名前:ねいろ速報
原作読んだら
IMG_8982

名前:ねいろ速報  1
からくりは大体そんなシーンばっかだろ


名前:ねいろ速報  2
スレが単体で見たとしても笑える要素ないだろ!?

名前:ねいろ速報  3
そうさ…みんな
おもしろシーンなんだぜ…


名前:ねいろ速報  4
>>3
巻末とか?


名前:ねいろ速報  5
ここのコマだけ見たらこいつ酷いやつなのかと思ったら優しい奴だった…しろがねにはもっと早く優しくしろ


名前:ねいろ速報  6
子供たちのために笑わないとダメなシーンだぞ


名前:ねいろ速報  7
まさか魔王鳴海登場があんなシーンだったなんて…


名前:ねいろ速報  8
アニメから原作行った者なんだけど
アニメでこのストーリー突入するの速すぎるだろ


名前:ねいろ速報  10
>>8
アニメ化難しいだろって言われてたものさ


名前:ねいろ速報  12
>>10
まさかOPがアレの歌とは


名前:ねいろ速報  11
>>8
尺がない
泣きながらジュビロはカットする場面を指定してうしとらから続きそれをまとめ上げたヤクザに二度惚れした


名前:ねいろ速報  9
ギィとルシールとの三人旅はけっこう笑いもあった


名前:ねいろ速報  14
恥ずかしながら初めて読んでるけどエリ皇女のあたりの俺今とんでもない名作読んでる感がすごい


名前:ねいろ速報  15
アニメ化するには話数多いからな…
全体的には好きだけどこの辺りはアニメでは圧縮上手くなかったし…


名前:ねいろ速報  18
笑えないシーンというか笑ってあげないといけないシーンというか…


名前:ねいろ速報  19
無理くり纏めるくらいならアニメ化してほしくなかった…作画と演者が良かっただけに残念でならない


名前:ねいろ速報  26
>>19
2期やれるかわからないので原作の尺で2クールやるか3クールで原作全部やるか選んでって話になってジュビロが後者選んだ結果だから…
あの出来なら2期やれたよなあと思う


名前:ねいろ速報  21
こいつがからくりサーカスだ!!!


名前:ねいろ速報  22
多vs多のゲームなんかの話をしてるとよく貼られるコマ
まあ間違ってない


名前:ねいろ速報  23
でもおかげでパチスロ化できたんすよ…


名前:ねいろ速報  25
笑えないじゃないよ笑うんだよ


名前:ねいろ速報  27
俺は笑いが止まらないけど?


名前:ねいろ速報  28
村の話とか端折ってるから色々カタルシスがね…存在ごと抹消されたキャラが多すぎる


名前:ねいろ速報  29
アイマスは地獄なのさ


名前:ねいろ速報  31
知ってる!
みくにゃんのプロデューサーでしょ!


名前:ねいろ速報  33
>>31
正直うざい


名前:ねいろ速報  32
スポンサーに熱狂的なファンがいてもおかしくない作品だからもう少し丁寧に尺を準備しても良かったんじゃないかという気持ちと3クール貰ったからには貰った分でやれるだけやってみようとするのもわかるという気持ちがある
こころがふたつある~


名前:ねいろ速報  34
ジョジョが出来たんだからからくりも出来たと思うんだよなぁ


名前:ねいろ速報  35
ジュビロはもっと自分の作品のパワー信じて3クールやる方選んでくれよ


名前:ねいろ速報  41
>>35
無理だろ
コミケ参加しようとして売れないと恥ずかしいから少し刷るだけで良いかな?なんて言って全力で止められる奴だぞ


名前:ねいろ速報  301
>>41
パワーがあったら過去の連載中にアニメ化のひとつやふたつできていたはずなんだ…
今更信じられないんだ


名前:ねいろ速報  36
23巻を3クールでやれっていうのがめちゃくちゃなんだ


名前:ねいろ速報  469
>>36
普通1クールを丁寧にやったら漫画は単行本4、5巻が限界


名前:ねいろ速報  479
>>469
プラネット・ウィズは1クールアニメが8巻まで増えたから頑張ればなんとかなるって!


名前:ねいろ速報  37
リメイクするには流石にまだ早いか?


名前:ねいろ速報  38
うしとらにしてもからくりにしても普通にもっとパワー出たろうに…


名前:ねいろ速報  39
月光条例はアニメ化するんすかね


名前:ねいろ速報  40
富士鷹先生が言ってることがまぁ全てよ
確かに残念ではあったがそれでも良かったところはあったし…


名前:ねいろ速報  42
うしとらは尺の範囲でベストは尽くしたと思う
からくりは流石に無理があった良いシーンは良いんだけど


名前:ねいろ速報  45
OP作曲してくれたミュージシャンが熱狂的なファンなのも良かったね…


名前:ねいろ速報  46
型月でも同じような話あったな
もうアニメ化なんて二度とないかもだからこの1回に全部詰め込むんだってやつ
当時の型月ならともかくからくりならいけるだろ自信持てよ!?


名前:ねいろ速報  47
黒賀村の話だいぶ端折られるんだろうな~とか思ってたら丸々無いとかいう…


名前:ねいろ速報  48
同じサンデーならメジャーみたいにアニメ化して欲しかった…


名前:ねいろ速報  52
からくりのソシャゲに居た石油王と掛け合えればアニメの尺もなんとかなったかもしれん


名前:ねいろ速報  57
からくりサーカスの敵キャラが出てこなかった


名前:ねいろ速報  58
後年に感想聞くまで
全然読者の感想来ないしアンケもそんな良くないけど単行本はずっと売れてて
俺の漫画本当に面白いのかなぁ…俺は絶対面白いと思うんだけどなぁ…
って思いながら描いてたんだぞジュビロ


名前:ねいろ速報  62
ちゃんと面白かったら面白かったって言い続けんとな


名前:ねいろ速報  63
実際丁寧にやるとしたら何クール必要になるんだろう


名前:ねいろ速報  64
謙虚が過ぎるぜジュビロ
https://x.com/ufujitakazuhiro/status/1841401598242918773?s=46&t=qaoTE7Vjw3itnipPdk55fw [link]


名前:ねいろ速報  65
パチスロマネーで原作シーンいっぱい追加したアニメのディレクターズカット版作れませんかね…


名前:ねいろ速報  140
>>65
突然登場する魔王鳴海
原作にもいた気がしてくるメカフェイスレス


名前:ねいろ速報  149
>>140
ギリギリいそうな気がしてくるラインを攻めてきてるのが困る


名前:ねいろ速報  174
>>140
これ知らなかったから検索したんだけど
なんだこれ…
なんだこれ…


名前:ねいろ速報  66
アプ・チャーさんとエリ公女の話とかそのまま映画にしてもいいぐらいだけど
興行的には博打すぎるよなあ!


名前:ねいろ速報  77
>>66
いやローマの休日からクレーム来ないか?


名前:ねいろ速報  67
地獄みたいな状況だったけどあの病院の人達は約束守ったんだよな…


名前:ねいろ速報  70
許せねえよ白井サモエド


名前:ねいろ速報  72
読者の反応に飢えてるせいで
お話が分かりにくい!ってキッズの感想に大ダメージを受けて冒頭1ページのおさらい率が跳ね上がったジュビロに悲しき過去…


名前:ねいろ速報  101
>>72
週刊誌読むキッズにはしょうがねぇよ…


名前:ねいろ速報  73
パチスロが妙に当たったのでそっちでもイジられるからな…


名前:ねいろ速報  74
後3クールあればうまく構成すれば綺麗に終われると思う
…無理だな!!


名前:ねいろ速報  76
うしおととらとからくりサーカスに幼少期を囚われたものは少なくない


名前:ねいろ速報  78
怪物と踊れは終盤アクション極振りで映画向いてると思うんですがね…


名前:ねいろ速報  82
>>78
あれ実際のやる人いて驚いたよ


名前:ねいろ速報  107
>>82
これは僕が考えた月動(ベグーシャヤ・ルナー)って技なんですけどねって実演始めるの面白すぎるでしょ
ファンかよ


名前:ねいろ速報  79
でも凶羅の夢女子とかいるじゃん!


名前:ねいろ速報  81
読み返すとマジで鳴海兄ちゃんカッコ良すぎる
なんで魔王になっちまったんだ…


名前:ねいろ速報  93
>>81
でもそれこそスレ画の章の
デモン
悪魔さ
はカタルシス抜群で良かっただろう


名前:ねいろ速報  109
>>93
カタルシスというかあんなに子供たちのために泣ける笑顔の気持ちいい男の笑顔がこんなに悲しくなってしまうのかって辛さのほうがデカかったなぁ…


名前:ねいろ速報  84
遊郭の話を割としっかりアニメ化してくれただけでもすごくありがたい…


名前:ねいろ速報  85
悪魔でいいのになんで魔王にしちゃったんだろうね…


名前:ねいろ速報  86
覚醒魔王鳴海対メカフェイスレスの戦いは涙なしでは見られないからな…


名前:ねいろ速報  91
魔王鳴海はアニメまで見ないと出てこない?


名前:ねいろ速報  96
鳴海に邪険にされるしろがねは正直かわいそかわいかった


名前:ねいろ速報  97
なんだい今日はやけにからサーのスレを見るが


名前:ねいろ速報  113
>>97
通行人はどいてた方がいいぜ!今日からここは黒賀村になるんだからよ!


名前:ねいろ速報  98
ばね足ジャックもアニメで見てぇよなぁ…


名前:ねいろ速報  100
クソ長い印象あるけど43巻って今見ると短い方だな


名前:ねいろ速報  115
>>100
なげぇよ!


名前:ねいろ速報  134
>>115
長いけどスペクタクル超大作!って印象の割には短いように思う


名前:ねいろ速報  137
>>134
短い方ではねえなあ


名前:ねいろ速報  105
双亡亭もアニメ化せんだろうか


名前:ねいろ速報  108
>>105
全部アニメ化しろ


名前:ねいろ速報  119
>>108
美食王の帰還も!?


名前:ねいろ速報  120
>>119
月光条例もか?


名前:ねいろ速報  106
コロンビーヌ大分好きだったよ


名前:ねいろ速報  110
まだ続いてるのは分かってるんだけどしろがね在庫一斉処分で打ち切りか?って思ってしまった


名前:ねいろ速報  112
スレ画のシーンはその前のバンハート先生も辛いけど良い


名前:ねいろ速報  114
劇団四季の舞台かなり評判良いみたいね


名前:ねいろ速報  121
>>114
黒博物館をシリーズ化してくれないかな


名前:ねいろ速報  129
>>121
舞台なんてやってるのか
普段そういうの見ないけど興味湧くな


名前:ねいろ速報  133
>>129
チケットは争奪戦なのでおはやめに


名前:ねいろ速報  338
>>133
もう完売だ
千秋楽配信やるから実況しない?


名前:ねいろ速報  385
>>338
5500円って結構しますねえ…


名前:ねいろ速報  394
>>385
元の価格を考えたらお得!


名前:ねいろ速報  406
>>385
劇場に見に行ったけど5500円払っても絶対後悔しないと思うよ


名前:ねいろ速報  416
>>406
行ってきたのか!すげえ!


名前:ねいろ速報  424
>>416
俺の真横をグレイが通った時は危うく夢女子になるところだった男なのに


名前:ねいろ速報  152
>>129
大幅改変かかってるところはあるけど原作者お墨付きだ
俺は泣きすぎて頭が痛くなった


名前:ねいろ速報  153
>>129
ゴースト&レディ(黒博物館)のミュージカルやってる
ミュージカル苦手なんだけど評判良くて配信もあるらしく迷ってる


名前:ねいろ速報  139
>>121
俺もそっちがいい


名前:ねいろ速報  116
月光条例は…まぁいいか


名前:ねいろ速報  117
黒賀は6巻もかけてやる話なのかってのはある


名前:ねいろ速報  118
え?映画邪眼は月輪に飛ぶを?


名前:ねいろ速報  122
月光条例は過去編極振りしたらいけるって!


名前:ねいろ速報  123
黒賀村から入った俺はいつもスレで駄目出しされてダメージを受ける
分かるけどさぁ!分かるけどさぁ…っ


名前:ねいろ速報  132
>>123
半分くらいに圧縮できない?って思うよ要らないとは言わないけど


名前:ねいろ速報  164
>>123
人形相撲からシルベストリ戦まで面白いと思うよ
面白いと思った感想はそのままでいいんだ


名前:ねいろ速報  124
え?からくりの君を再アニメ化?


名前:ねいろ速報  125
俺は月光条例も好きだぜ
先生のあたりの話とか


名前:ねいろ速報  126
うしとらですら33巻なんですよ!


名前:ねいろ速報  127
一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をって島本が富士鷹に言わせてたけど本当に一生物になってる人が思ってたより多かったな…


名前:ねいろ速報  130
>俺は月光条例も好きだぜ
>雉も鳴かずばのあたりの話とか


名前:ねいろ速報  131
月光条例はやるなら王をイケメンにして


名前:ねいろ速報  136
えっ人形草紙あやつり左近をアニメ化!?


名前:ねいろ速報  142
>>136
やっただろ!


名前:ねいろ速報  150
>>142
そもそもジュビロじゃねぇ!


名前:ねいろ速報  138
双亡亭が25巻しかない驚き


名前:ねいろ速報  143
月光は三匹の子豚のときはワクワクしたんだよ


名前:ねいろ速報  144
ナルミとマサルで半々してるからな


名前:ねいろ速報  145
律儀に3姉妹攻略しなくてよかったよねって思うけどシルベストリも兼ねてるからやっぱいるわ


名前:ねいろ速報  146
月光はちょっと色んな意味でアニメ向きではない…


名前:ねいろ速報  147
鳴海はロケットで言うところの切り離される1段目の部分で勝が主人公になる予定だったけど上手く飛んでくれなかったとジュビロは語ってたな
最終的には本当に勝がロケットに乗って飛んでいった


名前:ねいろ速報  166
>>147
パージされる役どころにしては鳴海が魅力的過ぎたのがいけない
勝も良い主人公だとは思うんだけど黒賀村前後で突然下駄はかされた感はぬぐえなかった


名前:ねいろ速報  148
スプリンガルドは真面目に全部アニメ化して役目でしょ


名前:ねいろ速報  151
フロルは真っ当に美少女


名前:ねいろ速報  154
双亡亭はむしろアニメ化で尺を詰めたほうが良い


名前:ねいろ速報  155
マジで今なら藤田版権アニメ化通る可能性高い


名前:ねいろ速報  160
>>155
(カットされる多数の要素)


名前:ねいろ速報  162
>>160
短編も含めると迷うな


名前:ねいろ速報  165
>>162
楽しみですね
月光条例アニメ化


名前:ねいろ速報  170
>>165
ちゃんとリテイクするならいいけどさぁ!


名前:ねいろ速報  157
それはそうとエレオノールって過属性で可愛いヒロインだなと思う


名前:ねいろ速報  173
>>157
フランシーヌアンジェリーナエレオノールフランシーヌ人形どれも笑顔が素敵でレ・キャトル・ピオネールになりそう


名前:ねいろ速報  158


名前:ねいろ速報  161
演劇が趣味の亡霊の話を演劇でやるのいいよね


名前:ねいろ速報  163
銀髪美人ばっかりだから中国マネー引っ張って再アニメ化できねえかなぁ!!!


名前:ねいろ速報  168
全然知らんから劇団四季って東京の劇場か何かでやってるんだろって思ったら地方でもやってくれるんだな
そして11月にゴースト&レディやるわ


名前:ねいろ速報  169
魔王鳴海のシーンほんとすき


名前:ねいろ速報  171
話にどことなく通じる所を感じるジュビロと敏樹


名前:ねいろ速報  172
からくり編が面白いのが悪いんだ


名前:ねいろ速報  175
>>172
おかげでサーカス編もちゃんと面白いのに影が薄くなりがちに


名前:ねいろ速報  176
個人的には黒賀村じっくりやってくれたおかげでマサルも主人公って認識になれた


名前:ねいろ速報  224
>>176
本当にじっくり貯めて貯めてすごいよね


名前:ねいろ速報  177
https://x.com/samoedon/status/1841401611509268932?s=46 [link]
https://x.com/samoedon/status/1841401844616290702?s=46 [link]


名前:ねいろ速報  178
パチマネーで魔王鳴海編アニメ化しないかな


名前:ねいろ速報  179
パージ部分までだとそこまでじゃないか鳴海兄ちゃん
再登場からがおかしい


名前:ねいろ速報  180
青春を捧げた世代が大人になって権力を握ると妙な企画が通るぞ
藤田作品もそういう時期のはず!


名前:ねいろ速報  181
スマスロのからくりサーカス意外とよくできてるんだよな…
通常時からATでちゃんと物語進んでるし


名前:ねいろ速報  182
ハーレム漫画が好きな俺に適性があるかだけ教えてくれ


名前:ねいろ速報  184
マジでいい作品だよな


名前:ねいろ速報  186
サーカス編の黒のヴィルマ加入話とかえんとつそうじとか面白いんだよ
ただうしとらから続くファンがからくり編のバトルを好んでしまった


名前:ねいろ速報  191
勝ちゃんがちゃんと子供として扱われてるだけで俺は全部許すよ…


名前:ねいろ速報  192
左へ2歩!前へ9歩!


名前:ねいろ速報  203
>>192
悪魔が愛の前にひれ伏した良いよね…


名前:ねいろ速報  194
赤い靴は1クールで行けそう


名前:ねいろ速報  195
連載当時の壺スレは黒賀村編でお通夜みたいになってて
勝は魔猿とか呼ばれてたな


名前:ねいろ速報  196
「好かれる側の都合を考えましょう」に着地する作品なところあるよね


名前:ねいろ速報  198
初見の人がフェイスレスが鳴海をかばって死ぬシーンで感動して泣いちゃったってツイートが流れてきて
俺は…俺は…


名前:ねいろ速報  201
>>198
俺もそれ見た
そりゃ大将軍の笑顔になる


名前:ねいろ速報  530
>>201
連載当時だってここでまさかお別れか…と思ってたよ思ってたんだ


名前:ねいろ速報  205
>>198
でもたぶんあれ白金が白銀にしたかったことだよね


名前:ねいろ速報  207
>>198
凄い笑顔になってそう


名前:ねいろ速報  221
>>198
俺もそうだったから暖かい気分だ
此の後偽フランシーヌもあるぞ!


名前:ねいろ速報  230
>>198
フェイスレス3解の最後のひとつ言わないままだったからあれで終わりとは思えなかったんだよなぁ


名前:ねいろ速報  200
わりかしエグいことしてる敵がなんかなあなあで仲間になるの俺嫌い!!!!


名前:ねいろ速報  210
>>200
そんな敵いたっけ…?


名前:ねいろ速報  213
>>210
阿紫花かなあ


名前:ねいろ速報  215
>>213
でもしろがねに命令されてウキウキで出撃するジジイと楽師が好きなんだ俺は


名前:ねいろ速報  229
>>215
あれアニメだとパンタローネの浮かれっぷりがすごくてなんでこんなすごい作画が出来るの?って思ったよ


名前:ねいろ速報  217
>>210
役に立ってから死ねって言ったジョージ


名前:ねいろ速報  218
>>217
わりといる
いるけどそういうやつらはちゃんと報いを受けて死ぬ


名前:ねいろ速報  220
>>218
パンタローネ様とアルレッキーノじゃない?


名前:ねいろ速報  233
>>217
でも悪事に手を染めたキャラは全員死んだから…
藤田作品だと悪いことした過去がある奴は今がどうであっても容赦なく死ぬね
エルシィが生き残った時はびっくりした


名前:ねいろ速報  202
キャラを律儀に拾い過ぎるよね…
そこがいい所でもあるが


名前:ねいろ速報  206
>>202
Dランクのキャラから畳み始めやがった!


名前:ねいろ速報  204
一途な愛を貫いた奴が一番強くなる世界観なので
ハーレムとは対極ですよええ


名前:ねいろ速報  208
フェイスレスがしろがねになった過去話は泣けるしな…


名前:ねいろ速報  211
モテまくり勝ちまくり笑いまくり


名前:ねいろ速報  212
極限無双VS極限夢想はアツかった


名前:ねいろ速報  216
すごく綺麗な笑顔から
超きめえ笑顔までたっぷりの漫画だ
金が死の間際に閃いた時の形相最高ですよね


名前:ねいろ速報  219
ハーレムだって諦めなければ…夢はいつか必ず叶う!


名前:ねいろ速報  225
>>219
マサルハーレムにはしろがねはいません


名前:ねいろ速報  235
>>225
フランシーヌ諦めてたらよりどりみどりじゃねえかな


名前:ねいろ速報  226
無実の人間の首でお手玉するのは割とカスだと思う
それが使命だったとしても


名前:ねいろ速報  228
小学生みたいな感性で突っ込んでくるとみんな困惑するからさ…


名前:ねいろ速報  232
勝のヒロインはコロンビーヌだからな


名前:ねいろ速報  241
フェイスレスの退場は色々不自然だったけどアオリで誤魔化されて…


名前:ねいろ速報  242
>>241
こいつも熱い男だった!!!!!!!


名前:ねいろ速報  243
>>242
その男の血もまた熱かった!


名前:ねいろ速報  248
>>242
実際熱い男には違いないんだよな
だからこそ狂った


名前:ねいろ速報  244
ゴースト&レディ東京以外でもやってくれないかなあと思ってたら来年からやるっぽくてうれしい


名前:ねいろ速報  245
スロットで知ってたから原作この機に読んだけどあの台まあまあ原作愚弄してたんだな


名前:ねいろ速報  249
>>245
大丈夫
巻末でもっとやってる


名前:ねいろ速報  258
>>249
ギャンブルのネタにする時点で愚弄だからなんの問題もない


名前:ねいろ速報  246
サングラスないと喋りすぎてしまうね……


名前:ねいろ速報  247
>本当にじっくり貯めて貯めてすごいよね
>ぜ
>ひ
日常パートを丹念に積み重ねてぶち壊すのいいよね!平和学習でよく見たからむっちゃ解る!


名前:ねいろ速報  250
死んでも石にならないフェイスレスマジで不自然すぎるけど
散り際は普通にかっこいいので誤魔化されるやつ


名前:ねいろ速報  251
最古の四人はやったことの報いは受けているからなあ
でも上にもあるけどエレオノールに初めて命令されてうきうきで飛び出すところや
いつか、天幕の中でなのシーンが好きすぎてパンタローネ様とアルレッキーノは嫌いになれないのよね


名前:ねいろ速報  253
犬の一コマ


名前:ねいろ速報  255
この作品師匠ポジがいないの変な作品だと思う


名前:ねいろ速報  257
>>255
鳴海にはカッコ良すぎる上に強すぎる師匠いただろ!


名前:ねいろ速報  264
>>257
あの人なんでリミッターカットされた人形を普通に倒してるんだろう…


名前:ねいろ速報  273
>>264
しかもゾナハ病に罹患してるんだぞ


名前:ねいろ速報  270
>>257
ルシールおばあちゃんいるじゃん


名前:ねいろ速報  271
>>270
ギィさんとかさぁ…


名前:ねいろ速報  285
>>271
鳴海にゾナハ病移した師匠いただろ!?


名前:ねいろ速報  256
唄も歌えるんだ


名前:ねいろ速報  259
からくりルートとサーカスルートが交わるのが遅いというか
才賀貞義の話になるまでが遅すぎる!


名前:ねいろ速報  261
村編は単体の出来が悪いわけではなく物語の先が気になってんだから新キャラ大量に出してないでお話進めてよ!ってストレスが大きかったところがある


名前:ねいろ速報  265
肝心要の鳴海としろがねの結末がこれはないだろ!?って思うけどBランク以上のキャラは概ね完璧に畳みきったと思う


名前:ねいろ速報  284
>>265
そうさなんたって
黒のヴィルマの流星は…
弾丸よりも…早いのさ


名前:ねいろ速報  536
>>284
悪魔が愛にひれ伏すの俺大好きなんだけどな


名前:ねいろ速報  267
人間コロコロするなの命令にアルレッキーノはあっさり従ったけどパンタローネは破っちゃったな


名前:ねいろ速報  268
ドットーレの技どっかで披露してくれねえかな~


名前:ねいろ速報  272
>>268
披露しただろ
アコーディオンみたいな腕だよ


名前:ねいろ速報  274
アニメの鳴海は年齢のわりにちょっと声老け気味だなって……力強さは申し分ないけどね


名前:ねいろ速報  277
>>274
見た目からして最初っから10代に見えねえ!


名前:ねいろ速報  287
>>277
作中でも未成年に見えねえって言われてるしな
基本外人から若く見られがちな日本人なのに


名前:ねいろ速報  275
ドットーレだけ腕ビョンビョン伸びるだけなの不憫すぎるだろ


名前:ねいろ速報  289
>>275
人形の速度でそれやったら普通はクソ強いんだ


名前:ねいろ速報  295
>>289
帽子カッターがあるじゃない


名前:ねいろ速報  280
何でドットーレだけピョンピョンするだけの腕なんだよ


名前:ねいろ速報  281
今なら大きな声で言える
ルシールと鳴海はキテタ


名前:ねいろ速報  298
>>281
あの世に行く時わざわざ若い姿でゆっくりおいでって言うの良いよね


名前:ねいろ速報  282
紺碧の手って技名が設定されてはいるらしいが…


名前:ねいろ速報  286
鳴海が18(19)なの絶対嘘だろ
しろがねの仲間にも28とか言われる始末


名前:ねいろ速報  291
ラストの全員集合カーテンコールの見開きがね…


名前:ねいろ速報  293
>>291
いいよね…


名前:ねいろ速報  299
>>293
白金多すぎ!


名前:ねいろ速報  306
>>293
あれ単行本で読んで連載の時に読めなかったのを後悔するくらいには好き


名前:ねいろ速報  292
ルシールと師匠逢った時になにか通じ合うものがあるような描写だったな


名前:ねいろ速報  296
マンバの背中の聖女が服脱いだらムキムキのマッチョが出てきたのは笑ってしまった


名前:ねいろ速報  300
本来人形は戦闘となったら人間の反応速度より速く動けるし


名前:ねいろ速報  303
>>300
これもなんか後半は適当になってたような


名前:ねいろ速報  318
>>303
一応なかまちサーカスのメンツが最終戦できる理由だからさ…


名前:ねいろ速報  302
力也10代のキャラ無理だろ…!って観ていくと
(鳴海の10代らしい言動ほとんどねえから問題ないな…!)となる


名前:ねいろ速報  305
アニメ3クールって今どき破格の扱いなのに全然足りなくてつらい
30クールぐらい確保してくれる石油王が欲しかった


名前:ねいろ速報  308
最終話の爽やかさは好きなんだけど釣った魚に餌やれよ!って気持ちも同時に湧いてくる
あのままだと行く先々で女を落としては去っていく最悪の男になるぞ!


名前:ねいろ速報  325
>>308
シルベストリ爺ちゃんの上位互換やね


名前:ねいろ速報  309
自分で感情移入しすぎて巻末のトンチキコーナーもどんどん出来なくなるぐらいヘビー


名前:ねいろ速報  310
俺が初めてからくりを見た時は
マサルに人格をインストールすることが蓄音機から流れてた話だったので
ホラー漫画かな?とずっと思ってた


名前:ねいろ速報  312
>人形使いや拳法使いには見える速度で動かなきゃならない
なんでだっけ


名前:ねいろ速報  315
>>312
人形の本懐は芸人で道化師だから


名前:ねいろ速報  316
>>312
観客に見えないと意味ないから


名前:ねいろ速報  320
>>316
造物主命で道化としてインプットされてるので芸を盗まなきゃならない


名前:ねいろ速報  321
>>312
武装していない人間=観客には芸を見せないといけないから


名前:ねいろ速報  322
>>312
人形は人間を楽しませるために作られたからね
見えなきゃ楽しくないだろ?


名前:ねいろ速報  327
>>322
見えても楽しくねえよなあいつら


名前:ねいろ速報  313
最古の三人は幸せに死ねてよかったな


名前:ねいろ速報  314
カーテンコールって連載からあったの?


名前:ねいろ速報  319
子どもたちに夢と希望と忘れられない恐怖を刻むのがジュビロの役目だからな…


名前:ねいろ速報  323
一般通過子どもの笑顔過激派つよつよ武闘家


名前:ねいろ速報  324
土は土に人形は人形に


名前:ねいろ速報  326
金は死ななきゃ駄目なやつなんだけど生きる未来も見てみたくなるのがいい塩梅だな…


名前:ねいろ速報  344
>>326
本当の意味で自分の行いを省みて罪を償ったのは最終章だけど
それまでにも一応一回改心して自死しようとしているしな
ですが…フランシーヌを取り戻す方法を思いついたので止めました


名前:ねいろ速報  328
まあそれウイタエで解除できるし解除したところで負けたんだけど


名前:ねいろ速報  333
>>328
中国拳法への飽くなき信頼はなんなんだよ


名前:ねいろ速報  380
>>333
中国拳法は本当に車を破壊できるんですか?


名前:ねいろ速報  389
>>333
ホーは二本足の自動人形だったのが悪い
浮くタイプなら師匠にも勝てた
勝てた…?


名前:ねいろ速報  332
私の名はティンババティ水の枯れぬ川
前後のセリフがめっちゃかっこいいと思う


名前:ねいろ速報  334
リミッター外れた人形も中国拳法やってればゾナハ病患ってても倒せる人がいる…


名前:ねいろ速報  335
何度見ても戦慄するジュビロのセリフは
「うしおもからくりも伏線とかゼロですよぼかーぜーんぶその時その時あこれこういう事にできるなってアドリブ」


名前:ねいろ速報  348
>>335
真夜中サーカス戦の時に人気なくて終わりそうだったらフランシーヌは本物だったんかな


名前:ねいろ速報  337
ちょっと人間肉塊作って玉乗りとかしただけなのに


名前:ねいろ速報  341
観客である人間フランシーヌに見せる為にわざわざ縛り作ったんかな


名前:ねいろ速報  343
白金からすると白銀があまりにも厚顔無恥な裏切り者すぎるのが酷いんだよな…
あれは白金でなくともキレるよそりゃ


名前:ねいろ速報  372
>>343
別に好きになるのはいいよ兄さん彼女は魅力的だもの
なんで秒で結婚申し込んだの兄さん
学術の探究者じゃなかったの


名前:ねいろ速報  381
>>372
そもそも大前提として兄さんの語った夢に付き合って大陸横断して研究してるんだろ!?ってのがあるからな
なのに兄弟の絆も抱いた夢も何もかも投げ捨てたんだから許せるはずがないんだ


名前:ねいろ速報  427
>>372
兄さん好きが暴走したらああもなろう!


名前:ねいろ速報  351
読み直してたけどやっぱりやられ役はげえええ!って言うのな


名前:ねいろ速報  352
フランシーヌ人形周りは全員虚無い
何でみんな幸せになれないのさ!


名前:ねいろ速報  369
>>352
フランシーヌ様から離れて自分の幸せを追求したらいいんだ
観ろよ公女と入れ替わろうとして満足💀したあいつ


名前:ねいろ速報  353
そいやミンシア姉さんってどうなったんだっけ


名前:ねいろ速報  359
>>353
白金嫌いウーマンになってたのは覚えてるがそれだけだった感ある


名前:ねいろ速報  367
>>359
カトウナルミの中のエレオノールの大きさに身を引いた


名前:ねいろ速報  373
>>367
なんか映画女優になってなかったっけ


名前:ねいろ速報  405
>>367
考えてみたらお父さんも友達になったファティマも母親みたいだったルシールも死んでナルミからも身を引いたとか結構救いがない…


名前:ねいろ速報  354
フェイスレスというかオー連中もイカれてるのはクローン作ってその若い方が活躍するのでも自分をウィタエに溶かして若い身体で記憶引き継ぎスタートでも
え結局それは老いてる意識は消えて死の後記憶引き継いだよく似た別人じゃない?
リスタートじゃなくてリトライじゃない?
というのに誰も異論唱えないとこ


名前:ねいろ速報  362
>>354
なので犬に裏切られた
ぶっちゃけ当人もわかっているから目を背けてるんだ


名前:ねいろ速報  355
他人なら白銀も仕方ないんだけど完全に上手く行ったところであの後どう弟と接するつもりだったんだよ…


名前:ねいろ速報  357
ルシールって犬関連で明らかにフェイスレス疑ってるんだけどどれほどのものだったんだろう


名前:ねいろ速報  384
>>357
犬しろがねがどこまで記憶や人格を保ってるか誰も分からんからなあ


名前:ねいろ速報  358
気だよ
やつらの体内の特殊な振動を買えてしまうのでダメになるんだ!


名前:ねいろ速報  360
>>358
なけなしの故郷リスペクトの精神


名前:ねいろ速報  361
ギィの復讐すると少なくとも僕の気は晴れるって台詞好き


名前:ねいろ速報  363
白金と鳴海のキャスティングってやっぱり原作者の希望なの?
あまりにも渋すぎる


名前:ねいろ速報  364
ゴーストアンドレディチケット取る暇なかったから
名古屋旅行ついでに見るかな
配信が最初は避けたい悪いけども


名前:ねいろ速報  365
ルシール以外のババアもまあまあ好き
生徒のためだったらなんだってできる!


名前:ねいろ速報  366
基本的に最終決戦に出てくるしろがねはすぐ死ぬしろがねOも含めて全員味があるなと思ってるんだけど鳴海君はアンゲラだったんだ…の人のことは未だに理解しきれていない


名前:ねいろ速報  368
しろがね-Oは?


名前:ねいろ速報  383
>>368
リィナとジョージはよかったよ


名前:ねいろ速報  387
>>383
レコードは速く回ればいいわけじゃない


名前:ねいろ速報  370
ギイ退場ってめっちゃいいとこに居るのに印象薄いの凄いぞあいつ
血と雷!


名前:ねいろ速報  374
姫様、ファティマ、ミンシアと負けヒロインがそこそこいる
負けヒーローは多すぎる


名前:ねいろ速報  375
でもファティマはソシャゲのメインヒロインだし…


名前:ねいろ速報  386
>>375
何であんなに好きなの?!


名前:ねいろ速報  398
>>386
褐色銀髪美女はお嫌いですか?


名前:ねいろ速報  415
>>398
しかも失恋死属性まである
幸せにしなきゃ(最強月打)


名前:ねいろ速報  377
アプ・チャーさんいいよね…


名前:ねいろ速報  388
この漫画改心して仲間になった敵は全部殺したのがわりとすげぇと思う


名前:ねいろ速報  409
>>388
ふぢたはそのへんマジで容赦ない
長編ではおそらくエルシィが唯一の例外


名前:ねいろ速報  410
>>409
悪いことしたやつは死んで償わないとね…


名前:ねいろ速報  393
ジョージに負けた球転がす人の事覚えてる人いない説


名前:ねいろ速報  395
皮肉にもアプ・チャーさんやシルベストリみたいに
真夜中のサーカスから離れて人間の中に混じっていた者だけが
オートマタが真に望むものを手に入れているという


名前:ねいろ速報  413
>>395
結局人間に混じって穏やかに人間を観察する事だけが人間に近づく方法なんだろうけど
どいつもこいつも堪え性がねえ


名前:ねいろ速報  422
>>413
人間を苦しめてフランシーヌ様を笑わせるのが目的だから人間に近づくのは使命の否定に近い


名前:ねいろ速報  444
>>422
あれ?目的に人間を苦しめてまで入ってたっけ?
体液の質が悪いから定期的に人間の血液摂取するのとクローグ村では白金が復讐のために命令したけど
笑わせる手段も限定されてたっけ


名前:ねいろ速報  470
>>444
されてない
単に古参の人形が嗜虐趣味なのは金が特に狂ってた時期だからだと思ってる


名前:ねいろ速報  429
>>395
感情の獲得なら恐怖を獲得したパウルマン先生と後悔を獲得したドットーレがいるぞ!
次の瞬間機能停止したから意味ない?そうだね


名前:ねいろ速報  396
アプ・チャーさんとエリ皇女のおじさん周りは昔はわからんかったが今はよくわかる


名前:ねいろ速報  397
まって今日まで!?


名前:ねいろ速報  404
>>397
今日からだよ


名前:ねいろ速報  414
>>404
今日から今日は!


名前:ねいろ速報  400
ジュビロ拳法大好きじゃん
瞬撃の虚空とかさ


名前:ねいろ速報  401
音声は聞こえないけど
フランシーヌ人形は生命の水に溶けて人間になる夢叶える気だよ


名前:ねいろ速報  402
>ソシャゲスタッフはアルレッキーノのことを乙女ゲームなキャラだと勘違いしている


名前:ねいろ速報  403
裏切ったのは兄さんだけどそのへんの確執は兄弟で殴り合いでもして解決して…


名前:ねいろ速報  407
犬がどういう感情で生きてたのかはかなり気になるところ


名前:ねいろ速報  408
なあ法安
歌も歌えるんだ
この2行でなんかもうグッとくるのズルいんだよ
帰ってこねえくせによおこの人形野郎


名前:ねいろ速報  417
一見巻き展開の弊害故の唐突さに見えるフェイスレスの改心も突き詰めるとすげえ緻密に練り込まれてるのいいよね


名前:ねいろ速報  431
>>417
そもそも最終戦の舞台があの日の再現なんだ
井戸から出てくる構図も兄さんによく似た鳴海が出てくることにより井戸から兄さんが再臨した!ってシチュエーションやりたかったんだ
勝が出てきた時点でもうダメだ


名前:ねいろ速報  447
>>431
本当に気持ち悪いよ…


名前:ねいろ速報  419
ヒョウさんの時はちゃんと奥さんにうしお達と会う前いらん殺しとかしまくってたから無理なんだよって説明はしたんですよ!?
バルちゃん的な人間と仲良くやろーって子も殺ってたんですよ!?って


名前:ねいろ速報  430
>>419
阿紫花さんは殺さないって言ったじゃん!


名前:ねいろ速報  432
>>430
言ってたんかい


名前:ねいろ速報  420
悪いことした奴は絶対に死ね主義は長靴をはいた猫でかなり感じた
一応メインキャラの一人だろうに何の救いもない死に様すぎる


名前:ねいろ速報  421
藤田先生は悪いこと…というか人を殺したら絶対に死ななきゃいけないルールで書いてるからな
エルシィはもう死んでるけど


名前:ねいろ速報  425
長いのは長いけど居合おじさんとかの刺客や
三姉妹との交流とかあの修行編好きなんだ
だからこそ最終パート開幕が最悪で最高だし


名前:ねいろ速報  435
>>425
ああまでしたら最後まで安全圏と思うじゃん?


名前:ねいろ速報  426
全部読んだけど「なんか奴らはダメになるんだ」のシーンなかったな…


名前:ねいろ速報  428
ゴーストアンドレディのミュージカルは見た方がいい
そりゃジュビロも劇場に住み着くわってなる


名前:ねいろ速報  433
(死ぬギィ)


名前:ねいろ速報  436
阿紫花さん殺したら飯抜きね
おー殺さない殺さない(殺した)


名前:ねいろ速報  438
>>436
これ阿紫花さんだっけ


名前:ねいろ速報  439
>>436
飯抜きか…カツ丼ダイエット!


名前:ねいろ速報  441
デウスエクスマキナ編スタートいいですよねよくねえよ
このために甘ったるいハーレム展開してたのかよ…!


名前:ねいろ速報  445
舞台版直近であるやつは第8巻と書いてあって
もしかしてこれ巻でストーリー別れてるやつ!?
と思ったけどいやまあ1回で纏めるのは絶対無理だと思い直した


名前:ねいろ速報  446
海水浴で黒髪が勝に告白するのやべえよってなった


名前:ねいろ速報  448
ジョージの最後が良すぎてそのあとの仲町サーカスのバトルは…うん…そうだね…みたいな感じがさあ


名前:ねいろ速報  454
>>448
あの人形って本当にただ偶然かーちゃんにそっくりってなだけだよね


名前:ねいろ速報  456
>>454
畳もうとはしたんだ
でもオートマータと相対させたりとかフサエさんと顔そっくりとかで急にインネン作るのは違うかなって当人も思ったらしくそりゃアニメでなくなった


名前:ねいろ速報  460
>>456
因縁の取ってつけた感が酷い


名前:ねいろ速報  462
>>460
ヒロが列車の窓をハシゴに見立てて駆け上がるとこ好き
ヴィルマはどうも死ぬために出てきた感じがして乗れない…


名前:ねいろ速報  471
>>462
ヴィルマは無理やり殺した感はあったけど
喝采の中でかつてできなかったことをやりとげて死ぬって最期がとても良いからいいんだ


名前:ねいろ速報  450
無料だからトレンド入りじゃなくてトレンド入りしてたから無料なのか…何があったの?


名前:ねいろ速報  451
>>450
パチでデモン鳴海がバズった


名前:ねいろ速報  455
>>451
魔王
鳴海
覚醒


名前:ねいろ速報  466
>>455
鳴海をポルナレフにするような真似


名前:ねいろ速報  452
凶羅や阿紫花さんみたいに舞台袖で露払いしてひっそりと死ぬポジションの脇役が好きだから許すが


名前:ねいろ速報  453
ゴーストアンドレディ何かやたら連日話題見るなと思ったら東京公演もう千秋楽まで全部完売してたのか…


名前:ねいろ速報  457
ゴーストアンドレディは奈須きのこも見に行ったって話もあったね


名前:ねいろ速報  463
>>457
いやまぁ…元ネタだからな…


名前:ねいろ速報  458
パチの魔王鳴海のトレンドは今回よりだいぶ前なので今回のトレンドは半額セールからのコンボと思われる


名前:ねいろ速報  459
黒賀村編はあんだけ積み重ねた魅力を
でぶち壊すためだと考えるとそら恐ろしいんだよな
プラハの過去編を100倍にしたような衝撃


名前:ねいろ速報  464
サーカスの面子は結局生きてるのもダメ


名前:ねいろ速報  465
三姉妹はあれだけ時間をかけて可愛く描いた甲斐があったと思うよ
ぜひ


名前:ねいろ速報  473
フラッシュ・ジミーと相打ちになった三牛親子のがあそこはよくできてたな


名前:ねいろ速報  480
>>473
恐怖で震えながらシェイクスピアの引用句絞り出すとこ好き


名前:ねいろ速報  474
>>井戸から出てくる構図も兄さんによく似た鳴海が出てくることにより井戸から兄さんが再臨した!
フェイスレス銀が井戸に入って融解したの知ってたんか…
ストーカーかよ


名前:ねいろ速報  475
アタシ
人類全部裏切ってまで生きてられないよー!の叫びは印象に残ったな
そりゃどんな悪人でも生き残ってどうすんのってなるよね…


名前:ねいろ速報  478
もし同時視聴やるなら買おうかな…


名前:ねいろ速報  481
舞台ゴーストアンドレディはマジで評判良くて口コミから完売まで行った売れ行きの良さだからたぶんどんどんやってくと思う
つい先日も急遽配信販売が決定してたし
四季も初の国内オリジナル脚本ってことで気合い入れてたけどここまで受けるのは予想外だったのでは


名前:ねいろ速報  489
>>481
すまないが四季舞台化してくれてありがとう本当にありがとうなんだけども
なんかテレビとかでオリジナル脚本言われるとちょっとだけモニョっとするんだ俺


名前:ねいろ速報  493
>>489
ゴスレとかゴーストアンドレディでメでググると女性ファン爆増しててビビるわ


名前:ねいろ速報  496
>>493
元々藤田作品ってわりと女性ファン多い気がする


名前:ねいろ速報  482
>かつてできなかったことをやりとげて死ぬって最期
最後の四人もフェイスレスも皆これがいいいいんだ


名前:ねいろ速報  484
フランシーヌ偽物展開は今連載されてたらスレ爆速で消費しそう


名前:ねいろ速報  486
トレンド入りしたの昨日じゃなかったっけと思ったらまだトレンド入ってんのか


名前:ねいろ速報  487
でも俺ギィの幸せにおなりのシーンすけぇ好きなんだよ…


名前:ねいろ速報  490
友達が魔王鳴海と極限無双まだ?って聞いてくる
何話だっけ


名前:ねいろ速報  494
>>490
メカフェイスレス戦なら200巻だよ


名前:ねいろ速報  492
ローリングアームズの中田には生きていて欲しかった


名前:ねいろ速報  495
魔王鳴海が降臨するだけで2万円ぐらいは入ってくると聞いた


名前:ねいろ速報  499
アニメもパンタローネの爆笑がほんといいんだ


名前:ねいろ速報  511
>>499
パンタローネとアルレッキーノが命令を受けたとこも好き


名前:ねいろ速報  500
極限無双かっこいいよな


名前:ねいろ速報  501
無料期間は今日まで…
読み切れるかねマサルゥ~?


名前:ねいろ速報  502
ダイの大冒険くらい気合い入れて放送枠取らなきゃムリよな


名前:ねいろ速報  504
たぶんパチやら魔王鳴海とかのネタで地味に知名度上がってたところへセールでトレンド入る→うぇぶりがなんかよくわからんけどトレンドだからからくり一日無料しまーすってやる→読んだ奴らが呟きまくってまたトレンド入り を繰り返してるっぽい


名前:ねいろ速報  507
グレイは確かにカッコいいしね…


名前:ねいろ速報  509
今読み返すと勝ガキのくせに頑張りすぎだろ…無茶するな…って鳴海兄ちゃん目線になってしまった


名前:ねいろ速報  518
>>509
その鳴海もガキみたいな年齢のはずなんだけどな…


名前:ねいろ速報  513
まぁ鳴海は悪魔だったし魔王も間違いでは無いか…


名前:ねいろ速報  514
ゴーストアンドレディ観てきたけど死ぬ程良かったから藤田作品好きな奴可能であれば観てほしい
俺は泣いた


名前:ねいろ速報  516
バレンタインはタコハが全作品込みで一番多くもらってるんだったか


名前:ねいろ速報  517
今日は月虹を聴いて寝ようね…


名前:ねいろ速報  519
俺は悪魔を超えた悪魔
魔王鳴海だ!


名前:ねいろ速報  521
夢はいつか叶う
いい言葉だよね


名前:ねいろ速報  523
パチスロのおかげで読むきっかけになってよかったと思えたマンガだったわ


名前:ねいろ速報  525
鳴海兄ちゃんはいつまで経っても頼れる兄貴のイメージが抜けなさすぎる
老けすぎ


名前:ねいろ速報  539
>>525
あんなんに人生の節目に遭遇したら今までの性格壊れるわ


名前:ねいろ速報  526
石油王がいたからいいけどよくソシャゲ作ろうなんてトチ狂った企画通ったもんだ


名前:ねいろ速報  529
運命の一撃の初登場シーンは鳥肌モノだよね


名前:ねいろ速報  531
こんなに面白い漫画なのにパロ同人作家のせいで茶化されることがあるのが非常につらい


名前:ねいろ速報  537
>>531
そうだね(巻末を読みながら)


名前:ねいろ速報  544
>>537
秋葉流


名前:ねいろ速報  549
>>544
俺が考えた人形が…一番強いの!!


名前:ねいろ速報  556
>>549
陰陽とアクエリアスと…あとなんだっけ


名前:ねいろ速報  532
ジョージとアシハナは腐界隈では個人サイト時代から人気だったからな…


名前:ねいろ速報  546
>>532
阿紫花が花魁やっててそれをジョージが買う漫画を昔読んだなあ
あの個人サイトももうないんだろうな…


名前:ねいろ速報  533
しろがねになって酷い目にあったせいで老けたとかじゃなくて一話から老け面だからな鳴海


名前:ねいろ速報  534
巻き込みでうしとらまでトレンド入りして何で…?って言われてて駄目だった


名前:ねいろ速報  538
ドラえもんのどら焼き屋みたいに藤田作品大集合のゲームとか出ないかな


名前:ねいろ速報  547
最後の四人の名前原作読んだだけの人よりスロカスの方が覚えてそう


名前:ねいろ速報  548
>>547
そんなに当たり顔なんだ


名前:ねいろ速報  550
病んだ連中が子どもの笑顔で絆される展開多すぎ!
でもベタと分かってても泣ける


名前:ねいろ速報  563
>>550
生きるために始めた仕事だけど慣れてくるとやりがいを感じられないことに気づいちゃうからな
そこに子どもの笑顔がスーッと効いてあっちょっと死ぬ


名前:ねいろ速報  551
ゴーストアンドレディ大成功したのはマジで嬉しい


名前:ねいろ速報  559
>>551
スプリンガルド舞台化も期待していいんか…?


名前:ねいろ速報  568
>>559
今年の公演全部埋まってるのがすげぇよ…俺も見に行きたかった…


名前:ねいろ速報  579
>>568
まあ多分来年の今頃また凱旋公演するぐらいには売れた
名古屋大阪決定してるしもう


名前:ねいろ速報  580
>>568
配信見ようぜ!一週間くらい見放題になるみたいだし


名前:ねいろ速報  647
>>580
東京公演の千秋楽とその前の公演を配信するんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  570
>>559
俺達は入れない…


名前:ねいろ速報  552
いやでも最後帰ってくる気無かった鳴海兄ちゃんを止めて僕がフェイスレスを止めるんだ
それしか僕が鳴海兄ちゃんに返せるモノなんてないんだ!!
という決意は止めてはいけないと思うんよ


名前:ねいろ速報  565
>>552
実際白金対策としても正解だったからな
馬鹿な弟でなく手のかかる弟を助ける兄にさせないといけねえんだ


名前:ねいろ速報  554
いまだに最終回載ってるサンデー保管してあるよ
巡り来る、次の舞台に向けて━━
痺れるほどすきでさァ…


名前:ねいろ速報  555
アニメは古川登志夫が最高なんだ


名前:ねいろ速報  560
桶が破裂した
僧が破裂した
おじいちゃんの病気が治った


名前:ねいろ速報  561
勝の印象もだいぶ良くなったなぁ
当時は結構ボロくそ言われてたのに


名前:ねいろ速報  575
>>561
当時を知らないんだけどリーゼ連れて行かんかい!とか3姉妹の誰を選ぶんじゃあ!とか言われてたの?


名前:ねいろ速報  607
>>575
鳴海の壮絶な戦いが終わって読者はその続きが見たいのに
勝の楽しい黒賀村生活が来てしかもただの子供だったはずが
戦闘力がゴリゴリ盛られるから藤田狂ったかって言われてた
まとめて読むと面白いんだけど週間だとね…


名前:ねいろ速報  576
>>561
勝そのものはともかくハーレムはどうしても好み分かれる
潮に設楽さんが惚れてしまうけんは俺も許してない


名前:ねいろ速報  562
全巻無料今日中?!


名前:ねいろ速報  564
>>ジョージとアシハナは腐界隈では個人サイト時代から人気だったからな…
>それをジョージが買う漫画を昔読んだなあ
そういうのもあるのね…
>阿紫花が花魁やってて
???


名前:ねいろ速報  566
朝から読み始めた人が読み終わったのが今の時間か


名前:ねいろ速報  567
アニメからからくりサーカス入ってすげえ面白い作品だな!って感想とか見に行ったらボコボコにされてた


名前:ねいろ速報  585
>>567
尺がどうしてもね でもアニメはアニメでいいと思うよ


名前:ねいろ速報  587
>>585
原作読むとどうしても話数不足とか色々感じちゃうからな…


名前:ねいろ速報  571
自信持って双亡亭は全編完全アニメ化して欲しい


名前:ねいろ速報  595
>>571
その前に月光条例だ
ツナギ着たシンデレラ観れるなら多少は身銭きる


名前:ねいろ速報  629
>>595
泥努が本格的に出てくるまで持つかな…


名前:ねいろ速報  572
よくある修行回みたいなのなく最初から最後までつえーんだよなミンハイ


名前:ねいろ速報  581
>>572
最初から強さそのものは達人級でほぼカンストだからな
これ以上拳法で純粋に上となると師匠ぐらいだ


名前:ねいろ速報  589
>>581
なんでリミッターなしの人形に勝てるんです…


名前:ねいろ速報  594
>>589
布切れで喜んで木彫り人形風情が調子こいてるだけだから…


名前:ねいろ速報  597
>>589
中国拳法の達人は強いからな


名前:ねいろ速報  602
>>597
中国拳法がまず強くてその中で最強クラスだから
対抗できそうなのは短編暁の歌の爺ちゃん


名前:ねいろ速報  573
巻末漫画にヒーローババーンが出なくなって悲しい


名前:ねいろ速報  574
今鳴海が腕だけになって死んだところだけどメインキャラこんなところで殺しちゃっていいの?


名前:ねいろ速報  582
>>574
今すぐスレを閉じて残り時間読むことに費やすんだ


名前:ねいろ速報  578
ゴーストアンドレディは楽曲も演出も役者さんも何もかもパーフェクトすぎた
サントラ8月にでたから買った


名前:ねいろ速報  584
G&L舞台には俺のイチオシである料理人のソワイエが出ないと聞いて絶望してる


名前:ねいろ速報  586
スプリンガルドはあの短さにギュッといいとこ詰まってていいよね
姪っ子の話で締めもよい


名前:ねいろ速報  590
フランシーヌ人形の最期は知らないのにハーレクインブリゲッラカピタンの名前は知ってる人がたくさんいる歪なスロット


名前:ねいろ速報  591
魔王になって蘇るから早く続き読め


名前:ねいろ速報  596
うしとらとからサーアニメ化して思うのは
ジュビロにシリーズ構成させちゃいけない
って事…


名前:ねいろ速報  617
>>596
それを削るのはやめてくれ頼む!!ってのを見事に削られたうしとらがつらくてからぶりサービスは見れなかった


名前:ねいろ速報  598
怪しいと思ってたおっさんが歯車に挟まって死んだ…疑ってごめん…


名前:ねいろ速報  606
>>598
ピアノの人があれだけ忠誠心あったのも納得だよね…


名前:ねいろ速報  599
アニメはまあ確かに目覚めたら急にゾナハ病棟はわかる
わかるけど今思い返すとマネキンの王女様編も必要だったんだよなってよくわかるのズルいよねジュビロの手腕


名前:ねいろ速報  600
井戸の中のべろべろばぁが本当に…
漫画で思わず美しいと思ってしまったよ


名前:ねいろ速報  611
>>600
フランシーヌ人形は生命の水に溶けることで
エレオノールを乗っ取って人間になろうとしている!!!11


名前:ねいろ速報  615
>>611
ほんまあのクソ道化…


名前:ねいろ速報  601
アニメはアレだったけど名曲が生まれたのは収穫だった


名前:ねいろ速報  636
>>601
いいよね月虹…
たった1度だけでも頷いてほしい
鏡のように手を伸ばしてほしい
その一瞬の一回のためそれ以外の時間の全部が燃えて生きるよ
あいつの曲じゃん!


名前:ねいろ速報  642
>>636
んで節々抜き出すと勝と鳴海兄ちゃんとつろがねの事歌ってね?
ってなるのが純正キチファンの作った曲すぎて素敵


名前:ねいろ速報  644
>>636
バンプは毎回作品理解度たけえな…


名前:ねいろ速報  603
なんならサイボーグで強くなったように見えて気が通った打撃が使えない分に対人形としての強さは若干低下してるまであるんだよね…
足のホイール移動とか要所で便利に使い倒してるけど


名前:ねいろ速報  604
うぇぶりで読んでると毎話最終巻表紙出てくるから割とネタバレ!


名前:ねいろ速報  609
どこカットしても何か歪になるから鼻から4クール程度持ってきてくれ


名前:ねいろ速報  627
>>609
4クールじゃ今の評価から多少マシになる程度で今とそんなに変わらないと思うぞ


名前:ねいろ速報  612
私の血は闇色をしているのさ
ミンシアあんたはまっすぐ自分の絵をお描き
からあのカラーはずるすぎるんだよ
そりゃ完全版買うよ


名前:ねいろ速報  621
>>612
完全版でカラーになってたんだっけあれ


名前:ねいろ速報  613
アニメも原作は面白いんだろうなと思わせるポテンシャルはあったような…


名前:ねいろ速報  618
アニメにはエリ公女とアプチャーさんや村の三姉妹が居ないから
ファティマがサブ女キャラ需要を一身に背負っていたソシャゲ


名前:ねいろ速報  619
子どもを笑わせたんだろ
悪魔が


名前:ねいろ速報  622
ほぼ最初から勝は人形操ってんだけどサーカス編で活かす機会が無かったからな…


名前:ねいろ速報  624
敵のミサイル見てから最後覚醒するのいいよね…
ミサイル伏線そんなとこから引っ張るかよ…


名前:ねいろ速報  625
>原作読んだら
>全然笑えないシー
ケホッケホッ…
ゼヒーゼヒー


名前:ねいろ速報  626
>勝の印象もだいぶ良くなったなぁ
>当時は結構ボロくそ言われてたのに
>当時を知らないんだけどリーゼ連れて行かんかい!とか3姉妹の誰を選ぶんじゃあ!とか言われてたの?
物語がいよいよ最終局面に!のところで1年半くらい黒賀村編を連載してたんで停滞感じてた読者はいたみたい
俺は勝とサーカスの興行が好きだったから気にならなかったけどここは好みの差もあると思う


名前:ねいろ速報  628
ゴーストアンドレディ観てきたけど良かったよ
一緒に行った原作未読の友人もハマって原作買ってたしかなり出来いいと思う


名前:ねいろ速報  630
うしとらのアニメも面白かったけど
あのひとが居ない…って悲しみがどうしてもね


名前:ねいろ速報  631
戦闘力が盛られたと言っても元々フェイレスの次のボディにするための必要なスペックを満たしてる上にお爺ちゃんの血で戦闘技術の知識は継承してるから平均睡眠時間30分だったかそんぐらいの毎日の苦行してるんだから強くならないほうがおかしい生活送ってるからな勝ちゃん…
元々フェイレス並みの才能に短期間でしろがねと同等の修行してるんだからそりゃ強くなる


名前:ねいろ速報  632
アニメの功績は漫画読む際に脳内再生しやすくていいねとキメシーンだけ映像化出来ていいねぐらいだよ
キスフライが削られたんだぞ許せるか


名前:ねいろ速報  634
忍極の作者のポストで気付いたけど
サハラ戦のフェイスレスの最期から夢は必ず叶う!まで数年かかったのか…


名前:ねいろ速報  635
双亡亭は掴みのインパクトも割と強いしいけるんじゃないか


名前:ねいろ速報  637
尺もそうだけど作画もあんまりよろしくないんだよなアニメ


名前:ねいろ速報  641
>>637
パンタローネ対アシハナとか良かっただろ!


名前:ねいろ速報  638
やっぱ何度読んでも
しろがねを先に好きになったのは…の一言を捻り出したのがすげえわ
無敵の人のフェイスレスぶっ倒すセリフでこれ以上の物はない


名前:ねいろ速報  643
>>638
あれ無きゃ結局最後まで心変わりなかっただろうしな


名前:ねいろ速報  639
この作品の気迫のこもったタッチをアニメで再現はだいぶ無理あるだろう