1: ねいろ速報
これはダメでしょ
2: ねいろ速報
単に子供になったからじゃないの?
3: ねいろ速報
ここまで切られるとは思わなんだ
名前:ねいろ速報
ヤムチャ役 担当声優交代のお知らせ
「ドラゴンボール」シリーズにおいて、永らくヤムチャ役を務められた古谷徹さんですが、 担当声優の交代を行うこととなりました。
2024年10月11日に放送となります「ドラゴンボールDAIMA」第1話より、後任として鈴木崚汰さんにご担当していただくことになりましたので、ご報告いたします。
名前:ねいろ速報 1
随分と若いやつ持ってきたな
名前:ねいろ速報 2
そもそもそんな出番なさそう
名前:ねいろ速報 3
後継の人知らん人だな
名前:ねいろ速報 4
出番無くても困らんだろ
でもゲームとかで水増しに必要か
名前:ねいろ速報 5
もう全員変えてもいいんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 6
こうなるとアムロだけは絶対死守する方針なのか
名前:ねいろ速報 7
聴きなれた声だったんで寂しくはあるがしゃーないか
名前:ねいろ速報 8
ここまでスムーズに変わるもんなんだな
名前:ねいろ速報 9
ネト充のススメの林の声やってた人になるのか
名前:ねいろ速報 10
知らない人だ
でもヤムチャ出番少ないだろうな
名前:ねいろ速報 11
よかった…
名前:ねいろ速報 12
野沢さんじゃないんだ
名前:ねいろ速報 13
イサミじゃん
名前:ねいろ速報 29
>>13
脳内再生したら意外とそのまんまヤムチャのイメージもいけるな
名前:ねいろ速報 14
サボもちょっと前から変わったしな
名前:ねいろ速報 15
ここで若い人に変えるってことは今後全員入れ替えの可能性もあるんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 16
アムロ変わったら全部代えれちゃいそう
名前:ねいろ速報 17
ガノタが一番温いから許してくれるんだな
名前:ねいろ速報 18
この作品CVの代えが難しいのはCV野沢とベジータとピッコロくらいだろうし
名前:ねいろ速報 23
>>18
正直ピッコロ以外しんどくなってきてるだろ
名前:ねいろ速報 30
>>23
ベジータは逆に低音がきびしくなってきたって指摘は聞くな
フリーザさまは…まぁまだいけるな
名前:ねいろ速報 20
ロンリーウルフ砂漠のヤムチャも新録しないとな…
名前:ねいろ速報 21
不祥事抜きでもいつまで声出せるか分からんしな
悟空さだけどうすんの感あるけど
名前:ねいろ速報 24
>>21
変えるタイミングとしてはちょうどいいんだよな…年齢的に…
名前:ねいろ速報 22
こういったことがなくてもいつかは変わっただろうけど違う理由で変わって欲しかった
名前:ねいろ速報 25
悟空悟飯悟天バーダック
と4つもあるからな…
名前:ねいろ速報 27
逆に完全新ストーリーで新たなヤムチャの出番が存在してたのか
名前:ねいろ速報 28
ガンダムおじさんはおじさんしかいないし
ドラゴンボールは先に行かないと
名前:ねいろ速報 32
石上くん…
名前:ねいろ速報 33
アニメの出番二言くらいだろ
名前:ねいろ速報 34
あと残ってるのはアムロとカーグラだけか
名前:ねいろ速報 37
>>34
アムロは続投確定してるし…
名前:ねいろ速報 39
>>34
アムロは続投するのがジュドーの声が変更されるときに通知されたじゃん
名前:ねいろ速報 45
>>39
連邦は腐敗している
名前:ねいろ速報 36
ダイマの次の作品では総入れ替えもありそうだと思ってたが…
名前:ねいろ速報 38
野沢さんはシリーズが継続しててお話の演技してるとどんどん元気にノってくるんだけど
ゲームなんかの単発台詞声やってるとどんどんヘタっていく感じだな…
名前:ねいろ速報 41
ガンダムはおっさんファンが変えるの許さなそうだし
名前:ねいろ速報 48
まあどっかで全員入れ替えの時は来るだろうしそれがちょっと早かっただけだ
名前:ねいろ速報 51
最後のヤムチャ役がヒーローズのアニメかいな
名前:ねいろ速報 53
スパーキングゼロはPVだと古谷のままだったな
名前:ねいろ速報 57
ヤムチャの声では女口説いてなかったのに…
名前:ねいろ速報 58
野沢さん退陣する時は悟空悟飯悟天バーダックターレス全部声変えていいんじゃね?
名前:ねいろ速報 60
きつい声優割と多いしドラゴボも変わる時期よな
まあヤムチャは違和感ない方だったんだが
名前:ねいろ速報 63
芸人の方の野沢雅子が悟空バリに修行してなんとかなんねえかな
名前:ねいろ速報 64
>>63
多分声優変わる時はドラえもんみたいに寄せない気もするがな
名前:ねいろ速報 69
>>64
ドラえもんは作品自体をほぼ一新したからなあ
名前:ねいろ速報 66
>>63
ものまねだけで喉壊れるやつには無理だ
名前:ねいろ速報 71
>>66
かーっ!よええなあ!!
名前:ねいろ速報 68
そうかヤムチャもだったな
まあ良いんじゃないの
名前:ねいろ速報 73
まあヤムチャはゲームでの新録があるかもしれんから…って感じかな
名前:ねいろ速報 74
かなり若い声優だからリメイクに向けての布石に見える
名前:ねいろ速報 75
これもしかしてウルフハリケーン新録になる?
名前:ねいろ速報 76
スレ画もそうだが悟空もご健在のうちに変更してほしい気もする
亡くなって変更とか悲しくて嫌だよ
名前:ねいろ速報 85
>>76
次の人は鳥山明が選んだってのが無いのがキツい
名前:ねいろ速報 83
最初からリメイクするとしたらヤムチャは若い方がいいよな
名前:ねいろ速報 97
>>83
無印からのフルリメイクって可能なのかな
無印が海外人気ないってのもそもそもアニメが入っていかなかったからってのもあるから絶対海外ウケ無理でもない気もするし
名前:ねいろ速報 84
あっちの安室はいつ後任決まるんだ
名前:ねいろ速報 86
スーパーヒーロー冒頭の作画ですらやっぱり昔とは全然レベル違うもんな
名前:ねいろ速報 87
サザエさんは逐次交代してるけど新しい人も中高年多いんだよな
長寿コンテンツは半世紀先くらいを見越して若い人を起用する方がいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 90
まあ100年コンテンツになる可能性あるしドラゴンボール声優は若ければ若いほどいいだろうな
名前:ねいろ速報 106
ぶっちゃけもう後継者は各キャラ選ばれてる可能性まである
名前:ねいろ速報 117
ヤムチャが好きな理由の結構な部分に古谷さんの演技と彼なりのヤムチャ愛があったけどそれはそれとして仕方ないかな
コメント
コメント一覧 (39)
かっとばされんうちにな
anigei
がしました
それだけのことはやらかしてる
anigei
がしました
どんな感じかちょっと楽しみだわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
サボとか安室とかと比べると傷は浅く感じる
anigei
がしました
シティーハンターの声優さんとかもう活舌的にもしんどいだろ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
キャラの年齢より20も若い人連れて来るのはどうなのよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ありがたい
anigei
がしました
世代交代としては正しい事か
多分アムロも録りダメしてる分を使い切ったら交代なんだろうと思えてきた
anigei
がしました
まぁもう後は最後までアムロ声優を全うするしかないわな
anigei
がしました
anigei
がしました
声合ってれば文句ない
anigei
がしました
anigei
がしました
最近洋画吹き替えとかでもよく見るわ
アマプラのザ・ボーイズのスピンオフでも上手かったし、むしろ演技は古谷より上手いやろ
今の若い声優の方が演技上手いもんな
anigei
がしました
anigei
がしました
この先もアニメ作り続けるなら若い人に交代はしたほうが良いから、都合良かったのもありそう
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
古谷にとってヤムチャはキャリアの汚点みたいなもんだし
別の意味で痛々しかったから交代でいいんじゃないのか
anigei
がしました
いっそ全員声優入れ替えるべきだったんだよなあ…
老人ホームじゃねーか
特に主役なんかいつ亡くなっても不思議ない
本家でやるより、DAIMAみたいな同人作品で声優一新して風向き見るべきだった
anigei
がしました
コメントする