名前:ねいろ速報

IMG_9074
名前:ねいろ速報  2
アシスタントを救うアイテム


名前:ねいろ速報  3
全部処理したはずでござるが?

名前:ねいろ速報  9
>>3
この俺が新たに用意しないとでも思ったか?


名前:ねいろ速報  4
RTAとかだとイベントでは使わないでボス戦スキップするのとかに使われるアイテム


名前:ねいろ速報  5
まだ早くない?


名前:ねいろ速報  6
どこにしまうでござるか


名前:ねいろ速報  7
ペンシルロケット20


名前:ねいろ速報  8
日本の歴史を変えたアイテム


名前:ねいろ速報  10
イベントアイテムなので通常時には使えない


名前:ねいろ速報  11
っらあ!!しないといけないからな…


名前:ねいろ速報  12
でかくない?


名前:ねいろ速報  13
>>12
煉獄沈めないといけないからな
これでもおかしい威力だけど


名前:ねいろ速報  14
政府恨んでたから十分志々雄の仲間に引き込めただろうしマジで津南をスカウトするかスルーするかが歴史の分岐点だった


名前:ねいろ速報  50
>>14
剣心に防がれた後ならとにかく巷で絵師である津南がこんな爆薬作ってるとは思わないだろ流石に…


名前:ねいろ速報  15
これを懐に…?


名前:ねいろ速報  16
原作のあのサイズであの威力はいくらなんでもおかしいだろ…って作者自らツッコミ入れたのかな…


名前:ねいろ速報  17
でかすぎんだろ…


名前:ねいろ速報  18
あのサイズであのイカれた破壊力なのがいいのに…


名前:ねいろ速報  19
形が変わって数が増えた…


名前:ねいろ速報  20
ちょっと投げやすい形とサイズになったな…


名前:ねいろ速報  21
どっちにしろこれで沈む戦艦はアレだが…


名前:ねいろ速報  23
>>21
もしかしたら煉獄も原作よりショボくなるかもしれない


名前:ねいろ速報  22
安心しろ
護身用だ


名前:ねいろ速報  24
まぁ煉獄さんへのフォローもあるだろう…


名前:ねいろ速報  25
花火の玉みたいな形してなかったっけ?


名前:ねいろ速報  27
これで沈むのもおかしいがどういう風にしてくるかな…


名前:ねいろ速報  29
>>27
偶然火薬庫に引火しちゃったとか?


名前:ねいろ速報  31
>>29
沈まないまでも一時的にでも航行不能になれば形は整う訳だから機関部に入っちゃって大打撃とかかも知れん


名前:ねいろ速報  28
マジで護身用に街中での戦いとかで使ってたら大惨事だったよな


名前:ねいろ速報  32
日露戦争にも持っていけよこれ…


名前:ねいろ速報  33
>>32
ロシア人は回転して飛び道具無効化するからなあ


名前:ねいろ速報  34
こいつ逮捕した方が良かったのでは


名前:ねいろ速報  35
やっぱこいつちょっと危険だな


名前:ねいろ速報  36
改心したんならきっぱりこういう危ないこととは縁を切ると思うじゃん?


名前:ねいろ速報  37
剣心に導火線斬られて負けたので導火線いらないタイプを開発しました


名前:ねいろ速報  38
多分この改変は威力高すぎって方はもう開き直って誤爆リスクと投擲性能をケアしてると思う


名前:ねいろ速報  40
監修してるからアレ悔やんでたってことか…


名前:ねいろ速報  41
>>40
そもそも最初は煉獄あんなに早く退場させるつもりじゃなかったし…


名前:ねいろ速報  42
煉獄早々に潰したのは作画がきつかったからだしアニメは最初の予定通り煉獄内での決戦になるかもしれない


名前:ねいろ速報  44
>>42
実写でやれたんだからアニメでやれない事は無いよな!


名前:ねいろ速報  49
>>42
新京都編のことを時々でいいから思い出してください


名前:ねいろ速報  43
柄つきになっとる!


名前:ねいろ速報  45
原作よりパワーアップしてて駄目だった


名前:ねいろ速報  48
強くなってる方が面白くね?


名前:ねいろ速報  52
藤原竜也と戦ったのも煉獄甲板だったか


名前:ねいろ速報  53
志々雄一派に加わってたら蝙也が更に強くなったのに


名前:ねいろ速報  54
>>53
発破使って飛ぶどころか本人が死ぬだろ


名前:ねいろ速報  55
>>54
飛翔用と攻撃用を使い分ければいい


名前:ねいろ速報  56
今はCG使えば煉獄さんくらいなんてことないからな


名前:ねいろ速報  57
火薬も画材に使うとか言えばいくらでも手に入ったんだろうな…


名前:ねいろ速報  58
これがあればWW2だって勝てた


名前:ねいろ速報  59
確か装甲の上から爆発してそのまま爆沈の流れだからサイズが変わらなくてもほぼ誤差では?


名前:ねいろ速報  60
>>59
威力おかしくない?


名前:ねいろ速報  61
煙突にホールインワンして機関部で大爆発とかそういう描写すらなかったからなー


名前:ねいろ速報  62
これ持ち歩くの?なんでデカくした?


名前:ねいろ速報  63
明治時代初期の物語なのに第一次世界大戦のドイツ製手榴弾みてえな形状しやがって…


名前:ねいろ速報  65
>>63
つまりドイツ軍はこれを参考に作ったわけだ


名前:ねいろ速報  64
あんまり考えずに作ってそう


名前:ねいろ速報  66
まあるろ剣イジリの鉄板ネタだったからさすがに制作側も気にしたんだろう
和月はすぐムキになるし


名前:ねいろ速報  67
船の外から投げて火薬庫に火入らんだろ…


名前:ねいろ速報  68
>>67
内部まで潜入させるか


名前:ねいろ速報  69
新作はBGMとか昔の使えるのかな


名前:ねいろ速報  70
乾電池くらいの大きさで煉獄沈めるからCCOのブチ切れもおもしろかったのに


名前:ねいろ速報  71
煉獄の耐久性に関しては縁が粗悪品うまいこと売りつけたんだろう