名前:ねいろ速報
でガオラン、ロロン、アギト、嵐山が四強?
繋がる者はレジェンド
【ケンガンオメガ】原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん
名前:ねいろ速報 1
王馬さんを忘れるな
ロロンに勝ってる
名前:ねいろ速報 2
王馬さんとライアンもそのアギト達並かな
名前:ねいろ速報 3
ユリウスと若槻さんは半歩下っぽい扱いになってきたけど
ガオランに上二人倒せるんだろうか
名前:ねいろ速報 4
本気ライアンの強さがいまいちわからない
名前:ねいろ速報 5
初見が嘘槻さん倒してるの忘れそうになるが事実だから
名前:ねいろ速報 6
上位層はだいたい皆全ての能力が高そうだけど
嵐山だけ何か歪なステータス配分してる印象
名前:ねいろ速報 7
皆繋がるウイルスでどこまで上がるのか
名前:ねいろ速報 8
若槻さんは樹海でどうなることやら
名前:ねいろ速報 9
オメガになってから黒木ぜんぜん戦ってないからよく分かんない
繋がる者との戦いも互いに様子見段階で終わってるし
名前:ねいろ速報 10
SATSUGAI可不可で違ってくるな
名前:ねいろ速報 11
そろそろ本気の岩槻さんを見せてくれ
名前:ねいろ速報 12
柔最強の嵐山は強さわかりやすいけどガオランは打撃最強なのに地味
名前:ねいろ速報 13
ライアン強化イベントで頭一つ抜けた感あったけどみんな強化されるからやったら同じぐらいなんだろうな
名前:ねいろ速報 14
嵐山見て自分と同じレベル言ってたのはどこまで信じられるのか
名前:ねいろ速報 15
忘れそうになるけど三朝がいる
名前:ねいろ速報 24
>>15
三朝はアギト達より一段下って印象
名前:ねいろ速報 16
嵐山のあの投げは狂ってるよ
本人も狂ってるけど
名前:ねいろ速報 17
トーナメントの時に比べて全員強くなってるしトーナメント時の黒木に逼迫する強さになってるのはかなりいるかも
でも黒木もあそこからさらに強くなってる可能性十分あるからな
名前:ねいろ速報 18
イマジナリー目黒殿が憑いててなぜ理想の武道家言われるのだろう…
名前:ねいろ速報 19
>>18
霊感ないと見えないから
名前:ねいろ速報 20
あのーメデルさんは先の先を使えるんですよ
名前:ねいろ速報 34
>>20
なんなら先の先を潰せるガオラン相手に先の先使ってる
名前:ねいろ速報 21
もういないけど大久保くんの爺ちゃんは黒木クラスだったのかな
名前:ねいろ速報 22
>>21
どうだろう
武器ありなら最強クラスだけど格闘家としてはどうかね
名前:ねいろ速報 29
>>21
武器アリナシでも同クラスだと思ってる
名前:ねいろ速報 23
初見も最強クラスのはず何だがおかしいな
名前:ねいろ速報 27
>>23
初見は合気道なんだけど嵐山のとんでも投げの下位互換に見える…
名前:ねいろ速報 25
歴代最強牙とはっきり言われていたアギト考えると他の牙は一歩落ちるんだろうね
名前:ねいろ速報 28
死んだけどエディは下手したら黒木より強いのでは
名前:ねいろ速報 33
>>28
描写だけ見るなら下手しなくても強いと思う
でも黒木がぶつかって負けるとは思えない
名前:ねいろ速報 30
王馬もライアンに負け越してるが差が縮まっていってるとの事だけどいまどんくらいなのかよう分からんぜ!
達人みたいなそぶりやめろよ
名前:ねいろ速報 31
頭領も今の4強と同じくらいだろうか
エドは今見てもおかしい強さしてるけど
名前:ねいろ速報 32
調子いい時の初見ならその辺の層に勝ってもそこまで違和感ないかも
良くも悪くも上位層とのマッチメイク少ないからアギト戦から伸びてる余地がある
名前:ねいろ速報 35
メデルはもう1戦見たい
名前:ねいろ速報 36
繋がるものの評価を考えると黒木は臥王より強い
名前:ねいろ速報 37
初見ってオメガでなにやってんだっけ
そもそも出てきた?
名前:ねいろ速報 39
>>37
さすがに読んでからレスしたほうが…
名前:ねいろ速報 41
>>37
待てよ
名前:ねいろ速報 43
>>37
(……何故俺は初見の出番を忘れていた?)
名前:ねいろ速報 45
>>37
何故俺は初見対金田を忘れている…?
名前:ねいろ速報 48
>>37
大物喰いだか格上殺しみたいな異名の人と戦ってなんか苦戦してた
名前:ねいろ速報 38
メデルちゃんと体重戻した状態でもう一戦見たい
名前:ねいろ速報 40
黒木の半歩あとにライアン嵐山王馬アギトロロンって感じだと思う
名前:ねいろ速報 42
初見はまあ当たる順番違えばアギト落とせてた可能性はあると思う
黒木に勝てるビジョンは浮かばない
名前:ねいろ速報 44
メデルちゃんは春男に適正体重について一回説得してやってほしい
名前:ねいろ速報 46
結局タイマン一発勝負の試合形式だからそら絶対的な強さの指標にはならん
名前:ねいろ速報 49
くっぼがガオラン並だと思っていたがプロレスラーに負けてよくわからなくなった
名前:ねいろ速報 50
>>49
プロレスラーが戦闘スタイルで分かりにくいだけで拳願会でも上位クラスには強いんだよ!
名前:ねいろ速報 53
>>50
でも明確にアギト達より格下だからくっぼはその更に下ってのがなぁ
名前:ねいろ速報 57
>>53
だからそういうんとちゃうて本編でも説明あったやろがい
名前:ねいろ速報 51
>>49
運とか読み違いとか色々あるから仕方ない
名前:ねいろ速報 52
金田は悪いキャラではないんだけど戦った相手の株を落とすところがある
名前:ねいろ速報 55
>>52
かといって金田に楽勝でしたしても何もわからんし
名前:ねいろ速報 60
>>55
戦うだけ損すぎる…
名前:ねいろ速報 54
その時の流れで勝敗も変わるだろうからなんとも言えないけどなんだかんだで黒木が先頭に立ってる
名前:ねいろ速報 56
三朝はヒカルくんに勝っただけでその後がね
名前:ねいろ速報 59
>>56
てかヒカルくん戦もなんかこう…ヒカルくんをコケにするのに特化したルールでコメントしづらいんだよ!
名前:ねいろ速報 58
もういないけどエドワードさん・・・
名前:ねいろ速報 62
一応金田のアレは王馬さんも引っかかるレベルではあるから…
名前:ねいろ速報 63
エドワードと同格とされるハワードを倒したギルバードは作中でも最上位レベルの強さのはず
名前:ねいろ速報 64
アシュラのときのアギトとクッぼの戦いも噛み合わない!!ってやってただろうが
スペックや勝ち負けだけで強い弱いは絶対じゃねえんだよ
勝ち負けだけでやったらそれこそ王馬さんは黒木以外全員に勝てることになるだろ
名前:ねいろ速報 65
嵐山と初見が闘ったらほぼ嵐山が勝つんだろうなって位に振りが壊れ過ぎる
組み技メインのキャラ全員を過去にした
名前:ねいろ速報 66
近接戦の天才シラット使いの三朝
近接戦の天才シラット使いのロロン
あれ?
名前:ねいろ速報 73
>>66
三朝が絶対勝てないって何故か分かる
名前:ねいろ速報 67
ガオランがあんな強キャラになるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 68
ジャッキーちゃんは技巧派のハワードのが評価しそうだなと思ってる
名前:ねいろ速報 69
初見じゃなぁ
名前:ねいろ速報 70
そろそろ強いカポエイラ使いが見たい
名前:ねいろ速報 74
>>70
一勝のが映えそうな気がする
名前:ねいろ速報 71
初見は一応先読み系ではトップだぞ
名前:ねいろ速報 72
蟲側広げて来たかと思ったら今度はナカ広げてきたかと思ったら地下団体広げてきてもう把握出来ないんだよね
名前:ねいろ速報 75
振りだけ繋がるものレベルの技だと思う
名前:ねいろ速報 77
>>75
繋がるものでも真似できないんじゃないかあれ
名前:ねいろ速報 79
>>77
いや見たら真似出来るだろ
名前:ねいろ速報 76
ボクシング・カポエイラ・地肖拳のメデル作者的に失敗作だったのかな
名前:ねいろ速報 94
>>76
ボクシングだけ使ってる時…正確にはヒカル君殴って入場してた時のメデルが一番強いしかっこよかったと思う
名前:ねいろ速報 78
シラットは死ぬほど流派多いと説明してたろ
実際そうだし
名前:ねいろ速報 82
>>78
黒木の空手と姐さんの空手とかそういう次元より更に幅広いんだよなシラット
名前:ねいろ速報 80
黒木はオメガでいきなり繋がるもの戦やったけどアシュラの時より明確に強くなっててすげぇ
名前:ねいろ速報 130
>>80
良い線行ってたと評価されててやはり別格なんだなと
名前:ねいろ速報 81
繋がるものが修得不能なのレイザーエッジくらいだと思うよ
名前:ねいろ速報 83
トアを忘れないで
名前:ねいろ速報 85
>>83
あの辺の化け物達は別枠感ある
名前:ねいろ速報 86
>>83
あいつもめちゃくちゃ強いとは思う
今ならロロンがあいつ倒せるのは納得だけども
名前:ねいろ速報 84
中は地下三階以上あって把握仕切れないって地下街維持するのに土木建築関係の企業絶対関わってるだろ
名前:ねいろ速報 91
>>84
何もしなくても近い将来大崩落起こして中が消滅しそう
名前:ねいろ速報 87
ヒカルくんが牙のブランド落とした結果三朝からも牙の凄みを感じなくなってるところある
名前:ねいろ速報 89
>>87
憎たらしいけど強い!とかじゃなくて憎たらしくて弱い上にルールで負けた感まであるからヒカルくんが噛ませ犬として機能してない
名前:ねいろ速報 88
触れるだけでアギト級のやつでも戦闘不能にできるのが繋がるものなので曲がりなりにも戦いの形になった黒木はマジですごい
名前:ねいろ速報 92
>>88
まあ繋がるものが殺す気だったら3人とも死んでただろうけどな
名前:ねいろ速報 90
強さ議論で忘れられる前作主人公なんているか?
名前:ねいろ速報 93
繋がるものは撫でるだけで倒せるんだから振りなんて要らんしな
名前:ねいろ速報 99
>>93
なんなら殺気あてるだけで大抵のやつは失神しそう
名前:ねいろ速報 95
でも本当の最上位陣は関林の謎耐久を無視して殺せるよね
だからどうしてもクッボの株が下がった
ムテバ→心臓抜き
ユリウス→削岩機で比喩ではなく関林はミンチに
アギト→ドラゴンベインで関林は全身複雑骨折
ロロン→不可視の肘で関林を斬首
ガオラン→神拳で関林の顔面陥没
嵐山→触るだけの振りに受け壊しは通用せず死ぬまで振り振り
名前:ねいろ速報 107
>>95
関林絶対コロスマン
名前:ねいろ速報 96
東電は闇深そうだったのに綺麗な目黒のせいで浄化されちゃった…
名前:ねいろ速報 104
>>96
かたじけない…
名前:ねいろ速報 97
春男が全盛期の肉体に戻った本気を見たい
名前:ねいろ速報 98
電気は来てるのかね中
名前:ねいろ速報 100
アーマーパージした本来の正義マンとかも結構強そう
名前:ねいろ速報 106
>>100
逃げ切ったのすごいよね
名前:ねいろ速報 101
嵐山が壁越え見ずに終わるのはもったいないからまた出番ほしい
名前:ねいろ速報 102
メデル強くしすぎてもいいじゃん!って思ってたけどあの時からガオランと牙の再戦を匂わせる展開を考えてたならたしかにノイズになるわ…
名前:ねいろ速報 103
>強さ議論で忘れられる今作主人公なんているか?
名前:ねいろ速報 108
>>103
こっちは忘れてるんじゃなくて満場一致で蚊帳の外なだけだから…
名前:ねいろ速報 144
>>103
ナチュラルに王馬さんは忘れられてないだろって思っちゃった…
名前:ねいろ速報 105
関林はアーマーの加減が作者の匙加減すぎて強さ議論には入れたくない…
名前:ねいろ速報 110
光我くんは良いやつだと思うよ
名前:ねいろ速報 111
正直正義マンはあそこでバカ2人道ずれに死んで欲しかった
名前:ねいろ速報 115
>>111
でも刹那助けた正義マンは好きよ
名前:ねいろ速報 120
>>115
ワインの価値がわからないクソガキは死ぬべきだった
名前:ねいろ速報 113
こーがくんは5年後10年後ならトップ層に並んでるかもしれないけどまだ経験が…
名前:ねいろ速報 116
正義マンは何がしたいのかも作者がどう扱いたいのかもよくわからない
名前:ねいろ速報 117
光我くんは雑魚から対抗戦レベルまで来てるんだから褒めてあげてくれ
名前:ねいろ速報 118
光我は成長率なら圧倒的トップだから…
名前:ねいろ速報 119
もう死んだけど神魔の飛は最強クラスじゃない?
名前:ねいろ速報 121
>>119
ドラえもんじゃなきゃ無理だったと思う
ていうか若槻がほぼ何も出来ずにボコられて耐えるしか出来てないのはヤバい
名前:ねいろ速報 122
なんなら正義マンの雇い主の女の子もよく分からん
名前:ねいろ速報 123
死んだやつは強くねえよ
そんなこと言い出したら死んだ呉ジジイが繋がる者の次に強いだろ
名前:ねいろ速報 135
>>123
死んだ人間ありなら繋がる者の次点は呉ジジイじゃなくて殺しに来た繋がる者に一撃入れた爺さんだろ
名前:ねいろ速報 139
>>135
あの爺めちゃくちゃ強いよね
名前:ねいろ速報 156
>>135
いやくっぼのお父さんはそこまでじゃない
名前:ねいろ速報 167
>>156
ごめんそっちじゃなくて暗殺者の龍のじいさんの話してた
過去回想で繋がる者に敬語使ってた人
名前:ねいろ速報 124
そもそも関林よりタフな奴なんてゴマンと居るしな
名前:ねいろ速報 125
ヒカルくんよりもヒカルくんの噛ませにされてそのままフェードアウトしたホセが一番悲しいと思う
名前:ねいろ速報 133
>>125
そこは求道からのサプライズ枠だから…
名前:ねいろ速報 126
飛は相手がモンスターだったからあれだけど血の散弾とかも普通ならマジで危険な攻撃だったんだろうな
名前:ねいろ速報 127
ナイダンは結局なんの為に死んだんだ…
名前:ねいろ速報 132
>>127
気をつけろ…
名前:ねいろ速報 128
わりと関林林上位陣入るための門番的なところある
こいつを倒せる技があるかどうか
名前:ねいろ速報 129
スモトリの事も忘れないで
名前:ねいろ速報 131
蒼天で待つ
名前:ねいろ速報 136
蟲の命が軽すぎる
名前:ねいろ速報 137
成島おじさんって実際どの程度の強さなの
名前:ねいろ速報 140
>>137
まさに関林くらい
名前:ねいろ速報 141
>>137
原作で見ても上位陣よりひとつ下かなぁ…
名前:ねいろ速報 143
龍鬼は格下の虫とばかり戦って置いてかれたのに傷心でバトルから離れちゃってもうフェードアウトしてしまいそう
名前:ねいろ速報 169
>>143
今は光我くんと秘伝書読んで修行してるから…
名前:ねいろ速報 146
つながるものレッスン受けたら王馬片手で二虎殺せる位になると思う
名前:ねいろ速報 147
スモトリは違法な地下格闘に出るの辞めなさい
名前:ねいろ速報 148
今作主人公何ヶ月出番無いんだよ
名前:ねいろ速報 183
>>148
出番自体はちょくちょくある
まともな戦闘シーンは一年くらい前
名前:ねいろ速報 149
黒木がトップなのは間違いないけどオメガ途中から王馬ライアンが黒木の下にいて
他連中は更にその下って感じだと思う
名前:ねいろ速報 152
>>149
いやレッスン受けた王馬さんは黒木より上行ってる可能性はかなり高いと思う
名前:ねいろ速報 151
ヒカルくんはロロンにあそこまで嫌われるのはすごいと思う
名前:ねいろ速報 153
なんか関林に色んな技ヒットさせてどのラインから死ぬんだろう的な気持ちは分かる
名前:ねいろ速報 155
個人的にはレッスン後お馬さんでも黒木より上はさすがに無理だと思う
名前:ねいろ速報 157
年齢を考えるとライアンが強すぎる
あいつ王馬さんよりもそこそこ年下だぞ
名前:ねいろ速報 158
でも黒木も多分感染してるだろうからな…
名前:ねいろ速報 160
何なら一番近くで感染したのが黒木だしね
名前:ねいろ速報 161
>>160
そいつから直接指導うけてんだが?
名前:ねいろ速報 173
>>161
最終的に伸び代があって黒木超えるのは確定してても現時点だと判断するの難しいな…
名前:ねいろ速報 177
>>173
メタ的に今超えないと永遠に超えないだろう
名前:ねいろ速報 162
ライアンは強いというより一人だけ違うゲームをしてるというか
ルール守って闘う人とナチュラルに殺しに来る連中を同列に見れない
名前:ねいろ速報 163
ジャスティンには期待してたが
しょぼい負け方して割と真面目にショックだわ
名前:ねいろ速報 164
今更ゲンガンアシュラゼロ読んだけど絵里王に勝った闘技者って誰だよ
名前:ねいろ速報 165
ガオランと大久保あたりで表でガチの試合やったら
あっちでもつながる者ショック&ブレイクスルーみたいなの起きるのかな
名前:ねいろ速報 166
理人は早く成長して王馬さんくらいになって欲しい
名前:ねいろ速報 171
>>166
10年は最低かかるだろう
名前:ねいろ速報 168
クリーンヒットしたらだいたい死ぬ技は活躍させづらい…
そうでなくても組み技寝技の時点で毟りにいったら地獄絵図にできる…
名前:ねいろ速報 170
強さは本物だけど裂けるチーズやるような奴を試合に出したくないな…
名前:ねいろ速報 172
関林にはてらしとニコラ(偽)のサンドバッグになってみてほしい
名前:ねいろ速報 174
ニコラ偽って完全に壊れちゃったのかな
名前:ねいろ速報 175
くっぼの父ちゃんは蟲の中にもあのレベルが複数いるからなぁ
名前:ねいろ速報 176
光我くん同期ではもう相手にならない感じだけどそろそろ上位陣と戦わないかな負けても良いから
名前:ねいろ速報 184
>>176
なんだかんだで修行後に再登場したらいつも大きく伸びてるからサーパインくらいの強さにはなってそう
名前:ねいろ速報 188
>>184
とりあえず茂吉辺りと戦わせてみたい
名前:ねいろ速報 192
>>184
この前の大会に出た時にはサーパインと同じくらい強いのでは
名前:ねいろ速報 178
技あり外しありのライアンを格闘試合で見れないの地味にストレス
そのせいで強さがわからない
名前:ねいろ速報 179
コーガくん成長率高いけど覚醒するのが遅すぎたな
名前:ねいろ速報 180
そもそも光我くんが本当に主人公なのか少し悩んでる
名前:ねいろ速報 181
呉パワー全開で使うとだいたい相手が死ぬのが酷い
名前:ねいろ速報 182
拳眼使いこなして戦えたらシンプルに強すぎるからな
名前:ねいろ速報 185
ライアンは相手死なせちゃいかねないから既存のキャラと試合させにくいというメタ的な理由があるしな
名前:ねいろ速報 186
黒木負けたりするのかな
なんか無敗じゃないといけないみたいになってないか
名前:ねいろ速報 195
>>186
繋がる者ショックで超強化された上位陣なら良いんじゃない?負けても
元々そんな感じの枠だったアギトも普通に負ける時は負けるキャラだしロロンだってあれだし
名前:ねいろ速報 187
拳眼持ちには全力サポートの乃木会長が静かなのが気になる
名前:ねいろ速報 189
ライアンだけウー狩りする人になっている
名前:ねいろ速報 191
光我は良い子ちゃん路線になった時点でキャラが弱くなった
本物の殺し合いを生き抜く強さを目標にしてた初期は闘技者らしくて良かったのに
名前:ねいろ速報 193
じつはこーがくん並に急成長してるのにあまり語られない理人
名前:ねいろ速報 194
>>193
一番のロマン砲だよな理人
名前:ねいろ速報 196
理人は当たりさえすれば繋がるものすら殺せるからすごいよ
名前:ねいろ速報 197
今やってるトーナメントに出てなかっけ光我?
名前:ねいろ速報 198
理人は煉獄までの2年間が成長はしたけど黒木の元にいてこれか…感はあったからな
名前:ねいろ速報 199
こうがくんは関林に膝つかせるくらいに成長しててほしい
名前:ねいろ速報 201
光我は本気蟲ジャスティン相手だとどこら辺までやれるんだろ
名前:ねいろ速報 202
理人は元々ある程度強かったせいで伸び幅が掴めてない
最上位相手に良い試合するか上位相手に勝つくらいの見せ場はもらえても良さそうだけど
ストーリー上そんな寄り道してる時期でも無いか
名前:ねいろ速報 203
キャラが渋滞してる感はある
名前:ねいろ速報 207
>>203
今回のトナメ新キャラで継続しそうなのジャスティンくらいなのもなあ…
名前:ねいろ速報 204
理人のレイザーズエッジが糞技すぎて格闘試合でだしずらい
クリーンヒットしたら相手死ぬじゃん
名前:ねいろ速報 205
理人は若いし更に成長できるからこれからよ
むしろ絶命トーナメント最弱クラスからたった2年で対煉獄選抜メンバーまで行ったのは凄い
名前:ねいろ速報 206
例え黒木でも試合内容が面白ければ負けてもいいよね
というか黒木がそうやって人気出たキャラだし
名前:ねいろ速報 208
悪しおじさん…
名前:ねいろ速報 209
>>208
意外とあっさり終わった…
名前:ねいろ速報 219
>>208
インパクト強すぎて良し悪しの言葉だけ残りそう
名前:ねいろ速報 210
光我はトーナメント準優勝までいったのに
対戦相手のくじ運がよかっただけだ…ってモノローグしたとはいえ氷室が戦ってるの見てビビるのは流石にねえよってなる
名前:ねいろ速報 211
光我君主軸にインフレ抑えるのかと思ったら
感染とか出てきて?????????????ってなっとるわ
名前:ねいろ速報 212
まあPRキャラとしては最強レベルに定着したから…
名前:ねいろ速報 217
>>212
ロロンとかPRあんまり上手くなさそうだしな…
名前:ねいろ速報 213
煉獄「殺すなって言ったよね?」
名前:ねいろ速報 218
>>213
ほらまた殺してお相手さんも怒ってるやん!
煉獄さんに謝らんかい!
名前:ねいろ速報 214
言っちゃ悪いけど大久保くんツッコミの方が合ってるよ
名前:ねいろ速報 215
姉さん…かませになるのが早すぎる…
名前:ねいろ速報 220
ロロンの派手な技も見てえ
煉獄の元からのファンは本当にあのファイトスタイルで王者やってたのを見て盛り上がっていたのか
名前:ねいろ速報 223
>>220
肩ぐるぐるしてなんか気付いたら大体勝ってる枠は見てて面白いというか安心すると思う
名前:ねいろ速報 221
よりによって10代で軍隊格闘の教官やってたロロンと当たるのはギャグだろ悪しおじ
名前:ねいろ速報 222
ロロンとちょっとやりあえるから悪しおじさんは強いと思う
名前:ねいろ速報 225
>>222
蟲とかのバックボーン無いからこれ以上なんかするキャラでも無さそうなのが勿体無い
ただ姉さんボコってロロンにやられただけの人になった
名前:ねいろ速報 224
王馬、んは超絶インファイトに持ち込んだから不可避の肘使われなかったってことでいいんだろうか
名前:ねいろ速報 227
悪しおじさんは殺戮武闘のチャンプ言われると柚葉・リーの方連想してしまう
名前:ねいろ速報 228
姐さんがマジで噛ませの噛ませ
名前:ねいろ速報 229
まあ既存キャラ立たせるための舞台装置だよな新キャラ
名前:ねいろ速報 230
ジャスティンとあしおじさんはケンガンアシュラの時代ならごく一部以外の選手相手に勝てるぐらいの力量ありそう
コメント
コメント一覧 (10)
黒木≧王馬、サムライアン>アギトロロンガオラン嵐山
って感じかなぁと思う
あとはローハンとか頭領も強いんだろうな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
裏方だけか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ワンパンマンで災害レベル虎~鬼が暴れてるのを見てる気分になる
女子の方もそういう感じになってきた
ヤバい奴なんだろうけどガバ子ワールドじゃお前みたいなのゴロゴロいるぜ?って感じで
anigei
がしました
コメントする