名前:ねいろ速報
丁寧に描き過ぎて展開が遅いのであんまり人気がなくて打ち切りになりそうだけど面白い漫画
名前:ねいろ速報 2
せめて週刊なら…って感じの漫画
とにかくタメが長い
名前:ねいろ速報 23
今回で一つの世界の頂点を出してきたのは進展だと思うわ
名前:ねいろ速報 98

表紙を飾る無職
要所で働いてるだけはある
名前:ねいろ速報 22
そろそろ勝利がほしい
一度も勝ってないじゃん
名前:ねいろ速報 24
勢力半分ぐらいで良かったろ
人気出たら追加で出す感じでさ
名前:ねいろ速報 26
>>24
原作者が無駄にネームバリューがあったから許しちゃった感じかな
無名だったら3つくらいの世界になってそう
名前:ねいろ速報 7
名前:ねいろ速報 12
魔族と巨人族はボス格が飛び抜けて強いって設定いいよね
名前:ねいろ速報 16
うん
名前:ねいろ速報 19
小説で最後までやってウケたら漫画化の方がいいと思う
名前:ねいろ速報 29
>>19
バトルモノだから小説だと面白さがうまく伝わらない感じがする
名前:ねいろ速報 30
ダイコクザンの描きこみとか相当エグイのよね
名前:ねいろ速報 34
人間だけ弱すぎない
名前:ねいろ速報 38
方向性は面白くなりそうなのに
名前:ねいろ速報 39
今月号で星人がいきなりかませ化した気がする
魔族巨人自然とやられたけどここから挽回できるのかな
名前:ねいろ速報 44
>>39
単純にかませと言うか
魔族のボス>宇宙人>幹部以下の魔族
みたいな同じ種族でもボスとそれ以外だと強さに大きく開きがあるってのを表現したかったのかと
名前:ねいろ速報 43
久しぶりに見直したけどやっぱ他世界が多すぎる
三つ巴くらいでよかったんじゃ
名前:ねいろ速報 47
>>43
流石に少なすぎて予測がつきやすくならない?
名前:ねいろ速報 58
>>43
最初に一気に出すんじゃなくて連載の軌道に合わせて足していくぐらいで良かったかもしれん
名前:ねいろ速報 59
>>58
最初にドーンと出すから一気に世界が広がったり期待感の前借りができるという利点もあるとは思う
名前:ねいろ速報 46
主人公?が片腕無くなってるの見た目的に良くないと思う
名前:ねいろ速報 48
>>46
無理だろうけどアニメ化したら腕がそのままだよね絶対
名前:ねいろ速報 57
>>48
無理か? 続けば普通にすると思うぞアニメ化
まあスケールでかすぎて描き切る前に打ち切り食らうのではってのは思うけど
名前:ねいろ速報 49
敵側の新人類と人類、巨人大怪獣魔物は一括りでいいじゃん…
名前:ねいろ速報 53
>>49
そう思うのも無理はないけど
新人類と無法者は同じ人間でも
テイストが全然違っていて面白いから
この2つの天敵で潰しあって欲しい
名前:ねいろ速報 50
種族間の闘いだから一気に根絶やしって普通に考えて相当長引くよね
種族ではなく13体の天敵同士を闘わせるとかならともかく
名前:ねいろ速報 51
相性バトルするのかと思ったらそんなでもない
名前:ねいろ速報 55
ちゃんと決着付けられるのか心配
俺達の戦いはこれからだは止めてよね
名前:ねいろ速報 60
>>55
20話やってほとんどストーリーが進んでいなくて敵のお披露目会程度だからかなりの確率でそうなりそう
もしくは最終話で魔族以外の天敵がいきなり滅んで勇者ハロゥが大魔王と戦うところでエンドのソードマスターヤマトか
名前:ねいろ速報 61
最近のoneの悪い癖で登場人物多すぎてわけわからなくなってる
ワンパンマンも同様
名前:ねいろ速報 65
>>61
ONEに限らず登場人物を増産するのは漫画家の悪い癖だよね
名前:ねいろ速報 67
面白いけど遅すぎる
これに尽きるわ
名前:ねいろ速報 70
>>67
もう前回の話を割と忘れてるわ
前回やったの半年くらい前な気もする
名前:ねいろ速報 73
マダラー星人も大自然に捕食されたっぽいのが意外
大自然は今まで小動物しか出て来てないから
大型肉食動物とか海洋生物とかがヤバいのかな
名前:ねいろ速報 74
つってもたかだか十数話で主人公にとって因縁のボスが積極的に動いてるからな
遅いって言う人けっこういるけどコミックでまとめ読みしたら印象違うんじゃないかね
名前:ねいろ速報 80
最終的に全ての世界の人類の天敵対抗策を混ぜた一発限りの必死の方法で勝ち残って弱った天敵をぶっ倒して終わりかなと思ってる
名前:ねいろ速報 85
色んな非人類種族「俺達の天敵は…『人類』」
以前立ってたスレに書かれてたオチ予想レスだけどなるほどと思った
名前:ねいろ速報 86
ずーっとフラストレーションが溜まり続けて
カタルシスっつーか解消される目処が立たないよね
名前:ねいろ速報 89
無法界の褐色の可愛い娘の名前一回出た気がするだけどなんだったか思い出せない
どこ探してもジジイの名前しか出てこないし
名前:ねいろ速報 90
まだ未使用だけど主人公にも妖精合体技あるんかな
名前:ねいろ速報 91
というか綺麗に相討ちにならない限り最後は勇者の力なりとどめは必要だからな
名前:ねいろ速報 94
誰コイツってなっちゃってるから単純に多すぎるんだよね
世界は徐々に増やしていけばよかったのに
名前:ねいろ速報 95
まあ天敵同士で同士討ちしてめでたしめでたしとはならんだろうから一番ヤバい最強の天敵だけ実は人類だけが倒せるみたいな流れになるんじゃないの
名前:ねいろ速報 96
遊獄界のどうやって話広げるんだよ感
名前:ねいろ速報 114
>>96
機律メタに見えるけど理屈で勝てない奴下すのにいるんだろうな感はある
案外対怪獣とか刺さるやもしれん
呪いや自然やらが本命ではあるけど
名前:ねいろ速報 97
個人的には好きな作品だけど
このままいくと完結まで膨大な巻数かかりそう
名前:ねいろ速報 105
>>97
正直最初の設定のせいで全部やる前に終わるか
何個か天敵同士で潰し合ってカットされると思ってる
名前:ねいろ速報 100
巨人を誘導したチームまさかほぼ全滅するとは思わんかった
何人かは生還するもんだと
名前:ねいろ速報 103
>>100
魔法使いの女の子が新人類にナイフで首切られて死んでビックリした
名前:ねいろ速報 113
>>103
ONEてモブには厳しいよな
名前:ねいろ速報 102
いや全世界を召喚してぶつけた時点で人類が天敵だよ
名前:ねいろ速報 106
無法界に皆で移住しよう
名前:ねいろ速報 125
>>106
無法者根絶やしにしてまずは無法界拠点にするのが一番だよね
名前:ねいろ速報 107
魔界と巨人で手組みそう
名前:ねいろ速報 109
>>107
天敵同士で手を組むは無いんじゃないかな
もしくはやろうとするけどお互いプライド高過ぎて上手くいかない
名前:ねいろ速報 108
無法界が今の所他所の世界の連中に舐められる通り脅威感じないけど
どう描写するつもりなんだろうか
名前:ねいろ速報 110
>>108
ただこいつらの情報収集能力は高い
マジでどうやって情報集めた?
名前:ねいろ速報 111
>>108
ホントにただの武装しただけの人類だったら他世界の戦士のほうがよっぽど強いのでまあなんかあるんだろうな
名前:ねいろ速報 115
>>108
少なくとも人類にとっては十分脅威じゃないかな…
すげえ勢いでヨソの世界の知識仕入れて活用してるみたいだし
名前:ねいろ速報 112
兄ちゃん死にそうなんで地味にショック受けてる
名前:ねいろ速報 116
>>112
寄生虫に寄生されたけど荒治療で体外に排出して助かったぞ
名前:ねいろ速報 133
>>116
よかった…兄ちゃんまで死んだら逃げることすら出来なくなるかと…
名前:ねいろ速報 119
バケモンにはバケモンぶつける理論でいくつかつぶれても同時に融合しそうで怖い
名前:ねいろ速報 120
>>119
バケモノ同士の共闘で人類が窮地に陥る展開は絶対やるだろうな
名前:ねいろ速報 122
>>120
新人類が他種族融合やってきそうなんだよな
パラサイト見てニヤニヤしてたし
名前:ねいろ速報 121
種族的には完全に人類と同じって点は利用してきそうだな無法界
たとえば味方として入り込んでるじいちゃんと褐色の女の子も実は無法者だったみたいな感じで
名前:ねいろ速報 124
世界樹は呪いで腐りそう
名前:ねいろ速報 126
大怪獣バトルって大好きなんだ
名前:ねいろ速報 129
>>126
一体しかいないっぽいけどな
名前:ねいろ速報 127
単一でヤバい奴って神・世界樹・大怪獣かな?
名前:ねいろ速報 130
>>127
宇宙人もかなりヤベェ
名前:ねいろ速報 131
無法者は同じ人類だからこそ同じ手段(各世界の技術や天敵の利用)が使えるし
その上で主人公達が躊躇うような非道な手段も平気で使えるのが強みじゃないかな
名前:ねいろ速報 132
無法者VS新人類見てみたいわ
名前:ねいろ速報 135
>>132
人間VS人間は見たいよね
名前:ねいろ速報 134
月産80Pくらい書いて欲しい
名前:ねいろ速報 136
>>134
単行本1冊分描いて欲しい
年間12冊発行
名前:ねいろ速報 137
作画をかなり村田絵に寄せてきてるのはいいと思う
名前:ねいろ速報 140
>>137
ONEに「村田っぽく描け」って言われてそう
名前:ねいろ速報 138
総合的に雑魚天敵はやっぱり無法者だろうけど2番目はどれかな?
新人類?
名前:ねいろ速報 139
流石に天敵の数多すぎちゃう?って
名前:ねいろ速報 141
面白いけど絶対終わらないよねこれっていう
名前:ねいろ速報 142
ダイコクザンあたりはトップクラス天敵なんだろうけど
名前:ねいろ速報 144
呪いとパラサイトは各天敵をじわじわと浸蝕してそうでどうなるんやろかな
パラサイトに関しては超高度な文明持ってるマダラー星人辺りが無効化してきそうだけど
名前:ねいろ速報 145
魔王がちゃんと強くてよかったと思ってるのは俺だけかな
名前:ねいろ速報 149
>>145
よかったけどギンバックには瞬殺されて欲しい
勢力トップが幹部クラスに苦戦してほしくない
名前:ねいろ速報 150
>>149
安心しろ
俺もそう思ってる
名前:ねいろ速報 146
何だかんだで最初に出て来た魔族と機械が最後まで生き残りそう
名前:ねいろ速報 147
無法者はわかりやすくどこかの天敵倒して強さアピールするんだろうなって
名前:ねいろ速報 148
5年後とかに纏めて読んだら超おもしろそう
名前:ねいろ速報 151
魔王は強くて良かったけど沢山いるし絶対にどっかに勢力の噛ませにされる奴出てくるだろうなって
たぶんパラサイトか呪いに乗っ取られる
名前:ねいろ速報 152
他の天敵はともかく大自然は人類が最弱ってだけでちゃんと食物連鎖が成り立ってるのに
人類の都合で滅ぼしちゃうのはどうなんだろうな
名前:ねいろ速報 154
宇宙人はかませになりそう
そのうち宇宙船からオーパーツもってきて盛り返すかもしれんけど
名前:ねいろ速報 155
宇宙人は最強兵器起動とかで盛り返しそうだけどその後に機械や新人類に技術学ばれてパクられて全滅かなって
名前:ねいろ速報 156
初めの方だけしか見てなかったけど状況がしんどすぎて楽しむ隙がなく辛いよ…
名前:ねいろ速報 157
巨人はさっさと滅ばないかなって
名前:ねいろ速報 158
>>157
世界樹と潰しあうさだめ
名前:ねいろ速報 159
巨人はここまで来たらもう徹底的にかませ路線で行って欲しい
名前:ねいろ速報 160
oneって今までそんなチンタラ話進めるイメージなかったんだけどな
長くはなっても
名前:ねいろ速報 161
無法者たちが他天敵に勝てるイメージが浮かばない…
名前:ねいろ速報 165
>>161
事象系をうまいこと使って戦いそうではある
でも多分あいつらの本分は人類をだまし討ちだろうな
名前:ねいろ速報 163
宇宙人は悉く読みを外してるし
大怪獣がショボいってオチかもな
名前:ねいろ速報 166
同作者のサイタマがいたら敵は基本的にワンパンだろうけどそれやったらぶち壊しである
名前:ねいろ速報 167
ある程度伏線ばらまいたら一気に回収してバタバタ滅んでいく展開かもしれんよ
名前:ねいろ速報 169
ダイコクザンってゴジラアースの2倍だったのね
名前:ねいろ速報 170
ワンパン世界で言うならサイタマとS級がいない世界と考えると絶望感が凄い
名前:ねいろ速報 171
マダラー星人=ボロスって感じかな
名前:ねいろ速報 172
マダラー星人ってたった一体で宇宙艦隊壊滅させたらしいけど多少ふかしてるんじゃ無いかって気もする
名前:ねいろ速報 176
No2が弱くないか
魔界編かな
名前:ねいろ速報 177
今回でマダラー星人が脅威無し認定した連中軒並みマダラー星人の予想覆す気がする
名前:ねいろ速報 178
まだ『ゲーム』だけ姿を見せてないのかな
名前:ねいろ速報 180
>>178
そもそもこの世界自体がゲームって設定も
名前:ねいろ速報 179
ゲームはいったい何なのかさっぱり過ぎる
もしかして今の状況を眺めて楽しんでたりするんか?
名前:ねいろ速報 181
絵も上手だし面白いけどサクサク進んでほしいね
名前:ねいろ速報 182
上でもう言われてるかもしれないけど世界の数半分くらいで良かったよね
名前:ねいろ速報 187
>>182
そのうち某下弦みたいに1話でリストラされるかも知れん
名前:ねいろ速報 183
大怪獣と大自然はどっちが強いんだ?
名前:ねいろ速報 184
原作者のこと考えると世界の数もそれぞれの特色も意味はあるんだろうけどすべて月1という連載形態が邪魔してる
一年に12話しか進まないんだぜ
名前:ねいろ速報 186
アリオは新人類に改造されて帰ってきそう
名前:ねいろ速報 188
楽しんでるけど、ワンパンマンも完全に止まってるのにちゃんと終わるのか怪しいんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 189
特殊能力ないとか純粋なスペックのやつは若干被っちゃってるのがな
名前:ねいろ速報 190
ONEが原作担当って前提が無ければとっくに打ち切られてそう
名前:ねいろ速報 191
絵は文句なしに好きだよ
名前:ねいろ速報 192
打ち切りなの?
めっちゃ面白いけど
今月とか宇宙人が初陥落して
魔王vs巨人族最強だろ
名前:ねいろ速報 194
このままの進行速度だと打ち切りの可能性も無くはないぞというだけで
打ち切り決定って訳では全くないよ
名前:ねいろ速報 195
アニメ化すれば一気に化けそうな作品ではある
名前:ねいろ速報 196
天敵vs別世界の人類が特攻みたいな感じだと思ったら違った
名前:ねいろ速報 197
夏コミん時うちわもらって面白そうだったから単行本買った
名前:ねいろ速報 198
このままの進行速度でも最近はすげえ面白いけどなぁ
名前:ねいろ速報 199
単純に知名度がないだけだと思うけどな
コンセプトは凄い面白い
名前:ねいろ速報 200
魔族対マダラー星人が始まったところからようやく本編開始って感じ
名前:ねいろ速報 202
村田には流石に勝つのは厳しいが作画担当の人の画力がかなりあるから見応えある
名前:ねいろ速報 205
>>202
作画がちょっと村田っぽいよな
村田みたいに絵が上手くて文句ないなぁ
名前:ねいろ速報 203
今のとこ出てる序列はこんな感じか
世界樹・神・大怪獣>大魔王・ギンバック>宇宙人>巨人幹部・魔王>魔族・巨人・新人類・勇者>その他有象
欄外
大自然・呪い・パラサイト
名前:ねいろ速報 206
vsゴジラ世代の自分はダイコクザン強いのは嬉しい
名前:ねいろ速報 214
>>206
でも1匹で他と拮抗するのはやり過ぎなような
名前:ねいろ速報 207
>今のとこ出てる序列はこんな感じか
>世界樹・神・大怪獣>大魔王・ギンバック>宇宙人>巨人幹部・魔王>魔族・巨人・新人類・勇者
魔王は宇宙人と巨人幹部倒してるぞ
名前:ねいろ速報 208
>世界樹・神・大怪獣>大魔王・ギンバック>魔王宇宙人>巨人幹部>魔族・巨人・新人類・勇者・ロボ>その他有象
>
>欄外
>大自然・呪い・パラサイト・ゲーム
名前:ねいろ速報 209
魔族に巨人に宇宙人と天敵達が身内を殺されて事態のヤバさに気づき始めたのは話が一段階進んだ感じする
やっぱり人間サイドより天敵サイド見てるほうが面白い
名前:ねいろ速報 210
地味に大自然が宇宙人2体仕留めててヤバいな
名前:ねいろ速報 211
宇宙人のUFOの残骸をロボが解析して吸収し始めたらヤバいな
新人類も他の天敵サンプル集めて戦力上げてるかもしれんね
名前:ねいろ速報 212
AIは進化しそうだし新人類はパラサイト宇宙人にも感染するように改造しそうだし
無法者はまだ奥の手全く見せてないし
終わってみれば巨人と宇宙人がワースト2ってこともあるかもしれん
名前:ねいろ速報 213
なんか魔族応援しちゃう
名前:ねいろ速報 222
>>213
ジャチがウーキィに圧勝したのはスカッとしたな
ハロゥは頑張ってた方だった
名前:ねいろ速報 215
マダラー星人の調査報告は(これ傷口ができてたらパラサイトの寄生も有効なんじゃ…)とか想像できて面白かった
名前:ねいろ速報 216
宇宙人は目の数でチーム分けされてるっぽいが1つ目が一番強いんだろうか
名前:ねいろ速報 217
最新のは読めてないけど大自然強えってなった
名前:ねいろ速報 218
ゲームは新人類に対抗出来そうだけどロボにはやられそう
名前:ねいろ速報 219
ニコニコの方アカウント忘れちゃったから更新見れてないや
無法界の敵は強いの?ただの人間らしいけど
名前:ねいろ速報 223
>>219
現状強くても勇者以下だと思うが
匙加減で北斗キャラみたいなのもいるかもな
名前:ねいろ速報 225
>>223
敵のスケールがデカすぎで錯覚するけど
勇者以下でも十分つよいよな魔法とかない現実よりの世界だろうに
名前:ねいろ速報 230
>>223
いきなりデビルリバースみたいな奴が出てくるかもしれんのか
名前:ねいろ速報 224
>>219
宇宙人「脅威ではない」
名前:ねいろ速報 220
こういう混戦の話描ける人ってマジでどんな頭してんだろ
名前:ねいろ速報 221
今のところ新人類はあんまり脅威感ないね
単体の強さはそこまででもないし
名前:ねいろ速報 226
>>221
とは言うが巨人に攻撃通る位には現人類より強いぞ
名前:ねいろ速報 227
やっぱ神が一番強えんだろうなと思うけどそれを超える何かが用意されてるんだろうな
名前:ねいろ速報 229
敵は増えるばかりで主人公勢は減ってくばかりなのよね
可愛い女の子でも容赦なくころころするわこの作者
名前:ねいろ速報 231
可愛い女の子の勇者が生き残っててくれ
パラサイトに寄生されてましたとかはなしで
名前:ねいろ速報 232
巨人並にデカイ大豪院邪気みたいな無法者もいるかもしれないし
名前:ねいろ速報 233
なんかくどい
絵は原作位さっぱりしてる方がいいのかも知れない
名前:ねいろ速報 235
>>233
原作…?
名前:ねいろ速報 236
>>233
なに言ってんだ?
名前:ねいろ速報 234
パラサイトは有効対策がないと一番厄介かもしれないけど対策とれたら一番楽勝かもしれない
名前:ねいろ速報 237
one版はちょっと見てみたい気もする
名前:ねいろ速報 238
怪獣は何かしら満足したらおとなしく眠りにつくかもしれん
名前:ねいろ速報 239
作画に関しては良くやってると思うよ
名前:ねいろ速報 240
怪獣1匹とかちょろいやろ
名前:ねいろ速報 241
>>240
むしろこいつどうやったら倒せんの…?ってなる
コメント
コメント一覧 (22)
基本的に漁夫の利狙っていくストーリーだから主人公陣営の勝利が見たい人には向かないと思うこの漫画
anigei
が
しました
打ち切り漫画の典型じゃん
原作がoneってだけで続いてる漫画
anigei
が
しました
苦痛に耐え続けただけの開放回を提供できる筈もなく…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ネームは昔マルドゥックスクランブルパクったONEの友達が担当してて
こいつを食わせてあげるつもりでネタを提供してるって思ってる
anigei
が
しました
全員活躍するとは思えんが魔族だけでも終わりが見えんし人類生き残るの無理すぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゲームに至っては姿すら見せてないし
anigei
が
しました
作画のせいにするのか連載させた集英社のせいにするのか今から考えておけばいいと思うよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だってこれ掲載誌はシリウスだぜ?多少内容に問題あったり売り上げ悪かった程度で打ち切られると思うか?
anigei
が
しました
ワンパンマンを完全に放り投げてバーサスばかり呟いてた
あれ見たらわかるけどバーサスは完全にONEがやりたがってたお話しだよ
人気が出たらワンパンマンは畳むつもりだったろうな
anigei
が
しました
特に呪いと寄生、大自然と世界樹あたりは一つにまとめて良かったんじゃないか
anigei
が
しました
あとティーガナザルって1話で名前出てたし
最新話最後のコマで隣にいるの洗脳された勇者だよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする