名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
戻ってきていいかどうかは俺が決めることにするよ
名前:ねいろ速報 5
ボルトは岸影関わってないんだっけ?
名前:ねいろ速報 7
>>5
最初は任せてたけどサム8終わってから関わるようになったんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 6
どうせ爆発して死ぬのに?
名前:ねいろ速報 78
>>6
爆発できればまだいいが…
名前:ねいろ速報 9
もう描かなくても生きていけそうなくらいNARUTOがヒットしてるからなぁ…
名前:ねいろ速報 14
>>9
それでもサム8書いたじゃん…
名前:ねいろ速報 12
BORUTOの原作の立場で一生安牌切ってるでしょこの人
名前:ねいろ速報 27
>>12
インタビューでほぼ読者の立場と言ってる…
最初期は原案出してたらしいけど
名前:ねいろ速報 15
原作者という立場をどう見るかだ
名前:ねいろ速報 45
>>15
どう見えるかだ
名前:ねいろ速報 16
また同じ作画と組んでほしい
名前:ねいろ速報 18
実際今のジャンプなら喜んで受け入れるでしょ
名前:ねいろ速報 19
サム8で痛い目見たし戻ってきたらもっとマシな話書くでしょ
知らんけど
名前:ねいろ速報 29
>>19
この前公開された四代目火影の外伝は普通に良かったから期待感はある
名前:ねいろ速報 33
>>29
最初の立ち上げさえ他人が関わって上手いことできたらあとは世界観を膨らませるのは上手いと思う
テーマをストレートに表現する方だし
名前:ねいろ速報 21
そうとも言えるしそうでもないとも言える
名前:ねいろ速報 23
未だに定型が強すぎる
名前:ねいろ速報 26
>>23
まるで八丸くんみたい…
名前:ねいろ速報 24
インタビューでBORUTOはほぼチェックするだけって言ってたよ
あれはほぼ池影の漫画らしいよ
名前:ねいろ速報 25
中毒者には推しの子があるでしょ?
呪術と違ってプラス作品だから物足りないの?
名前:ねいろ速報 28
岸本先生のキモい造形好きだよ
君麻呂とかサム8の背骨とか
名前:ねいろ速報 30
君麻呂は知らないけど背骨は銃夢の影響なだけじゃないかな
名前:ねいろ速報 32
>>30
せめてNARUTO読めや!
名前:ねいろ速報 34
>>32
君麻呂のデザインがどれくらい岸本オリジナルか知らないけどって意味だよ
名前:ねいろ速報 31
チェンソアクタサム8呪術が同時に出せた当時のジャンプは濃厚すぎた
名前:ねいろ速報 36
>>31
ろくな末路辿ってねえな…
名前:ねいろ速報 93
>>36
オマエ達は最悪の死に方をする!
名前:ねいろ速報 56
>>31
これ悲惨な未来を遂げた打ち切りの悪魔?
名前:ねいろ速報 35
ここで来たか!
名前:ねいろ速報 38
キャラデザとネーミングセンスが致命的にない
名前:ねいろ速報 41
ねえよ最悪だよ
名前:ねいろ速報 42
今BORUTOめちゃくちゃ面白いぞ
NARUTOより面白くなってると言っていい
名前:ねいろ速報 43
サム8は魅力の薄い主人公とそれを取り巻く魅力のないおっさん達と説明だけで魅力のない世界観が良くなかった
名前:ねいろ速報 44
どう見るかだ
名前:ねいろ速報 46
BORUTOはじっくりとストーリー練る時間与えられたNARUTOって感じだよね
名前:ねいろ速報 53
>>46
つまり…その場の思いつきの方が面白い?
名前:ねいろ速報 58
>>53
いや今のBORUTO2部の方がNARUTOより面白いだろう
名前:ねいろ速報 47
定期的にナルト外伝描いてくれ
名前:ねいろ速報 48
優秀な担当が軌道修正すればすごいもんお出し出来るから出力そのものはやっぱり並大抵のもんじゃないよ岸影様は
名前:ねいろ速報 49
ミナトの外伝読むといまだに絵は衰えてないし
話の作り方うめえなってなる
名前:ねいろ速報 51
NARUTOの作者にしてサムライ8 の原作者!岸本先生の新連載!
名前:ねいろ速報 52
実は原作BORUTOはちゃんと読んだことない
そろそろ読むか
名前:ねいろ速報 55
大御所こそ原作付きで漫画描いてみたらいいのに
絵には確実にファンがいるわけだから
名前:ねいろ速報 60
岸本って誰だ?
名前:ねいろ速報 62
2部のBORUTOはどうすんだよこれ状態からしっかり面白く仕上げてるから凄いと思う
名前:ねいろ速報 64
NARUTOの稼ぎだけで死ぬほど稼いでるからまあ描きたくて描くにせよ週刊はやんねえんじゃねえかな?
もうキツイでしょ年齢的にも
名前:ねいろ速報 66
ニンジャでパイレーツな話描いたら馬鹿売れだと思う
名前:ねいろ速報 67
ミナトの読み切り見ると漫画描いて欲しくなるわ
名前:ねいろ速報 68
ペイン編の盛り上がりは今でも思い出す
名前:ねいろ速報 69
子供が他人行儀で弟の方に懐いてるみたいだから
もう週刊連載はしたくないだろうな
名前:ねいろ速報 71
今のBORUTOは大作タイトルの続編によくある日和った保守的なストーリーじゃなくて結構攻めた展開してるよね
名前:ねいろ速報 77
>>71
人気キャラ生かしたままインフレパワー持った敵にするって所は日和ってるとは思うけど
それでも我愛羅敵なのは楽しみ
名前:ねいろ速報 72
NARUTOの作者って名乗るだけで子供は泣いて喜ぶだろ
名前:ねいろ速報 76
>>72
未だにNARUTOの原作者で喜べるのは子供じゃなくておっさんだろ
名前:ねいろ速報 73
作品の顔であるナルトとサスケを大幅弱体化させて
退場処分は原作者に許可もらっても
なかなかやれんよな
名前:ねいろ速報 74
サム8はあまりにも子供の成長を気長に見守る親目線すぎたからどうやっても少年誌向きじゃなさすぎ
名前:ねいろ速報 79
サム8は面白い以前に読んでて意味がわからないのが…それこそ編集の仕事なんじゃ
名前:ねいろ速報 81
絵で魅せられるはずの作家が
ひたすら文字を詰め込んで説明しようとする様は
ちょっと悲しかった
名前:ねいろ速報 83
修正してくれる編集次第なのは感じる
名前:ねいろ速報 84
>>83
サム8のダメさ完全にダメなときのナルトのダメさそのままだったからな…
名前:ねいろ速報 85
05巻で終わらせる作品じゃなかったかもな
耐え忍んでれば今ごろ集英社のビル2〜3本は建ってたかもしれない
名前:ねいろ速報 86
>>85
むしろ5巻でもしぶと過ぎたぐらいだろ…
名前:ねいろ速報 87
下の階のテレビの音がうるさい
名前:ねいろ速報 88
長期連載のご褒美に好き勝手やらせたら大失敗するのはサム8に限ったことではないが良くも悪くもネームバリューがありすぎた
名前:ねいろ速報 89
描いてくれたらそりゃ見るよ
名前:ねいろ速報 90
BORUTOのアニメの続きとNARUTO再アニメ化まだ…?ってずっとなってる
25周年PVが最近公開されてたし忘れられてるわけでもないし…
ゲームの方でサスケマダラインドラの合体秘伝追加されたのは笑ったけど
名前:ねいろ速報 91
>>90
再不斬の声(オーキド博士)はだいぶ前に亡くなったし
他にも鬼鮫とかクシナの人も亡くなったので望み薄…
主要キャラクターの声優はまださすがに生きてるけど
名前:ねいろ速報 92
もうジャンプなにもないじゃん
廃刊?
名前:ねいろ速報 95
本人は理論派だと勘違いしてるけど天才タイプだから手綱を持つ人がいないと平気でイカれた展開にぶっ飛んでく
名前:ねいろ速報 96
連載終了後におまけで1巻分連載しましょうで
サスケに浮気疑惑かける漫画出力する時点で感性が凄まじすぎる
名前:ねいろ速報 98
編集部はあの一話に何の可能性を感じたんだろうか
名前:ねいろ速報 99
ジャンプ以外で描いたほうがいいかもね
名前:ねいろ速報 100
ボルトが小太刀と岸本交代してから面白くなってるから戻さないで欲しい
名前:ねいろ速報 101
パウンドフォーパウンドで漫画家ランキング付けたら10位には確実に入る
感性で書くと酷いことになりがち
名前:ねいろ速報 103
今のBORUTOはNARUTOの面白さじゃないけどめちゃくちゃ面白いからそのまま放置しておいてほしい
名前:ねいろ速報 104
サム8のキャラデザ本当にどれもセンスなさすぎる
名前:ねいろ速報 105
本当にリベンジしてほしい気持ちと
また散体すると悲しいのでじっとしててほしい気持ちがあります
名前:ねいろ速報 107
サム8の反省点を活かしてできるものなら実際リベンジはして欲しい
名前:ねいろ速報 109
サム8は迷言のオンパレードすぎて脳が壊れる
名前:ねいろ速報 110
意味の分からないダジャレやパロディネーミングはNARUTOの最低値だったガンダムネーミングとかの辺り思い出した
名前:ねいろ速報 111
サム8の連載開始時にプッシュするのはまだわかる
単行本1巻の大量入荷は理解できなかった
名前:ねいろ速報 122
岸本の新連載をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
名前:ねいろ速報 124
ナルトの続編だから喜んでるだけでそれサム8と変わんないすよ
名前:ねいろ速報 126
>>124
小僧!それがBORUTOに対する口の聞き方か!
名前:ねいろ速報 125
ミナト外伝の完成度とサム8の酷さ見ると最初から完成してる世界観で話やるのが得意な人なんだと思う
つまり立ち上げに周りの補助が必須
名前:ねいろ速報 127
>>125
ヒロアカ外伝とか呪術外伝とか描いたら原作より面白いもの描きそうだな
名前:ねいろ速報 128
どっかのインタビューで1話は読者惹きつけるインパクトがとにかく大事だから千体影分身見開きの威力で勝負したとか見た気がするんだが
何故そのノウハウから繰り出されるのがサム8の1話になったのか…
名前:ねいろ速報 129
NARUTO世界でも属性とか新しい要素出そうとすると途端にトーンがおかしな方向に飛んでいってたから
根本的に世界観説明とか下手な人なんだと思う
名前:ねいろ速報 130
デビュー作で70巻以上の長期連載して億売上た大ヒット作家ではあるんだけど
新連載立ち上げるの2回目のペーペーだったからな
名前:ねいろ速報 132
ぬぼ〜
名前:ねいろ速報 133
関係者はサム8の一話を読んで大ヒット間違いなしと思ってたみたいだから幻術という他ない
名前:ねいろ速報 134
おもしろい題材次第ってことじゃん
名前:ねいろ速報 135
世界観語りだと木の葉の里創設期辺りは面白かったよ
名前:ねいろ速報 136
サム8の編集関係者がほぼ飛ばされてる
名前:ねいろ速報 138
今…というか今後の誌面の貧弱さ見ると何としてもビッグネームを確保しておきたかったんだろうなと思う
名前:ねいろ速報 140
東リベ後のアストロも見事にサム8コースつっ走ってるな
名前:ねいろ速報 142
作家が温めてる話=思い入れが強くて客観的な判断が出来てない話になるんだろうなって…
名前:ねいろ速報 143
>>142
長くこねくり回してると面白いのかどうか分からなくなりがちだよね
名前:ねいろ速報 144
古くで言えば一番の自信作の男坂が速攻打ち切りになって売れるために描いた星矢が自身最大のヒット作になった車田先生もいるしな
名前:ねいろ速報 149
連載の立ち上げ段階ではめっちゃ厳しく意見出してクオリティアップ目指すけど
一度売れたら立ち上げた編集は昇進して担当離れて意見言えない若手が担当になるから暴走するみたいなイメージがある集英社
名前:ねいろ速報 153
>>149
デキる編集を上に持ってっちゃうから逆に作品のクオリティ下げるのあるあるなんだよね
上の仕事は管理が主で内容にまでは中々手回らなくなるから
名前:ねいろ速報 150
自らを理論派と思い込んでいる感覚派の天才
名前:ねいろ速報 152
>>150
岸影は元々ズレてるから真面目に王道描くとちょっとズレて斬新な感じになる説好き
名前:ねいろ速報 157
>>152
多分ナルトとサスケも男同士の友情描いただけなんだろうな岸影の中では
名前:ねいろ速報 154
ハガレンが連載開始一話でアニメ化決定したってのは有名な話だが
サム8も水面下で絶対作ってただろうな
名前:ねいろ速報 155
05巻
名前:ねいろ速報 156
ナルトボルトに続く新しい漫画カルト!
名前:ねいろ速報 159
割と設定をこねくり回すタイプだからサム8みたいに原液そのままで出力させると事故が起こる
名前:ねいろ速報 171
サム8の作画の人は今何をしてるんだろうか
名前:ねいろ速報 172
サム8を泣いて喜んで広報しまくった中野編集長…
鬼滅がなんでウケたのかわからない中野編集長…
名前:ねいろ速報 175
>>172
編集長降りろ
名前:ねいろ速報 176
>>175
もう散体した…
名前:ねいろ速報 182
>>172
タイパク激賞して本誌連れて来たのもこの人だよね?
名前:ねいろ速報 185
>>172
アンデラのゴリ押しを続けてアニメ化までした中野編集長…
名前:ねいろ速報 173
三部作の完結編で評価が決まるんだろ
三作目はよ
名前:ねいろ速報 178
ヒロアカ面白い
名前:ねいろ速報 183
呪術廻戦も見るとこによっては普通に評価高いまま完結に向かってるって見方されてるしなぁ
少年漫画の矛盾をどこまで追っかけるかというのはある
名前:ねいろ速報 188
>>183
作者がお返事してきてるけど
名前:ねいろ速報 190
>>188
どう見るかだ
名前:ねいろ速報 192
>>190
どう見「え」るかだ
名前:ねいろ速報 197
>>192
詳しいな…まるで八博士だ…
名前:ねいろ速報 191
>>188
「「「「それはそう」」」」
名前:ねいろ速報 193
>>183
というかジョジョもそうだけど設定がおかしいのと面白さは実はそんな関係ない
名前:ねいろ速報 189
呪術廻戦面白い
名前:ねいろ速報 195
ジョジョと違って呪術はしっかりおかしいところをお返事してくれるから
名前:ねいろ速報 198
設定が破綻するくらいなら読者はついてくるけどキャラクターが破綻すると読者は見放すって偉い人が言ってた
ジョジョと呪術の差はそれだろうな
名前:ねいろ速報 200
>>198
五条がまさに…
名前:ねいろ速報 211
>>198
けど外の評価は圧倒的に呪術が上だけどな
名前:ねいろ速報 262
>>211
それはジョジョなめてるな…
ここだとマイナーな人気漫画みたいな雰囲気あるけど全然そんなことないから
名前:ねいろ速報 199
この人には真面目に文章監修とキャラデザ監修はつけるべきだと思う
名前:ねいろ速報 201
>>199
文章まで直したら岸本あじが半減するからそこはそのままでいい
名前:ねいろ速報 203
>>201
別にあの珍妙な岸影言語がNARUTOの人気に寄与してるわけじゃないだろ…
名前:ねいろ速報 212
>>203
まだまだ心眼が足らぬ
名前:ねいろ速報 217
>>212
コラ作ったりするような岸影愛好家にはたまらないんだろうな…
名前:ねいろ速報 202
>>199
スレの流れ的に呪術の話かと思った
名前:ねいろ速報 208
>>199
監修なんかつけなくても編集がちゃんとダメ出しできるだけでいいとは思う
NARUTOの序盤は文章やネーミングやデザインもそこまで珍妙にならずにコントロールできてたわけだし
名前:ねいろ速報 214
>>208
ほっといたら動物園になるなと危惧して編集が軌道修正しまくったから今があるんだよな
名前:ねいろ速報 225
>>214
NARUTOもほっとくと動物園開催されるからな…
名前:ねいろ速報 228
>>225
でも尾獣集合とか好きだし
名前:ねいろ速報 235
>>228
口寄せや尾獣限定で制御されてる動物園ならむしろいい味になるんだよな
メインキャラを動物園にするのがヤバい
名前:ねいろ速報 266
>>199
矢禿みたいにズレを修正する編集がいるだけで大分良くなる
名前:ねいろ速報 204
味ではあるが別にこの味なくてもいいなって部分ではある
名前:ねいろ速報 205
NARUTO序盤とかはあんま岸影節全開のワード少ないからやろうと思えばセーブできんじゃねえのって思う
編集の校正説も否定できないけど
名前:ねいろ速報 213
>>205
アチアチのオレオ
名前:ねいろ速報 206
個人的に岸味の喉につっかえる感じ苦手だったから池ボルはほんと心地よく読める
名前:ねいろ速報 215
呪術のは反省会なのか?
こうしてれば楽に勝てたって意見は制約あって結局無理とかそんな事言われても予想できないってで本編の補強してた気がするけど
名前:ねいろ速報 221
>>215
反省会とか言っちゃう子は作者がこっちの顔色伺って悔しそうと言ってるけど
あーこれぐらい言っとかないと分からなかったと普通に馬鹿にされてる可能性一切考えてなくて面白い
名前:ねいろ速報 252
>>221
「「「「それはそう」」」」
名前:ねいろ速報 263
>>221
ファンだけど最終回の一個前にそんな話しないでほしい
もっと前を向いた話してくれ…って思ってるよ
名前:ねいろ速報 227
>>215
そもそも発端が無茶した乙骨に真希がキレて感情的にぶちまけた感じだしね
そっからいやいや俺が上手くやってれば〜みたいな流れになった
名前:ねいろ速報 216
アニメのミツキが好きなんだけど今のBORUTOでの扱いが見えなくて怖くて手が出せない
名前:ねいろ速報 220
>>216
めっちゃいい役割もらえてるとだけ
名前:ねいろ速報 222
>>216
原作での話なら第一部より100倍扱い良いから読んで大丈夫だよ
第一部の頃はそもそもほとんど空気扱いだったからな…
名前:ねいろ速報 224
>>216
最新話とかだいぶ読者的に嬉しい立ち回りしてくれてるよ
名前:ねいろ速報 218
五条なんて空港後の方が人気投票順位上がってるからな
名前:ねいろ速報 219
Borutoはひたすらお辛い話が続く
名前:ねいろ速報 223
真面目な名台詞はあんまりおもちゃにされてないよね
と思ったけどオビト周りとかだいぶ真面目な所もネタにされてたか
名前:ねいろ速報 229
むしろバーンザウィッチが戻ってこい
名前:ねいろ速報 230
>>229
終わり
名前:ねいろ速報 240
>>229
あの人は岸本先生以上に長期連載向いてないと思う…
名前:ねいろ速報 232
矢作氏を編集につけたら絶対成功すると思う
名前:ねいろ速報 233
たまに短編をスレ画自身が描くとかした方が喜ばれると思う
名前:ねいろ速報 234
ミナト外伝でも思ったが相変わらずかっこいい言い回ししようとしてかえってまわりくどいへんてこな言い回しになってるなって
名前:ねいろ速報 238
>>234
ミナトのネーミングセンスを考えるとそういう言い方しそうでいいと思うミナトは
名前:ねいろ速報 237
ナルトとオビトの演説合戦は本当に子供の喧嘩みたいな感じだった
名前:ねいろ速報 239
NARUTOもガマ夫婦とかだいぶヤバかったな
今更カエルのキャラ何人も生やされても…
名前:ねいろ速報 242
>>239
いやガマ夫婦は自来也の最終形態の外付けパーツとして説得力ある立ち位置だし別にそんな悪くなくない…?
自来也亡き後のナルトのメンタルケア役も担ってたし普通に好きなの俺だけ…?
名前:ねいろ速報 244
>>239
いやあれはカエルでよかった
ガマの里の師匠なんだから
名前:ねいろ速報 243
ズラしが上手いことハマった時はやはり…天才かってなるくらいの実力はある
問題はハマらなかった時
名前:ねいろ速報 246
レベルEとか晩年の鳥山明みたいに短期集中連載でちょっと戻って来るのやってほしい
名前:ねいろ速報 248
>>246
ベンチやマリオ読んでそれ言える?
たまにNARUTOのキャラの短編やる感じでいいよ
名前:ねいろ速報 254
>>248
確かにマンガ家として弱点が多すぎる…
ナルトがあたって本当によかった
名前:ねいろ速報 247
BORUTOはナルサスが退場した事でボルトの物語として動き出した感あるなって
名前:ねいろ速報 251
BORUTOってサム8とジョジョを足して3で割った漫画になってるよな
名前:ねいろ速報 258
>>251
ドラゴンボールも入ってるよ
名前:ねいろ速報 253
キン肉マンの時のゆでとそれ以外の時のゆでくらい
ナルトとそれ以外の時で差がある印象
名前:ねいろ速報 255
ミツキが活躍出来てるようで嬉しいので今度読んでみるよありがとう
名前:ねいろ速報 256
一時期やたらどのキャラも己己己いってた時があったな
名前:ねいろ速報 261
みんなで頑張って守った平和にドロ塗ってるから好きになれないわボルト
名前:ねいろ速報 271
BORUTOよりサム8の方が面白い
コメント
コメント一覧 (37)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
新人にいつもしてるアドバイスを守れるようになればいけるでしょ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
サム8?何ですかねそれは・・。
anigei
がしました
基本的にこの人のストーリーは後味が悪いから好きじゃない
anigei
がしました
子供が弟の方に懐いてるってマジ皮肉で草枯れる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
君等はまた馬鹿にできると思うかもしれんが
anigei
がしました
anigei
がしました
あの画力はあそこで終わっていい才能じゃない。
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
サムライ8もう1回見る羽目になる
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする