名前:ねいろ速報
IMG_8952

名前:ねいろ速報  1
自分が最強だと思って入った職場の上司が思ったよりみんな凄くて肩身狭い奴


名前:ねいろ速報  2
普通に神様とかのほうが強いよ

名前:ねいろ速報  3
次元法のせいで強さの天井が高くなり過ぎである


名前:ねいろ速報  6
>>3
巫力は強いけど巫力だけじゃないからな
そうは言ってもハオ本気出したことないからわからんぞ
こいつの強みは陰陽の属性変異とかテクニカルタイプだけど今回の大会では巫力ゴリ押しでいけたから舐めプしてるだけだし


名前:ねいろ速報  4
まあ平安時代でも安倍晴明くらいの強さでしょ?


名前:ねいろ速報  20
>>4
晴明がいるのかわからん世界だから下手したらこいつが晴明だ


名前:ねいろ速報  5
女将やってるたまおの方が強いんだっけ


名前:ねいろ速報  7
こいつは今いいやつなの?
それとも悪いやつ?


名前:ねいろ速報  11
>>7
もっと悪い奴がいるから仕方ないからハオくん側につくね…って他キングがしてる


名前:ねいろ速報  227
>>11
なんていうかここだけ聞くだけどおもしろいのはやっぱ流石だな


名前:ねいろ速報  12
>>7
まあいいやつではあるんじゃない?


名前:ねいろ速報  9
ミスターBもそうだけどシャーマンキングの座の付いた所為で逆に縛りが出来て自由が何も無くなった奴


名前:ねいろ速報  10
好き放題出来るぜって思ったら先輩に邪魔されてる可哀想な奴


名前:ねいろ速報  13
まんたに出番があると思って無かったから出てきて嬉しい


名前:ねいろ速報  15
>>13
出てきたの!?
あいつ資本主義側でかなりの強さだったはずだから味方になったら死ぬほど頼もしいけど
敵ではないよね…?


名前:ねいろ速報  19
>>15
葉くんの味方ではあるよ


名前:ねいろ速報  14
普通にガンダーラが本気出したら負けるんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  16
>>14
ガンダーラが本気出せば殺すことはできるけどそれやっても500年後リスポンするから意味ないよねって話
まず持霊の質が違う


名前:ねいろ速報  96
>>16
しかもリスポーンしたら死亡復活ボーナスで巫力跳ね上がるんだろ?
そりゃめんどくさっってなるわ


名前:ねいろ速報  17
倒すだけなら行けるけど改心しない限り延々と転生するクソゲーがまた始まる


名前:ねいろ速報  18
次元法使えば…と思ったけど次元法使ってもシヴァの10分の1くらいなんだよな
どうするんだろう


名前:ねいろ速報  21
5大聖霊よりシヴァとかの神のほうが強いのちょっとショック


名前:ねいろ速報  22
葉もヤービス側のチームに付いたから今は敵だよ!


名前:ねいろ速報  26
>>22
勝ち目がなくなってきた


名前:ねいろ速報  24
900年地獄にいて125万だから大したこと無いといえば大したこと無いけど厄介なのはそこじゃないという


名前:ねいろ速報  28
>>24
多分真面目に修行したの最初100年くらいだと思う


名前:ねいろ速報  25
結構神話間でのスペック差がえげつないよね


名前:ねいろ速報  27
>>25
アイスメンのリーダーには使いこなせないからめちゃくちゃ力抑えてる女神とかもいたな…


名前:ねいろ速報  29
上位存在みたいな奴らも普通にこのクソコテの無限復活なんとか出来たんじゃないの?


名前:ねいろ速報  30
今葉とまん太が敵側に着いて花がブチキレて葉with阿弥陀丸とバトってるよ
これちゃんと収集付くんですよね武井先生?


名前:ねいろ速報  32
四文字の使いの天使はルシフェルの格が高すぎて神超えてからな…
神どころか分霊が大日如来になった


名前:ねいろ速報  38
>>32
改めて聞くと無茶苦茶言ってんなこのへん


名前:ねいろ速報  33
逆に神を持ち霊にしてるくせにどんだけ弱いんだよピノ


名前:ねいろ速報  36
>>33
違うよ逆
ピノが弱いから神が力セーブしてくれてる
だからOS壊されてもノックバックで死んだり扱いづらすぎることもない


名前:ねいろ速報  129
>>36
すげえ優しいじゃん…


名前:ねいろ速報  34
葉って普通に死んでなかったっけ?なんでヤービス側ついたんだ


名前:ねいろ速報  35
神になったはいいが
他の神からハブられてるの本当にひどい


名前:ねいろ速報  37
メイデンちゃん復活したら教えて


名前:ねいろ速報  46
>>37
黒聖女ちゃんも人質取られて脅されてるだけで味方化するフラグ立ったから死にっぱなしルートかな…


名前:ねいろ速報  39
花の持霊そろそろ決まった?


名前:ねいろ速報  43
>>39
マジでゼロ戦マンで行くっぽいからビビるんだよね…


名前:ねいろ速報  168
>>43
そうそうに成仏させてなかったか?


名前:ねいろ速報  171
>>168
あいつ抜きで零戦マンになるんだよね
意味わかんね


名前:ねいろ速報  177
>>171
そこは散々説明あったろ
敵も味方もやってるだろ


名前:ねいろ速報  173
>>168
やっぱ強えぜ…次元法!


名前:ねいろ速報  40
多分編集側も掲載場所無くならない限り打ち切るとかする気はないだろうから終わるの本当いつになるだろうね…


名前:ねいろ速報  42
>>40
一定層の固定読者がいるのは強えんだ


名前:ねいろ速報  48
>>40
公式メで既に最終廻まで描き貯め済って明言してるからスーパースターはもうすぐ終わる
次のシリーズが始まるかどうかはわからん


名前:ねいろ速報  45
まあ鴨川もダレモイネから切られるっぽいし仲間化して葉と戦うんだろうたぶん


名前:ねいろ速報  47
ガッコが出たあたりまで読んでたけどちゃんと出番あるの?


名前:ねいろ速報  49
シャーマンキングって名前なのに先輩が複数いる職場の一番後輩になるの罠だろ


名前:ねいろ速報  50
本当によくわからなくなってきた
偽スタンリーとハオの手下の親戚と鴨川は本当に仲間なの?


名前:ねいろ速報  51
葉がいつ生き返ったかとか桜井不在でなんでゼロ戦マンになれるかとか何も理解していない
俺は雰囲気で大仏ゾーンを読んでいる


名前:ねいろ速報  52
アニメまで見たしそこそこ楽しんだけど
仲間集めで終わったしかも持ち霊なしでアニメ最終回そして2期なしとかすごくない?
褒めてねえぞせめて持ち霊ゲットしろ
あと本音を言うと新生仲間にあんま魅力を感じない…


名前:ねいろ速報  64
>>52
アルミはスーパースター序盤でようやくキャラ立つけど
ヨハネとガッコはうn…


名前:ねいろ速報  53
なんで鴨川はふんばり温泉来たの?


名前:ねいろ速報  54
結局数値とか意味ない雰囲気バトルで終わるから誰が強いとかあんまり関係ないよねこの作品


名前:ねいろ速報  55
今のところ神だの悪魔だのとしかニュートランスしてないと思うけど
なんかそういう制限あるのかな…あんなにじっくりやった桜井が無駄になりそうで不安だよ


名前:ねいろ速報  56
成長オパチョを仲間にしてついにホロホロも参戦確定とかまあまあ次の展開の前フリはやってるんだけど
正直これ何一つまとまらずに今のシリーズ終わるだろうし次があるかはあんまり期待しないでおく


名前:ねいろ速報  57
そもそもフラワーメイズやるの?


名前:ねいろ速報  58
数値は結構しっかり影響してるよただある程度近しい差ならメンタルバトルなのは一貫してる


名前:ねいろ速報  59
なんとなくで鴨川の話締めて今のシリーズ終わりそうで怖い


名前:ねいろ速報  61
なんかいつの間にかめっちゃ更新されててビビった
そして雑誌消えてからいまの間に情勢が変わりすぎてビビった
圧倒的に見えたドン兄弟があっという間に雑魚になってるし味方だった人が敵になってるし敵の親玉だったやつがこっちきてるになんなんだよ!


名前:ねいろ速報  66
>>61
スターシステムで別作品たちの主人公とその仲間出しておいてソイツらはその作品のラスボスやってたヤツの操り人形役に過ぎねえってやるの好き勝手しすぎだろとはちょっと思う


名前:ねいろ速報  62
やっぱり昔の方がシャーマン全体の強さのアベレージ高かったのかな


名前:ねいろ速報  67
人間死なねぇかなとか思ってるくせに身内の女には結構手を出してるやつ


名前:ねいろ速報  68
ユンボルとは混ざったっけ?


名前:ねいろ速報  77
>>68
高次元場ってワードで匂わせてきてる程度か
FOM後のエピローグとか世界再構築のタイミングで何か出てきそう


名前:ねいろ速報  70
正直敵のほうが好き


名前:ねいろ速報  72
持霊の強さでガンダーラにボコされるって言われてるから持霊ゲーすぎないSF


名前:ねいろ速報  74
>>72
その持ち霊を手に入れるのもシャーマンの実力ありきだ


名前:ねいろ速報  75
>>72
神は大体人格あるからクソなやつには従ってくれないぞ
だからクソな性格のハオくんは自分で縛れて好き放題属性を変えられる自然霊を選んだんですね


名前:ねいろ速報  73
まぁあの鴨川少年が資本主義に振り回されてるだけでしたってのは自然だから良いっちゃいいけどね…


名前:ねいろ速報  78
ガッコってホロホロの娘か何かなの?


名前:ねいろ速報  86
>>78
外伝を見よう
あいつは友人に金をせびる独身男性だ


名前:ねいろ速報  80
持霊だけ強くてもちゃんと使えなきゃ意味ないし…


名前:ねいろ速報  81
資本主義を敵にする場合それを倒すためには資本主義より優れた世界の仕組みを提示する必要があるのが大変そう…


名前:ねいろ速報  82
ガッコもお泊りイベントで背景判明したのと面倒見の良さと実は女子って部分でギャグやってるしでキャラは立ってるだろ
てかようやく出番らしい出番あって好きになったぜチームハオ


名前:ねいろ速報  83
ズルして転生してまでSOF手に入れたのに殺そうと思えば何時でも殺せる程度に過ぎない可哀想な奴


名前:ねいろ速報  85
次元法極めれば好きな持ち霊選んで戦えるようになるのかな?


名前:ねいろ速報  87
前の神たちと戦おうとすると必然的に世界の裏側にフィーチャーしなきゃいけないから
そうすると現世で生きてる仲間たちのお話はしてる暇がないのが辛いね


名前:ねいろ速報  88
新生チームハオもスポット当たってそれぞれの魅力が分かって来た
でも陣営とキャラ多過ぎ問題だからスポットがすぐ次に移るんよ


名前:ねいろ速報  90
この漫画外伝おすぎなせいでおいそれと人に勧めづらい


名前:ねいろ速報  93
>>90
でも外伝の方が面白いぞぶっちゃけ


名前:ねいろ速報  91
外伝一本使ってショタ化超強化されたはずのマルコが流石にスタンリー相手にはかなり厳しそうでインフレエグいな…ってなる


名前:ねいろ速報  92
主人公チームがニュートランス修得するかみたいなラインで敵がどんどんその先に行ってる…


名前:ねいろ速報  95
スタンリー出てこなきゃ東兄弟をボコれる程度に強くなってたのはビビったけどねマルコ


名前:ねいろ速報  97
無印の方もそうだけだ
主人公たちにまともに敵と戦わせて勝たせる気ないでしょ武井
差がもう埋まんねえよ


名前:ねいろ速報  99
寂しいから猫に好かれる人


名前:ねいろ速報  100
ホロホロは心に決めた女が身近にいるから生涯独身だ


名前:ねいろ速報  153
>>100
ああ…コロロだろ?


名前:ねいろ速報  101
外伝も同時進行すぎて訳わかんねーんだよ!


名前:ねいろ速報  102
まん太が竜族とか謎の盛り方されて
!?ってなった


名前:ねいろ速報  103
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964606517048 []
よめ!


名前:ねいろ速報  104
ガッコの背景堀下げでハオも嫁探しとかやることやってたんだなってなるのがズルい


名前:ねいろ速報  113
>>104
ハオの女好きは無印のころからそうなので特に違和感はない


名前:ねいろ速報  120
>>113
まあ絶対ママみを感じる女性抱いてたんだろうなというところはある


名前:ねいろ速報  105
外伝は本編への合流も含めて普通にわかりやすかったよ!


名前:ねいろ速報  106
シャーマンキングになるまえのこいつはクラウド使えたのかな?


名前:ねいろ速報  109
まん太も龍のネクタイしてるし変身できちゃうのかな…


名前:ねいろ速報  110
小山田家がシャーマン家系だったってのは流石に後出しすぎると思う


名前:ねいろ速報  116
>>110
アニオリで一応短時間OSとかはやってたからまあ無理やりいけないこともない


名前:ねいろ速報  111
最近やってたアニメの終盤とか凄い巻き入ってるレベルで展開早かったけど原作でもあんなんなの?


名前:ねいろ速報  114
嫁から逃げる為にふんばり温泉に来たのになんか嫁持ってるやつが鴨川についてきたシヴァさん可哀想


名前:ねいろ速報  115
五大精霊より大日如来の方が強いんだってなる


名前:ねいろ速報  117
大日如来が破壊神っていうのはいや当然だろゴッドサイダーとか孔雀王とか読んだことねえのかよってぐらい基礎知識だと思う


名前:ねいろ速報  118
てかデスゼロ編はアニメ分じゃ全然途中だぞ


名前:ねいろ速報  119
現行神なのに縛られるなんてね…


名前:ねいろ速報  122
マルコの方がメイデンよりヤバい資質持ちだったの?


名前:ねいろ速報  123
全て分かった風で尊大な割に自分で嫁探しとかする事実がもう面白いと言うか


名前:ねいろ速報  125
あんま良くない続編のテンプレみたいな展開重ねてる気がするが収拾つくのかな


名前:ねいろ速報  126
>>125
つくわけない


名前:ねいろ速報  127
>>126
寝るぞー!!!


名前:ねいろ速報  128
ここまで来るとリゼ公が寝返ってないのが不思議


名前:ねいろ速報  131
ガッコの持霊とか出番なさ過ぎてもう存在を忘れかけている


名前:ねいろ速報  132
今でもシャーマンキング作品好き?


名前:ねいろ速報  135
>>132
話よくわからないけど今やってるやつも好きだよ


名前:ねいろ速報  142
>>132
単行本買って追ってるし好きだよ


名前:ねいろ速報  133
幼少期は復讐鬼だったゴーレム兄妹が成長したら次は資本主義の奴隷ルート突入!!って感じで悲しい
ロクなことになっとらん


名前:ねいろ速報  138
>>133
また子供の教育失敗したんだねミッキー…


名前:ねいろ速報  134
神にしてもシャマシュとシヴァの格の差が酷すぎる


名前:ねいろ速報  136
まだ本戦始まってない段階だけど各陣営出し抜き合いに裏切りに鞍替えしまくりで脱落者ちらほら出てるし
実質もう戦い始まってんだよなFOM


名前:ねいろ速報  148
>>136
ヤービス陣営が一番得意な戦いが裏工作みたいなところあるしな


名前:ねいろ速報  154
>>148
シャーマンキングになったのもそこ徹底したからだからな…
ハオもセコいけどこいつもセコい
パンチやロン毛みたいな勝ち方しろ


名前:ねいろ速報  139
いつになったら試合始まるんだよFOM


名前:ねいろ速報  156
>>139
スーパースターは最終回まで描いてて終わったら新章でやるって
けど新章始める前にユンボルと四駆郎をどうにかするって言い出してるんだよな…


名前:ねいろ速報  143
好きだから読んでるんだが


名前:ねいろ速報  145
まあ好きじゃない人は流石にもう読んでないだろ


名前:ねいろ速報  147
好きだから不満が出るんだよ
嫌いだったらとっくに見てねえよ
ずっと購読しとるわ


名前:ねいろ速報  150
無印しか見てないけど今そんな感じなんだ


名前:ねいろ速報  175
>>150
敵が500年前のシャーマンキング=資本主義の神なので裏工作とか得意すぎる


名前:ねいろ速報  151
毎週読めるだけで大進歩だ


名前:ねいろ速報  155
竜の安心感の強さに最近気づいた


名前:ねいろ速報  157
チョコラブは生まれと育ち考えたら大出世と言える
囚人だけど…


名前:ねいろ速報  158
フラワーズ最終回までやって
ダッシュ四駆郎最後までやって
ユンボル最後までやって
シャーマンキングSkyが予定されてるぜ!!
ほんとかー
ほんとに終わるんかー


名前:ねいろ速報  161
元のスタンス捻じ曲げられて伝わって利用されてるけど
現世に干渉しちゃだめ縛りで訂正しに行けないって困ってる神はマジで可哀そう


名前:ねいろ速報  164
>>161
Mr.B


名前:ねいろ速報  162
キングになった後のやり口も何から何までヤービス陣営がグチャグチャにしたから拗れてる今でもある


名前:ねいろ速報  163
武井もまだ52だしなんとかなるだろたぶん


名前:ねいろ速報  179
>>163
人間の脆さを舐めないほうが良いぞ…年齢に限らずね…


名前:ねいろ速報  166
各勢力のそれぞれの勢い削いだり実力者無力化したりでもうFOM始まってるようなもんだよな


名前:ねいろ速報  167
話の進み的に月刊だとマジで遅かったから毎週読めるのは普通に嬉しい
問題は何週続くかだけど


名前:ねいろ速報  169
新章ではちゃんと少年漫画的な展開やります!って言ってるのもあんま信用できない


名前:ねいろ速報  172
ハオは歴代王に認められてないって言われて始まったこの戦いだけど
正直ヤービス運営の方が歴代王たちムカついてるだろこれ


名前:ねいろ速報  176
>>172
ハオのこと信頼してないからと言って別にヤービス信頼してるわけじゃないと思うよ
ヤービスもどっちもクソって思われてるよ


名前:ねいろ速報  174
神もなんか軽いノリであっちこっち行くし戦いの規模がでかい


名前:ねいろ速報  178
とりあえず最新話買ってるけど割と雰囲気で読んでる


名前:ねいろ速報  181
歴代シャーマンキングってめんどくさい連中しかいないの?


名前:ねいろ速報  185
>>181
Bさんはいい神だよ


名前:ねいろ速報  192
>>181
事態を面倒くさくする連中が人類にいるから困ったことになってると言うか


名前:ねいろ速報  182
知ってる人エミュったり持ち霊なしで技出したり成長した自分になったり何でもありってやってるじゃん


名前:ねいろ速報  183
実は途中までしか見れてないけど
ロウズが味方だからロン毛ってハオ側?
パンチとターバンはどっちサイド?


名前:ねいろ速報  199
>>183
パンチはたまお推しで敵ではない


名前:ねいろ速報  184
ヤービスがハオに私怨あるのと自分有利の世界をキープしたいので暴れてるという先代から不信任されてるハオであって
全会一致で歴代から敵対視されてるわけでもなくまあ今のヤービス自由にさせるのもな…という消去法でもあり


名前:ねいろ速報  187
なんでマルコがショタになってんの


名前:ねいろ速報  191
>>187
天使になったから


名前:ねいろ速報  188
Cさんは出てこないのかな?


名前:ねいろ速報  189
並行世界の概念がっつり入れてきたから
マンタリテルートがトゥルーでフラワーズルートはバッドみたいなノリなんだろうか


名前:ねいろ速報  190
人工衛星からのビーム無傷で防げる奴スーパースターでもほぼ居ないように見える


名前:ねいろ速報  194
爬虫類人類みたいなネタあっという間に捨て去ったな……


名前:ねいろ速報  198
>>194
いたなー…
アルミちゃんも相当出番ないな


名前:ねいろ速報  195
そもそもがいまの神様が作った世界ぶち壊した俺が新しい神として作り直してやるってなるのがSKだからみなさん過激な思想をお持ちなのは当たり前か…


名前:ねいろ速報  196
最近漫画買い直そうと思ってるんだけどガイドブックの方は買う価値ある?


名前:ねいろ速報  197
自由にしてたら退屈だったんだから縛られてた方がいい


名前:ねいろ速報  202
シャーマンキングって古い勢力の方が強いけど古い勢力の方がヤービスの裏工作でガンガン教義歪まされてそうよね


名前:ねいろ速報  205
もう誰がどこの陣営なのか全然分かんねぇ…悪魔の婆ちゃんとかダンスタンが当面の敵になるのか…?


名前:ねいろ速報  206
フラワーズにスーパースターにマルコスにレッドクリムゾン?ほかにもあるのか?どの順で追えばいいんだ……?


名前:ねいろ速報  210
>>206
フラワーズ→レッドクリムゾン→マルコス→スーパースター
くらいでいいんじゃね


名前:ねいろ速報  214
>>206
フラワーズレッドクリムゾンマルコススーパースターで花組は無印の前に花組がハオに出会うまでの話だから別に大切じゃない


名前:ねいろ速報  207
みんなヌルっとした目で見ててガチの盛り上がりとか堂々完結は期待してないと思う


名前:ねいろ速報  218
>>207
いまのとこ追ってるがストーリー面では正直枯れてるなって思ってる
思わせぶりな台詞と似たようなシーンの連続で構成されてるし


名前:ねいろ速報  211
強い奴は割と頭固かったりするんで
柔軟さが結構大事なこと多い世界観的に足元を掬われがち


名前:ねいろ速報  213
割と強いからって我を通せるわけじゃないよね


名前:ねいろ速報  216
急にガバッと話が進んでびっくりしてるけど普通に楽しんでるし先も気になってるぞ


名前:ねいろ速報  217
ウルティモ組が相変わらずダンスタンの掌の上なのウルティモそのまんますぎる…


名前:ねいろ速報  219
ヤーヴィスの神ってヤハウェじゃなくて
ルシファーだったのは日和ったのか?


名前:ねいろ速報  225
>>219
載せちゃったら確実に続きが読めなくなるんだぞ?完結がなくなるんだぞ?良いのかそれで…?


名前:ねいろ速報  220
武井らしさってのは良くも悪くも維持は出来てるよな


名前:ねいろ速報  221
無印はハオが強すぎたからハオをなんとかすればいい感じにまとまったの好き


名前:ねいろ速報  222
大日如来とルシファーは兄弟機なのよ!のシーンはそうそうこれこれこういうのと思いながら読んでた


名前:ねいろ速報  224
すごいハッタリかませてカッコいいシーンだけどこのシーンあとから見たらほとんどなんの意味もないんだろうな
みたいな冷めた目では見てるところはある


名前:ねいろ速報  228
まともに進めてたらもう完結してるくらいは続けてるのに
なんか全然話が先に進まないから完結とかないんじゃないかなとは思う


名前:ねいろ速報  229
ハオは転生する前も裏切りとかで負けてるけどその時点で優勝候補だったわけで
最低でも歴代三世代くらいと比較しても実力は上位だ


名前:ねいろ速報  230
ストーリー面はマルコスレッドクリムゾンとの絡め方含めて資本主義の神との戦いは全然楽しい
楽しいけど資本主義の神を倒すためには資本主義より正しい価値観を提唱する必要があるのでそんな神の如きことをうまく描けるのかは不安ではある


名前:ねいろ速報  233
>>230
つまり共産主義だな!


名前:ねいろ速報  238
>>233
そいつすでに負けてんじゃん!


名前:ねいろ速報  231
ガンダーラがハオなんて殺そうと思えば殺せるとか言ってたけどほんとに?ってなる


名前:ねいろ速報  235
>>231
ガンダーラというよりセンジュが強い


名前:ねいろ速報  236
>>231
最悪センジュくんでなんとかする形になる
多分ガンダーラは全滅する


名前:ねいろ速報  237
>>231
自称自分ならハオ殺せるで殺せた試しがないから
実際やったら予想してなかった方法であっけなく返り討ちにされるのがオチな気がする


名前:ねいろ速報  240
>>231
それは多分本当
サティとダイニチが糞強いので


名前:ねいろ速報  232
一生FOMの準備してるだけって言われたら実際そうなんだけど
少なくとも大仏ゾーン編入ってからは相当ちゃんと話進んでるし普通に面白いよ


名前:ねいろ速報  248
>>232
じわじわと潰し合い始まってるしな


名前:ねいろ速報  239
ずっとラスボスだと思ってた鴨川がどう転がるか分からなくなってきてワクワクしてる今


名前:ねいろ速報  241
センジュくんルシファー乗っ取って復活してくれないかな


名前:ねいろ速報  242
歴代王もちょいちょい話分かるのがいるって言うか
むしろ迷惑して困ってるのもいるからそっちの大本は解決しやすそうなんだよな


名前:ねいろ速報  243
改めて読み返すとシャーマンキングってすごい作中で歌や詩が出てくるよな
武井の作詞能力高くない?


名前:ねいろ速報  252
>>243
恐山ルヴォワールだけで20年戦っただけのことはある


名前:ねいろ速報  246
倒したとしても転生してくるのをなんとかしない限りハオ倒しても意味がないのは本当


名前:ねいろ速報  247
そもそも最強じゃないからズルしてたよねこいつ


名前:ねいろ速報  249
ガンダーラがハオを捻り潰してくれてたらヤービス陣営は相当助かってただろうから
教義を曲げられて取り込まれつつもサティちゃんはよくやったよ


名前:ねいろ速報  250
そう言われるとハオよりここ500年の王が1番イカれてるな


名前:ねいろ速報  251
東一家はヤービスから抜けたでいいのか?


名前:ねいろ速報  255
折角話の中心に乗り込んできたのにまた花ちゃんが蚊帳の外になってる…


名前:ねいろ速報  258
>>255
ダイダラ出してどうなるかだな


名前:ねいろ速報  259
>>255
敵のど真ん中に突如現れた父親とばちばちやり合ってんだろ!


名前:ねいろ速報  263
>>259
葉もしれっと次元法使えるのよなぁ
ニュートラもすんのかね


名前:ねいろ速報  256
マタムネに裏切られたことにものすごいダメージ受けてる…


名前:ねいろ速報  257
気づいた時に読む分には普通に楽しい
気づいたら休んで気づいたら進んでる


名前:ねいろ速報  260
鴨川くんじゃなくて鴨川ちゃんだったらなぁ


名前:ねいろ速報  261
武井は話を作る以外は才能の塊みたいな存在だからな…


名前:ねいろ速報  262
今どこで連載してんの


名前:ねいろ速報  265
>>262
マガポケ
流石にもう掲載誌が死ぬことはないだろう


名前:ねいろ速報  264
大人葉のデザインいつ見ても慣れない


名前:ねいろ速報  266
うるせ〜〜〜知らね〜〜〜〜鴨川とダチになる!!!って突っ走ってた花凄い良かった
何してんだよ父ちゃん母ちゃん!


名前:ねいろ速報  271
>>266
正直こう思ったけどスピリットオブソード出したらワクワクしたからずるい


名前:ねいろ速報  267
たまおかみがニュートランスしないの持霊と合体とかしたくないからだろうな…って思った


名前:ねいろ速報  269
>>267
コンチポンチだもんな…


名前:ねいろ速報  268
それは本当にそう


名前:ねいろ速報  270
主人公だからって概念がない今の葉くん何しでかすのかわからなくて怖い


名前:ねいろ速報  272
周囲のキャラ全員が葉とアンナの本心なんか分かるわけない…もうスルーでいいだろってなってるのは吹く


名前:ねいろ速報  273
ミスターグリーン…マスターMO…


名前:ねいろ速報  274
センジュくん=千手観音=大日如来=ルシファーは
ちょっと無理があるって!


名前:ねいろ速報  277
>>274
光の神は大体ルシファーの半身ってことになる世界なのは良いと思う


名前:ねいろ速報  275
作者の思いつきや心境がダイレクトで反映されてるから面白くなったと思ったらまた変な方向に行ったり今後どこに向かうのかもわからない


名前:ねいろ速報  276
歴代シャーマンキングはどんなすごいやつなんだろうって期待を裏切らないで下手するとハオよりたちの悪いキャラを出してきてるのすごいと思う


名前:ねいろ速報  280
>>276
先代キング最悪すぎるよ…


名前:ねいろ速報  278
大人アンナもスーパーフライみたいになってて慣れない


名前:ねいろ速報  279
一時期強烈だったヒッピー思想は割と弱まって来てる


名前:ねいろ速報  281
ホロホロがただのロクデナシじゃなさそうなのはちょっと安心した


名前:ねいろ速報  283
>>281
ココ勢力結構強いと思う
オパチョSOWは


名前:ねいろ速報  282
サティさん悟り開けない自分にイラついて自虐しつつ酒に逃げるのが凄い地に足付いてて好き


名前:ねいろ速報  285
>>282
弥勒菩薩で悟りは当分先確定だからしゃーねえ


名前:ねいろ速報  284
めちゃくちゃ意外な過去キャラにスポット当たるの楽しくて好き
大体で面白いなこいつってなるし


名前:ねいろ速報  286
改めて思うのはスピリットオブソードナイスデザイン