名前:ねいろ速報
IMG_9218

【ブルーロック】原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介 講談社
名前:ねいろ速報  1
読み返すと結構かわいいとこあるよねこのヘタクソ


名前:ねいろ速報  2
結構どころかあざとさの塊だと思うよこのヘタクソ

名前:ねいろ速報  3
かわいい担当じゃなけりゃバロバロキュンなんてやらされない


名前:ねいろ速報  4
イタリアでいい空気吸えてるしクラブチームが全力で囲ってるヘタクソ
このヘタクソは脱落してもいい空気吸えそう


名前:ねいろ速報  5
ノエルノアもいいマスターではあるはずなんだがなんか他のマスターが魅力的に感じる


名前:ねいろ速報  18
>>5
ノエルってデータサッカーの究極系みたいな奴だからな
ひらめきよりデータが上回る系の漫画なら頂点でも違和感ないけどこの漫画ひらめき無い奴は死ぬしかないから


名前:ねいろ速報  23
>>18
ノエルはちゃんと指導者として来てるけどマスターが熱くなって勝ちに来ちゃうからあくまでノエル本人はマスターに対するカウンター役として出てるとこあるよね
出張ったの最初の一回だけだし大人げないことしたら多分ドイツはもっと余裕で勝てるんだろうな


名前:ねいろ速報  6
なんだかんだで一番面白かったとこ


名前:ねいろ速報  7
潔良く死んでやる!はきも...ってなった


名前:ねいろ速報  8
未だにここがベストバウトだと思ってる
ちょっと前まで俺は凡才でどうこう言ってたのに潔の圧がハンパない


名前:ねいろ速報  9
ライバルリーはだいたい一話か二話で1ゴールないし複数のゴールのスピード感と誰取る?の予想で面白かったね


名前:ねいろ速報  11
スレ画はママ呼びパパ呼びなのあざとすぎる
ものの例えかもしれんけど


名前:ねいろ速報  12
そういや今日エピ凪映画地上波でやるんだっけ


名前:ねいろ速報  13
>>12
そし
んら
どこまでやるんだっけあの映画


名前:ねいろ速報  14
エピ凪って過去編やった後何やってるんだ…本編と同じじゃないのか


名前:ねいろ速報  15
>>14
世一と出会うまでとか世一が引き抜かれた後とか


名前:ねいろ速報  16
いいよね凪とかレオ視点だと魔王みたいな世一


名前:ねいろ速報  17
>>16
だって試合中に強くなるとか訳わかんねーもんあいつ……


名前:ねいろ速報  19
映画だと試合中は蜂楽がよっぽど目立ってる
あと雷市


名前:ねいろ速報  20
エピ凪は何故かお嬢と烏たちが既に知り合ってたことになったからどうなるやら


名前:ねいろ速報  21
そもそも実績の割に呼ばれてるし絵心が目をかけてるやつだからな世一
ここまで開花するのは予想外だろうけど


名前:ねいろ速報  22
潔はストーカーが多すぎる…


名前:ねいろ速報  24
絶対に許さん
殺してやる…殺してやるぞ潔世一


名前:ねいろ速報  25
イタリアだともう一人の主人公みたいになってたなこのヘタクソ!


名前:ねいろ速報  35
>>25
終盤まで完全に霊圧消えててこの漫画が完全にターン制だと再確認する話でもあった…
これは凛にも言える


名前:ねいろ速報  26
展開が速いのと
プレイヤーとしてのパワーが他のキャラより潔の方が上って展開が出始めたところなのでこの辺マジで面白い
スポーツ漫画で主人公が他のやつより単純に強いって展開かなり久しぶりに見た


名前:ねいろ速報  34
>>26
だからまぁ世界になるとまた壁にぶつかるから溜めのターンなんだろうな〜とは思う
けど正直成長の幅でいったらネオエゴイストリーグでの潔の成長がやばすぎる
カイザーとノアとは本当にいい出会いだったと思う


名前:ねいろ速報  28
まとも寄りのストーカーという矛盾


名前:ねいろ速報  30
すでに世界一だからなのか自分を超えるやつがみてえってわりとマスターの中で変わった欲求持ってるよねノア様


名前:ねいろ速報  33
凛ちゃんはU20終わるまでは潔とかなりいい関係築けてたのにどうしてああなった…


名前:ねいろ速報  38
>>33
お兄ちゃんが潔いいわーってなったからだろ
実際お兄ちゃんとは仲良く出来そうな気しかしない


名前:ねいろ速報  37
やっぱり兄ちゃんに認められた潔が悪いよなぁ


名前:ねいろ速報  40
お兄ちゃんもまぁまぁコミュ障っていうか結局兄弟だなこいつらっていうか…


名前:ねいろ速報  42
冴ってこいつらよりすごいの?


名前:ねいろ速報  45
>>42
現状は
ただ良くも悪くもMFなんで


名前:ねいろ速報  46
>>42
作中の情報だとロキと同格


名前:ねいろ速報  50
>>42
冴は冴で日本サッカーの化身の化物みたいな感じなんで厳密に言うと冴はストライカーではない
MFでカイザーと同等の扱いだから基準が違う
多分それこそネオエゴイストリーグ終わったらU20やるだろうからそこで冴の化物っぷりがより強調されるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  44
2期ってどこからだっけ


名前:ねいろ速報  48
>>44
愛空たちとやりあうところからじゃないっけか


名前:ねいろ速報  57
>>48
というか原作でもU20戦かなり長いからその辺とネオエゴイストリーグはじまるくらいまででちょうど1クール使うんじゃない?


名前:ねいろ速報  58
>>48
世界選抜と戦ったところで終わったから
U-20選抜戦やってからU-20代表戦やって休日やって終わりになりそう


名前:ねいろ速報  49
別枠のロキ除いたU20世代最強格としては描いてると思う冴


名前:ねいろ速報  51
アニメで烏が過労死してるのをみられるのか


名前:ねいろ速報  52
あらゆるキャラの覚醒素材扱いの世一


名前:ねいろ速報  53
>>52
その代わり世一本人も周りのキャラ全部を覚醒素材として使う


名前:ねいろ速報  55
スレ画辺りからブルーロックにハマり出したの思い出した


名前:ねいろ速報  56
潔がガンガン現地妻増やすからもうバチラがだいぶ存在感薄い
エゴイストリーグ初戦だったのもあるが


名前:ねいろ速報  62
>>56
主人公の潔が控えだから仕方ないんだけどスペイン戦超短いからな
控えスタートからたった3戦で絶対的なエースとしてカイザーの隣にいるのがまずおかしいんだけど


名前:ねいろ速報  59
烏はプレイスタイルがファンタジーすぎなくて納得感あるから残ってほしいな
自分は凡人だと自覚してるってのも可哀想で好き


名前:ねいろ速報  65
>>59
なんならU-20のキャプテンだろ
GKガガマル
DFアイク
MF烏
はほぼ内定してるようなもん
………FWどうすんだろうね本当に


名前:ねいろ速報  84
>>65
フォーメーションが1トップならともかく2トップなら世一とあと誰かになるんじゃね


名前:ねいろ速報  60
蜂楽は幼馴染枠だから


名前:ねいろ速報  63
そういう意味でもノエルノアと絵心の秘蔵っ子すぎるんだよ世一


名前:ねいろ速報  64
潔が烏から非凡扱いされるのいいよね


名前:ねいろ速報  81
>>64
この試合でぶっ壊れシュートしっかり体得するのかね


名前:ねいろ速報  67
個別のチームだとエース級だけど代表に合流すると枠からあぶれてポジション変えられる
キャプ翼時代からの宿命です


名前:ねいろ速報  68
早くアニメで舌ベロ凛ちゃん見たい


名前:ねいろ速報  69
烏とかいうU20戦の仕事量おかしい奴


名前:ねいろ速報  73
ガガマルの存在には絵心さんも困惑してそう


名前:ねいろ速報  76
>>73
本人が一番困惑してそうなはずなんだが…


名前:ねいろ速報  82
>>73
あれに関してはノエルノアがデータでGKやれるよってお墨付きなのがすごい


名前:ねいろ速報  94
>>82
ドイツの正GKどんな気持ちで見てるんだろうな


名前:ねいろ速報  74
エピ凪から入るのもそれはそれで面白そう


名前:ねいろ速報  78
潔って性能的に最前線にいたら駄目な奴じゃない?
中盤がちょうどいいっていうか


名前:ねいろ速報  99
>>78
年棒払おうとしてるバスタードミュンヘンでの扱いがノエルノアの相方のMFみたいな感じっぽいからな…


名前:ねいろ速報  113
>>99
その扱いは点数とってないマンシャイン戦での評価だから流石にユーヴァース戦以降はまた違うんじゃない


名前:ねいろ速報  79
最初はカイザーの起爆剤になってくんねーかなーぐらいだったんだろうけどイギリス戦以降は普通に世一推しになってるよねノア


名前:ねいろ速報  80
映画から入ると凪は本編だと空気になってることに驚くかもしれない


名前:ねいろ速報  89
>>80
空気というかフランス戦と同時進行になってるイングランド戦がまったく描写されてないし
なんなら凪はそれこそ化物になりそうだし…


名前:ねいろ速報  85
潔はDFやれ


名前:ねいろ速報  91
>>85
世一はMF適性がずば抜けて高いだろBL連中の中では


名前:ねいろ速報  96
>>85
MFならともかくDFは完全に無駄遣いすぎる


名前:ねいろ速報  98
>>85
その方向性はもう目隠れマンがやってるし…


名前:ねいろ速報  88
(そうか…!絵心は我牙丸がGKとして覚醒するのも見越して…!)


名前:ねいろ速報  92
潔は本人がFWやりたいってのはわかるけどMF向きだと思う


名前:ねいろ速報  95
凪どころか初期相棒枠の蜂楽がここまで空気になるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  102
>>95
まぁ凪や蜂楽はそれこそU20で見せ場あるだろ


名前:ねいろ速報  97
敵の決定的なシュートを防ぐのはDFじゃなくて潔だから言いたくなる気持ちは分かる


名前:ねいろ速報  107
>>97
メタビジョンで読み通りが通用しすぎる


名前:ねいろ速報  101
能力的には点取れるMFだよね世一


名前:ねいろ速報  103
潔が味方ゴール前に戻ってくるの速すぎだからな…


名前:ねいろ速報  111
>>103
現実でこれやれないのはスタミナ消費が激しすぎるからだし
実は戦術眼よりバケモノ地味てるのはそこだと思う


名前:ねいろ速報  104
ライバルリーバトルのエグさ本当に好き
負けても選ばれた奴だけは次に負け残りすんのマジで好き


名前:ねいろ速報  112
>>104
単純に面白い組み合わせになるからめちゃめちゃ面白いシステムだよね


名前:ねいろ速報  105
能力高いし志もあるけどFWとして世界1になれるとび出た個性がなくて妥協したのが冴って感じじゃねえかな


名前:ねいろ速報  106
FWまでボールが届く頃にはもう環境大体整ってるわけでメタビジョン活かすならその前だよな


名前:ねいろ速報  108
超越視界がDF向きの能力だよね…


名前:ねいろ速報  109
ここで夜一が凛に負けてMFでU20戦うことになるってのはあるかもしれん


名前:ねいろ速報  114
本当に余裕ない時はカード覚悟でタックルもします


名前:ねいろ速報  115
冴が折れた理由カイザーかなーって思ってたけど絶対違うわってなってる


名前:ねいろ速報  123
>>115
カイザーインパクトというかシュート力は世界最強のノアですら真似できない要素だしそういうのないとワールドクラスにはなれるかもだけど世界最強にはなれないんでしょ


名前:ねいろ速報  130
>>115
ユースチームでハットトリックも決めてるのになんで折れてんだろうな…


名前:ねいろ速報  135
>>130
カイザーやロキは誰にも真似できない天才のスキル持ってるけど冴は所詮秀才の限界みたいなのにぶち当たったんでしょ


名前:ねいろ速報  116
つっても今のままじゃノアやカイザー差し置いてFW行ける気しないし同じ日本でも凛にボール集めた方が合理的だからどうだろうな


名前:ねいろ速報  117
DFは潔に違い能力持った二子と愛空いるしな…


名前:ねいろ速報  118
ストライカーがいないってだけで日本のサッカーを全否定はしてないよね


名前:ねいろ速報  126
>>118
FWが閃ちゃんだったからな…
モノ自体は悪くないどころか上澄みなんだがマジで点を取る方に吹っ切れてなかった


名前:ねいろ速報  119
凪は安定したFlowさえ覚えたら今でも最上位に食い込めるから足止め食らってる感じはある


名前:ねいろ速報  120
まぁ凪とか蜂楽とかはこの後の世界戦が本番だよね


名前:ねいろ速報  125
>>120
なんならそいつら今同時進行でやりあってないか?


名前:ねいろ速報  122
凪が潔に1回勝っただけでモチベ消え失せるってのはなんか台本ありきな感じであまり納得いっていない


名前:ねいろ速報  132
>>122
自分のエゴに疎いんだと思う
馬狼が気がつけやみたいな感じで言ってる辺り


名前:ねいろ速報  124
トゥーガンまで覚えて決定力上がってようやくFWの目が出たと思ったら
カイザーも凛も覚醒してFW争いでやっぱ潔は真ん中だなって感じになってきてるの悲しい


名前:ねいろ速報  127
>>124
スタミナはついてきてるけど体格から来るフィジカル差はどうしようもないからな…


名前:ねいろ速報  128
ノエルノアは1話のセリフ言いそうにないんですけど!?


名前:ねいろ速報  209
>>128
脳内ノエルノアか?ってくらい違う


名前:ねいろ速報  129
メタビ使うと体力消耗やばい!ってやった次の試合でフルタイムメタビやり切れるまでスタミナ鍛えて来るのマジでおかしい
そしてその状態の潔よりスタミナあるってなってる雷市もおかしい


名前:ねいろ速報  133
メタビが世界ランクの必須技能すぎて
覚えてないキャラが覚えてるやつの添え物になってるのはなんとかなるんだろうか


名前:ねいろ速報  138
>>133
覚えてなくてもなんとかなるのは点取り屋の枠だから
やっぱ潔さんは中盤で全て支配してくれませんか


名前:ねいろ速報  140
>>138
俺のゴールで勝ちたい!!!!!


名前:ねいろ速報  139
>>133
そのへんはプレデターアイでメタビだけがすべてじゃないよって言われてるじゃん
相手にも同じメタビ持ちがいるなら結局決定力がなかったらどうしようもないから潔も色々やってるんだし


名前:ねいろ速報  141
>>133
世界一のストライカーが持ってないんだけど


名前:ねいろ速報  144
>>133
馬狼もゴール奪うのに特化させた視点持ってるしマジで有効だよね


名前:ねいろ速報  134
脳死で勝てる環境じゃないから凪なりに考えて動いて戦ってた二次の時はマジで頼りになったんだけどな凪…


名前:ねいろ速報  136
結局キング(味方)戦とU20戦が一番面白い


名前:ねいろ速報  142
>>136
今のエゴイストリーグが本来は勝ち負けあんま関係ない所謂修行パートの割に長すぎるとこあるからだと思う
所謂上位陣はほぼ確実に生き残れるし


名前:ねいろ速報  137
この間エピ凪読んだけど凪ってレオのこと結構好きだしいうほど脳死でもないなってちょっと思った


名前:ねいろ速報  145
強いサブキャラ増えまくったけどU-20戦みたいオールスターに詰め込めるかな


名前:ねいろ速報  157
>>145
ギリギリ雷市が滑り込めるかどうかかな
イガグリはちょっと怪しい


名前:ねいろ速報  146
サッカー漫画でぶち当たる人数多すぎ問題を
この話まで設定レベルで回避してきたけど流石にもうしんどい
簡単には切り捨てられないキャラもかなり増えてるし


名前:ねいろ速報  158
>>146
黒名とか清羅とか増やす必要あった?って感じ


名前:ねいろ速報  171
>>146
なまじ漫画が人気になっちゃった弊害ではあると思う
代表で一気にモブ消えそうだよね


名前:ねいろ速報  147
これで試合終わったらハイタッチとかしてくるの何なん…


名前:ねいろ速報  148
そもそも作中の五大リーグの得点王でメタビ持ってるのスナッフィーだけだしな


名前:ねいろ速報  161
>>148
スナッフィーはちょっと全能力が高すぎる…


名前:ねいろ速報  151
メタビvsメタビの環境になると完全マンマーク戦法がかえって機能しやすくなってるのは相性ゲー感ある


名前:ねいろ速報  164
>>151
アオアシでも俯瞰持ち同士だと互いに予測が歪んでメタりあうとかやってたな


名前:ねいろ速報  153
清羅の声恋太郎だったのか…


名前:ねいろ速報  154
そもそもメタビってハマる時もあれば普通に破られることあるしな…


名前:ねいろ速報  163
>>154
なんか格好つけてるけど結局はスポーツ漫画で良くありがちな俯瞰視点とただの予測だからねあれ…


名前:ねいろ速報  181
>>163
俯瞰視と予測を22人いるフィールドで常時高速でやってそれが未来予知に近い成果を生んでる現状はただので済むものだろうか


名前:ねいろ速報  190
>>181
別に確実な未来予知でもなんでもねえし…ただの予想なのはそれはそうだろう


名前:ねいろ速報  155
今更だけどカイザーってちょっと前まで地元の不良やってたくせに数年で世界プレイヤーになったのかよ


名前:ねいろ速報  156
斬鉄は生き残って欲しい


名前:ねいろ速報  162
泥舟編は結構スレ立ってたよな


名前:ねいろ速報  166
雷市マジで好きだから生き残って欲しい


名前:ねいろ速報  184
>>166
あいつマジでマンマークDFの鑑すぎる…


名前:ねいろ速報  167
今日はエピ凪と2期か


名前:ねいろ速報  168
それこそ戦術単位でメタビ潰しに来たのがスナッフィーだし
いくら個人が優秀でもそれがチームに合致してないなら意味ない


名前:ねいろ速報  170
重要なのは潔を中心とした数名だから別に変ってない気もする
黒名とかその辺は潔が活躍するための味方ユニットでありぶっちゃけ誰でもいいわけで


名前:ねいろ速報  172
イガグリはネオエゴで落ちると思ってたらなんか引っ張ってビビってる
マリーシア以外まともな武器ないんだから流石に代表にはならんよな…?


名前:ねいろ速報  179
>>172
イガグリごときが一線級に一矢むくいて喜ぶ読者はいるのか…?


名前:ねいろ速報  185
>>172
U20でベンチ入りしてたのって士道がどうにもならんかったときの対策だろうから正直ジョーカーとしてベンチには入れておきたくはある
凛にも通用してるのは素直に評価していいよ
やり口は最低だけど


名前:ねいろ速報  192
>>172
ぶっちゃけファウル上等な動きをするやつばっかだから
漫画の見栄え抜きにすれば割と有用な気がする


名前:ねいろ速報  205
>>192
U20なんだしそりゃ動きが若いんだからマリーシアは通用しやすいよね


名前:ねいろ速報  198
>>172
まぁイガグリみたいなの生存はあの原作者だしやるだろうなと思ってた


名前:ねいろ速報  174
結局出てこなかったな青森のメッシ…


名前:ねいろ速報  175
青森のメッシだかなんだかはケガしたまま退場して帰ってきてないし…


名前:ねいろ速報  176
泥舟は自分でも泥舟言ってるしまあ別にいいだろ…


名前:ねいろ速報  177
エピ凪でのコイツ悪魔


名前:ねいろ速報  180
潔がコツコツチームメイトの仲間と連携したり事前に練習の打ち合わせしたりしてカイザー越えかけたけど結局カイザーはネス以外のチームにパス回す+天狗やめるっていうごく普通のことしてるだけでまた越えられるっていう


名前:ねいろ速報  194
>>180
カイザーが天才すぎる
まぁそうだねってなるけど


名前:ねいろ速報  186
カイザーと凛には謝らないよな


名前:ねいろ速報  201
>>186
謝る必要ある?


名前:ねいろ速報  188
ガンガン前出て点取りに行く選手ならともかくイガグリが持ってても死にすぎるだろって思ってたけどガンガン前出て点取りに行く選手ファウルにできるなら普通につえーなマリーシア


名前:ねいろ速報  211
>>188
イガグリで凛取れたら激ウマもいいとこだからな
評価は絶対上がらんけど


名前:ねいろ速報  191
有象無象より単独マリーシアであのベロ凛ガを止められるイガグリの方が優秀という事実


名前:ねいろ速報  193
アギもだけど凪周りがドロドロしてて別ジャンルになってるの笑う


名前:ねいろ速報  195
凪レオは想定以上に人気出て扱いに困ってそう
映画まで行くとは思ってなかったろ


名前:ねいろ速報  199
>>195
こいつらだけBL漫画やり始めるのやめろ


名前:ねいろ速報  206
>>199
元々Blue Lock漫画だろ


名前:ねいろ速報  216
>>195
凪は元々原作者が一番かっこいいと思う要素を詰め込んだ肝いりキャラ
だからインタビューでも今も一番お気に入りキャラって言ってた気がする


名前:ねいろ速報  196
まぁカイザーはシンプルにノアも認める才能だから…


名前:ねいろ速報  197
イガグリが凛止められるのは正直話の都合感じてしまった


名前:ねいろ速報  204
>>197
あんな服掴んで持ち上げてくるやつ
アピールすればアウトっすよ!


名前:ねいろ速報  207
>>197
凛ならイガグリが何やろうが叩き潰してほしいよな


名前:ねいろ速報  202
清羅はなんかエピソード凪で面白アクションしてるから…


名前:ねいろ速報  203
雷市の圧倒的スタミナとねちっこいマークが合わさると本当に厄介だと思う


名前:ねいろ速報  208
エゴイストリーグのドラマはユーヴァース戦だけ濃度が段違いに濃い…
相手監督の過去回想までやって引退撤回までやって


名前:ねいろ速報  210
でもレオみたいなスパダリエリートスーパーマンが嫉妬とか劣等感とかでボロボロにされるのは見ていて楽しいからな…


名前:ねいろ速報  212
カイザーはむしろ世一にごめんねしなきゃいけないレベル
ダンケはしたけど


名前:ねいろ速報  213
散々貶してた日本代表が普通に強くて苦戦してたのはうーんってなった


名前:ねいろ速報  219
>>213
最初からストライカーいないだけでそれ以外は日本は強いって言ってるよ
そもそもそれを補完するためのブルーロック計画なんだから


名前:ねいろ速報  220
>>213
MFとDFは優秀って最初から言われてるだろ


名前:ねいろ速報  225
>>213
現実の話かと思った


名前:ねいろ速報  227
>>213
最初から日本代表は普通に強いって言ってる!
あと冴がいたのもある


名前:ねいろ速報  214
雑魚!平凡!潔世一攻略完…でパズル組み立て始めるの怖…


名前:ねいろ速報  215
レオはなんで急にコピー人間になってんだよ


名前:ねいろ速報  228
>>215
イングランド戦序盤まではこいつ世代最強キャラだろって思ったくらい凄かったんだけど
結局大好きな凪ちゃまにパスできて幸せ〜〜〜♡♡♡という子守キャラに戻って終わった


名前:ねいろ速報  230
>>228
ってもレオのコピーは所詮は努力でどうにかなる範囲だしカイザーインパクトみたいなコピー不能な技使えるやつがやっぱり強いよ


名前:ねいろ速報  217
レオは何でも出来るから…


名前:ねいろ速報  226
>>217
なんからこいつサッカーダメでも滑り止めで親父の会社継ぐかーってするだけで凡人よりもよっぽど有意義で稼ぎもすごい生活できるからな…
ある意味プロ選手かレオのヒモくらいしか生きる道なさそうな凪の方が終わってる度高いと思う


名前:ねいろ速報  218
破壊的プレイと言えば格好がつくけど要はラフプレイ上等と開き直ってるようなもんだからね凛ちゃん


名前:ねいろ速報  222
名護とかコテコテのやる気薄いスカし天才キャラだったしそりゃね


名前:ねいろ速報  223
 ガガマル
雷市愛空黒名千切
 蜂楽 冴 烏
  凛 潔 馬狼
こんな感じか?今の日本代表


名前:ねいろ速報  234
>>223
雰囲気最悪だろ


名前:ねいろ速報  248
>>234
でも士道や國神使うのはなぁ……


名前:ねいろ速報  245
>>223
士道は?


名前:ねいろ速報  252
>>245
士道は冴としか合わんだろうし扱いに困る気がするわ


名前:ねいろ速報  246
>>223
馬狼は後半に出した方が良いかもね
あとはひおりを入れる


名前:ねいろ速報  254
>>246
これは絶対だよな
もう氷織以上の潔の相棒枠が考えられない


名前:ねいろ速報  259
>>254
というか凛とかバロウいるのに特定な個人がいないと機能しないユニット入れる意味はあるのだろうか


名前:ねいろ速報  265
>>259
凛ちゃんも壊しがいあるやついないとやる気でないし…
バロちゃんはすごいいい子


名前:ねいろ速報  269
>>254
蜂楽がいるとは思うよ
蜂楽、潔、氷織、黒名は選択肢が増えまくるから良い
そこで馬狼や凛が活きるのもあるがこの二人はどっちかだな


名前:ねいろ速報  224
センドウも高3なんだよな


名前:ねいろ速報  229
レオの会社やばいよね


名前:ねいろ速報  232
>>229
当たり前のように他国籍のキャラと話できるのこの会社のおかげだからな…


名前:ねいろ速報  238
>>229
リアルタイムで翻訳するイヤホンなんなのあれ…


名前:ねいろ速報  242
>>238
園子とかドラえもん枠
便利すぎる


名前:ねいろ速報  231
>イングランド戦序盤まではこいつ世代最強キャラだろって思ったくらい凄かったんだけど
>結局大好きな凪ちゃまにパスできて幸せ〜〜〜???という子守キャラに戻って終わった
それがダメになったから変わるってとこでいまストップしてるから…


名前:ねいろ速報  233
レオ虐はノルマみたいなもんよ


名前:ねいろ速報  235
エピ凪で盛られてもこいつら結局燃え尽きるんだよなという気持ち


名前:ねいろ速報  237
凪いない方が成長してんだよなレオ…


名前:ねいろ速報  249
>>237
逆もそう
別れた方がお互いのためですね…


名前:ねいろ速報  239
一時的に冴と潔が師弟関係みたいな感じにはなるかもしれない
凛ちゃんはさらに曇る


名前:ねいろ速報  244
>>239
まぁ殺意高まるほど強くなるんだからそれはそれで…


名前:ねいろ速報  247
>>239
冴ってすごいやつだけど潔からしたら才能に挫折した落ちこぼれだし学ぶことなんてあるかなあ


名前:ねいろ速報  240
レオはコピー技でマッチアップした相手の弱いところを突くようにするだけでどうにでもなるだろうに


名前:ねいろ速報  241
エピソード凪という名の
だいたいレオで回ってるやつ


名前:ねいろ速報  243
1人で一番になると決めた時の玲王はまだまだこれからって感じだったけど、ぶっちゃけ今の玲王はあんま好きじゃない
早よ現実見ろと思ってる


名前:ねいろ速報  250
>お嬢の家族やばいよね


名前:ねいろ速報  253
成長的にはレオから凪を捨てるターンが来るべきなんだよな…


名前:ねいろ速報  256
ブルーロックでたまに謎の科学技術出てくるの笑う


名前:ねいろ速報  257
ダークヒーローはそろそろ潔堕ちしそうだし…


名前:ねいろ速報  258
レオは控え最強枠感ある


名前:ねいろ速報  261
今更だけど士道のアレな発言をCV中村悠一で聞けるのか…


名前:ねいろ速報  262
当たり前だけどキーパーにスポット当てられないからガガマルが代表戦不動のポジになってる


名前:ねいろ速報  263
キングとシドーの悪童FWコンビも見たい


名前:ねいろ速報  264
レオはU20で士道止め役できるだけ上等
士道は士道でネオエゴでもっと弾けてほしいが


名前:ねいろ速報  267
>>264
士道このまま終わりそう…


名前:ねいろ速報  268
バロちゃんはイタリアでいい空気を吸いすぎた


名前:ねいろ速報  270
烏がカイザー煽ってた割には自分が凡じゃねーか


名前:ねいろ速報  271
ひおは交代枠で戦術スイッチするのがちょうど良さそう