にフルボッコ枠に成り果てるらしいから…アイツ


名前:ねいろ速報  148
まあサソリどもの動きが効率よく洗練され統一されていったのは確実にサンラクさんの報告によるものだし…
もはや他のプレイヤーには手出しできない高みにまで昇ってしまった


名前:ねいろ速報  150
リヴァイアサンあたりで解禁される要素がこれでウェザエモン頑張ってねということだなってなるのが分かるのが酷い


名前:ねいろ速報  152
まあ狼はまだ本体がいるし…


名前:ねいろ速報  155
クターニッドくん遊んでるの?


名前:ねいろ速報  160
>>155
すげーいい質問だな
シャンフロの才能あるぜえ


名前:ねいろ速報  162
>>155
うん


名前:ねいろ速報  156
2回挑むタイプもそこそこいるか


名前:ねいろ速報  159
兎の大将の存在そのものが知られていないのは悪辣すぎると思う
ユニークモンスター関連考察勢殺しすぎる
一般プレイヤーは兎タウン来訪してもすぐ立ち去ることになるし…


名前:ねいろ速報  224
>>159
兎は新大陸でヴォーパル魂の情報を集めてからリヴァイアサンでレベル下げて行くとかが正規ルートなんじゃねえかなって


名前:ねいろ速報  163
19巻特装版ではユザーパードラゴンの戦闘シーンがユザパされずに読めるぞ!


名前:ねいろ速報  164
さっきゲーム始めたらPKされた!悔しいからあいつだけはなんとしても殺したい…殺す…


名前:ねいろ速報  184
>>164
君にピッタリのゲームがあるぜ


名前:ねいろ速報  165
というかプレイヤーが運営の想定よりも新大陸の開拓できてないんだっけか?
あんなん開拓するってどんな想定だったんだってのはあるけど


名前:ねいろ速報  178
>>165
そこは色竜集めで新大陸探索されるという想定だった
なんかディプスロが一人で集めたけど


名前:ねいろ速報  180
>>165
ワールドクエスト勝手に進める奴が悪い


名前:ねいろ速報  166
順当に行ったら2体目はオルケストラ偽典じゃないかなぁ…
新大陸を進めたら人形達と会ってそのまま挑めるだろうし


名前:ねいろ速報  168
流石に周回前提だと思いたいけどNPC死んだら2度と復活しないから処理どうなるんだこれ…


名前:ねいろ速報  174
>>168
死んだら同じ役割を果たすNPCがポップするから進行に問題はないよ!
でも死んだNPCには二度と会えないよ!


名前:ねいろ速報  190
>>174
深淵に夢を見た男の後継者×99


名前:ねいろ速報  169
新大陸のモンスターはボスじゃないやつでもクソ度高いの多いよな


名前:ねいろ速報  170
というか順番変動要素あるの見つけさえすればいつでも挑めるウェザエモンくらいで後は実質的な条件ある以上順番に関しては固定されがちだからな
一応本体見つければ挑めるかもなリュカオーンと新大陸死ぬ気で探索すれば征服人形との契約はなんとかなるオルケストラくらいしか候補がない


名前:ねいろ速報  172
これ本誌で行けるわ!ってGOサイン出した編集長すごいな…


名前:ねいろ速報  175
天晴って近距離攻撃無効の聖杯でなんとかならないの


名前:ねいろ速報  182
>>175
あれ全耐性や無効を貫通して即死を押し付ける攻撃だから多分無理


名前:ねいろ速報  176
クターニッドが遊んでるってのはずっと前にアラバが言ってるからね


名前:ねいろ速報  177
そもそもウェザエモンって本当にたまたまフィールド発見しちゃったから挑めてただけで
本来ウェザエモンの存在ほのめかされだすのも新大陸解放後の話だしな…
ライブラリの連中ですら撃破アナウンス来るまでウェザエモンの事名前も知らなかったし


名前:ねいろ速報  186
>>177
なんで旧大陸にそんなもん設置したんですか…


名前:ねいろ速報  188
>>186
設定として墓があそこにあるからだけど


名前:ねいろ速報  194
>>188
こう…ゲームの都合で設定を曲げるべき部分では…?


名前:ねいろ速報  205
>>194
シャンフロって世界があってのゲームだから…


名前:ねいろ速報  207
>>194
けおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  225
>>194
あれ要はいつでも挑めるけどキーアイテム無いと負けイベ状態だよって感じのボスなの
一応新大陸解放前でも運良く見つけられれば挑めるっちゃ挑めるけど新大陸産の装備や技術無いとまず勝てないってやつ
だけど運良く新大陸解放前に見つけたやつが新大陸実装当日に負けイベ状態のまま倒しちゃったからもうウェザエモン周りの導線グチャグチャなの…


名前:ねいろ速報  231
>>225
ここ地味に酷いと思う
タイミングもう少し前でも後ろでもズレてたら調整出来たのに


名前:ねいろ速報  232
>>225
読者的にはなんか倒した後いい感じのイベントやって終わったけどアレもある意味悪意あるプレイヤーがやらかしたら大変なことにならない?のうち一つなんだ…


名前:ねいろ速報  179
結構連載してた気がするけど何だかんだまだ蛸の話なんだよな
アメコミ編はシルヴィアいるからやるの分かるんだけど幕末編とかも漫画では端折らないんだろうか


名前:ねいろ速報  185
後重要NPCは流石に殺すとやばい
ただ重要NPCは護衛がヤバいか本人がヤバいかなのでなんとかなるけど


名前:ねいろ速報  189
幕末ってまだ先?


名前:ねいろ速報  197
>>189
この後だからもうすぐ
ギリギリ来年頭くらいかな


名前:ねいろ速報  223
>>197
その前に百ちゃん戦挟まなかったっけ…?


名前:ねいろ速報  227
>>223
百ちゃん戦の為に幕末入りが初幕末じゃなかったっけ?
しなびたほうれん草ちゃんの印象が強いせいだろうけど


名前:ねいろ速報  191
性別反転とか遊びでやってるならわかる


名前:ねいろ速報  192
ユニークモンスター皆ストーリー重視のイベントボスみたいなもんだけどクターニッドは特にイベントボス感が強い


名前:ねいろ速報  196
レイドボスさんは筆談でならコミュニケーション可能なんだっけか


名前:ねいろ速報  198
未来の最新ハードみたいなクオリティだから技術的には神ゲーなんだ


名前:ねいろ速報  204
>>198
スーファミとかの時代に現代のタイトル遊んだらどんな調整でも神ゲーだと思うわな


名前:ねいろ速報  199
そういえば蛸に反転された要素って反転状態で倒す全滅とかしたらしっぱなしだったの??


名前:ねいろ速報  202
>>199
多分戻る


名前:ねいろ速報  201
健全な男子高校生なのにクソゲーに脳を焼かれたせいで「女になっちまった!パイが揺れて戦いづれえ!このやろう馬鹿にしやがって!」以上の感情を持たないサンラク氏


名前:ねいろ速報  208
>>201
他ゲーで経験済みなんだろう知らんけど


名前:ねいろ速報  203
リアルタイムで5年くらいクターニッドすら倒せないみたいな状況ならあり得るかもしれないがそんな状況に陥ってなんの対策もしてないのはヤバい


名前:ねいろ速報  206
ウェザエモンもそうだけど実質最少人数攻略やってるからキツくなってる


名前:ねいろ速報  209
本筋のストーリーに関わらなければ神ゲーだから…


名前:ねいろ速報  210
ユニークが絡まなければ神ゲーなんだ


名前:ねいろ速報  212
クターニッドはまず実装エリア行く可能性ある外洋船に乗る理由が無かったから見つからなかった
ウェザエモンはなんか見つけるやつがいた


名前:ねいろ速報  214
一体しかいないユニークモンスター!一つしかないユニークアイテム!
誰でも出会えるわけじゃないユニークNPCとユニークイベント!
誰だよこんなゲーム作ったやつは…


名前:ねいろ速報  215
サンラクがドハマリする時点で察するべきだったゲーム


名前:ねいろ速報  217
そもそもウェザエモン見つけたところで現状の阿修羅会だと10年頑張っても無理という戦力差あるので…


名前:ねいろ速報  219
見覚えのある面の姫様を本気でころころしようとする奴が出るの面白すぎる…


名前:ねいろ速報  226
>>219
そんなに恨まれるほどクソなゲーム作ったクリエイターが悪い


名前:ねいろ速報  221
エンドコンテンツ挑まなければ楽しめるのかなこのゲーム


名前:ねいろ速報  222
着せ替えだけでめちゃくちゃ楽しめると思うぞ


名前:ねいろ速報  229
百ちゃんの猫じゃらしがそろそろ見れるのか…


名前:ねいろ速報  230
全てのプレイヤーが経験するイベント全てをユニークイベントにするつまりはもう一つの現実を創るってのが理想のゲームの一つの形ってのは分かるだろう


名前:ねいろ速報  233
いつだったか言ってたラビッツはもうすぐ新規加入できなくなるってのが蛇シナリオの進捗由来なのかなんなのか


名前:ねいろ速報  234
普通ならどうやっても勝てる能力差じゃないしなウェザエモン
NPC所持で店なら持ち出せないはずの天秤を何故か持ち出して廃人が全資産投入してあり得ないステブーストかけて
さらにアイテムで戦闘中にレベル99ブーストしてVR日本チャンピョンとそれに初見勝てるおかしいのを連れてきてようやくあれだよ


名前:ねいろ速報  235
サンラクのプレイヤースキルが頭抜けてるように見えるけどトッププレイヤーもしくは廃人連中は得意不得意はあれど総合的には同じレベルで戦えるみたいだからな


名前:ねいろ速報  236
完全に善に傾いた黒龍も結構酷い


名前:ねいろ速報  237
せっちゃんの言うてることなんもわからんからな…


名前:ねいろ速報  238
プレイヤー関係なく気付いたらレイドボスに喰われてる青竜はもっと酷い


名前:ねいろ速報  239
鉛筆がせっちゃんに対してだけは悪意がないのが救い


名前:ねいろ速報  241
>>239
コレガ…ココロ…?