名前:ねいろ速報
ダイマ観てきたぞ
ネタバレ避けっけど面白かったぞ
名前:ねいろ速報 1
ビルス出る?
名前:ねいろ速報 2
>>1
出ない
超とパラレルか神と神以前の話っぽい
名前:ねいろ速報 7
>>2
これまた思い切ったな
名前:ねいろ速報 3
おもしれえならこっちから言うことはねえぞ
来週を楽しみしてるからよ!
名前:ねいろ速報 8
1話で悟空小さくなっちゃう?
名前:ねいろ速報 10
>>8
小さくなる願い叶えるところで終わり
名前:ねいろ速報 11
ブウ編直後の時期みたいな話は前から出てた
名前:ねいろ速報 12
ダーブラやっぱり鳥山ワールドだと重鎮だったんだな
名前:ねいろ速報 16
>>12
バビディに洗脳されたせいで大幅に弱体化したって設定ダイマでも採用するっぽい
名前:ねいろ速報 13
時代設定的にGTリブートみたいな感じになるのかなあ
名前:ねいろ速報 14
ダーブラがいた魔界を悟空達が冒険するみたいな話になるっぽかった
ドラゴンボールで耳が尖ってる種族は全員別時空の魔界出身とのこと
ナメック星人も界王様も界王神族も全員魔界出身の魔族って設定が追加された
名前:ねいろ速報 20
>>14
じゃあミスターポポも魔界出身だったんだな…
名前:ねいろ速報 24
>>14
なんだそりゃ
好き放題だな
名前:ねいろ速報 47
>>24
いうて原作の「魔族に殺された者の魂はあの世に行けず現世で苦しむ」みたいな設定も形骸化したとは言えあるし
ドラゴンボール作ったり治癒したりする魔法が使えるってのも暗黒魔界絡んでると自然ではある気がする
名前:ねいろ速報 70
>>14
芯人の設定は…
名前:ねいろ速報 81
>>70
魔界で芯人が生まれるってだけの話では
名前:ねいろ速報 17
結局暗黒魔界と一緒だったんかい
名前:ねいろ速報 21
フリーザは死んだままか
可哀想
名前:ねいろ速報 27
>>21
貢献してねえ世界なら何も可哀想じゃねえぞ!
大会で貢献して生き返らせて貰えなかったら可哀想だけどよ!
名前:ねいろ速報 25
仮に時の界王神が出るならパラレルでも正史が包括されるし
名前:ねいろ速報 29
パラレルワールドについては「超」で複数生み出されてるって言ってるから別の世界で行われた出来事って事でいいんじゃね
名前:ねいろ速報 33
ナメック星人が魔族って設定はおもろいな
でもピッコロ大魔王の側近のヒリみたいなやつは耳なかったような
名前:ねいろ速報 34
基本的に最終回付近から複数に分岐してるという解釈で良いんじゃね
名前:ねいろ速報 35
だいぶ独自設定を採用した作品っぽいが
ポポが魔族は納得ですね
名前:ねいろ速報 57
>>35
ゴマー様がドラゴンボール使いに地球にきてデンデとポポと会話するから結構出番ある
名前:ねいろ速報 36
まあガーリックjrとかナメック星人と微妙に似通ったデザインだったしな…
名前:ねいろ速報 39
>>36
あいつはそもそもナメック星人じゃねぇの!?
名前:ねいろ速報 42
>>39
魔族
名前:ねいろ速報 64
>>42
スラッグと混同してたわ
名前:ねいろ速報 37
ポポマジで謎の人物すぎたから詳細わかったのちょっと嬉しいな…
名前:ねいろ速報 38
よし金曜日待つか!ではさらばだ
名前:ねいろ速報 40
そういう設定なら鳥さ監修じゃなきゃ絶対無理だったわ
名前:ねいろ速報 41
まぁ超はどんどんキャラ増えていったので管理が大変すぎるのはわかる
名前:ねいろ速報 50
>>41
でも正直みんなが見たかったのは超の続きだったと思う
名前:ねいろ速報 55
>>50
いや別に…
名前:ねいろ速報 60
>>50
超好きだけど正直行きつくとこまでは行った感はあるから
ブウ編〜最終回までの10年で色んなパラレル展開するのは悪くないフォーマットだと思う
名前:ねいろ速報 43
アックマンは耳ないな…
名前:ねいろ速報 45
魔界のナンバー2のゴマー様がダーブラが死んだことで魔界の王に
でも魔人ブウより強い悟空達が魔界に攻めてきたらどうしよう?ってことで悟空となかまたちを神龍の力で子どもにするって願い叶えて終わり
名前:ねいろ速報 53
>>45
敵が小物すぎる…
名前:ねいろ速報 46
ミスターポポに両親いたんだ
名前:ねいろ速報 48
アックマンは地球人だろ
名前:ねいろ速報 51
あれPVにビルス様いなかったっけ?
名前:ねいろ速報 67
>>51
今までのドラゴンボールの振り返りとして写しただけじゃないかな
とりあえず本編には出てこないっぽい
名前:ねいろ速報 54
めっちゃワクワクしてきたわ
設定いいじゃん!
名前:ねいろ速報
・DAIMAはブウ編後の話で神と神以降とはパラレル
・敵はダーブラの死後魔界の王になった魔界ナンバー2のゴマー
・ドラゴンボールで耳が尖ってる種族は全員別時空の魔界出身
・ナメック星人も界王様も界王神族も全員魔界出身の魔族
・キビト神は超だとドラゴンボールで分離したけどダイマではブウの体内だとポタラ無効だからブウに一度吸収してもらって分離

名前:ねいろ速報 2
開けゴマか
名前:ねいろ速報 8
これから東映とバンダイが商品展開するのに都合のいい平行世界増やしまくりそうで楽しみ
名前:ねいろ速報 10
天津飯そういう拾い方することになるのか
名前:ねいろ速報 11
なんでみんな子ども化するの?
名前:ねいろ速報 16
>>11
魔人ブウと悟空の戦いをゴマーと界王神の弟がずっと観ていて「ダーブラが死んだのはありがたいが悟空達が魔界に攻めてきたら怖くね?」ってことで地球にやってきてドラゴンボールに願った
魔人ブウを倒したもの(孫悟空)とその仲間を全員小学一年生にしてくれと
名前:ねいろ速報 30
>>16
その願いはドラゴンボール的に通るんだ…倒してくれだと通らなそうだけども
名前:ねいろ速報 36
>>30
殺してくれは黒魔法だから通らなかったけど若返らせてくれは白魔法だから問題無く通った
名前:ねいろ速報 37
>>36
この理屈だと格上のやつでも割とどうにかなるなドラゴンボール…
名前:ねいろ速報 82
>>37
今までもいくらでもやりようはある気がしてたな
名前:ねいろ速報 94
>>82
呼吸必要な相手なら周りの空気なくせばいい的な発想はあるわな
名前:ねいろ速報 12
そろそろガーゴイル出てきそうだな
名前:ねいろ速報 15
イベントで1話先行公開したものの書き出しだろうから
ソースだせって言うと違法に録画したやつ出すしかなくなるんじゃないか…
名前:ねいろ速報 17
ポタラのあれやっぱ制作側も嫌だったんだろうな
名前:ねいろ速報 18
試写の話にソース出せソース出せって発狂する病人怖すぎる…
そんなに気になるなら自分で試写行けよ過ぎる…
名前:ねいろ速報 25
>>18
最初から試写の話だからソースは出せないわって言えばいいだけじゃねこれ
名前:ねいろ速報 20
声優は続投?
名前:ねいろ速報 22
>>20
ヤムチャ以外は
名前:ねいろ速報 34
>>22
ありがとう
名前:ねいろ速報 73
>>22
ヤムチャというか中の人よぉ…
名前:ねいろ速報 74
>>73
ヤムチャもコナンも代役入るならプレッシャーヤバそう
名前:ねいろ速報 75
>>74
ヤムチャはどうでもいいがコナンのキャラはめちゃくちゃ人気だろうから中々難しいな…
名前:ねいろ速報 78
>>75
というか名前の元ネタがな…
名前:ねいろ速報 28
そもそも別にバレ禁止令の出てる試写会じゃないけど…?
名前:ねいろ速報 29
DAIMAは逃走中に負けたアニメじゃけえ
名前:ねいろ速報 32
ジレンは出ないの?
名前:ねいろ速報 39
>>32
神と神以降パラレルな世界で出る余地ある?
名前:ねいろ速報 40
魔道士ビビディとバビディと魔人ブウはビビディ・バビディ・ブーで
アーブラとダーブラはアブラカダブラで
ゴマーは開けゴマなのか…
名前:ねいろ速報 53
>>40
いかにも鳥山明なネーミングだ…
名前:ねいろ速報 41
神と神以降の設定が無いからまずそもそも宇宙が12個ある設定も消えてるから…
ジレンなんて人どこにも存在しないから…
名前:ねいろ速報 51
>>41
DAIMAは逃走中に負けたアニメじゃけえ
名前:ねいろ速報 47
超の続きじゃないのは少し残念
名前:ねいろ速報 50
映画とかGTとか含めたらどれだけパラレルあるんだ
とはいえ本編でタイムマシン使っても発生してたから公式的にもそこまで不自然ではないのか
名前:ねいろ速報 60
>>50
ヒーローズやゼノバースだとパラレルワールド自体を扱ってるしもう開き直ってる節がある
名前:ねいろ速報 58
宇宙人のくせに魔族ってなんだよと思ってたら一週してやっぱり魔族じゃないかになったのかピッコロさん
名前:ねいろ速報 62
未来トランクス関連が報われなさ過ぎだから他の可能性があってもいい
名前:ねいろ速報 65
公式が配慮してねって言ってるからスレタイにネタバレとかつけたほうがいいよ
名前:ねいろ速報 66
個人的にブウの中の大界王神の力が界王以外のポタラ合体を解除したって解釈が好き
名前:ねいろ速報 69
今考えても未来行こうとしてセルに殺されるだけの世界のトランクスが可哀想
名前:ねいろ速報 76
>>69
セルに殺された世界のトランクスが向かった過去世界という謎
名前:ねいろ速報 93
アクマイト光線出番ありそう?
名前:ねいろ速報 96
ベジータが悟空より数歩も弱い状態だからまたボス格にやられるかませになりそう
名前:ねいろ速報 101
>>96
ベジータは常識人ヅラした神の腰巾着野郎になるよりはこっちのが好き
名前:ねいろ速報 113
>>101
表現に悪意がありすぎるだろ!
名前:ねいろ速報 115
>>113
媚びてたのなんてそれこそ神と神だけだから知ったかぶりだろ
名前:ねいろ速報 105
スーパーヒーローでの扱いみればベジータの安易なかませ化は鳥山はしなさそうだけど
名前:ねいろ速報 108
>>105
超のベジータは悟空とほぼ互角の実力だけど超以外だと悟空以下なのはどの媒体でも一貫してるからなあ
名前:ねいろ速報 107
ドラゴンボールでコケたのはGTと実写だけなんだ
名前:ねいろ速報 109
スーパーヒーローのRR基地侵攻してる子供悟空のシーンは良かったな
名前:ねいろ速報 110
サードアイは無くても良さそうな設定なのに急に出してきたってことは
復活のT来るのか…?
名前:ねいろ速報 112
強さ以前に出番があるかも謎だけどなベジータ…
名前:ねいろ速報 114
>>112
ドラゴンボールはグッズで予想できるんでベジータとピッコロは出番あるよ
名前:ねいろ速報 117
>>112
PVで子ども状態で戦ってる
名前:ねいろ速報 133
>>117
そういやベジータピッコロは気弾放つシーンとかあったな…他の旅してるシーンには映ってないから頭から抜けてたわ
名前:ねいろ速報 120
悟空ベジータピッコロはグッズも出てるし明確に出番ある
問題は悟飯ちゃんだ
名前:ねいろ速報 126
>>120
何で映ってないんだろ
名前:ねいろ速報 134
>>126
普通に出番ないんだろう
悟天トランクスもだけど悟空達が子供化してる以上不要…は言い過ぎたけど子供世代を出す必要が薄いし
名前:ねいろ速報 122
ブウ編直後まで時間軸戻ったせいでまたウーブの出番が遠のいてしまった
名前:ねいろ速報 127
>>122
ウーブが成長するまで待ってたら他のキャラは皆ジジババになっちゃうしなぁ
名前:ねいろ速報 123
SS4出るのかな
名前:ねいろ速報 124
>>123
GT世界でもないのに出ると思うのか?
名前:ねいろ速報 129
>>124
リメイクとして出せば良いじゃん
名前:ねいろ速報 135
>>129
別の形態出した方がお得じゃん
名前:ねいろ速報 128
未来トランクスの設定あるのに
やるのはブウ編後ばっかりだよね
名前:ねいろ速報 137
>>128
あっちドラゴンボール無いし主要キャラほとんどいないからな…
本編に絡ませてもタピオンの焼き直しになるし
名前:ねいろ速報 130
界王神まで魔族ですとか滅茶苦茶だからバーダックの過去みたいにころころ変わりそう
名前:ねいろ速報 138
>>130
そもそも界王神がどういう存在か原作で描かれてないから何が滅茶苦茶か分からない
超では界王神は木から成るんだっけ?
名前:ねいろ速報 143
>>138
木の実ガチャの大当たりが界王神でそれ以外のハズレが界王
名前:ねいろ速報 148
>>143
これも大分滅茶苦茶な設定だと思うんだけどな…
名前:ねいろ速報 131
髪と髪以降そもそも悟空が全然頼もしくないからでぇベテランが元気な内にそろそろ株を取り戻してほしい
名前:ねいろ速報 132
むしろGTのSS4 超のブルーと来たから
DAIMAでまたなんか別形態来そう
名前:ねいろ速報 136
>>132
超大魔人くるか…
名前:ねいろ速報 142
>>136
東映だったかなと思ったらあれ大映だったな
名前:ねいろ速報 139
今出てる情報だけでも無茶苦茶過ぎて
期待が俄然上がってきた
名前:ねいろ速報 140
ブウ編後〜最終回までの10年の空白期間が作品展開するのに美味しすぎるとは思う
名前:ねいろ速報 141
成長パンも見たいんだけどな
名前:ねいろ速報 144
色代えはそろそろ限界だからSS4みたいな路線は模索してそうだよね
名前:ねいろ速報 145
>>144
ビーストってそっちの方面のお試しだったのかな
名前:ねいろ速報 149
>>145
ビーストも色変えじゃん……
名前:ねいろ速報 151
>>149
ちょっとだけ伸びてるから…
名前:ねいろ速報 146
オタクの過去作の要素に絡めた予想は大概外れるもんだけどそういう層が好みそうな取り上げ方してきたな
名前:ねいろ速報 147
DAIMAって大魔ってことなの
名前:ねいろ速報 150
やるなら魔族の力取り入れた進化形態とかか
名前:ねいろ速報 152
ターレスあたりと絡めてきたのかな
名前:ねいろ速報 153
スーパーサイヤ人ダイマって形態出してきそう
名前:ねいろ速報 154
シェンロンって自分より強いやつにどうこうってできないんじゃないの?
今後出てくる敵みんな子供にしてくれーで大幅弱体化できるじゃん
名前:ねいろ速報 159
>>154
フリーザもセルもブウも子供にした所で意味ないじゃん
ブウを切断できる気円斬が許されてるのと同じでインフレでその程度の策は無意味だから
名前:ねいろ速報 167
>>159
ブウはともかく若返りなんだから生まれてすぐまで戻せば勝てるじゃん
名前:ねいろ速報 160
>>154
でぇじょうぶだ
産まれたときから最初からクソ強い奴を敵にすりゃいい
名前:ねいろ速報 155
若返りはバフの白魔法の扱いらしい
名前:ねいろ速報 156
子供に変化させられてるのを戻すってとこで4みたいな変化させる可能性はけっこうあると思う
商売的にも目新しさ的にも4じゃなく新形態だろうけど
名前:ねいろ速報 157
界王神が魔界に関係ある設定自体は昔からあった覚え
確か芯人設定あったときにも界王神の中で悪堕ちしたやつが魔界に行ってそこの界王神になるとかじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 158
神と神の世界線はスーパーヒーローで一旦完結って感じか
最後がベジータの勝利で区切りになるのは面白いもんだな
名前:ねいろ速報 161
>>158
悟空が負けるべくして負けたなってぐらい耄碌してるのは悲しい
名前:ねいろ速報 162
ブウはおそらく生まれた時からあの最後のやつだろうけどセルは幼体あるし弱体化はするんじゃないかな
フリーザはどうだろう…あいつどうやって生まれたんだ?
名前:ねいろ速報 164
>>162
突然変異らしいから多分最初からあれ
名前:ねいろ速報 178
>>164
突然変異なのは分かってるよ子供の頃があったかとかあるなら誰から生まれたとかって話だよ
名前:ねいろ速報 163
シェンロン使う側の考えが及んでなかったりその手は使いたくないってだけで
元からやれることの幅は広いというか言葉遊びでどうとでも出来てた感ある
名前:ねいろ速報 165
パラレルが増えることで原作もGTも超もDAIMAも全部バラバラで平等になるってわけよ
名前:ねいろ速報 169
>>165
超でも時空の数だけ指輪があるとかもやってたしな
名前:ねいろ速報 168
ゴールデンだかブラックだかになれる今のフリーザから戦闘力1億ぐらいの頃のフリーザに戻せるだけでもくっそ弱体化してるが
ブウは…どの形態が1番弱いんだっけ?
名前:ねいろ速報 173
>>168
パワー落として理性獲得したデブが一番弱いけどそれでも当時はぶっちぎりの強さだったからなぁ
名前:ねいろ速報 175
>>168
悟空達が超化できる以上若返らせても変身はできるんじゃない?
名前:ねいろ速報 170
孫ファミリー演じられるなら各タイトルの悟空呼ぶ展開も出来そう
名前:ねいろ速報 171
魔界王神を拾うと思ったのに逆に最初から魔界由来でしたになるとはな…
名前:ねいろ速報 172
神様が界王に頭上がらなかった理由付けにもなるな
名前:ねいろ速報 174
いや悪と分離したデブが一番弱いのか
名前:ねいろ速報 177
飴玉にしても強さは変わらなかったりする世界だし細かいこと言ってもな
コメント
コメント一覧 (22)
anigei
が
しました
最近の作品は全く話題にならないな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
冒険物に原点回帰なら興味ある
anigei
が
しました
・キビト神は超だとドラゴンボールで分離したけどダイマではブウの体内だとポタラ無効だからブウに一度吸収してもらって分離
って結局どっちやねん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ポタラ周りを見る感じ
anigei
が
しました
……で、結局悟飯はどうなってるんだ、なんかチラッと一話見ればいない理由がわかるみたいなのは見たが
anigei
が
しました
公式がDAIMAがどういう時系列から始まるのかってのは
事前に明かしておいたほうがいいと思うんだが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
脇役にしたってチラッとでも出せば文句出ないんだからわざわざ出番なしにする理由もないだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
超の設定引き継いでそうだな
anigei
が
しました
コメントする