名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
最後でこれやってくるの滅茶苦茶性格悪いよ
名前:ねいろ速報 4
つってもパクノダの役割はこれだしな
名前:ねいろ速報 5
結果論だけど最後の質問別に要らないからな
旅団の仕事と無関係な人が思い浮かぶとは限らないけど
名前:ねいろ速報 7
>>5
最初から殺すつもりだったっけ
言うこと聞かせる脅しとしては最高だと思うけど
名前:ねいろ速報 6
動くなって言っただろ
名前:ねいろ速報 8
挑発以外の意味分からないよパクノダ
名前:ねいろ速報 9
やっぱ旅団って小悪党のカス集団だわ
名前:ねいろ速報 11
まぁ利用するつもりならこんな能力特定できそうなこと言わないか…
名前:ねいろ速報 12
直前に犬を本当に可愛がってる扉絵も描かれたりでスクワラに愛着持たせる演出多かったから
本当にこの最期きつかった
名前:ねいろ速報 14
スクワラが命乞いしたらどうするつもりだったんだろ
名前:ねいろ速報 15
>>14
どうでもいい
殺す
名前:ねいろ速報 18
>>14
流星街の考え方として仲間不当に拘束するだけで自爆テロップしてくるからウヴォー攫った関係者は37564
名前:ねいろ速報 236
>>18
ただの人形でした!
名前:ねいろ速報 16
能力の強さにふさわしい誓約だったからまあ許すが…
名前:ねいろ速報 17
ロールしてるうちに染まってっちゃったんだろうか
名前:ねいろ速報 21
まぁマフィアの手下らなんて旅団にとってはもっと苦しめて殺してもいいくらい嫌いだろうし
名前:ねいろ速報 22
推定まともな恋人いたことない女ができることじゃないよなと思う
名前:ねいろ速報 25
敵役としてはこれくらいやってくれた方が魅力的だと思う
名前:ねいろ速報 27
癒着気質だけど鎖野郎を今は放置してるのは寛容に見えてくる
名前:ねいろ速報 28
旅団の死はすごく楽しみにしてるから早くしてほしい
名前:ねいろ速報 29
初めて読んだときに旅団が人気って聞いて驚いた
名前:ねいろ速報 30
>>29
悪かろうが強いってのはそれだけで人気要素だからな
名前:ねいろ速報 31
HUNTER×HUNTERのタイトルがかかる存在のひとつだからな旅団も
名前:ねいろ速報 32
エリザはキャラとしてちゃんと描写されてるから余計おつらい
名前:ねいろ速報 34
スクワラさんは愛着持たれる描写あったけど冷静に考えるとマフィアだし
悪党同士の殺し合いでしかないと言えばそれまでだよね
名前:ねいろ速報 35
この前にもうマフィア辞めるみたいな相談エリザとしてたから運悪すぎる
名前:ねいろ速報 37
>>35
死亡フラグすぎる…
名前:ねいろ速報 36
スクワラも最初からブリーダーで生きるのを選んでいれば
名前:ねいろ速報 38
それなりに念が使えるなら慎ましく生きる上での金に困ることはあり得ないけどそこは話の都合だから
名前:ねいろ速報 40
>>38
犬たちの生活費がね…
名前:ねいろ速報 43
>>40
犬タレントの派遣とかで稼げないものか…
名前:ねいろ速報 39
ノストラード組に入ってから念に目覚めたとか…?
名前:ねいろ速報 42
まぁマフィアが無惨に死ぬのは仕方ねぇことだし旅団が用済みの敵殺すのもそりゃそうなんだが
普通にとんでもなく性格悪いことしてるよねここは
名前:ねいろ速報 44
そもそもノストラードってそう簡単に足抜けさせてくれるとこなんだろうか…
名前:ねいろ速報 46
旅団は好きだけど船で悪役としてパーッと散って欲しいもんだ
名前:ねいろ速報 48
オークション会場の奴ら見ると念さえあったらマフィアでも大して問題無さそうに見える
旅団がヤバすぎただけで
名前:ねいろ速報 49
目的のために悪人を気取ろうとして気付けばわりと本気で極悪人になっちゃって
そんなことやってたら最後はなんか混じってきたガチ勢に潰されちゃうのは良い構図だと思う
名前:ねいろ速報 54
>>49
復讐者じゃなくて愉快犯に滅茶苦茶にされるの無情でいいよね
名前:ねいろ速報 85
>>49
悪人ぶろうとしたっていうか目的を達成するために悪い事いっぱいしようねって方針取った時点で
それはもう悪人だからな
見ろよ旅団より更にえげつない体験負わされたのに
復讐するにもまずプロハンの資格取って法の許す範疇でやろうって方向に行ったクラピカを
名前:ねいろ速報 51
エリザどうなったんだろ
ネオン能力なくして必要なくなった時点で一般人化かな
名前:ねいろ速報 53
>>51
スクワラが死んで後追い自殺!これね!
名前:ねいろ速報 52
ネオンだけじゃなく親父も死んでると思うけど乗っ取りは上手くやったのかなクラピカ
名前:ねいろ速報 94
>>52
ネオンか親父のどっちかは生きてると思うよ
今のクラピカのポジションはナンバー2だから上に誰か1人いるはず
名前:ねいろ速報 98
>>94
ネオンは団長の本から解除されてるっぽいから生きてるのかな…って思うけど除念があるか
名前:ねいろ速報 101
>>98
死んだと見せかけて能力取り戻してたら物語の鍵になってるよな
ただ趣味が…
名前:ねいろ速報 106
>>101
人体収集家とか思いつくかぎりの悪癖の中でも結構なレベルで最悪すぎる…
名前:ねいろ速報 55
旅団って名前的にも最初は演じてただけでしたって出発点はかなり良い
あとはキレイに破滅するだけだぜ
名前:ねいろ速報 56
悪いことするとまた別のもっとヤバいやつに目をつけられるというアレ
名前:ねいろ速報 57
こいつら殺しまくり入れ替わり上等の殺人鬼集団だったはずなのに何ありきたりな哀しい過去やってんだよと思った
名前:ねいろ速報 63
>>57
そういうなりきりごっこでしたってのは言われてみればそうだねとは思った
名前:ねいろ速報 58
しかし旅団あれでよく関係ない新入りとか入れてたな
名前:ねいろ速報 61
>>58
ヒソカ以外はなんやかんや理解してくれたたのかもしれん
名前:ねいろ速報 59
みんなして最期にクロロに託すみたいなこと言って事切れてから
最後に残ったクロロは何も為せずに死んで欲しい
名前:ねいろ速報 62
流星街のイメージ戦略は大成功したしあとはいい感じに全滅するだけだもんな
クロロやウボォーは演じてる内に本物の殺人鬼になったけどフェイタンやシズクは元々才能ありすぎる
名前:ねいろ速報 64
まぁ何かしら背景にあることは匂わせてはいたからな
それが公開されたってことはいよいよ死に時だ
名前:ねいろ速報 65
過去編自体の話とか明かされた内情自体は面白かったんだけど
キャラ集団としてはミステリアスさが無くなって同情の余地が一切無くなって魅力は削がれたと思う
名前:ねいろ速報 66
今回で死ぬ所まで行くかなぁ
できれば行って欲しい
名前:ねいろ速報 68
クラピカと旅団はここいらがキャラとしての完結のしどころだろうけど
ヒソカはどうなるのかいまいち読めないな
名前:ねいろ速報 70
ぶっちゃけ旅団とかもうキルア1人で余裕っしょ
名前:ねいろ速報 73
>>70
旅団専用に発作ったクラピカの立つ瀬が無くなるな…
名前:ねいろ速報 74
>>70
タイマン近接戦ならまぁ大体いけるとは思うが
完全無敵でもないからな神速
名前:ねいろ速報 93
>>70
精神的なものもあるだろうけどイルミに怯むぐらいだぞ
ツボネの見立てでも引けを取らない程度だし
名前:ねいろ速報 71
正直あのチート念能力持ってるコルトピがあんな情けない退場した時ザマァってなった
名前:ねいろ速報 72
幻影旅団がカキン王族の乗る船で大暴れしましたが死体は見つかってません
とかまでいければまぁ上々のアガリだろうけどどうなるだろうな
名前:ねいろ速報 75
追加メンバーが普通に理念と相反する奴等ばっかりでは?
名前:ねいろ速報 76
やっぱ団長はクラピカに殺されて欲しいな
贅沢か
名前:ねいろ速報 77
シズクなんなの…
あいつが一番の狂人かもしれない
名前:ねいろ速報 78
クラピカは生き残って欲しいけどここが最大の死に場な気もするんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 79
今のヒソカのムーブだけ見ると真面目な賞金首ハンターのそれなのがちょっと面白い
名前:ねいろ速報 82
>>79
旅団に潜入した後正体がバレて団長とタイマン勝負で敗北するも生還
その後身を潜めつつ旅団を削るハンターの鏡
名前:ねいろ速報 80
付け入る隙はまだまだあるだろうけどキルアはレベル上がりすぎたよね…
名前:ねいろ速報 81
ノブナガ相手なら落雷で完封できそう
火力足りないで近接する羽目になったら居合VS神速になるわけでちょっと分からない
名前:ねいろ速報 83
クラピカは生き残ってようやく自分の人生を生きられるようになって最初の4人で楽しくハンターをやるけど
それも一週間ぐらいで寿命が来て死ぬみたいになる気がする
名前:ねいろ速報 86
クラピカには生き残って共働きして欲しいけど
命削る技を身に付けた復讐鬼が復讐相手と逃げ場の無い空間に詰め込まれてるってもうすげぇ死亡フラグだよな
名前:ねいろ速報 88
>>86
暗黒大陸の米が極僅かな希望
名前:ねいろ速報 151
>>86
真っ当に幸せに長生きしてほしいなあ…
名前:ねいろ速報 89
結局関係ない奴らには何も感じないクズの集団なんだよな
名前:ねいろ速報 90
よく言われる大天使の息吹って減った寿命戻せるのかな
名前:ねいろ速報 96
>>90
肉体へのダメージなのか寿命の減算なのかで変わってくるんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 100
>>90
寿命はGI内のカードになんかあったから別扱いなんじゃないか
名前:ねいろ速報 107
>>100
多分若返るやつかな
でもあくまで若返るやつだしな…
名前:ねいろ速報 110
>>107
そうか…若返るだけで寿命は据え置きか
冨樫いろいろ考えてあるな
名前:ねいろ速報 91
ヒソカだってもちろんクズだけど敗北後の立ち回りに関して責める要素どこにも無いからな…
名前:ねいろ速報 92
クラピカ反社の若頭なのにヨークシンでは合法なシノギしかしてないしな
名前:ねいろ速報 95
スクワラはマフィアじゃなくハンターになるべきだった…
名前:ねいろ速報 97
>>95
諜報方面だけでも余裕でマフィアより食ってけるだろうしな…
名前:ねいろ速報 104
>>97
チームで組んだり船の護衛にいたら便利だっただろうと思う
名前:ねいろ速報 99
ここのパク性格悪すぎて最悪
名前:ねいろ速報 102
ネオンは嫁さんの筆が振るってたから死なない気がする
名前:ねいろ速報 103
能力失うから必死で犬助けたのか
名前:ねいろ速報 108
失った寿命を戻すのが治療の範疇ならアルカでも
名前:ねいろ速報 111
ヒソカが旅団を潰して星持ちハンターになっちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 112
GIのカードはとりあえずGI入れば持ち帰り無しでも使えるからチート
持ち帰り無しでも使えて面白そうだなって思ったのは死者への往復葉書
名前:ねいろ速報 115
>>112
あれ本当に死後の霊魂というものがあの世界に存在するならとんでもねぇアイテムだよな
名前:ねいろ速報 116
>>115
直近でズバリ怨霊が出てきてた記憶
名前:ねいろ速報 122
>>116
霊現象は念の仕業みたいな話GI編の最初の方でやってたしな
名前:ねいろ速報 113
ヒソカ星持ちはマジであると思う
名前:ねいろ速報 127
>>113
合法的に殺しまくりたいならブラックリストハンターになるのが一番簡単そう
名前:ねいろ速報 114
A級賞金首チームを2人殺ったのって
ちゃんと申請すれば星1つ取れるやつなんじゃないだろうか
ヒソカがそういうのに興味持つかはわからんけど
名前:ねいろ速報 120
>>114
クラピカがヤクザの若頭になってヒソカが実質的なブラックリストハンターになってるのなんか皮肉だな
名前:ねいろ速報 117
ボノレノフさんは旅団の評判聞いて加入してるわけだから完全に悪党だし能力も盗むのに役に立たないから殺しまくる気満々だったよね
未開の蛮族がよぉ
名前:ねいろ速報 125
>>117
変身で諜報や偵察みたいなことはできるんじゃないのかな
名前:ねいろ速報 119
死人相手に情報収集出来るって死ぬほど便利そう
名前:ねいろ速報 121
死者呼び出す念とかあったらそんなにバランスブレイカーではなさそう
葉書は凄い手軽だけど
名前:ねいろ速報 123
自分は重要な存在ではないと思ってる団長があまりにもお笑い過ぎる
名前:ねいろ速報 128
>>123
旅団の理念的に重要な存在であっちゃいけないからな
結局イマイチ遵守されなかったけど
名前:ねいろ速報 124
念能力者の悪さが霊と勘違いされてるのか
はたまた一般人でも死に際にささやかな死後の念を遺すことがあるのか
名前:ねいろ速報 126
でも朴も身内のために命を捨てられる良い人でもあるんだよな…
名前:ねいろ速報 129
>>126
それが出来るからって良い人ではないだろ
名前:ねいろ速報 130
ヒソカ師匠に向いてると思うんだよね
名前:ねいろ速報 132
>>130
いい感じに実力が付くと一生ヒソカに狙われ続けるの嫌過ぎる…
名前:ねいろ速報 131
旅団とクラピカは全員死ぬって分かってる安心感が良い…
名前:ねいろ速報 133
クロロは旅団をシステム化するつもりで作ってるからなぁ
名前:ねいろ速報 134
ヒソカ思うほど一般人にとって害ないな…
名前:ねいろ速報 138
>>134
強い相手じゃないと昂らないから普通の人には噛みつかないしな…
でも両腕消失マジックで泣かせるけど
名前:ねいろ速報 140
>>138
ハンター試験参加者だからギリ一般人ではない…かも
名前:ねいろ速報 135
いやまぁ気分次第で弱かろうと平気で殺すし悪人じゃなくても殺すから迷惑は迷惑ではある
一般人に積極的に牙を剥くこともそうそう無いだろうが…
名前:ねいろ速報 136
雑魚狩りもある一定以上の実力は内心求めてるからな…
名前:ねいろ速報 137
でもチードルのハンター試験にヒソカ来たら落とされると思う
名前:ねいろ速報 142
受験者間での殺し合い上等な試験だからなハンター試験
名前:ねいろ速報 143
マフィアの交渉に乗って大人しく娯楽エリアで遊ぶヒソカ
名前:ねいろ速報 144
そういえば寿司づくりで一度落ちかけたけど
ヒソカだと普通にギャグ汗かいて(どうしよ…♠)とか言ってそう
名前:ねいろ速報 145
>>144
来年再受験するか…♠︎
名前:ねいろ速報 146
ルール指定されるとそれはそれで乗っかって楽しみに行くのが微妙に憎めないんだよなヒソカ
名前:ねいろ速報 147
悲しい過去と復讐と演じていたら本物にってノイズがあるだけで要するにスラム育ちのガキが凶悪犯罪者になっただけだから…
名前:ねいろ速報 148
強さが一切ないパンピーならわざわざ喧嘩売りにいかない限りは視界にすら入らないからヒソカは旅団より安全だと思われる
名前:ねいろ速報 158
>>148
なんなら突然殴りかかられてもやんわり気絶させて
あっごめんつい反撃しちゃったけど君たち何者…?と事情を聞こうとしてくれる
名前:ねいろ速報 149
そういえばヒソカ試験官殺して一浪してたな…
名前:ねいろ速報 155
>>149
半殺し!半殺しです!まぁ翌年無事に首だけになったが…
名前:ねいろ速報 150
スラムで生まれ育って悲しいことが無かった奴なんていないだろうしな
名前:ねいろ速報 152
悪いハンター狩るぞ!したらヒソカが出てくるのはまあ最悪
名前:ねいろ速報 153
(二浪は流石に恥ずかしいな…♣️)
名前:ねいろ速報 154
ヒソカがイルミと一緒に脱会長派のハンター達殺しまくった件って今どういう扱いになってるんだろう
名前:ねいろ速報 156
>>154
証拠がない
名前:ねいろ速報 157
メンチの試験は誰が受かるんだよアレ!
名前:ねいろ速報 159
>>157
ハゲのせいで難易度上がったからな…
名前:ねいろ速報 162
>>159
ハゲのせいとは言うけど本職でもない奴らに対して味の段階でも求めてるからどっちにしろクソだぞあの女
名前:ねいろ速報 164
>>159
とはいうが既に知ってるもので形は十分再現出来てるところに調理の腕前でアウト出されたら誰だってキレる…
名前:ねいろ速報 160
>>157
スシの作り方を推測可能or既に知ってる博識さでかつ
いっぱしの板前程度の料理スキルを持った奴なら受かる
誰が受かるんだよ
名前:ねいろ速報 161
気に入らない試験官が居たって理由で半殺しにされた無限四刀流の人は何したんだ…
名前:ねいろ速報 165
ネテロに待ったかけさせるやべー女だよメンチは
今基準で見てもあの歳で一つ星ハンターはすげえな?
名前:ねいろ速報 168
>>165
メンチオードブルだったら嬉しいな
多分違うけど
名前:ねいろ速報 166
あのままヒソカ落としてたらミンチとブハラやばかったんじゃないか
名前:ねいろ速報 167
何ハンターにしろ冒険するなら食料調達や野生動物の知識は必要だしなあ
名前:ねいろ速報 170
>>167
最重要と言っても過言ではないな
名前:ねいろ速報 169
知ってる奴居なかったら味不問で通してただろ
ブハラがそう想定してただけかもしれないけど
名前:ねいろ速報 171
天空闘技場でめっちゃ再戦匂わせてたのにいつヒソカとゴンまた出会うんだこれ
名前:ねいろ速報 173
>>171
え?グリードアイランド
名前:ねいろ速報 183
>>171
ヒソカが生還できた上でゴンが念を取り戻した上でめっちゃ強くなれたら…
名前:ねいろ速報 172
理不尽難易度上等だとしてもシンプルに公正じゃねぇからなあの試験は…
名前:ねいろ速報 175
ヒソカも船で果てそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 182
>>175
旅団死んで死後念効果切れてもおかしくはないんだよな
ただヒソカというキャラの終着点そこかな?という感じもするが
名前:ねいろ速報 185
>>182
基本的に対人だからねぇ
自然の猛威とかあんまり興味湧かないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 190
>>185
キメラアントは知ってたら戦ってそうだけどね(イルミ観)
魔獣とか居るでしょ多分
名前:ねいろ速報 195
>>182
クロロとのバトル楽しかったから生き返った今はまた何か目的探そうかなって思ってたところに
マチからあれルール無用のバトルだったよって知らされてじゃあこっちもルール無用バトル仕掛けるね…って目的に変わった感はある
名前:ねいろ速報 176
ハンゾーが知ってそうということに気づいたわけでもないし
知ってるから味も厳しく見たなんて描写でも無いからなあれ
名前:ねいろ速報 178
すげえパクノダからメンチの話になってる!
名前:ねいろ速報 181
>>178
パクノダが死んだのもスクワラが死んだのも結局自業自得で話が終わったから…
名前:ねいろ速報 179
グルメハンターならニトロ米取りに行きたいだろうな
名前:ねいろ速報 180
(チチでけーな)
名前:ねいろ速報 184
なんだかんだ長期連載してる設定細かめの人気漫画だから
話のネタをどこまでもチェインしていける…
名前:ねいろ速報 186
こっからなんとかしてゴンを船に乗せるか…
名前:ねいろ速報 187
ハンゾーがあまりにメシマズなだけだったのかもしれない
名前:ねいろ速報 188
船でハンゾー再登場させたのは偉いと思う
名前:ねいろ速報 196
>>188
念知らない頃のキルアの見立てだけどヒソカに食い下がれそうなくらいには
強キャラな設定だったからな当時から
絶対どっかで活躍させたかっただろ
名前:ねいろ速報 189
>すげえパクノダからメンチの話になってる!
>(チチでけーな)
メンチはちちがでかい
パクノダは常にしたちちを見せてくれる
繋がったな
名前:ねいろ速報 191
何のために船にキャラ集合させたかって言ったら精算だと思うからまあ全員死にそう
名前:ねいろ速報 192
今出てきてるヒソカが団長説とかあるよね
名前:ねいろ速報 215
>>192
なんで…?勝手にやってたなら団員に攻撃されるだろうし
予め警告してたなら今度は本物と偽物で迷うことになる団員が不利になるし不利益しか生まないだろうに
名前:ねいろ速報 194
いい加減物語全体畳むつもりじゃないと困るというのもある
そうでなけりゃヒソカがこの先まだまだあちこち行っても問題はないのだが
名前:ねいろ速報 197
このまま連載終わったらゴンがアレすぎる
とりあえず主人公じゃない
名前:ねいろ速報 198
暗黒大陸はトリコの宇宙くらいのノリで処理してくれないと確実に終わらんよな…
名前:ねいろ速報 199
最早富樫が死ぬまでに完結できたらいいなとしか思わない
ゴンの話は終わったんだから今はもう余録みたいなもんだし
この余録クソ面白いな…?
名前:ねいろ速報 200
流石に船がオーラスとは思わんけど
暗黒大陸をバカ正直にやらないとも思う…多分…
名前:ねいろ速報 201
まあ魔界統一トーナメントぐらいの露出で終わるだろ暗黒大陸
いやそれもう設定の無駄遣いだよ…
名前:ねいろ速報 202
ピトー殺してぶっ倒れたのが14年前
ゴン視点だとそこからやったのって目が覚めてすぐ親父に会ったくらいなんだよな…
名前:ねいろ速報 203
ドラゴンボールで言うと今ナメック星に行く宇宙船のところだぞ
名前:ねいろ速報 204
ゴンとキルアはもうあそこで一区切りはついた感あるけど
それでも船終わったらせめてあのコンビを軸に最後の長編はやって欲しい
終わる範囲で
名前:ねいろ速報 205
王位継承戦もマフィア戦もなんだかんだ読めば面白いんだがこのペースでやる広げ方ではねぇ…!
名前:ねいろ速報 206
クラピカレオリオ旅団ヒソカなんなら協会周りまであらかた蹴り付けるつもりかも
名前:ねいろ速報 207
何に影響されたか知らんけどキャラ増やしすぎ説明セリフ長すぎでな
それでこのペースじゃ忘れるよ話
名前:ねいろ速報 209
冨樫が週刊連載さえしてくれれば…
名前:ねいろ速報 210
次の本誌掲載も単行本1巻分たまったから掲載するんだろうけど
カキンマフィアもヒソカvs旅団も継承戦も終わらずな状態でジャンプラ移行な気がする
名前:ねいろ速報 213
>>210
それなら来月の分から移行してるだろ
名前:ねいろ速報 211
クラピカはクルタ族全滅の謎と復讐の行方13王子の生還これだけで終わる
協会は十二支んの裏切り者は誰かとパリストンどうすんのかくらい
旅団は復讐の行方と団長の謎クラピカヒソカの再戦とかメンバーの過去とか色々
ヒソカは団長殺してもゴンとの約束あるから終われんなあ
レオリオは医者になったし友人助けたし終わってるんじゃないの
名前:ねいろ速報 212
レオリオは立派になった姿見せてくれてる時点でわりと満足なところがある
名前:ねいろ速報 214
例の文面は巻末予告で
ハンターハンターは休載しますを入れなくていいようにするだけっぽいからな…
名前:ねいろ速報 216
今の旅団見てるとエリザには手出さなかったと思う
動かなかったら本当に殺さないでどっか行ったかもしれない
名前:ねいろ速報 219
>>216
エリザはともかくスクワラは面白いって思わせる人格でもないし殺さない理由がない
名前:ねいろ速報 217
ノブナガがマフィアとイチャイチャしてるからなあ
名前:ねいろ速報 218
マフィア絶対ぶっ殺すマンの集まりだからねしょうがないね
名前:ねいろ速報 220
悲しき過去はあれど悪行を帳消し出来てないっていうか悪行と思いっきり矛盾してるっつーか
名前:ねいろ速報 222
>>220
別に帳消ししようと思って描いてるわけじゃないよ
ノワールものってジャンル知らんか
名前:ねいろ速報 221
パクノダの誓約のせいで大切な人煽りが大分あくらつに感じるようになった
名前:ねいろ速報 226
別にスクワラ殺してもいいと思った上での脅しだろこれ
名前:ねいろ速報 227
暗黒大陸の話はチラッとだけやってその話聞いたゴンが自分も暗黒大陸目指す決意して終わるんじゃないの
冒険は終わらない的な
名前:ねいろ速報 229
一つのエピソード内ではきっちり設定固めてくけど全体としてはわりとライブ感で描いてる
という印象ある
幽遊白書とかレベルEとか見るに
名前:ねいろ速報 230
ノブナガの能力ってもう出た?
名前:ねいろ速報 231
>>230
目を左右別々に動かせる
名前:ねいろ速報 232
>>231
(つーかこれが限界)
名前:ねいろ速報 239
>>230
スレ画像のシーンとかゴンキルアを部屋に監禁したときのように「◯◯したら斬るぜ」ってのが能力なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 234
伏線回収してくれるならジャイロもなんとかしてくれよってなるだろ
名前:ねいろ速報 235
>伏線回収してくれるならジャイロもなんとかしてくれよってなるだろ
なんだったんだろうなあれ…
名前:ねいろ速報 237
ネオンとの会話の時に少年クロロみたいな喋り方に戻ってたりウボォーのことをさん付けで呼んでたり始めはただほしかったのシーンがあったり
肉付けしたところはあっても旅団のオリジンがああだったというおおまかな構成は最初からしてたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 241
団長は自分のしたことのツケが回ってきてるだけなのに一丁前に鬱になりやがってってなる
名前:ねいろ速報 254
>>241
そこがよくない?
ずっとしらっと昼下がりのコーヒーブレイクしてるほうが嫌だ
名前:ねいろ速報 242
ノブナガずっと活躍してない気がするけど「円はめっちゃ難しい」みたいな話が出てきてから円いじりは減った気がする
名前:ねいろ速報 243
冨樫は前になんかあとがきか幕間で勘でこっち殺してこっち残すとかも言ってたし
でもその勘が漫画としての面白さにわりとちゃんと機能するとかも
マチじゃん
名前:ねいろ速報 244
ウヴォーがクルタ族虐殺の理由聞かれてすっとぼけてた感あるし
単純に自分達と出発点と同じようなことを無自覚にしたわけじゃなくて何かあるんだろうけど
ヨークシンでやってることだけで十分情状酌量の余地は無いからなぁ
クラピカは曇るかもしれんが
名前:ねいろ速報 245
しょせん流星街の畜生たちだぜ
名前:ねいろ速報 249
クルタ族皆殺しにして拷問して赤くなった目を売らないと世界が滅ぶ念能力があったのかもしれない
名前:ねいろ速報 250
強いだけのチンピラ集団に過ぎないから昔から旅団嫌いだ
好きな人はそこが好きなんだろうが
名前:ねいろ速報 253
ノブナガ犬に食われて死なねーかな
名前:ねいろ速報 267
>>253
エイ=イ組の犬いいよね
名前:ねいろ速報 274
>>253
スクワラの死後強まる念で犬からめっちゃ嫌われてたら可哀想…
名前:ねいろ速報 260
いや…聞く限り旅団の成り立ちは流星街を想ってのことだったんじゃないか
まぁ…それが減刑に影響する事も一切ないが…
名前:ねいろ速報 261
減刑って裁判する展開にはならんでしょ作中で
名前:ねいろ速報 262
旅団は人を好きになる気持ちとか理解出来ない野生の火竜だから…
名前:ねいろ速報 264
>>262
そこはむしろめちゃくちゃ理解できるから今こうなってんでしょ
名前:ねいろ速報 263
正直さっさとヒソカと共倒れになってくれ
名前:ねいろ速報 265
仮にクルタ族全員がツェリードリヒ王子並みに悪い奴らだったら旅団は無罪か?
名前:ねいろ速報 268
クラピカはそもそも仲間の眼を売買してる連中すら殺せないぐらい甘々
ウヴォー殺すのすらメンタルにダメージ負ってたし
名前:ねいろ速報 287
>>268
遺体に土被せて埋葬までしてやるしな
名前:ねいろ速報 269
目の前の敵ではなく恋人を思いながら死なすことで死後の念を自分たちではなく恋人に向かいやすくする行為だったと考えるとパクノダのクズ度は下がるか
名前:ねいろ速報 271
>>269
それはそれで姑息で嫌だなあ
名前:ねいろ速報 270
半グレ達くらいには無様に死んで欲しい
名前:ねいろ速報 272
ノブナガさんシャアのマフィアにはめっちゃ優しいしクラピカがウヴォーギン殺さなきゃ仲良くなれたかも
名前:ねいろ速報 332
>>272
一族皆殺しにされてる以上はクラピカの方からお断りなんだよ
名前:ねいろ速報 338
>>272
別にノブナガはカキンマフィアという属性が気に入ってるわけじゃない
気に入ったやつに優しいだけ
名前:ねいろ速報 273
スレ画の屑がなんかいい奴みたいなノリで死んだのやっぱりクソだな
名前:ねいろ速報 275
美少女占い師ののボディーガードやってただけなのに
名前:ねいろ速報 276
マフィアに与するやつは精神的に追い詰めて殺してもいいと思ってんじゃね
名前:ねいろ速報 283
>>276
カキンの牡蠣マフィアには優しいのに
名前:ねいろ速報 277
パクノダは最初から最後まで別に同情出来るキャラじゃなかっただろ!?
名前:ねいろ速報 280
>>277
でも…猫さんに優しいし…
名前:ねいろ速報 284
>>280
人間に優しくないけど…
名前:ねいろ速報 278
これだからヒソカの対蜘蛛無双は必要だったんですね
名前:ねいろ速報 281
旅団の死因ってみんな旅団がポカやった結果なのにあそこまでキレる団長がわからない
一回負けたのに単独突撃したウヴォーとか護衛無しでほっつき歩いてた発無し2人とか
名前:ねいろ速報 290
>>281
最低だなマチ…
名前:ねいろ速報 292
>>281
船での団長の苦しい顔って自身への怒りだと思うよ
こう解釈すんのもいるんだな
名前:ねいろ速報 300
>>292
そもそもで言うとロールプレイのためにガチ勢のヒソカなんか入れちゃったのが間違いだからな
名前:ねいろ速報 286
ヨークシン編の時点では旅団が流星街出身なの全く知られていないし族長のサンアンドムーンの方がよっぽど流星街の防衛に貢献してるよ
名前:ねいろ速報 288
パクノダは実際は交渉向きの能力なのに旅団の方針があまりにも脳筋過ぎて能力持て余してた
裏切らせるとかせずにやることが殺すばっかだから結果がフェイタンの拷問と大差ない
名前:ねいろ速報 289
ふ…ふうん?私なの…
名前:ねいろ速報 291
>>289
この展開好き!
名前:ねいろ速報 294
今にしてみるとわざわざそんなこと聞くあたり罪悪感抱くために聞いてそう
名前:ねいろ速報 295
自分が好きな奴にも同じことをできんのかよパクノダ
名前:ねいろ速報 298
馬鹿な地元の仲良しギャング団なんだよな旅団…
名前:ねいろ速報 301
>>298
なまじ強い分迷惑過ぎる
名前:ねいろ速報 299
仮定になるけど団長の能力により発は戻ってると思うよ
名前:ねいろ速報 303
超貴重なパクノダの発のヒントを残すわけにはいかないしスクワラを始末するのは組織としては当然
名前:ねいろ速報 304
ヒソカもそうだけど前の奴と入れ替わりで入ったってのが部外者だからあんなキレなかったのか
名前:ねいろ速報 305
団員はトイレ入れないから持久戦になったらヒソカの勝ち
名前:ねいろ速報 307
パクノダは何も考えてなかったからゴンの正論パンチで大ダメージ受けた
大事な人に人殺しなんかしてほしくないとかそりゃ言い返せない
名前:ねいろ速報 308
>>307
そのゴンも自分の大事なカイトが殺されたら暴走してるので因果は巡るねえ
名前:ねいろ速報 310
仲間の中でも後から入った組が温度差ありそうに思えてきた
名前:ねいろ速報 311
まるで旅団の人達が一切同情出来ないがカスみたいじゃん
名前:ねいろ速報 314
>>311
過去自体は悲しいものだとは思っているけどやつらが置かれている現状はまさに身から出た錆だと思うよ
名前:ねいろ速報 319
>>314
仮にクラピカに皆殺しにされるなら因果応報を感じるだろうけど
今蜘蛛を襲ってる脅威って変質者のストーカーだから
こんな予定じゃなかったと思ってるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 312
ボノレノフが死んでも誰も悲しまなさそう
名前:ねいろ速報 315
>>312
撤回はしなくていい
名前:ねいろ速報 313
ボノは見た目キモいし喋り方もキモいし頭も悪いしで死んでも誰も悲しまんだろ
名前:ねいろ速報 318
シズクとボノが一番安全なクロロのそばにいて自分たちでヒソカを狩りに行かない外様仕草は人情がないよな
名前:ねいろ速報 320
キルアの弟加入させたのはなんなんだろう
名前:ねいろ速報 326
>>320
人手が欲しかったから…?
親父に旅団に関わっちゃいけませんって言われてるのに入団までしちゃったカルトこそいったい何なんだろう
名前:ねいろ速報 333
>>326
兄さんを取り戻すため
名前:ねいろ速報 334
>>333
兄さんって誰のことで具体的にどういう手段で取り戻すんだろうって
名前:ねいろ速報 341
>>334
いろんな所で修行して強くなってキルアを力づくで家に連れ帰るでいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 335
>>326
そもそもヨークシンの時点でイルミと組んでヒソカの依頼を果たすために旅団に対する囮になったりしてるんで
子供ではなく暗殺者としてなら仕事として関わることは別に禁ではないのだろう
名前:ねいろ速報 331
>>320
ヒソカはイルミに自分を殺す依頼をしてる
イルミがカルトも連れてヒソカを殺しにきたんでしょ
名前:ねいろ速報 322
家族向かい合わせて子供から殺してくのはさすがにカスとしか言いようない
名前:ねいろ速報 325
マフィア掃討は出来たし当初の復讐は達成できてそうだしもう死んでもいいか
名前:ねいろ速報 328
悪いこといっぱいして幻影旅団にビビらせようぜって結成したのにマフィアにスナッフムービー撮られて世界中に配信されてるおっちょこちょいなクロロはもうちょっと考えて行動して欲しい
名前:ねいろ速報 336
ミルキの能力は人間の証明説
名前:ねいろ速報 337
船編は色々やってるけどなんやかんや旅団が出てくると盛り上がるから凄いよな
名前:ねいろ速報 339
そもそも旅団が流星街出身ってことすら知られてなかったし完全に自爆テロやらせた長老のおかげ
名前:ねいろ速報 340
どうでもいいけどサンアンドムーンって射程距離凄いよな
名前:ねいろ速報 342
ゼノシルバより弱いお遊戯集団に加入する意味ないだろ
名前:ねいろ速報 343
>>342
まずカルトが弱いんだからいいんじゃね
名前:ねいろ速報 344
>>342
選挙編のインナーミッションでわかるようにゼノシルバはキルアに甘く自由にさせておいていい派
イルミははっきり連れ戻したい派でカルトがイルミについて回ってるのはそこで意見の一致があるからじゃないかな
名前:ねいろ速報 345
団員殺して入れ替わり上等とかほざいてるけどコアメンバー殺したら絶対恨み買うだろうし双方にとって何の益もないよな
名前:ねいろ速報 346
ヒソカが入れてよ〜入れてよ〜ってしつこいからこいつ倒したら入れ替えなって怨の人差し出したら勝っちゃって
ヒソカ視点では「そういう掟」があるってことになってるのでは
名前:ねいろ速報 347
そういや殺したらそいつと入れ替えって掟のこと言ったのヒソカだけだっけ
じゃあそんな掟ない可能性もあるわけだ
名前:ねいろ速報 348
ヒソカ視点だとずっとへぇ〜そういうルールがあるのか〜面白いねって感じで行動してるんだろうな
狂人なんだけど芯がしっかりあるヒソカと悪人気取りだけど言ってることもやってることもブレブレな旅団
コメント
コメント一覧 (27)
別にスクワラ好きってわけでもないんだが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
早く全員死ねクズどもが
anigei
が
しました
自分のコンプレックスで煽るパターンが多いから割と普通の脅し方だよ
anigei
が
しました
何で犬使いの人も生きてるよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
殺されるの分かってても情報全く吐かなかったし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自らそういう場に身を置いたリスクだし
それはそれとして旅団にも同じこと言えるのでキレてる団長やノブがおかしい
パクが綺麗に退場したのもそう考えるともっとザマァされても良かった気もする
anigei
が
しました
…今思うとめちゃくちゃマニアックなイラストやなと思う
anigei
が
しました
つーか既に開示されてるパクの能力で最高にえげつない使い方を示して、100%死ぬところを120%盛り上げてコロしたんだから作者の手腕を称えるべきシーンだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
助けるとは言ってねーぜと斬る可能性は普通に高いけど
anigei
が
しました
コメントする