名前:ねいろ速報
モンハン新作楽しみだけどストーリーに力入れてるぽいのは正直不安
なんか知らんショタがクローズアップされてたり何のために武器を持つのかとか調和思い出す
名前:ねいろ速報 1
ワールドでウケた要素だろ
名前:ねいろ速報 3
>>1
え……!?
名前:ねいろ速報 2
わかるマン
でもマルチ楽しければOKよ
名前:ねいろ速報 4
ムービースキップは付けておいてくれよな!
名前:ねいろ速報 5
狩りが楽しけりゃいいわ
逆に言えばそれ以外はどうでもいいが
名前:ねいろ速報 6
世界向けでモンスター狩る理由いるし…
名前:ねいろ速報 7
別に買わなくて良いよ
名前:ねいろ速報 8
あの子供が足引っ張らなかったらすげーなと既に思ってる
名前:ねいろ速報 9
気焔万丈みたいなキメゼリフは欲しい
名前:ねいろ速報 11
ストーリーに力入れてるからと言ってもやることはいつもと同じでモンスター狩るのよ
名前:ねいろ速報 12
XXのガキ…
まるで主人公扱いだった…
名前:ねいろ速報 14
>>12
XXのストーリー…
超特殊に塗り潰されて何も覚えてなかった…
名前:ねいろ速報 13
僕も武器が欲しい!がテーマだよ
いっしょに素材取りに行こうねぇ…
名前:ねいろ速報 15
ガキだからまぁ多生の生意気はしゃーないけどヘイトかいそう
名前:ねいろ速報 17
ストーリーに興味なければ普通に無視すればいいゲームじゃない? なにが不安なのか分からん
名前:ねいろ速報 19
無駄にシナリオに力いれてるからハンターの暴虐をどう正当化するかみたいな部分は気になる
イマイチでもまぁモンハンだしな!ですむから強い
名前:ねいろ速報 39
>>19
ぶっちゃけIBの人間も生態系の一部だ死ね!が答えだろ
名前:ねいろ速報 20
3にしても4にしても主人公とモンスターの因縁が主だったと思うんだが
ハンターがストーリー中も割と話すらしいのになんか妙な方向行ってる?
名前:ねいろ速報 23
ライズみたいに下手に調和とか抜かさず生存競争だゴラァみたいでいいし今回もそうなりそうじゃね
名前:ねいろ速報 727
>>23
調和はワールドじゃないか?
名前:ねいろ速報 735
>>727
ライズが殺し合いって流れかと
名前:ねいろ速報 742
>>735
カムラと王国はギルド介してない割とスゴイナラズモノですんで
名前:ねいろ速報 750
>>742
あっ文脈間違えてた
(ワールドのように)調和とか抜かさずライズのようでいいって話かごめん
名前:ねいろ速報 24
やるやらない以前にプレイ環境が…
要求スペックが高すぎる
名前:ねいろ速報 31
>>24
なんかもうグラフィックの美麗さってユーザーはどこまで求めてるんだ…?って気持ちになるよね最近のゲーム
名前:ねいろ速報 142
>>31
100年ぶりくらいに聞いたなこのセリフ
名前:ねいろ速報 25
最終的にマラソンで殺しまくる事になるんだ
初討伐シーンでテンション上がる展開にしてくれればそれでいい
名前:ねいろ速報 26
サンブレ程度のストーリーでいいよ
名前:ねいろ速報 27
TGSに合わせて体験版欲しい
とりあえず現行PS5でどの程度動くかみたい
名前:ねいろ速報 28
盟友やらで一緒に戦ってくれるなら嬉しい
ワールドはあとは頼みます!ばっかりで支援攻撃とかぐらいはしてほしかった
名前:ねいろ速報 30
別にいいよ受付ジョーにすら俺たちは耐えられたんだし
名前:ねいろ速報 34
>>30
耐えられてたかなぁ…
名前:ねいろ速報 32
ワールドスタッフ渾身の最新作
ねっとりストーリーご期待ください
名前:ねいろ速報 33
こいつらなんなの?ってなるキャラやストーリーじゃなければいいよ
名前:ねいろ速報 35
カプコンには良いライター居るけどモンハンチームにまともなお話作れる人材いないでしょ
名前:ねいろ速報 36
OP終わって10年後に飛んであのショタがプレイヤーキャラになるんでしょ?
名前:ねいろ速報 37
ワイルズのグラは多分高精細より物量とかにリソース使ってるだろ
名前:ねいろ速報 38
>>37
試遊動画だと美麗グラって方向ではないよね
名前:ねいろ速報 44
>>38
試遊では処理落ちしてるようだが
名前:ねいろ速報 40
ワールドのハードルは相当低いから安心してくれ
名前:ねいろ速報 41
やたらスペック要求してくるの多分大型モンスター配置しすぎ問題のせいだと思う
名前:ねいろ速報 42
ワールド単体ならまだしもアイスボーンでも人間の話がうーn…って感じだったのがね
ネルギガンテの種明かしは良かったけど
名前:ねいろ速報 43
多少ウザくてもストーリー終わった後関わらなくて良くなるなら…
名前:ねいろ速報 45
グラボも高いってのに畜生!
名前:ねいろ速報 46
アクションゲームのシナリオなんてブラボくらいでいい
名前:ねいろ速報 49
>>46
上位者は上位者サイトへ
名前:ねいろ速報 48
受付嬢ほど酷くないゲームのストーリー上よくある行動だったとしても
ショタと受付嬢重ね合わせてぶっ叩く人は絶対に出ると思う
名前:ねいろ速報 50
モンハンにシナリオ求めるやつって退魔忍をSF作品として楽しんでそう
名前:ねいろ速報 56
>>50
人間のシナリオは適当で良いけどモンスター側の整合性はひたすら整えてて欲しい
名前:ねいろ速報 52
タイラントにするDLCを買ったくらいには好きだよワールドの話
名前:ねいろ速報 54
いやできるだけ細部までリソース注ぎ込んでくれた方が普通に嬉しいよ
今時フルプライスのコンシューマタイトルでこのグラかあ…とか思うの嫌だし
名前:ねいろ速報 55
「ドグマはAIがいっぱい動いてるから!!!」
俺「(ワイルズもいっぱい動いてなかったか…?それも大量に…生態系を作るとか言ってたような…)」
名前:ねいろ速報 58
>>55
名前:ねいろ速報 60
ミラ戦のモヒカンくらい頼れる仲間がいて欲しい気持ちがある
名前:ねいろ速報 61
ドグマのグラフィックが異様に良いからREエンジンでも本気を出せばあれだけ出来るのが分かってるしな
名前:ねいろ速報 63
モンスター狩るのは生存競争でしかないから正当性もくそもないぞ
名前:ねいろ速報 66
思えば昔のモンハンって特に会話イベントとかもなく
緊急クエスト来たぞい
↓
次のランクが解放されたぞい
くらいで淡々と進んでたんだよな…
名前:ねいろ速報 68
>>66
それでいいよ
名前:ねいろ速報 67
俺はオトモとお喋り出来てオトモとイチャイチャ出来ればそれで満足だし…
名前:ねいろ速報 70
ゴマちゃんの生態追ってシャガルと出会う流れとか結構好きだったのに
名前:ねいろ速報 77
>>70
そっちは良かったけど当時は我らの団と筆頭が本当にひでえ言われようだったと思う4
4Gは師匠が一人で殴られてた
名前:ねいろ速報 71
絶滅種を確認!もう一回絶滅させろ!
名前:ねいろ速報 75
>>71
害獣はいくら絶滅させたっていいからな
名前:ねいろ速報 72
何でも感でも周囲からやれと任せられるゲーム性とおらが村唯一のハンターって立場は結構合ってたんだよな
名前:ねいろ速報 76
作りてえな…いやもう作っちまうか…
映画みてえなシナリオ
名前:ねいろ速報 98
>>76
FFみてぇになるな
名前:ねいろ速報 78
あれだけ遊んだ2Gのストーリー全く覚えてない…
名前:ねいろ速報 79
全く関係ない話だけどモンスターの表現がリアルになればなるほど弱って脚引きずってる姿見るのが心苦しくなってきた…あとあの瀕死アイコンも可哀想に思える…
ソロだと1対1って感じでいいんだけどマルチでやるともう弱いものいじめみたいになってちょっと良心が
名前:ねいろ速報 84
>>79
アイルーのパズルゲーでもやっとけ!
名前:ねいろ速報 100
>>84
GTAがリアルになって人轢き殺すとうぇってなっちゃうからなんか分かる
名前:ねいろ速報 80
俺は4好きだったな
キャラバンと拠点移動してくから旅してる感じがして好きだった
名前:ねいろ速報 81
これは...歌...?
名前:ねいろ速報 82
ワールドで散々揶揄されたことの反省はライズ以降すげえ感じる
名前:ねいろ速報 90
>>82
これはジュラトドスの仕業じゃないとか何だったんだろう
名前:ねいろ速報 85
最近地震が多くね多分あいつのせいじゃね?こういうのでいいんだよこういうので
名前:ねいろ速報 89
>>85
おのれラギアクルス…!
名前:ねいろ速報 91
>>89
ガイアデルムを…潰す…!
名前:ねいろ速報 86
サンブレのゴアとシャガルは淡々と進め過ぎて
流石にえ?終わり?なんで居たの?って感じだった
名前:ねいろ速報 93
>>86
だってあいつら突き詰めるとキュリアの騒ぎどころじゃなくなるし…
名前:ねいろ速報 95
>>86
なんかゴアが逃げて別地域で羽化しようとしてたから
シャガルが殺しに来た
名前:ねいろ速報 88
XのEDとか普通に良いと思うけどな
名前:ねいろ速報 94
俺がモンスター狩ってたのって調和の為だったんだ...ってなる
いやまぁ調査団自体が結構特殊だからそこに所属してるハンターも他とはちょっと違ったのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 101
>>94
それ自体は旧作の頃から言われてたはず
元々モンスターの個体数の調整が活動目的の一つだし
名前:ねいろ速報 97
ポケモンとかもそうだけどそもそも捕獲とか狩猟とか倫理的にどうなの?みたいなゲームシステム的なタブーにゲーム側が自ら触れていくケースって大抵消化不良で終わる気がする
名前:ねいろ速報 102
モンハンって2周目とかやらない基本初見きりだからムービーをスキップする発想があまり無かった…
名前:ねいろ速報 116
>>102
と思ってたけど発売初期と最近と二回ブームになったせいで
CSとPCで二周したわ
名前:ねいろ速報 129
>>116
フレンドとやってると後で見直すからスキップすることがある
名前:ねいろ速報 105
ストーリーに力入れて上手くいったことないモンハン
名前:ねいろ速報 107
キュリアの毒?狂竜ウイルスみたいなもんっすねって扱い的に
もう研究進んでそんなに脅威じゃないんだろうな
名前:ねいろ速報 109
調和呼びが実はIBのどこで出たか覚えていない俺
アンちゃん倒したあたり?
名前:ねいろ速報 111
イベントスキップしても大して影響ないし
名前:ねいろ速報 112
シナリオはともかく生態調査とかの部分は凄い良かったと思うワールド
実写映画でやってたレウスのブレスでガラス化した砂とかそういうのをもっと見たい
名前:ねいろ速報 113
4でアレだったストーリーがWでもアレでWsもストーリーに力入れてる気配見せられると確かに不安
名前:ねいろ速報 117
>>113
ライズとサンブレは?
名前:ねいろ速報 124
>>117
チームが違うだろ
X系列とライズ系列でなんか話が変なとこあったか?
名前:ねいろ速報 131
>>124
そもそもカプコンにチームなんてないぞ
プロデューサーがはっきり否定してる
名前:ねいろ速報 126
>>117
可もなく不可もなくって感じじゃない?それでいいと思うし
名前:ねいろ速報 115
個人的にオロミドロ系は袋叩きにしても良心痛む気がしない
名前:ねいろ速報 118
ムービーの話ならムフェトとかでいちいちスキップボタン押さなきゃいけない事の方がストレスだった
名前:ねいろ速報 119
どうせWチームだしなんか繋がらない話でわーわーやるだけだよ
名前:ねいろ速報 120
今回も土着の風土病に狂竜症がドッキングするのかな
名前:ねいろ速報 130
>>120
また可哀想なゴアマガラが
名前:ねいろ速報 121
P2のシナリオは一切覚えてないがポッケ村は俺の故郷だわ
名前:ねいろ速報 127
>>121
ネコートさんかわいい解決させるな
名前:ねいろ速報 123
新天地に踏み込んで行ったハンター達が俺たちも生態系の一部だから生存競争としてモンスターぶっ殺してもいいよね!するのは正直モヤモヤした
名前:ねいろ速報 125
会話イベント挟んでたのはアイシャからだったような
名前:ねいろ速報 132
ただ戦いたい戦闘狂主人公っていなかったんだな
名前:ねいろ速報 137
>>132
ハンターってちゃんと法整備された職業だからな…
そういう人はなれないのでは
名前:ねいろ速報 133
あんまり長いとスキップしたくなるのはわかる
名前:ねいろ速報 135
(4のシナリオ大好きって言いづらいな…)
名前:ねいろ速報 136
もうやめましょう…
ウイルスモノは…
名前:ねいろ速報 146
>>136
ウイルスものは実績があるから
名前:ねいろ速報 138
どうせ飛ばしても後から見返せるだろ
俺は見返さないが
名前:ねいろ速報 139
大きな声では言えないけどランク進むごとに村人の会話内容変わるの好きなんだ…
名前:ねいろ速報 144
別にストーリーが面白い必要はないけど不快でない必要はあるからな…
名前:ねいろ速報 145
わがままな第三王女に振り回されるくらいでいいよもう
名前:ねいろ速報 147
ワールドは飛ばせない長いムービーのあと人形劇が始まるからな…
名前:ねいろ速報 148
4のストーリーというかマガラ種の顛末良かったでしょ
名前:ねいろ速報 149
好戦的じゃないモンスター殺したくないんですけお!!
名前:ねいろ速報 177
>>149
こっちがつっかかるまではスルーしてくれるモンスなんかまでいるし何か興味本位で夜叉猿ボコりに行ったバキみてえだなってなる
名前:ねいろ速報 150
新しいモンスター!
新しいフィールド!
新しい武具とスキル!
そして新しいモーション!
なんかもうこれだけでも十分満足な人多そうだ
名前:ねいろ速報 152
ぶっちゃけモンハン世界の人類は生態系のバランスがどうこうとか言ってる場合ではないし危険だから狩るの一点張りでいいと思うの
名前:ねいろ速報 205
>>152
もうちょっと欲しいというか狩れて当然みたいなのは違うと思う
難しいだろうけど無印の頃の狩るか狩られるかのあの高揚がもう一度欲しい
名前:ねいろ速報 153
調和はなんと言うか微妙に人間側のエゴを押し付けるお為ごかしに聞こえてな…
名前:ねいろ速報 171
>>153
世界の全貌も明らかになってなくて人間がそこまで優位な世界観じゃないのに考え方が変に現代的なのがちぐはぐなんだよね
名前:ねいろ速報 178
>>171
正義漢ぶってるの気持ち悪いよね…
俺は人もモンスターもお互いに自分の生活のために死ねって言い切る世界がすきだ
名前:ねいろ速報 211
>>178
俺たちも生態系の一部だ!はもうそういう開き直りだと思う
名前:ねいろ速報 231
>>211
調和してるやつらが言わなければモンハンらしいと思えたんだけどさ…
名前:ねいろ速報 154
ルーチカに引いてないしな猛き炎…
名前:ねいろ速報 155
名前にストーリーって入ってるストーリーズシリーズだってあるんですよ!
名前:ねいろ速報 160
>>155
正直2のストーリーはワールドよりひでえと思うぞ
名前:ねいろ速報 163
>>160
方向性真逆じゃねぇかよ
名前:ねいろ速報 166
>>163
無印はシナリオ良かったけど2は結構ん?ってなる所があった
有料DLC出して破滅おじさんと再戦させて欲しかった
名前:ねいろ速報 187
>>166
ジジイの物語はもういいんだよプレイヤーの物語にさせろや
名前:ねいろ速報 156
Wはシナリオというより没入感が悪い
歌に聴こえないの俺だけ?とかそうはならんやろが続くと疎外感がある
名前:ねいろ速報 157
いっそ主人公をモンスターにしようぜ
名前:ねいろ速報 164
>>157
なったのね…ジンオウガに…!
名前:ねいろ速報 173
>>164
セルレギオス相手にどれほどの力を解放しちまったんだよ!!
名前:ねいろ速報 161
変なウイルスのせいでモンスターと戦わないと病気になるみたいな設定なら説得力ありそう
名前:ねいろ速報 167
未来の回顧録だと思って気にするな
名前:ねいろ速報 168
ハンターの戦闘力を考えるとモンスターの設定上の被害規模はちょっと盛りすぎだと思う
名前:ねいろ速報 169
今回のモンスターがモンスターらしいのは狩りやすくするようにしてるんだろうか
名前:ねいろ速報 170
人類の生存圏めちゃくちゃ狭いからなあの世界
モンスター類は自然相手にしてるのと変わらんと思う
名前:ねいろ速報 172
調和発言ってどこのシーンだっけ…
名前:ねいろ速報 175
ストーリーズはモンスターとの絆深めてイチャイチャするゲームなんだろ!?
名前:ねいろ速報 176
ストーリーに振るほどモンハンの世界観みたいなものって周知されてるんだろうか…
名前:ねいろ速報 180
ストーリーのおかげでイラっとする要素になってるのはクソでか拠点
やりたい事もわかるけどゲーム進んでハクスラみたいな状態になってくると全部メニューのショートカットにしてくださいってなってくるぞ
名前:ねいろ速報 181
でもキークエスト形式はなんか古いし…
名前:ねいろ速報 188
>>181
それは分かる
名前:ねいろ速報 183
海外のほうが害獣に困ってそうだし
危険だからモンスター狩る程度で通じそうだけどな
名前:ねいろ速報 184
ポエム抜きの生態ムービーをお願いします
名前:ねいろ速報 190
>>184
合唱~🙏
名前:ねいろ速報 203
>>190
判決地獄行きとか琵琶法師はなんであんなにキレッキレなの…
名前:ねいろ速報 185
先行き暗いワイルズが大方の予想通り転ければ流石のカプコンも目を覚ますだろ
名前:ねいろ速報 189
美人ヒロインを出すのはいいが俺は♀だぞいいのか?
名前:ねいろ速報 193
>>189
タイプ2な
名前:ねいろ速報 196
>>193
イージャン
名前:ねいろ速報 200
>>193
これ嫌い
男/女/おかまで良いだろ
名前:ねいろ速報 206
>>200
おなべと不明も入れろ
名前:ねいろ速報 192
ラオシャンロン来るから防衛するぜとか地震ヤバいから原因のラギア倒すぜとかでいいよ
名前:ねいろ速報 195
なんか浸ってるけどモンスター同士の縄張り争いでしかないぞってマジレスするガレアスいいよね
お陰でひおれいね殿がちょっとメルヘンなお方みたいになっちゃったけど
名前:ねいろ速報 209
>>195
メルゼナにヒロイックなイメージ付けたいけどそのままだと流石にやりすぎだからバランスとってあんな感じになったのかな
名前:ねいろ速報 198
おじさん達はもう定年までに作れるゲームの本数も見えてきてるから作りたいゲームを作ってるんだよ
名前:ねいろ速報 202
ワールドのムービーはプレイヤーによって武器違うからしょうがないんだけど
モンスターと対面しても抜刀せずにスリンガーだけで切り抜けようとしたり危ない目にあってたりしてなにやってんのこいつ感が好きじゃなかった
名前:ねいろ速報 207
シュヴァルとカイルくんが人気投票1位な当たりなんか普段のモンハンの客層と違う感じがするストーリーズシリーズ
名前:ねいろ速報 208
平和な島に!アルバトリオンが!
は急に正直になったなって思った
名前:ねいろ速報 212
ストーリー上で狩る理由説明されても
結局強い装備欲しいで乱獲するんだもん
名前:ねいろ速報 224
>>212
結局のところ広いマップとか真面目に要らないよね…
トロフィーとか見ると環境生物とか写真やるやつまじ居ないんだし闘技場だけでいいよ
名前:ねいろ速報 242
>>224
もうそこまで行ったらモンハンじゃないゲームの方がいいんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 256
>>242
こういうアクションがねえんだから別のゲームでいいは意味がわからんよ
名前:ねいろ速報 263
>>256
あったけど皆んな死んでしま…なんかフリヲが墓から起き上がっとる?
名前:ねいろ速報 285
>>263
どうせまた墓に戻るだけだ
名前:ねいろ速報 312
>>263
闘技場だけでいいとか言い出すのも意味わからんわ
名前:ねいろ速報 213
ストーリーズはモンスターとイチャイチャするゲームを想像してると微妙に面食らうかもしれない
名前:ねいろ速報 216
大体相手が古龍レベルになると普通に人類の生存域危うくなる相手なのに何で戦闘に理屈付けたがってるんだろ
名前:ねいろ速報 228
>>216
世界中の動物虐待とかうるさい層向けじゃないかな…
名前:ねいろ速報 241
>>228
モンスターハンターというタイトルのまま配慮しても意味ないわ!
名前:ねいろ速報 217
ストーリーズ2の相棒はネルギガンテだからよ...
名前:ねいろ速報 236
>>217
火力どころか回復役もこなせるからマジで基本こいつで良いという
名前:ねいろ速報 219
マダオがなんかいい感じの声でいい感じの雰囲気作るくらいでいいんだよモンハンの世界観なんて
どうせ最後は同じモンス周回するんだから
名前:ねいろ速報 229
>>219
これにテコ入れして欲しいぞ
低ランクも狩りたい
名前:ねいろ速報 234
>>229
狩る理由が出るとどうせなんでクリアした後もこんな雑魚をってなるから無理でしょ
名前:ねいろ速報 244
>>229
了解!みちち!
名前:ねいろ速報 249
>>229
怪異討究も最終的に似たようなもん狩り続けてたな
名前:ねいろ速報 261
>>249
東急メダルのじんれんたんがもっと安かったらランダムに変わるスタンプ2倍を目当てに色々狩ってたとは思う
名前:ねいろ速報 220
実は村クエのラストまでは中々熱い話を作ってた時代もあるんだ
名前:ねいろ速報 221
ショタの見た目は割と好みだからあんまりヘイト買わないといいな…
名前:ねいろ速報 230
>>221
多分一回暴走してぶっ叩かれると思うけど復讐な燃えるショタとか嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 223
モンハン感ってあれだろ
回復薬飲んだらガッツポーズするとか
名前:ねいろ速報 225
性別とか抜きでもう何もかも完全自由にキャラメイキングできるくらいでいいんじゃねえか?
見た目完全に男だけど声はアニメ声少女とか
名前:ねいろ速報 233
>>225
竜人キャラとかいい加減作れても良いと思うんだ
名前:ねいろ速報 251
>>225
それはもうライズでやってたろ
ワイルズも普通にできるんじゃね
名前:ねいろ速報 226
そんなことより禁足地にもゴシャハギ生息してねえかな
虫棒を気持ちよくさせてくれる接待の達人なんだよアイツ
名前:ねいろ速報 257
>>226
リアルな世界観だから逆に一つまみくらいライズ産モンスター混ぜたらかなりカッコよく映りそう
名前:ねいろ速報 227
原ゼナがヒロイックに飛び去った後もう一回クエ受けたら普通に殺しちゃって困惑したよ
名前:ねいろ速報 232
>>227
ガレオス提督があいつはたまたま殺し合いになんなかっただけだよって言ってたでしょ!話聞けや!
名前:ねいろ速報 235
モンハン語しか許さないという強火のハンターは居ないのか…
名前:ねいろ速報 238
調和って単語が出始めるとアレだけど
調査班リーダーの俺もこの大陸で生まれたんだから自然の一部だ!モンスターに対抗すっぞ!って流れは好き
名前:ねいろ速報 239
もしかしてハンターライフとハクスラが合わないのでは…?
名前:ねいろ速報 240
ストーリーズ2はヒロインもマスコットもずっと俺じゃなくてジジイを見てて疎外感すごいぞ!
名前:ねいろ速報 243
エヴァのシンジ君に怒ってたというノリ?ああいうの意味わかんない
名前:ねいろ速報 245
まあ携帯機くらいまでの割り切りクエストも好きだけどワールドとライズで方向性変えたら世界で売れるようになったし需要的にはそっちの方があるのかなって
名前:ねいろ速報 246
変に理屈並べても殺すことを正当化してるみたいで余計気持ち悪くなるだけだと思うんですよ
我々の生活の為に死んでもらうね…でいいじゃないですか
名前:ねいろ速報 247
ストーリーズ2は最終的に青電主無双になった
名前:ねいろ速報 248
金冠が低ランクでも出るならそっちで回すけど
名前:ねいろ速報 252
作るか…モンスターファーム!
名前:ねいろ速報 253
アイルーはニャーニャー言っててほしい…設定できるんだっけか
名前:ねいろ速報 258
>>253
勿論出来る
名前:ねいろ速報 260
どうせなら人種も選ばせろよ
名前:ねいろ速報 277
>>260
肌の色と顔のキャラクリして自分で確保しろ
名前:ねいろ速報 262
『食ってくために狩ってる名も無き一ハンター』みたいなのからなんか周囲の期待を一身に受けた救世主みたいな感じになってるよな最近
名前:ねいろ速報 271
>>262
リオレウス狩れたら一流の世界観で古龍気軽に狩るハンターはどうやっても救世主になっちゃう気がする
名前:ねいろ速報 278
>>271
3くらいからそうじゃね?
名前:ねいろ速報 279
>>278
Wは最初からエリートだしライズも里のエリートだからその方が売れるんだろう
名前:ねいろ速報 264
アイルーが喋るのはどうせすぐに慣れるんだろうな…
名前:ねいろ速報 273
>>264
ライズも慣れたし
名前:ねいろ速報 265
初めてアプトノス狩って生肉剥ぎ取った時の気持ちをもう一度感じたいのぉ婆さんや
名前:ねいろ速報 270
>>265
その後ブルファンゴ相手に死闘繰り広げてましたね爺さんや
名前:ねいろ速報 266
今回のアイルーはWみたいな一点物なのかそれとも複数雇えるのか
名前:ねいろ速報 272
>>266
相棒呼びしてくるんだから固有アイルーだと思う
名前:ねいろ速報 267
好き勝手狩るぜ!を開き直りすぎると世界的にはめんどくさいのかな?
日本にいると密猟とかに対する熱量が分からんけど
名前:ねいろ速報 268
ひっそりチャチャブー復活しねえかな…
名前:ねいろ速報 274
>>268
新しい獣人出てきたし無理じゃね
名前:ねいろ速報 269
ゴシャハギはライズ産だとビームと包丁の造型リアル寄りに変えればそんなに違和感なく参戦できる奴じゃないか
駄目なのはガランゴルム
名前:ねいろ速報 280
そろそろドボルベルク復活して欲しいよ
名前:ねいろ速報 282
>>280
いらないけど…
名前:ねいろ速報 281
地味に出血描写戻って来たの凄い
名前:ねいろ速報 283
ギルド登録の正式なハンターとして活動してるのにやってる事モンスターの素材目当ての乱獲だからギルドの暗殺部隊にいつ殺されてもおかしくない
名前:ねいろ速報 286
ここまで続いてケモケモ獣人族とかでなかったんだん
名前:ねいろ速報 294
>>286
いるけど
魚人みたいな水かきあるやつとかもいる
別に話にそう絡まないけど
名前:ねいろ速報 287
ハンターと他のキャラの顔がブサイクじゃなくなるのはいつになるかな…
名前:ねいろ速報 288
4Gの時に主人公が最終兵器みたいな扱いだったから古龍バンバン狩れるようなハンターは世界観的にはそういう人なんだよ
村の救世主はそれこそ最初からだし
名前:ねいろ速報 289
てか村付きハンター時代から主人公頼りって部分は今となんも変わらんよ
周りの規模とキャラ増えたのが大きな違いだな
名前:ねいろ速報 290
ストーリーつける以上はそりゃサクセスストーリーにするしかねぇからなぁ
報われなかったらそれはそれで文句出るぜ
名前:ねいろ速報 292
ディアが大ボス扱いだった時代もあった
今じゃあ序盤に出てきやがって
名前:ねいろ速報 309
>>292
あの頃の扱いを再び!って気合入れるとナナ生み出すからなぁ
名前:ねいろ速報 295
サクセスストーリーなら初代やdosは最たる例よな…
名前:ねいろ速報 296
えっ!ギルドナイトとやりあうヒューマンハンターを作っていいんですか!
名前:ねいろ速報 307
>>296
受付嬢が振り下ろされたハンターの武器片手で止めだすから止めて
名前:ねいろ速報 298
ランポス村に襲ってきてやばいからハンターさん助けてって依頼も珍しくないからな
名前:ねいろ速報 299
今のところマップが高品質なのに無駄な障害物がなくて期待できる
名前:ねいろ速報 332
>>299
少なくとも砂原はエリアがかなり開けてるよねワイルズ
緋の森は流石に若干狭まってそうだけど
名前:ねいろ速報 300
triがちょうどいい
名前:ねいろ速報 303
>そろそろヤマツカミ復活して欲しいよ
名前:ねいろ速報 304
ドボルベルクは一番笑ったモンスターだから欲しい
名前:ねいろ速報 316
>>304
ブンブン回った後自分が飛んでくのインパクト凄い
名前:ねいろ速報 305
正直トレーラーでちょい出ししてる部分だけでも話面白そうに感じてる
名前:ねいろ速報 308
ライズ系遊んでないけどワイルズは卵運び廃止になってると良いな
名前:ねいろ速報 311
テトルーは続投する?
名前:ねいろ速報 313
アイルーがそもそもケモケモ獣人じゃねえか
名前:ねいろ速報 314
ライズの卵運びは超楽勝なんだが
それはそれとしてやる必要がほぼない
名前:ねいろ速報 335
>>314
運搬納品系はなんかこう報酬とかに個性あると嬉しい
名前:ねいろ速報 315
ニャンターがいるんだから人間以外のハンターがもっといてもいいだろうよ
名前:ねいろ速報 324
>>315
ネルギガンテ「こんにちわ~」
名前:ねいろ速報 317
モノブロスは未だに特別感を保ってるのに大安売りされたディアブロスときたら
名前:ねいろ速報 326
>>317
レダウが砂漠の主な以上こいつとうとうリストラの気がする
名前:ねいろ速報 329
>>326
ディアと差別化できないから再登場できないのを特別感と言うのは…
名前:ねいろ速報 319
正直オトモが喋れるようになった以上もうハンターとオトモアイルーの2人旅でシナリオ作れる気がしなくもない
名前:ねいろ速報 336
>>319
各地の村や街を転々としながらその土地の災厄モンスターを狩っていく感じで…4だこれ!
名前:ねいろ速報 320
フヒヒ…F組の参戦もお願いしますぜ…
まだまだたっぷりいますぜ…
名前:ねいろ速報 325
>>320
出すか…ヤマクライ…!
名前:ねいろ速報 330
>>320
出すしかねえだろベルキュロス
鞭シバきあいバトル開始!
名前:ねいろ速報 321
そろそろ温泉ほしい
あんまり美味しそうじゃないドリンク飲んでぷはぁ!ってしたい
名前:ねいろ速報 323
でもドボルベルグもヤマツカミも戦っててて楽しくは無いよね
名前:ねいろ速報 327
コリニィ頼むぞ
名前:ねいろ速報 331
今回キャラメイクは可愛い系じゃなくてイケメンや渋い系で行きたいな世界観的に
名前:ねいろ速報 333
ディアは別に大安売りされてる訳ではないんだが砂漠にね…あのランク帯の大型モンスターがね…
名前:ねいろ速報 337
命が降るよぉのおばさまとかソードマスターさんとかワールドにも割と好きなキャラいるしワイルズも印象に残るキャラいるといいなぁ
名前:ねいろ速報 339
F組はあの…名前忘れたけど3段階ぐらい剥けるカニ
あれは楽しかったのでまた戦いたい
名前:ねいろ速報 340
ドスガレオスが望まれている…
名前:ねいろ速報 355
>>340
キモ
キモ
キモ!!!
名前:ねいろ速報 359
>>355
やめろ
名前:ねいろ速報 368
>>359
なんでそういうひどいこと言うの…
名前:ねいろ速報 341
前から思ってるんだが…
別にかならず行く必要なくない?砂漠って
なんかモンハンと言えば絶対砂漠出さなきゃいけないみたいになってるけど
名前:ねいろ速報 387
>>341
砂漠にモンスターがいてそれが原因で被害が出る以上ハンターはそれを解決しないといけない
ハンターって趣味じゃなくて仕事だから依頼先が砂漠なら行かなくちゃ行けないんだ
名前:ねいろ速報 401
>>387
設定じゃなくてゲームとして砂漠がないモンハンもたまにはあっても良いんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 397
>>341
密林砂漠雪山火山沼地…うぬら5人か
名前:ねいろ速報 406
>>397
砂漠・火山out
水中・空中in
ヨシ!
名前:ねいろ速報 343
アクラだろやっぱ!
せっかくマルチが気軽にできる時代なんだし
名前:ねいろ速報 351
>>343
手順ミスっていやな空気になるやつじゃん…
名前:ねいろ速報 344
Fからならぜひポボルバルムを…
名前:ねいろ速報 345
百竜夜行はもうちょっと煮詰めて欲しかった
名前:ねいろ速報 347
昔は良くも悪くもテキストで妄想させるタイプだったからなぁ
ミラルーツの白いドレスの少女とかも妄想力試されたけど実際モデル作ってお話でやられると何か違うってなるだろうしね
ちなみに俺は小説までは追ってない
名前:ねいろ速報 367
>>347
白いドレスの少女はライズで明かされた共鳴設定で決着付いた感ある
名前:ねいろ速報 373
>>367
違う!違うのだ!
名前:ねいろ速報 386
>>373
自分の解釈と違うからって文句言うなよ
名前:ねいろ速報 348
ストーリーズ2はマジでだーれも主人公の事見てくれてなくて凄い
カイル君は別
名前:ねいろ速報 350
クシャとかテオは今回お休みしてて構わないぞ
名前:ねいろ速報 353
BGMの良さだけで人気を保ってるまであるオディバトラスを出さないか?
名前:ねいろ速報 354
ボルボロスは飽きない
名前:ねいろ速報 364
>>354
こいつハンマー使いか?
名前:ねいろ速報 382
>>364
ここ10年ぐらい大型モンスの登竜門やってる気がする
名前:ねいろ速報 356
Fからの復活枠は多分1匹だけだろうし来るならやっぱベルじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 357
FFのフランみたいなキャラが欲しい
名前:ねいろ速報 360
ドス古龍と言えばイヴェルカーナネロミェールメルゼナですよね!
名前:ねいろ速報 361
今回はレ・ダウ居るからディアもお休みでしょ流石に
名前:ねいろ速報 362
Fはエルペを早く寄越すんだよ
名前:ねいろ速報 363
全ハンター待望のヤマツカミ復活くるか
名前:ねいろ速報 365
やはりナバルデウスか…
名前:ねいろ速報 366
ディアは突然ランス用装備になったのだけは許さない
肩から角生やすのが一人前の大剣使いじゃ!
名前:ねいろ速報 369
ベルはレダウさんとか看板と被り過ぎてるし今回砂漠メインだから岩とトカゲが来ると思います
名前:ねいろ速報 372
デルムくんは本当これからどうするんだろうね…
強化個体もなくキュリアキャリアーとして出張るにしてもなんか…
名前:ねいろ速報 379
>>372
アルバ・アマツ以降のラスボス組全員復活してないし長い長い行列に並んでもらって…としか
名前:ねいろ速報 376
来るかガララアジャラ亜種
名前:ねいろ速報 377
そろそろ古龍御三家のニュージェネレーションみたいなの作ろうぜ
名前:ねいろ速報 389
>>377
ねるねるカーナメルゼナ!
名前:ねいろ速報 391
>>389
ネロカーナバルファルクあたりはドス古龍ポジにするには勿体ないと思われてそうなのがな
DLCの目玉にされそうな雰囲気がある
名前:ねいろ速報 378
ワールド古龍みんな好きだから続投したら嬉しい
名前:ねいろ速報 380
クイーンランゴスタ復活か妥当だな
名前:ねいろ速報 383
ハイスペックなPCで見ようぜババコンガのクソ投げ!
名前:ねいろ速報 388
ディアはもう殺意もまろやかにされて普通のやつになってそんなに楽しくなくなった
名前:ねいろ速報 390
バンバン増えてるけど古龍の「自然の脅威が形になった」とか「自然現象を司る」みたいな設定って今でもあるんだろうか…
名前:ねいろ速報 414
>>390
ライズだとオミットされたけど古龍が出たら天気が変わったりフィールドのオブジェクトが特異現象起こすしまだあるんじゃね
名前:ねいろ速報 425
>>414
ライズ自体は好きだが小型にどつかれ威嚇される古龍は見たくなかった
名前:ねいろ速報 438
>>425
🙀🔥🔥🔥🔥🕷🕷🕷
名前:ねいろ速報 446
>>438
ぬぁああああ!!!
名前:ねいろ速報 393
巨戟龍はなんとこそこら辺から槍拾って復活できんか
名前:ねいろ速報 407
>>393
アカムウカムかヤマツカミ先輩が何か言いたげな目をしてるから先あいつらだろう
名前:ねいろ速報 394
pro買えますように
皆ネガキャンしてたしいらないよね?
名前:ねいろ速報 404
>>394
転売屋のおもちゃ確定だろあんなの
名前:ねいろ速報 428
>>394
皆高過ぎて文句言いまくった結果生産が絞られて少数の購入者も地獄を見るパターン
名前:ねいろ速報 395
長いシリーズ物の宿命だな
新モンスターと旧モンスターのバランス
名前:ねいろ速報 396
もう禁忌も禁忌じゃないしな
名前:ねいろ速報 418
>>396
ノワのネタバレ禁止もなあなあになってるしな
アニメでストーリーズのストーリー全部放送してる時点でネタバレもクソもないけど
名前:ねいろ速報 398
なんで俺が武器握るかってまだ寝てたいから無茶言おうとか言ってウラガンキンの狩猟頼まれたからだよ
名前:ねいろ速報 399
初期の頃のHPの雰囲気は失われた財宝だから取り戻して欲しい
名前:ねいろ速報 400
ナルガティガ勇ちゃんはいても邪魔にならんしレウスは看板だからな
ベリオを見ろ!
名前:ねいろ速報 402
なんだかんだいい感じの立ち位置に落ち着いてるレイアは凄いよ…
名前:ねいろ速報 403
せっかくエリアにモンスターが大量にいるんだからクルペッコに呼び出されて大混乱になったりしないか
名前:ねいろ速報 411
>>403
今の仕様だと呼んだモンスターにそのまま自分がリンチされるコントになっちまう
名前:ねいろ速報 405
古龍枠と一般飛竜枠じゃ価値が全然違うと思うんですよ
そもそも古龍枠自体が狭いのにドス古龍で3枠取られたらキツいよ
名前:ねいろ速報 430
>>405
でも俺は最新版のスーパーノヴァがどうなるか結構楽しみだし…
名前:ねいろ速報 408
ナルガキリンジノウガガロンネロミェールあたりは続投してくれ…
名前:ねいろ速報 409
なるほど新エリアか
つまり宇宙!
名前:ねいろ速報 410
100万回上がった話題だと思うけどグラボ買い替えなきゃいけないかなあと思ってる
名前:ねいろ速報 412
ネロミとウズトゥナの縄張り争い見たいしネルネルとアルシュベルドの縄張り争いも見たい
名前:ねいろ速報 413
俺は砂漠の狩好きだから砂漠ステージはノルマだと思ってるけど
水中とは違うんだよ水中とは
名前:ねいろ速報 416
ナナは毎作出せる訳では無いんだしてお爆破になった穴埋めの大型火古龍はちゃんと用意しろと思ってる
名前:ねいろ速報 417
というか出てくることに文句言われるって凄いよな
そりゃリソースは有限なのもわかるが
名前:ねいろ速報 420
オロミドロは昔のシリーズならあいつ古龍扱いになっててもおかしくないよなって思ってる
名前:ねいろ速報 421
カマキリと戦ったこと無いから新作で戦ってみたい
名前:ねいろ速報 423
イャンクック復帰させてくれよ
別に戦いたくはないからマスコットとして
名前:ねいろ速報 424
今のモンハンに足りないのはトレジャーハンタークエストだよ
名前:ねいろ速報 426
古龍って終盤結構な回数戦うことになるから余計に言われるよね
名前:ねいろ速報 427
イャンクックは復活して欲しい
クソチュウはくるな
名前:ねいろ速報 429
そういやまだ古龍が影も形もないか
名前:ねいろ速報 431
P2Gでトレジャーちゃんとこなしたハンターどれくらいいるんだろうな
名前:ねいろ速報 432
砂漠に代わる良い感じに差別化できるロケーションがあれば良いんだけどねえ
名前:ねいろ速報 441
フィールドなんか高低差少なければもうそれでいいよ
景色とか初回しかじっくり見ないしエンドコンテンツはKBFで周回だし
名前:ねいろ速報 443
重ね着は最初から入れといてくれ
出し惜しみする要素でもないだろあれ
名前:ねいろ速報 453
>>443
はい鎧武者
今作の鎧武者なんかシンプルでかっこいい
名前:ねいろ速報 466
>>443
少し進めたら解放って言ってるしそこまでキレるなよ…
名前:ねいろ速報 444
貴重な絶滅種
是非調和したいですよね
名前:ねいろ速報 447
テオナナの子出すか…
名前:ねいろ速報 449
>>447
これ普通にテオナナなんじゃないか…?
名前:ねいろ速報 448
このゲームが最終的に周回になってしまう以上古龍古龍級あたりは狩りやすくないとダルい相手という印象がより深くなるんだ
名前:ねいろ速報 451
ネロはウズトゥナが見た目被ってるからワイルズ出なさそう
名前:ねいろ速報 468
>>451
言うほど被ってない…
名前:ねいろ速報 470
>>468
むしろ水のないところでも津波起こせるネロが格の違いを見せつけて欲しい
水あるところなら放電めちゃくちゃ強くなるだろうし
名前:ねいろ速報 454
イベルカーナ居ないと抜刀大剣が死んじゃうよう!
名前:ねいろ速報 473
>>454
いても死んでるだろ
大人しく真溜めやってろ
名前:ねいろ速報 455
サンブレにいなかったジョーは出られるだろうか
正直いなくても全然構わないんだけども
名前:ねいろ速報 456
テナ?ナオ?
名前:ねいろ速報 457
今は流切り大剣があるから…
名前:ねいろ速報 467
>>457
ワイルズには続投しましたか?
名前:ねいろ速報 458
テオナナの子供がテオナナじゃなかったらなんかこう…よくないだろ…
名前:ねいろ速報 461
レイアレウスに音楽に文章ムードたっぷりのホームページまたみてえな
名前:ねいろ速報 464
PVでハンターは何のために武器を持っているの?ってシリアスセリフの直後に笛を振り回してて(武器…?)ってなった
名前:ねいろ速報 471
>>464
差別か?
名前:ねいろ速報 465
ウズトゥナさんは怖い
ミク先輩もそうだけど最近の海竜種ビジュアルおっかなくないですか
名前:ねいろ速報 469
体はテオだけど自認はナナって路線で行こう
名前:ねいろ速報 477
うちのパソコンだと最低環境でも動かない
名前:ねいろ速報 485
>>477
それはもうゲーミングPCではねえ
名前:ねいろ速報 478
そろそろネロあじお出ししてくれないとこのまま忘れられそうでつらい
名前:ねいろ速報 486
クシャは子を成せず絶滅しろ
名前:ねいろ速報 491
水増しとか言うから蒼レウス泣いてるよ
名前:ねいろ速報 508
>>491
いつまでも飛ぶな降りろ
名前:ねいろ速報 492
作りたいものをつくり行けるとこまでいこうとするヤンチャな会社だな
名前:ねいろ速報 495
贅沢な話なんだろうけどもこれまでのやつら続投じゃなくて同じような要素で全然違うモンスターが欲しい
ジョーに対するばーぜみたいな
名前:ねいろ速報 496
ストーリーがアレならここで話の種にするだけさ
歌に聞こえねえよ
名前:ねいろ速報 607
>>496
クジラの歌みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 500
最初の方で言ってた野生の最後の輝きの時代みたいなアレ結構長いしまだまだ盛況だな…
名前:ねいろ速報 501
総司令は面白いお方でした
名前:ねいろ速報 503
新しい蟹ほしい
名前:ねいろ速報 509
>>503
茸蟹きたでしょ
名前:ねいろ速報 512
>>509
蜘蛛が出せるなら蟹も来そうな気はする
名前:ねいろ速報 519
>>512
たし蟹
名前:ねいろ速報 505
なんでここではあんなにおばさま人気だったの?
名前:ねいろ速報 515
>>505
(どっちだ?)
名前:ねいろ速報 520
>>515
命が降るよ!(墜落する古代樹の翼竜)
名前:ねいろ速報 527
>>520
そりゃあ黒幕だし
名前:ねいろ速報 514
結局風神雷神のお子さんでなくてアマツがラスボス顔してるから撃龍神とか適当な名前で1体作ろう
名前:ねいろ速報 523
シェンもまたやりたいよね
名前:ねいろ速報 536
>>523
脚しばくの楽しくないからなあ…
名前:ねいろ速報 524
エビはまだ居ないよね?
名前:ねいろ速報 526
ネルのトゲから子供産まれる設定映像にされたらまぁまぁ気色悪いだろうな
名前:ねいろ速報 529
おばさまは瘴気の谷の生態系の頂点だからな…
名前:ねいろ速報 530
カーナは冰気だけら持ってきて
名前:ねいろ速報 531
要はなんにでも噛みつくチンピラマガドじゃん
名前:ねいろ速報 532
ワイルズのハンマー使ってるおばさまも多分シナリオ終盤で命を降らせると思う
名前:ねいろ速報 534
見な!!命が降るよォ!!!!
名前:ねいろ速報 537
マムとかムフェトみたいなのはなしで頼む
名前:ねいろ速報 538
フィールドの攻撃性みたいなこと言ってるのは不安だけど藤岡作品特有の不安不満は最悪一ノ瀬作品では方向転換する可能性残っててその逆もあるからまだマシかなぁ?
名前:ねいろ速報 561
>>538
次回作は全部オミットされるよ
名前:ねいろ速報 539
まあどう転んでも受付ジョーを超える劇物は出ないだろうから最低を更新はしないだろ
名前:ねいろ速報 544
>>539
ちょっぴり不安がある
名前:ねいろ速報 542
見た目は好きだけどクシャはもういやや…
名前:ねいろ速報 550
>>542
山の上に抜け殻だけ置いといて欲しいよね
名前:ねいろ速報 554
>>550
台風なくしてダウン時に頭振り回さなければいてもいいよ
名前:ねいろ速報 546
ドス古龍全部居なくなってキリンだけ出ます!でもキリンなら許される
名前:ねいろ速報 551
ドスケルビ
名前:ねいろ速報 555
超大型って1回目くらいしか楽しめないんだよね
名前:ねいろ速報 556
キリンは防具だけで十分価値がある
別に本体は出なくてもいいけど
名前:ねいろ速報 559
でもちっちゃいネルはハリネズミみたいでかわいいよ
名前:ねいろ速報 560
楽しみですね令和最新のジエン戦
名前:ねいろ速報 562
そりゃじんるいのヒエラルキー低いですわって繁殖方法がどんどん出てくる
名前:ねいろ速報 566
キリンとクシャが面白かったことなんて一度もないからよ
名前:ねいろ速報 574
>>566
ライズのクシャはそこそこまともだったろ!
名前:ねいろ速報 596
>>574
キリンは頭殴るだけで死ぬしそこまでではない
名前:ねいろ速報 567
一番相手するのめんどいモンスって何になるんだろ
風圧震動水中系の奴はめんどいイメージあるが
名前:ねいろ速報 571
>>567
極限ガララアジャラ亜種
名前:ねいろ速報 568
オトモケルビ…
名前:ねいろ速報 570
装備の見た目すらよくないやつらだっているんだぞ
名前:ねいろ速報 572
流石にねるねるのトゲがそのまま子供になるのは憶測だかんな!
トゲが単品で育ってて卵細胞まで入ってるだけで
名前:ねいろ速報 581
>>572
卵細胞…!?
閃いた
名前:ねいろ速報 586
>>572
古龍の卵から産まれてくるモンスターですよね!
名前:ねいろ速報 573
雪だるま泥だるまが恋しくなってきてるハンターは多い
名前:ねいろ速報 580
>>573
いや…
名前:ねいろ速報 584
>>580
思い出の中でじっとしててくれ
名前:ねいろ速報 575
何のためにってモンスターぶち殺すために持ってるに決まってんだろ!
名前:ねいろ速報 590
>>575
倒せてる主人公がおかしいんですよ
名前:ねいろ速報 577
古龍には龍封力のある武器で立ち向かうのよ!
名前:ねいろ速報 578
次は白くなるラージャンだな
名前:ねいろ速報 582
2Gのクシャの抜け殻は好きだよ
名前:ねいろ速報 583
モンハンにストーリーって要るか?
ワールドでも1番酷評されてた部分だろ
名前:ねいろ速報 585
生活が忙しいしモンハンのためだけにクソ高いゲーム機買うのも嫌だったでやる気なかったけどなんかこういう話してるとちょっとやる気が出てきたな…
PS5買う金でそれなりのグラボ買うってのも手か
他のPCゲームやるときにも役立つだろうし
名前:ねいろ速報 587
恋愛要素も欲しいな
名前:ねいろ速報 595
>>587
今回のアイルーなら俺はいけるかもしれない
名前:ねいろ速報 611
>>595
またマガマガくんが怒るぞ
名前:ねいろ速報 588
みんなデカい方向に行くからキリンみたいな特例も嫌いじゃないだが…
名前:ねいろ速報 589
>次は青くなるラージャンだな
名前:ねいろ速報 591
ねるねるって雌雄無いのか?
名前:ねいろ速報 592
ラージャンビーストくるか
名前:ねいろ速報 593
遂に復活するか…骨ダルマ状態
名前:ねいろ速報 627
>>593
あの日、村は一夜にして消えた。
海の傍で共に暮らした仲間たちも、
生まれたばかりの幼子も、
みんな奪われてしまった。
何の因果か残されたわしは、
ただ一つの望みを抱いて生きてきた。
オストガロア…奴を文字通り骸に変えてくれ。
名前:ねいろ速報 597
キリンをスタイリッシュボマーしてる時楽しかったよ
名前:ねいろ速報 598
見出し語を無視すんな
名前:ねいろ速報 599
毒も閃光も効かなくなった歴戦クシャは何だったのあれ…
名前:ねいろ速報 623
>>599
耐性つけないと流石にマジでただ4人で閃光回してハメ殺すだけになるので仕方ないといえば仕方ない
そもそもハメたくなるようなやつ作るなって話だけども
名前:ねいろ速報 600
とりあえず古代樹の森の再来さえなければまだなんとかなる
今のところ割と不安だけど…
名前:ねいろ速報 602
最初の方の流れから考えるとびっくりするくらい普通に設定の話の流れになったなって思った
皆飢えてるんだな…
名前:ねいろ速報 615
>>602
いやだってストーリーまだ全然わからんし…
名前:ねいろ速報 617
>>602
モンハンのスレは後半になると大体こんな感じの流れになる印象
名前:ねいろ速報 628
>>602
調和wって茶化してる子はもう筋金入りなんで
名前:ねいろ速報 603
>>次は銀になるラージャンだな
名前:ねいろ速報 604
>キリンを背負投してる時楽しかったよ
名前:ねいろ速報 606
今オロミドロ続投を望む声が聞こえた
名前:ねいろ速報 609
キリンは大剣とかボウガンなら結構楽しい
名前:ねいろ速報 610
アイスボーンでミラ出したから今回の最後の目玉も期待してる
コメント
コメント一覧 (50)
やっぱり〇〇が〜△△も〜みたいに自分にとってのマイナス探しばかりして
ネットで不満を言うのがファンの証明みたいに思ってるよな
anigei
がしました
主人公(プレイヤー)」から何もレスポンス出来ない上でうざいキャラお前何しにきたんキャラのオンパレードは没入感が損なわれるから勘弁してくれ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
モンスターのダサいデザインといい売れるけどすぐに人居なくなるやろなぁ
anigei
がしました
ライト層が嫌厭する要素が割と入ってるからどうなるか
anigei
がしました
まあライズのような社内の新人にお試しで作らせた粗悪品みたいなの出されてそれで満足しなよ(笑)ってされたのはちょっと同情するけどwwwww
anigei
がしました
anigei
がしました
モンハンの場合は最終的にゲーム部分がよく出来ていれば遊べるのが救いだけど、ワールドライズと来て駄作続きだから期待薄だなぁ
anigei
がしました
anigei
がしました
初回だけでも盟友システムで共闘して欲しい
anigei
がしました
海外ウケ狙うと逆方向に舵を切ることになるんかなぁ
anigei
がしました
anigei
がしました
単に新大陸に巣食ってるやべー古龍でしかない?
anigei
がしました
anigei
がしました
自キャラで美形作ればいいだけだしな
anigei
がしました
力入れる必要ない
anigei
がしました
ゲハ厨の敵対ハードから出た作品への攻撃が混ざってあーもうめちゃくちゃだよ
anigei
がしました
原初メルゼナ討伐後の「モンスターは縄張りを守ってるだけ、人間とは相容れない」みたいな台詞があるだけでもストーリーへの印象が変わる
anigei
がしました
役に立たない連中が俺も俺もと前に出しゃばってくるクソシナリオだからな
いやワールド好きだよ?後俺は言うほど受付嬢は不細工な事以外は悪いと思ってない
だってそれ以上に仲間たちが何もしないのに偉そうなんだもん
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする