名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
やれ
名前:ねいろ速報 4
そんなにダメなん?
名前:ねいろ速報 6
>>4
アクアアンチや重曹アンチが描いてもこうはならんだろって感じ
名前:ねいろ速報 8
推しの子好きな人でも3期範囲好きな人はそんなにいないと思う
名前:ねいろ速報 9
>>8
3期範囲っていうか3期以降?
名前:ねいろ速報 12
世間から縁遠い奴がこういう時だけ世間では〜とか言うの面白い
名前:ねいろ速報 13
とりあえずOPはYOASOBIに戻せ
名前:ねいろ速報 14
スレ画で必要なのあかねちゃんだけ
名前:ねいろ速報 21
コスプレイヤーの話も酷かったと思う
名前:ねいろ速報 22
アニメはルビーの可愛さ振り撒くだけで間が保つから…バライティ編は黒星中だからダメか…
名前:ねいろ速報 23
ゆうて2期も舞台は退屈だったしな
メルトのとこだけよかったけど
名前:ねいろ速報 24
アイドルでバズったのにぜんぜんアイドル描写しない漫画
名前:ねいろ速報 45
>>24
ルビーの終着点で重曹の区切りでもある国立ライブをセリフなし4ページで終わらせたのは痺れた
名前:ねいろ速報 25
3期ってどの辺からどの辺だ
名前:ねいろ速報 26
こっから先は良かった部分ほぼない気がする
名前:ねいろ速報 29
ルビーがさりなバレするところだけ盛り上がりそう
それ以降は…
名前:ねいろ速報 30
>>29
これも意味のない展開にされたしな
名前:ねいろ速報 41
>>30
なんか想定外の受け方するとうっそぴょ〜んされてるような…
正直真犯人が二転三転するくだりも…
名前:ねいろ速報 33
スキャンダル編が特に酷いだけで2.5次元編以降はずっと酷いよ
名前:ねいろ速報 35
カラスに関してはマジで鳥頭の言うことなんかアテになるわけねえだろで流して良いんだろうか…
名前:ねいろ速報 44
>>35
なんでカラス程度の見識と知能で人間体ででてきちゃったの…
名前:ねいろ速報 36
登山で殺された人にとこ前倒しされたし話を整理ぐらいはするかもね
してくれ
名前:ねいろ速報 37
ずっとクリフハンガーしかない漫画だったけどもこれ以降は本当にクリフハンガーしかなくなるからな
名前:ねいろ速報 38
前半でアクアが結構やってたスカッとさせる話みたいなのはほとんどなくなるからな
そういうとこ好きだからこそこっからはいまいちなんだよね
名前:ねいろ速報 40
劇中劇やりたがるのに内容描写しないで全部からっぽなのなんなんだろう
名前:ねいろ速報 42
要素と配置捻っても動かすと全部かぐや様と同じ形式のラブコメになっちゃうからだろって思う
名前:ねいろ速報 50
>>42
かぐや様と同じ形式のラブコメならまだ良いよ
かぐや様ですら評判悪かった作者のネチネチした業界ネタや世間に対する愚痴みたいなのキャラに代弁させだすのがキツイんだよ
名前:ねいろ速報 43
コスプレイヤー編とスキャンダル編やって映画作る導入やって終わりかね
名前:ねいろ速報 46
どうせアニメが盛ってくれるだろっていう甘えがない?
名前:ねいろ速報 47
劇中劇の匂わせ方はガラスの仮面ぽいのでそこは気にならないかな
ただ見せたい部分が伝わってこずキャラピックアップしてエピソードとって出ししてるようなのが
名前:ねいろ速報 49
舞台編見てアクタージュ続いて欲しかったなって気持ちが溢れて来た
アクタージュ本当面白かったんだな
名前:ねいろ速報 51
なんならわかりやすいエモさすら作ろうとしてないと思う
アクア回りとかよく考えたら何言ってんだこいつ?じゃなくてそもそもこいつ何が言いたいんだ?みたいなセリフや展開ばっかりだもん
名前:ねいろ速報 55
原作でも何のために出てきたのかよくわからんマスコットをデカデカと描いたもんだな…
名前:ねいろ速報 56
なんのために出てきたのかわからん要素しかないだろ原作
名前:ねいろ速報 58
こっからわからん展開しかないからセーフ
名前:ねいろ速報 59
ここから先は大袈裟なそれっぽいセリフや描写がほぼ意味のないものだったってののオンパレードだぞ
名前:ねいろ速報 60
アクアが後味がいい話多かった分ルビーがメインになったら後味悪い話ばっかりだしそっからの重曹のスキャンダルと悪い話ばっかりなんよね…
名前:ねいろ速報 61
なんちゃらコラボとかでお菓子のパッケージになってるの見ると最早アニメは放送だけしておいて他で儲けるための宣伝でしかなさそうだ
名前:ねいろ速報 62
最新話に至ってはヨアソビの歌詞意識しすぎててライブ感しかない
名前:ねいろ速報 63
映画以降はそこそこ好意的に見てるけど
それでも3期範囲は酷いとしか言いようがない
名前:ねいろ速報 64
>>63
真犯人はカミキ!真犯人はカミキキャンセル!真犯人はカミキキャンセルキャンセル!やゴロー消滅!ゴロー消滅キャンセル!すら受け入れられるのにスキャンダル編はやっぱダメなんだ…
名前:ねいろ速報 68
ここまで読んだから文句でてるんですよね
名前:ねいろ速報 69
漫画最新話付近でアクアが急にルビー第一みたいになったがそのルビー2度も守ったのはあかねでアクア自身は重曹と遊んでただけなのが…
名前:ねいろ速報 70
未見の人枕編見たら重曹ちゃんへの好感度0になるよ
これ煽りとかアンチコメじゃないからな…
名前:ねいろ速報 72
>>70
原作読んでても重曹ずっと推してる奴もいるけどな
結局ガワがよければ人格はどうでもいいっていうのもいるし
名前:ねいろ速報 77
>>72
いやだってちゃんと読むとアクアが重曹ちゃん的確に追い詰める嫌がらせムーブ連発してるから仕方ないかな…って
名前:ねいろ速報 75
思いついたネタやってるだけで面白いかどうかなんも考えてなさそうなのが枕〜レイヤーだよな…
名前:ねいろ速報 80
推しの子好きな人の9割くらいは2巻くらいまでの内容が好きなのでは
名前:ねいろ速報 84
>>80
X見ると最新話でもべた褒めしてる人はいるんだよな一応…
名前:ねいろ速報 81
かぐや様のアニメは本当に止めどころが完璧すぎて良かったよね…
名前:ねいろ速報 110
>>81
先の展開知ってる状態で見ると実写ですら一応恋愛頭脳戦に回帰した上で上手く終わらせたように見える…
名前:ねいろ速報 116
>>110
二作目は?
名前:ねいろ速報 118
>>116
二作目だよ!
名前:ねいろ速報 119
>>118
そうなんだ…
名前:ねいろ速報 87
ニノの話とか明らかにアイドルに影響受けて寄り道しただろ感が
名前:ねいろ速報 88
まあ言ってもかぐやのアニメやってたの去年だし続きやります!ってなる可能性は普通にある
名前:ねいろ速報 90
何も考えずに読んでたらまあ楽しいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 92
いっそロボに乗せよう
名前:ねいろ速報 95
ルビーとアクアがアイの子だって暴露する展開にするにしてももう少しこう…
名前:ねいろ速報 96
でも推しの子にはYOASOBIがあるだろ?
名前:ねいろ速報 97
常に連載持ってないと不安になる系作者な気がするから
恋愛代行打ち切られたのは気が気じゃなさそう
名前:ねいろ速報 98
アクアじゃなくてゴローの扱いどうしたいんだが終盤ずっとつきまとうのが…
名前:ねいろ速報 117
メインターゲットの中高生が読んで頭良くなった気分になれればそれで十分だぞ
コメント
コメント一覧 (72)
ストーリーが糞なのと作者憑依さえ耐えれば楽しめる
anigei
がしました
ハッキリしたのが3期の部分だな
とっときでもあるアイとの親子バレ展開も
なんか今イチ盛り上がらなかったし
枕編が酷すぎたのもあるのか、積み上げって大事よね
anigei
がしました
anigei
がしました
まだあの時はカミキとアクアを筆頭に糞ヤバ展開繰り広げてても金のなる木だったし
まさかアンチの予想すら下回って絶句する塵展開になるとは思わなかったんだろ
anigei
がしました
バンザイアタックを2回もする作品とかなんなんだろうね
anigei
がしました
むしろアニメすることで先を知らずに買ってしまう人間を減らそうとしてるのか
anigei
がしました
呪術、五等分、かぐやもそうだけど
客層じゃないお前らの意見なんて無意味だよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
枕営業で追い討ちかけちゃったからなぁ
脱落する人増えるからアニオリ展開希望だわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
つーか枕もやる必要まったくない話だったけどけがれてもないのに重曹ファンが発狂しただけでそこまで問題でもないかな、話はつまらんけど
anigei
がしました
OPからミスっとんよ勢いが足らん
anigei
がしました
そもそもアカが嫌いなら読まなきゃいいんじゃないかな……、そういう作風なんだから
わざわざケチつけるために読んでるんだからまあ大したものだ、楽しんでいたうえで反転アンチになったならわかるけどさ
anigei
がしました
あの後の重曹ちゃんの頭お花畑状態で「アクアは自分が好き」的解釈してたり「ただの一言も」ルビーに対し謝罪なしで済ませた時点で、重曹ちゃんの完全アンチになったな。
アカ先生、自分のお気に入りのキャラには絶対に謝罪なんてさせない! とかの信念持ってんの? レベルの糞展開だったから、原作修正するか発表のシーンだけでスパっとアニメ切ってくれ
anigei
がしました
anigei
がしました
あと昨今の風潮に逆らう事になるが原作者の意見はシャットアウトしろ
anigei
がしました
原作の通りにやっただけですから…って言えた方がいいだろう
anigei
がしました
anigei
がしました
そっちのがテーマも統一できるやろ
anigei
がしました
参考にするにはアレだがアニメの切り抜きとかも再生数終わってて同クールのマケインやロシデレに負けてるし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
単に不快な話を不快な話としてしか出力してそのまま収拾付かないほど読者を不快にしただけで、カミキやゴロー周りみたいな破綻はしてないし
一期序盤の期待値から順当に徐々につまらなくなっていったから二期よりさらにつまらないだけ
anigei
がしました
anigei
がしました
映画以降は謎が明かされる度に矛盾が増えて話が破綻してくのが作品としてヤバい
anigei
がしました
anigei
がしました
絵面優先でその場だけエモければいい流し読みする人ならそんなに気にならんと思う
anigei
がしました
anigei
がしました
制作サイドはアンチの声なんか聞かなくていいよ、何の価値も無い
anigei
がしました
ライブ感の必要もないんだし
anigei
がしました
どうにもならなさそう
anigei
がしました
anigei
がしました
だからもしかしたら3期もどうにかして面白くしてくれるんじゃないかってちょっとだけ期待してしまうんよ、原作であれだけガッカリさせられたくせにな
anigei
がしました
あかねとアクアで復讐ルート(殺しなし)
基本それぞれのルートを交わらせない。
って言う誰もが考える展開にしとけば
誰も文句なくてよかったのにな。
王道で進めたら負けみたいなゴミ思想でもあんのかよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする