名前:ねいろ速報
オバロ4期まで見て映画も見たんだけど思ってたより可哀想な人なんじゃないか鈴木さん?

IMG_9474

名前:ねいろ速報  1
そうだよ


名前:ねいろ速報  2
哀れな墓守だからねモモンガさん

名前:ねいろ速報  56
>>2
牧場って何だよ…


名前:ねいろ速報  3
この人過去の思い出にばかり執着してる…


名前:ねいろ速報  4
>オバロ4期まで見て映画も見たんだけど思ってたより可哀想な人なんじゃないか鈴木さん?
👺


名前:ねいろ速報  6
魔導王陛下は慈悲深きお方ですよ!


名前:ねいろ速報  8
このスレは…まさかルーン!?


名前:ねいろ速報  11
>>8
違う!!!


名前:ねいろ速報  10
大切な友人たちとの思い出が詰まった墳墓を未来永劫守り続ける哀れな墓守アンデッドだよ


名前:ねいろ速報  12
>>10
友人たちはクソみたいな現実とも向き合って生きてるのにね


名前:ねいろ速報  13
生身だったらまだ幾らかは楽しめたかもね


名前:ねいろ速報  14
>>13
ああそうかアンデッドに人格引っ張られてるんだっけ


名前:ねいろ速報  16
誰がこの墓守を解放してくれるんでしょうね…


名前:ねいろ速報  19
生身で一人ならうまいくって女だいて満足しながら死んだ思う
生身でナザリックつきだとアルベドに骨抜きされるらしいが


名前:ねいろ速報  25
>>19
ひどいでありんす…


名前:ねいろ速報  30
>>19
これアルベドだけじゃなくてシャルティアもアウラもマーレもソリュシャンもくるわけだよね
そういう本ない?


名前:ねいろ速報  20
人間種にそこまで無体な事しておいて仮にたっちみーさんとかが転移してたらどうするんだ


名前:ねいろ速報  33
>>20
ギルメン揃ってたらナザリック崩壊するんでまあ…


名前:ねいろ速報  54
>>20
たっちみーさんよりもウルベルトさんのほうがキレそう


名前:ねいろ速報  21
スレ画のこいつはヤルダバオトとグルだ!!!!!!


名前:ねいろ速報  23
元の世界は義務教育が無かった気がする


名前:ねいろ速報  24
カルマ値マイナスのNPCばっかりのギルドがくっついて来た時点でどうしようもないんだ


名前:ねいろ速報  32
最後の最後で兄がパンドラの成り替わりだった事考えると団長があいつらグルだ!って言った時かなり焦ってそう


名前:ねいろ速報  44
>>32
兄が一般ドッペルなの映画だと分からないよね
それはそれとしてあの時団長錯乱してるようにしか見えないし焦るかな?
分からん


名前:ねいろ速報  34
いいところのボンボンで悪辣なライフハックを続けるだけで幸せに生きられる立場だったのがたっち★みーさん
最終学歴保育園で重金属の雨の中肉体労働して死にかけてるのがウルベルトさん


名前:ねいろ速報  36
>>34
保育園!?


名前:ねいろ速報  55
>>36
比喩表現抜きに人権ない最下層だよ
だからゲーム内では賢者になって悪の美学を押し通すロールプレイをしてた
たっちみーさんは市民権失うのが怖くてナザリックばりの悪辣な生き方をリアルでしてる人
だからゲーム内くらいは人助けをしたいと思ってロールプレイしてるけど実際窮地になったらクズ行為をしちゃうタイプ


名前:ねいろ速報  60
>>55
たっちさんも大概アレだな…


名前:ねいろ速報  66
>>60
それ以上に妻子がいるから元の世界に戻ろうとすると思う


名前:ねいろ速報  42
>>34
るし★ふぁーさん成分が混入してて駄目だった


名前:ねいろ速報  37
素のモモンガさんをNPCたちに見せても全肯定してくれたはずだったんよね
そしたらもう少し世界は平和だったんかな


名前:ねいろ速報  39
たっちさんも家庭持ちなのに長い間ゲームにログインしてたっぽいのがまた…


名前:ねいろ速報  43
私はかなり満足しているよ…


名前:ねいろ速報  48
>>43
アニメは毎度毎度日野さんすごいってなる
なんならドラマCDの頃からすごい


名前:ねいろ速報  46
全員だとまずい
数人だとモモンガさんが合わせりゃいいから多分楽しくやれる
あーあモモンガさんが最後に引き止めてたらそうなったのになー!


名前:ねいろ速報  51
仕事して帰って寝るだけとどっちが良かったんだろう


名前:ねいろ速報  53
自分たちから頭下げに行ったのにあの舐めた態度は良くないよ団長


名前:ねいろ速報  57
鈴木さんは親が無理して亡くなったけど小卒で営業やれるくらいには自力あったから…


名前:ねいろ速報  59
亡国は割と真面目におまけにあんなもん付けんなって奴だ


名前:ねいろ速報  63
あの現実世界はどんなアレな人間がいても世界が悪いで片付いちゃうくらい世界そのものがアレ


名前:ねいろ速報  64
いくら最終日だからってネトゲ優先して4時間睡眠で仕事行こうって社会人としてどうなのへろへろさん見習って


名前:ねいろ速報  65
まあユグドラシルはPvP推奨しまくりの割と悪辣な仕様のゲームだからこれを楽しんでる時点で全員割といい性格してる


名前:ねいろ速報  67
単身で転移してたらそれはそれで楽しい冒険者やってたんだろうな…


名前:ねいろ速報  69
でもそんなたっちさんとウルベルトさんはユグドラシルのサ終の瞬間リアルで会ってるからさ…


名前:ねいろ速報  72
>>69
対峙してるんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  73
>>69
どうもそれが転移事件のトリガーぽいんだよな


名前:ねいろ速報  76
>>73
なんでだよ
関係ないよ


名前:ねいろ速報  74
>>69
殺し合いじゃねーか!


名前:ねいろ速報  75
>>69
ゲームキャラだけじゃなくてギルメンのリアル話は詳しくはかかれないけど妄想するネタがあっていいよね


名前:ねいろ速報  77
>>69
何があったの…


名前:ねいろ速報  86
>>77
まずナザリックで疑似自然つくってたメンバーが暗黒メガ企業と敵対して殺される
殺される直前に同じ夢を見て同じゲームで遊んでいたウルベルトに何かを託す
企業側は合法殺し屋の腐れ警官に追撃を命じる
そうたっちみーさんです
その後はまだ不明


名前:ねいろ速報  92
>>86
という妄想


名前:ねいろ速報  100
>>92
その辺の詳細が明かされる事なんて絶対無いから妄想くらいしかできないし…


名前:ねいろ速報  70
団長も手綱握ってくれてた御者がいなくなってかわいそうなんですよ
牛だから突撃するしか知らないしできないんだから


名前:ねいろ速報  71
楽しかったあの時をもう一度再現するために
NPCを大事に育てるのは確かに可愛そうだけど
仕方ないと思う
だって孤独なんだぜ?


名前:ねいろ速報  78
ウルベルトが例の情報もってたっちを呼びつけるんだと思うけど…たっちは協力してくれないだろうなぁ


名前:ねいろ速報  80
NPC相手だとお嬢様縛りとかのお遊びも出来なくなって可哀想


名前:ねいろ速報  81
皇帝としての尊厳も何もかも投げうったジルくんは生涯の友を得ることができて良かったね
鈴木くんにはもういないのにね


名前:ねいろ速報  82
>>81
がんばえー!!!


名前:ねいろ速報  83
リアルでの事件と転移後の世界に何か関連あると盛り上がると思うけどなんとなく作者はそういうの嫌いそうな気がする


名前:ねいろ速報  85
無血開城して属国になれたジルくんすげえなって


名前:ねいろ速報  91
>>85
多分作中で最高最強豪運の神の一手


名前:ねいろ速報  88
ウルベルトさんは現実世界でナザリックに立ち向かう現地人ムーヴやり通したんだろうな…


名前:ねいろ速報  89
ヘロヘロさんも多分長生きできないよねアレ


名前:ねいろ速報  97
>>89
ソリュシャン作っただけあって似てる所あるんだろうな…
上司がアレだったり


名前:ねいろ速報  90
詳しくは知らないけどたぶんモモンガの意識だけコピーされた別存在だよね
何のために異世界に飛ばされてるのか謎だけど


名前:ねいろ速報  93
ぶくぶく茶釜とモモンガはキテたらしいけどこの二人とナザリックNPCで転移してたらアルベドは至高の御方のために身を引いたりしたのだろうか


名前:ねいろ速報  98
>>93
側室はいくらいてもいい


名前:ねいろ速報  94
でも茶釜さんこっち来ても見た目あれだし…


名前:ねいろ速報  95
たぶんそんな流れなんだろうなってだけでウルベルト対たっちみーも別に明言はされてない


名前:ねいろ速報  103
>>95
ウルベルトが秘密を託された
ウルベルトに追手がかけられた
たっちみーは元々人殺しの汚職警官
鈴木さんが死んだ時に二人は対峙していた
までだからたっちさんがどう動いたかはまったくわかってないんだよね


名前:ねいろ速報  106
>>103
まずこの時点で確定してないよ


名前:ねいろ速報  112
>>103
>たっちみーは元々人殺しの汚職警官
知らない
>鈴木さんが死んだ時に二人は対峙していた
鈴木悟は死んだかもわからない
ウルベルトが誰と対峙してたかは不明
すごい妄想してるぜ…


名前:ねいろ速報  99
聖王国はまあまあ可哀想
王国は…もうどうしようもねえなアレ


名前:ねいろ速報  101
モモンガさんもギルドメンバー全員に連絡取ろうとしてるから
その企業に狙われそうではある


名前:ねいろ速報  102
企業の秘密握って殺されたのはプループラネットじゃなくてベルリバーじゃないの?


名前:ねいろ速報  104
聖王国の営業って時系列なら王国だとどのタイミングなんだろ
モチャ無双の後?


名前:ねいろ速報  126
>>104
モチャラす前
ザナック王子が魔導王が聖王国の要請を受けてヤルダバオトを何とかして荒廃した国に食糧支援物資送ってるって言ってた


名前:ねいろ速報  105
ヘロヘロさん最終日に来たのはいいけどまだナザリック残ってるとは思いませんでしたとか言っちゃうの酷い


名前:ねいろ速報  113
>>105
あれに関してはモモンガさんが頑張ってたんですねありがとう
という意味だと思ってた


名前:ねいろ速報  108
王国は1期の時点でモモンが介入してなかったらヤバかったのかな


名前:ねいろ速報  114
>>108
モモンガいなきゃガゼフ殺されてるからな


名前:ねいろ速報  115
>>108
ガゼフが死亡して戦力が無くなる
ランポッサ王が相当落ち込みそう
あと王の派閥も少しだけ弱体化しそう


名前:ねいろ速報  111
鈴木さんPvP好きだね


名前:ねいろ速報  116
オバロに限らんけど長文で設定解説してるやつはほぼ全部疑え


名前:ねいろ速報  117
あの世界ハムスケですらかなり上な部類なのひどい


名前:ねいろ速報  118
人類って括りだとアインズが転移してきたメリットの方が大きい
個人としての人生とかはまあ…


名前:ねいろ速報  128
>>118
なんのかんので庇護下に対してはかなり優しいからなアインズ様


名前:ねいろ速報  119
鈴木君かわいそうだしハッピーエンドで終わってほしい


名前:ねいろ速報  122
>>119
安心してください
グッドエンド明言されてますよ^^


名前:ねいろ速報  123
>>119
作者は同じところをグルグル回る哀れな男の物語を楽しんでくださいって…


名前:ねいろ速報  125
>>119
死亡エンドか


名前:ねいろ速報  127
>>119
ナザリックと共に転移してきた時点で本当に欲しいものは全部取りこぼすみたいなこと言われてたような…


名前:ねいろ速報  121
延命したのもトドメ刺したのもアインズか


名前:ねいろ速報  124
エランテルもズーラーノーンに蹂躙されてただろうか?


名前:ねいろ速報  129
王国はどうせ詰んでたというか遅かれ早かれ人類の癌として潰されてたからいいんだ
聖王国かわうそ…


名前:ねいろ速報  148
>>129
聖王国もあの立地じゃジワジワすり潰されて終わりだろうし…


名前:ねいろ速報  130
鈴木悟は報いを受けるって原作者言ってなかったっけ…


名前:ねいろ速報  145
>>130
ずっと受けてない?一人ぼっちで世話しているよ


名前:ねいろ速報  149
>>145
立場としては奉仕者だよねアインズ様


名前:ねいろ速報  152
>>149
女王様プレイの女王様だよね


名前:ねいろ速報  131
現実の鈴木さんは死んでるとか作者言ってなかったっけ?


名前:ねいろ速報  137
飴と鞭の話の解釈なければ普通に王国もなんとかなってたんだろうけどなぁ


名前:ねいろ速報  142
亡国映画化してくれ必要だろ


名前:ねいろ速報  146
>>142
今のアニメと製作が同じならいらない


名前:ねいろ速報  144
未来永劫部下に虚勢を張りながら形だけの独裁を続けていく楽しい報いが待ってるよ


名前:ねいろ速報  151
モモンガのおかげで幸せになった人間も不幸になった人間もいるのは間違いないからな


名前:ねいろ速報  153
人類って括りならナザリック来た方が基本的にはプラスだと思うよ
あの世界の人類詰んでるし


名前:ねいろ速報  154
まあゲーム時代からそうだったけどナザリックを維持運営するだけが目的の地縛霊になりつつある


名前:ねいろ速報  155
まぁでもアンデッドを奉仕種族にして労働力として活用するのはマジで賢い


名前:ねいろ速報  157
本当に欲しいものは永遠に手に入らない


名前:ねいろ速報  158
少なくとも帝国はメリットだけ受けててずるいな


名前:ねいろ速報  168
>>158
ずるくないよ
あの状況であの判断を下せたのは多分あそこでしかできない最高最強のタイミングだった
代償として結構な物を失ってる
髪とか


名前:ねいろ速報  159
人類滅ぶとは言うけど実際は人類主体の国がなくなるだけだから…


名前:ねいろ速報  160
一番の理解者が冒険者ギルドのアインザックまであるのが可哀そう


名前:ねいろ速報  162
基本的にユグドラシル関係のあれこれは人類にはメリットの方が一応大きそうなのがひどいわ


名前:ねいろ速報  163
誰が悪いって龍王が悪いよな…


名前:ねいろ速報  167
>>163
本人も自分達が悪いって認めてたし


名前:ねいろ速報  164
ゴンドとは仲良しだよ


名前:ねいろ速報  166
人類も家畜として生きていけるよ


名前:ねいろ速報  170
なんで映画だと装備あげちゃってたんだろ


名前:ねいろ速報  171
聖王国から見た王国があまりにも愚か者の極みすぎる


名前:ねいろ速報  174
>>171
どこから見てもそうだろあの国は


名前:ねいろ速報  175
>>171
王国って言うか…王国のバカ1人が…


名前:ねいろ速報  173
アニメ4期の王国侵攻直前にちょろって顔無しって名前だけ出てくるネイアちもゃん


名前:ねいろ速報  176
現実だと埋蔵資源の枯渇とかあるけどこの世界だと世界自体から魔力が枯渇するか星が寿命を迎えるかみたいなことが無い限りガチで永遠に文明維持できちゃうよなアインズ様


名前:ねいろ速報  177
モチャや王子長男は論外としても親父もなんかいい人ではあるんだけどアレだったよね


名前:ねいろ速報  185
>>177
国的に長男さえいなければなのに大事な息子だししてるからな…


名前:ねいろ速報  178
帝国があっさり属国になれたのはジルくんのそれまでの努力(粛清)ありきだからな


名前:ねいろ速報  179
モチャってアルベドに最後何されたの


名前:ねいろ速報  183
>>179
殺されない罰


名前:ねいろ速報  180
トカゲとか食糧難で殺し合いするほどの連中が死の神の試練を乗り越えて寵愛を受ける神話だからな


名前:ねいろ速報  184
まだ一期までしか見てないんだけどスレ画が「クソぁっ!!!」って言いながら地面蹴ってブチギレでる時に回復エフェクトみたいなのかかってたけどあれは感情の沈静化の表現でいいんだよね?


名前:ねいろ速報  186
>>184
そうだよ


名前:ねいろ速報  189
実際は光ってないけどアニメ描写でわかりやすくした


名前:ねいろ速報  192
>>189
ここ笑う所ですよってのがわかりやすくていいと思う


名前:ねいろ速報  191
あのスゥーッエフェクトは視聴者にわかりやすくしてるだけで実際には見えてないので作中の人たちにはうわぁ急に落ち着くな!みたいな感じになる


名前:ねいろ速報  193
>>まだ一期までしか見てないんだけどスレ画が「クソぁっ!!!」って言いながら地面蹴ってブチギレでる時に回復エフェクトみたいなのかかってたけどあれは感情の沈静化の表現でいいんだよね?
>そうだよ
>実際は光ってないけどアニメ描写でわかりやすくした
ありがとう
特に説明もなくキラキラしてて(なんで…?)ってなってたからスッキリした


名前:ねいろ速報  194
でもランポッサがあの性格じゃなかったらガゼフがあの立場に居ないぜ
いや長期的な国全体の利益としては居なくていいのか?


名前:ねいろ速報  208
>>194
いてもいなくてもいいというかいない方がいい
なまじガゼフがいるから王国はまぁあいつがいるから大丈夫だろ…というお任せ頭になってるから
自領の事しか考えない自領警備員が増えたと思う


名前:ねいろ速報  232
>>208
魔法の軽視とか帝国への備えをおろそかにしたりレェブン候以外に魔物対策しなかったり貴族が外敵に対して楽観的過ぎる…


名前:ねいろ速報  211
>>194
多分次男なら戦士長に据えるかどうかはともかく重用はしたんじゃないかなぁ


名前:ねいろ速報  196
ナザリック来なかったら100年くらいは平和だったんじゃねぇの


名前:ねいろ速報  200
>>196
あの状況を平和と言えるなら


名前:ねいろ速報  209
>>200
何百万人と虐殺されるよりは平和じゃん


名前:ねいろ速報  204
>>196
王国は切り崩される作戦が実行されてたし王国にとってはナザリックが来なくても酷い時代が始まるのには変わらない


名前:ねいろ速報  197
プレイヤーからは見える的な解釈でもいいかもしれん


名前:ねいろ速報  199
たまに出てくる鈴木さんのvP思考にDQNギルドの片鱗が見えるけどもうこれを活かせるような対等の相手はいないんだよなと…


名前:ねいろ速報  203
>>199
異業種ってだけで虐められてた過去があるから苛烈なんだ


名前:ねいろ速報  212
>>199
割と戦うの好きだけど暇潰しにNPCと模擬戦とかしたりしてるのかな


名前:ねいろ速報  201
てかアニメ見てる途中ならスレなんて覗かない方がいい
自分で立てて読んだところまでねってするくらいじゃないと


名前:ねいろ速報  202
荒れてた過去の転移ならモモンガさんのPvP思考活躍できたんだろうけどな…


名前:ねいろ速報  205
汚職があそこまで蔓延していなければランポッサは良君
国を引き継いだ時点で詰んでいた


名前:ねいろ速報  206
鈴木君が約束絶対守るマンでよかったな八本指
用済みなのに生かされてるし


名前:ねいろ速報  210
ツアー相手には刺さってたからよかったよ


名前:ねいろ速報  214
趣味悪いだけで割とまともよりなソリュシャンに比べてルプーはさあ


名前:ねいろ速報  216
映画版はあんま沈静化無かったな


名前:ねいろ速報  225
>>216
覚悟が最初からできていたのかもしれん
計画段階から部下に無茶ぶりされる覚悟が


名前:ねいろ速報  234
>>225
単純に映画はネイア視点だから見えないと言うだけでは


名前:ねいろ速報  220
王国滅びた時にほとんどの一般人避難できてねえしナザリック来ない方がマシなんじゃねえかなあ王国限定なら


名前:ねいろ速報  236
>>220
王国民目線だと血で血を洗う内乱に巻き込まれた末に帝国に併合されるか魔導国の面々に安らかに殺されるかだよね
苦しみが無い分魔導国優しい


名前:ねいろ速報  221
守護者がギルメンとは似ても似つかないあくらつなNPCになっていることにすら気付けない程度には擦り切れてる


名前:ねいろ速報  222
ルーンのくだりはよくわかんなかったけど
ルーン武器の価値を高めようとしてた?


名前:ねいろ速報  226
>>222
魔導国名物の売り込み


名前:ねいろ速報  245
>>222
魔導国で販売する製品の売り込みって感じ
原作だとポーションも宣伝しようと準備してた


名前:ねいろ速報  259
>>245
急にバチャバチャ頭にふりかけたところか
飲むんじゃないの?!って思った


名前:ねいろ速報  224
段々激昂するような感情の高ぶりも減ってきてるしな


名前:ねいろ速報  227
嬉しいとか楽しいでも鎮静化発動するのかわいそう


名前:ねいろ速報  228
あれはルーン武器!?


名前:ねいろ速報  229
ゼルンの王子って結構な強キャラだったんだな…


名前:ねいろ速報  230
アニメの主題歌のほとんどが世界を支配しても空しい 本当に欲しいものは手に入らないみたいな歌詞ばっかで参るね……


名前:ねいろ速報  238
>>230
映画のデミウルゴスのキャラソンは凄い楽しそうなのに…


名前:ねいろ速報  239
騎士団長が死体かき集めてたけどバラバラになったら蘇生無理ってことだよね?


名前:ねいろ速報  241
>>239
現地の低レベルではね


名前:ねいろ速報  242
>>239
死体なくても復活させるのはあるみたい
実際シャルティアの蘇生は死体なかったからいけるはず


名前:ねいろ速報  243
性悪説な人がおそらく半ば皮肉でやってたロールプレイを引き継いでその人が最も嫌ってただろう圧政者みたいにNPCなるのは美しい…


名前:ねいろ速報  244
王国が国として詰んでるのはそうだけどそもそも死の螺旋どうすんのってなるからな…


名前:ねいろ速報  246
他の仲間って結局会えるの?


名前:ねいろ速報  248
>>246
アインズによろしく!


名前:ねいろ速報  255
>>246
いる可能性はゼロに近い


名前:ねいろ速報  256
>>246
今のところは会える予定も希望も無い


名前:ねいろ速報  247
蘇生周りはよくあるTRPGのそれだからレベル高いほど後遺症なくやばい状態からでも復帰できる
現地民は低レベルなので無理です


名前:ねいろ速報  249
現実世界では死んでそうなの含めて思い出の墓守なんだなって…


名前:ねいろ速報  252
グチャグチャの死体集めてるところ興奮した


名前:ねいろ速報  253
生身の肉体ある種族だったらアルベドに溺れまくったんだろうな


名前:ねいろ速報  254
タブラさんって結局何やらかしてたんだろう
特典とかまで追えてないからどっかで明かされたのかもしれないけど


名前:ねいろ速報  265
>>254
アルベドがモモンガ以外のSKO41クソって言ってるから
こっそりインしてアルベドの前で余計な事言ったんじゃないかって推測


名前:ねいろ速報  269
>>265
それは単に自分達を置いてどこか行っちゃったからでは


名前:ねいろ速報  270
>>265
いやそれはモモンガ様以外お隠れになったからだと思うよ


名前:ねいろ速報  258
息子は親父が生きてるからちょいと事情が違うからな…あいつは例外だ


名前:ねいろ速報  260
亡国ルートが一番幸せだった?


名前:ねいろ速報  262
ポーションはかけてもいいは原作の序盤でもやってる


名前:ねいろ速報  263
他のメンバーは過疎ゲーより優先すべきものが出来ちまったんだ


名前:ねいろ速報  271
>>263
やっぱりすげえぜ…!ヘロヘロさん!


名前:ねいろ速報  267
ポーションの服用方は飲むでも振りかけるでもどっちでも効果は出たはず
ちょっと面白い


名前:ねいろ速報  268
せめて支配者RPをやめられたらマシになる気はする
「どういうことでありんすか?アインズ様?」
「うむ……私にもさっぱりわからん 何言ってんだデミウルゴス」みたい感じでここはひとつ


名前:ねいろ速報  275
>>268
「そういうことですかアインズ様…かしこまりました」


名前:ねいろ速報  277
>>268
これは作者が最初から正直に言えば全然いい状況になるって言ってる
どんなアインズでも見限ったりなどは当然あり得ないし


名前:ねいろ速報  284
>>277
転移直後のモモンガからするとそこの所全く分からないからなぁ


名前:ねいろ速報  272
オバロはアメリカのamazonの書籍売上ランキングで1位になったこともあるんで売れてる感がある
他のなろう小説でそんなアメリカで売れたの他にないだろう


名前:ねいろ速報  278
>>272
俺は好きだけど外国で人気なのは不思議に毎回思う
そんなにショックウェイ!が気に入ったのか…


名前:ねいろ速報  273
アニメの描写が正しければタブラもキャラデリ組だからな
アルベドにWI持たせたぐらいだ


名前:ねいろ速報  274
なんか最後に急に下手な営業来たな…


名前:ねいろ速報  279
ロールプレイしてるのは知ってるからな守護者達


名前:ねいろ速報  280
アインズじゃなくて鈴木悟レベル1でこっちきたほうが幸せだったかも


名前:ねいろ速報  282
守護者達にガチ反抗される事を本気で警戒してる序盤読み返すと面白い


名前:ねいろ速報  283
アインズ様も一応途中からそこそこの支配者目指してるけど
なぜかハードルは上がり続けてるという