名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 419
>>411
体感だけど4の方が使い勝手いいかな
ブルーも強いけど
名前:ねいろ速報 2
ヤジロベーメタはギニュー
仙豆食ったらボディ奪え
名前:ねいろ速報 3
大猿ベジータやヤジロベーやバータが強いとかメテオでも見た光景だな
名前:ねいろ速報 4
そろそろCPU相手へのストーリーの対戦も慣れてきたのではないかね?
うお…高速移動した瞬間に気弾連発やめろおめえ
名前:ねいろ速報 5
メテオでもこの光景オラみたぞ
名前:ねいろ速報 460
>>5
仙豆すげえよな!
名前:ねいろ速報 6
今の環境だと昔強えキャラ使ってみたら今も強え!って段階かまだ?
名前:ねいろ速報 7
もしかして仙豆ってチートアイテムなのでは?
名前:ねいろ速報 8
旧ブロもつよいけど他の奴らより慣れいるからまだそこまでだと思うぞ
名前:ねいろ速報 9
力の大会ルールでやれ!
名前:ねいろ速報 10
ヤジロベーがそんなに猛威を奮ってるの?
名前:ねいろ速報 12
>>10
ヤジロベーより仙豆が強い
名前:ねいろ速報 13
今はメテオやり込み勢が暴れてるんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 14
メテオでも強かったしなヤジロベー
名前:ねいろ速報 15
ヤジロベーの必殺技全部格闘系で出が早くて滅茶苦茶当てやすいから吹き飛ばした後に一瞬食べる時間が必要な仙豆との相性がとてもいい
名前:ねいろ速報 16
サタンのプレゼントループもまだやれるの?
名前:ねいろ速報 18
>>16
やってる人居た
名前:ねいろ速報 19
>>18
こわ…
名前:ねいろ速報 17
高コスキャラにヤジロベー即死コンねえのか悟飯!
名前:ねいろ速報 20
原作でも負けたの神様くらいだし強キャラな気がしてきた
名前:ねいろ速報 21
ヤジロベーは悟空にもベジータにも勝ってるからな
名前:ねいろ速報 318
>>21
悟空に勝った事あったっけ…
名前:ねいろ速報 22
なあ誰かボールどうやったら手に入るか知らねえか?
名前:ねいろ速報 24
>>22
ひたすら対戦
名前:ねいろ速報 27
>>24
超ドラゴンボールもか?ゴクウブラックと合体ザマス欲しいんで超神龍出してえんだけどよ…
名前:ねいろ速報 33
>>27
ゴクブラとザマスはそのうちショップに並ぶからよっぽど急いでないなら他がいいかも
名前:ねいろ速報 44
>>33
ほんとか!じゃあいいや
教えてくれてありがとうな
名前:ねいろ速報 23
ストーリーで餃子が割と活躍してた
名前:ねいろ速報 25
ビーデルさんすげぇ可愛いけど多分弱い気がする
名前:ねいろ速報 26
スーパードラゴンボール一個もでねぇんだがなんか特殊な条件とかあるんか?
名前:ねいろ速報 30
ストーリーボコボコにされるからカスタムバトルのエクストラバトルやったら普通に勝てる
…おいこれストーリーの通常難易度だけおかしいんじゃ…
名前:ねいろ速報 35
ドラゴンボールなんだからハチャメチャでいいんだよ
名前:ねいろ速報 37
ボタンの配置をメテオと同じに出来るのは古参に優しい
名前:ねいろ速報 38
今作気のオーラの色を変えるアイテムないのかな
名前:ねいろ速報 39
はっきりいってスパキンの対戦ってガチガチじゃなくてパーティーゲーム寄りだったし今回もそうだと思うけど調整とかすんのかな
名前:ねいろ速報 40
とりあえず明日の通常発売日にアプデ入るぞ
名前:ねいろ速報 42
ボディチェンジがある以上ギニューが最強なイメージなんだけど実際そうでもねえんか?
名前:ねいろ速報 46
>>42
ボディチェンジ当てるのがわかってる相手だと無理に近えしHPギリギリとかだと交換する前にぶっ殺されっぞ!
名前:ねいろ速報 43
コスト制の代わりに明確なキャラ差があるタイプだ
名前:ねいろ速報 45
高コスト相手にギニューでボディチェンジしてやりたい
名前:ねいろ速報 49
ギニュー特戦隊5連戦少しは手加減しろ
名前:ねいろ速報 50
キャラ多いし対戦のバランスは期待してねえぞ
名前:ねいろ速報 51
こんけぇのギニューはちゃんとボデーチェンジしてくれるんか!
名前:ねいろ速報 55
>>51
瀕死のギニューでフリーザ様にボディチェンジ当ててフリーザ様の体でギニュー殴るチャレンジもあるぞ
名前:ねいろ速報 52
なにが間違いかと言えばブンドドするキャラゲーにランクマを入れたこと
名前:ねいろ速報 57
>>52
このゲームでランクマやりたい異常者がそこそこいるから仕方ねえぞ……
名前:ねいろ速報 54
ギニューがブルマとかチチとかビーデルさんから最低最悪の卑怯者のクズって評価されててなんか笑ったぞ
名前:ねいろ速報 56
前作はアラレちゃんやバーダックの仲間の大猿が強かったゲームだしな
名前:ねいろ速報 58
大猿ベジータは良い練習相手だよな
その後のフリーザやセルが割と楽
名前:ねいろ速報 59
ドゴンとやらが難しくて出来ない
名前:ねいろ速報 61
別にプレイヤーマッチや部屋もあるから好きな人だけやればいいだろランクマ
名前:ねいろ速報 62
スパキンシリーズはギニューは良い奴とかじゃなくて毎回クズ野郎扱いされてるイメージあるぞ
名前:ねいろ速報 63
コンボの合間に食える仙豆やめろや!
もっと隙のある技にしろよ!
名前:ねいろ速報 64
ランクマのコスト制廃止したらヤジロベー消えるんじゃねぇかな?
余ったコストで強くてちょうどいいから入れてんだし
名前:ねいろ速報 65
原作で強いキャラは強い調整をしているらしいな
名前:ねいろ速報 66
ドゴンって通称言われてもわかんないけどタイミングよく↑□のやつだよな?
名前:ねいろ速報 67
仙豆がチートな上に操作してても割と面白いのがずるい
名前:ねいろ速報 68
ランクマじゃなくてフリーマッチみたいなのもあるのか孫悟空...
名前:ねいろ速報 69
オラ今日もピッコロん所で勉強してくっぞ
名前:ねいろ速報 70
ヤジロベーのコスト10にして
名前:ねいろ速報 71
ドゴンのタイミングよく↑◻︎って背面の時も↑なんか?
それとも敵がいる方向に対してだから↓だったりするんか?
名前:ねいろ速報 73
強い弱いとか抜きに遅延戦法は許されるわけねえよな悟飯
名前:ねいろ速報 76
キャラナーフじゃなくコスト調整でバランス取るならいくらやってくれてもいい
こういうゲームでキャラナーフはダメ絶対
名前:ねいろ速報 77
ファミ通の方だとサタンがベジットだろうがボコボコにしてオンラインがサタンだらけになるくらいの環境になると考えるとか言ってた
名前:ねいろ速報 90
>>77
サタンならあんなトリックしか使えないやつボコボコに出来るだろ
名前:ねいろ速報 78
ヤジロベーはコスト2で妥当だけど仙豆はキャラとしてコスト10くらいあるよな
名前:ねいろ速報 79
ストリーマーのプレイ動画見てたけどチュートリアルでシステムの固有名詞30個くらい出てきて脳がバグった
名前:ねいろ速報 80
仙豆がチートなのは原作通りだな
名前:ねいろ速報 84
>>80
だから原作でもナーフされた
名前:ねいろ速報 81
キャラ性能は大したことないんだよなヤジロベー
ただただ仙豆が余りにも無法すぎるだけで
名前:ねいろ速報 82
ビーデルさんですらコスト3だぞヤジロベー
名前:ねいろ速報 83
まあ10区分に分かれててそれなりに個性ある180キャラ以上を歪みなくお出しするとか無理に近いからな
名前:ねいろ速報 85
仙豆を食わせる隙を見せた方が悪い
名前:ねいろ速報 99
>>85
ダウンして確定仙豆はちょっと…
名前:ねいろ速報 86
仙豆をコンボ組み込めたりはちょっと…
まあコスト9や10のキャラ性能がその分マシマシなら納得はする
名前:ねいろ速報 87
仙豆を一個にすりゃいいだけなんじゃねえのか?
名前:ねいろ速報 89
セルで仙豆盗めたりしないの?
名前:ねいろ速報 91
原作だっていかに仙豆を使わせないかめっちゃ苦労してるもんな…
名前:ねいろ速報 100
>>91
使い放題になったらバランス崩れるのは想像に難くないしな…
ラストだってドラゴンボールの願いで全回復したけど仙豆が似たようなことできるわけだし
名前:ねいろ速報 92
対戦ゲーとしてのバランスなんて欠片もねぇけどそれでもいいならランクマやりな!で一貫してくれるならいいと思う
コイツぶっ壊れ!なんとかしろ!みたいな声に押されてバランス調整繰り返す事になるなら最初から入れるんじゃねえってなるけど
名前:ねいろ速報 93
やっぱ強えぜ…仙豆!
名前:ねいろ速報 94
つまり新キャラが来るまでヤジロベーが最強に…?
名前:ねいろ速報 95
なぁこれプレイヤーレベルとかキャラ熟練度必要だったか?
名前:ねいろ速報 96
ラディッツの死は近いぞぉが大して敵吹っ飛ばさねぇ上に自分は隙だらけになるから下級戦士らしくなった
名前:ねいろ速報 98
このゲームでモーションいじったりされるとそれはそれで困るぞ
名前:ねいろ速報 101
今からでも遅くないからヒルデガーン強化してDP8にしてくれえー!
名前:ねいろ速報 102
なんでヤジロベー=仙豆に…
仙豆作ってんのカリン様だろ悟飯
名前:ねいろ速報 108
>>102
そのカリン様と一番仲の良い戦闘要員がヤジロベーですよ父さん
名前:ねいろ速報 114
>>102
その仙豆を食べ尽くしたりZ戦士に供給してたのはヤジロベーだし…
名前:ねいろ速報 115
>>102
山ほどあった仙豆全部食ったのと配達係だからだろうカカロット
名前:ねいろ速報 122
>>102
必要な時にもらいに行ってもほぼ枯れてる程度に仙豆食ってるからなあいつ
名前:ねいろ速報 103
キャラ性能調整じゃなくて純粋にコスト上げれば良いだけなんだろうけど高コストのヤジロベーはそれはそれでううん?ってなる
名前:ねいろ速報 105
仙豆にクールタイムでもつけるしかねえぞ
名前:ねいろ速報 113
>>105
一日一個まで!
名前:ねいろ速報 107
このゲームのバランス調整に期待はしてなかったけどまさかヤジロベーオンラインになるとは思わなかったぞ…
名前:ねいろ速報 109
ビルス様はつええんか?
名前:ねいろ速報 110
折角デカブツ使える無法なゲームなのにデカブツのメリットよりもデメリットが目立ちすぎる
名前:ねいろ速報 112
仙豆はルール無用すぎてナーフされたやただからな…
名前:ねいろ速報 118
そもそもいつの間にか傷治す効果追加されたのがおかしいし…
名前:ねいろ速報 129
>>118
最初は1粒食えば3日は腹いっぱいだったっけ
いつから怪我や気が完全回復するようになったんだ?サイヤ人強襲辺りから?
名前:ねいろ速報 137
>>129
マジュニアのときにはもう回復効果あった
名前:ねいろ速報 119
原作もベジータのボディアーマーの上から叩き切ってダメージ与えてたヤジロベー
名前:ねいろ速報 120
ヤジロベーから仙豆取り上げたら誰も使わなくなるし...
名前:ねいろ速報 121
メテオの頃から仙豆とプレゼントボムはループしてなかったか?
名前:ねいろ速報 140
>>121
つまりわざと実装している…?
名前:ねいろ速報 123
バランス取りはいらねえよこの手のやつ
キャラゲーになぜかランクマある認識だし
名前:ねいろ速報 124
ゴジータとか相手にしてヤジロベーが5ゲージ貯められるなんて思わないじゃん?
名前:ねいろ速報 126
弱いようで絶妙な強さだよな原作ヤジロベー
名前:ねいろ速報 127
おいカリン様!こいつをなんとかしてくれよぉ!
名前:ねいろ速報 128
1つ食べたらしばらく食べなくていいぐらい満腹になる仙豆をバクバク食えるのがヤジロベーの凄い所だからな…
名前:ねいろ速報 130
まぁ仙豆問題はヤジロベーの仙豆使用数に上限付けるだけで解決するんじゃない?
名前:ねいろ速報 131
スパーキングシリーズ初めてだけどサタンはジェットパックで飛ばないのね
名前:ねいろ速報 132
仙豆が最強って言われちまったらそうかもな……ってなるぞ
名前:ねいろ速報 133
身勝手のオラってラッシュを自動で避けれたりしないんか?
名前:ねいろ速報 150
>>133
ウィスさんは避けてるけどオラが避けてるのは見たことねぇぞ
名前:ねいろ速報 135
バランスが云々じゃなくてやることが回復による遅延なのがだめだよ
名前:ねいろ速報 136
旧ブロがブルーも超4も追い越してコスト9に並んでるのはまぁおかしい
名前:ねいろ速報 141
>>136
スパーキングシリーズではずっとゴジータの一個下だし仕方ねえぞ
名前:ねいろ速報 144
>>141
俺は悪魔だ
名前:ねいろ速報 169
>>144
あいつヒーローズで当然の様に4になった後4ベジットとブルーベジット同時に相手にして捌き切るとかやってるし…
名前:ねいろ速報 138
折角ドマイナーなキャラこれでもかってくらい揃ってるのに
皆超4好き過ぎない?
名前:ねいろ速報 142
ほら仙豆ださっさと食え!って仲間蘇生しないだけマシか…
名前:ねいろ速報 143
まぁこんだけキャラ数いたらしょうがないけど3分触ったらヤジロベーが壊れてるの分かるのにそのままなのは凄いな…
まぁジャンプフォースとワンパンマンのスパチュンだからな…
名前:ねいろ速報 145
原作準拠で交代時に仙豆を渡す技とか実装されてたらこんなもんじゃ済まなかったな
名前:ねいろ速報 146
仙豆こそ正義 仙豆こそ絶対なのだと
名前:ねいろ速報 147
これ真面目にランクマやってる人いたのか
名前:ねいろ速報 152
>>147
ふっふっふ...
名前:ねいろ速報 155
>>152
まだ1日しか経ってないのにランクマ篭ってるのはスパキン仙人か何かだと思う
いや楽しいからわかるんだけど
名前:ねいろ速報 149
仙豆は原作の時点で壊れキャラだからな
名前:ねいろ速報 154
みんな横並びの格闘ゲームとかじゃなくてポケモンのフリー対戦みたいな感じだからな
強いやつも弱いやつもいるからガチりたければ強キャラつかえばいいさ
名前:ねいろ速報 156
ヤジロベー食えば体力回復したりしないかな
名前:ねいろ速報 157
おめえどんなものでも真面目にやるから面白いんだぞ
名前:ねいろ速報 158
ヤジロベーは仙豆エネルギー蓄積凄そう
名前:ねいろ速報 159
スパキンにバランスって言われてもねぇ…
名前:ねいろ速報 162
原始的なサイヤ猿多すぎだろ
やはり全宇宙ツフル計画を進めないとな
名前:ねいろ速報 164
クウラみたいに仙豆の入った袋燃やして
名前:ねいろ速報 166
仙豆は回復上限ないからみんなが強くなればなるほどヤバさが増していった感じだな
名前:ねいろ速報 182
>>166
オラの心臓病は治してくれなか
名前:ねいろ速報 192
>>182
死んでる…
名前:ねいろ速報 167
作中で仙豆は強かったからな…
名前:ねいろ速報 168
ゾンビ戦法できたところでダメージ入らなきゃ意味ないから最下級は最上級にダメージ全く通らないぐらいの極端な仕様じゃないのか
名前:ねいろ速報 171
そもそもアーリー期間だからなまだ
名前:ねいろ速報 174
>>171
発売日どころか発売前だぞ……
名前:ねいろ速報 191
>>174
この俺は調整パッチをあと2回も残している…その意味がわかるな?
名前:ねいろ速報 172
変なキャラで最強キャラ倒して遊ぶのが楽しいシリーズではある
名前:ねいろ速報 176
ブウやデンデだって回復させるには身体に触れて少し時間取る必要あるところを豆食って飲み込むことで全開できるのはやっぱりイカれてる
名前:ねいろ速報 184
>>176
半分でもだいぶ回復できるのも強い
名前:ねいろ速報 177
仙豆が全快アイテムなのも原作通りだし
ヤジロベーが山のように仙豆食うのも原作通りだからな
名前:ねいろ速報 178
エピソードのCPUの強さと一緒にヤジロベーもすぐ調整きそうだけどね
なんなら正式発売日にきても驚かない
名前:ねいろ速報 179
おーーーーーーーーーい!
エクストラバトルは難易度も程よくていいところだぞーーーーー!!!
名前:ねいろ速報 183
>>179
亀じいちゃんと修行のやつどうやってクリアしたらいいかわかんねぇぞ
名前:ねいろ速報 188
>>183
ブラストで倒せってちゃんとじいちゃん言ってるだろ
名前:ねいろ速報 197
>>188
サンキュー!ドラゴンボール!
名前:ねいろ速報 181
舞空術使えないのに妙に機動力のあるヤジロベーも悪い
名前:ねいろ速報 185
やっぱりランクマなんて必要無かったんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 202
>>185
別にわざわざ無くす意味もわからんし
名前:ねいろ速報 208
>>202
デブには理解出来ねぇかもしれねぇけどプレマとランクマと分かれてるゲームだから住み分け出来るランクマあった方がいいんだ
名前:ねいろ速報 214
>>202
ランクマあると調整入るかもしれねえじゃねえか
名前:ねいろ速報 219
>>214
なんの問題が?
名前:ねいろ速報 186
ドラゴンボールで仙豆増やせばいいのにな…
名前:ねいろ速報 195
>>186
神龍の力超えてるから無理そう
名前:ねいろ速報 205
>>195
オレンジピッコロ作るより大変なことあるか!?
名前:ねいろ速報 226
>>205
あれオマケだから何も大変な事してないよ
名前:ねいろ速報 187
ビーデルもなんか一生攻撃避けてくる!
名前:ねいろ速報 190
原作でも仙豆強すぎるからヤジロベーが食いすぎで回数制限ついてたのに…
名前:ねいろ速報 198
>>190
だからヤジロベーだけが無限に仙豆食うキャラになった…
名前:ねいろ速報 203
>>198
原作通りだな!
名前:ねいろ速報 194
仙豆を持ってきてやったんだわ!とか言いながらチームメイトに食わせないだけありがたいと思えよ
名前:ねいろ速報 199
仮に原作で潤沢に仙豆があってちょっとした隙にポリポリ豆食い出すZ戦士とか嫌すぎる…
名前:ねいろ速報 201
ヤジロベーメタりたいなら巨大キャラ使うぞ
名前:ねいろ速報 204
悟飯のIFクリアしたぞ!
…理想的なザマス編始めて見た
名前:ねいろ速報 206
原作で最後に仙豆出たのどの辺だっけ…Z入ってからもまだちょっとは出てきた気がするが
名前:ねいろ速報 213
>>206
ビーデルさんに食わせたとこじゃねぇか?
名前:ねいろ速報 207
悟空の心臓病とかいうつええやつ
名前:ねいろ速報 209
異常者隔離できるからランクマあるに越したことはないぞ
名前:ねいろ速報 210
仙豆が育ちにくくて腐りやすいみたいな設定なら原作で途中から急に枯渇したのも頷ける
悟空達の貴重な回復源と知っていてヤジロベーが暴食してたとしたらあんまりすぎる
名前:ねいろ速報 218
>>210
ヤジロベーならやるだろ
名前:ねいろ速報 221
>>218
地球どころか宇宙規模であんな危機が起こるとは予想できないし…
名前:ねいろ速報 211
仙豆と心臓病のツートップだったか
名前:ねいろ速報 212
原作通りだし過去のスパキンシリーズ通りでもある
名前:ねいろ速報 215
仙豆使うのにこれ以上納得できるやついない
名前:ねいろ速報 216
ウィロー強くねえか?
名前:ねいろ速報 223
おい悟飯!全然ゼニー貯まんねぇぞ!
名前:ねいろ速報 229
>>223
ブルマにたかろット…
名前:ねいろ速報 231
>>229
全ちゃんの報酬ちゃんともらってっか?
名前:ねいろ速報 224
そもそもスパーキングのヤジロベーこういうキャラだったし
名前:ねいろ速報 234
>>224
ただ調整とか入ってスパキンが滑らかなゲームになっていくのかどうかは気になる
名前:ねいろ速報 225
ここ入れても力の大会ともろ被りだよな…て判断がされたか分からないけど
ヒットの宇宙との大会の話悟空ストーリーでオールカットで笑った
名前:ねいろ速報 227
一応気弾で咎められるのは最後の良心だな
名前:ねいろ速報 228
まあブルマの小皺取るくらいなら仙豆増やしたほうがいいな
というかカプセルコーポレーションで環境再現して栽培できないのか
名前:ねいろ速報 238
>>228
みんな思いつかないだけでできちまうんだろうな…
名前:ねいろ速報 230
仙豆育ててるのはカリン様だけど使用してるのほぼヤジロベーかクリリンだし
名前:ねいろ速報 235
>>230
DBFZだとクリリンが仙豆係だったな…
名前:ねいろ速報 232
ヤジロベーの苦手な相手は大猿とかだろうか
名前:ねいろ速報 233
熟練度って上げるとなにかあるんか?
名前:ねいろ速報 236
ブルマってスーパーヒーローから1年ぐらいで最終話みたいなババアになるんか?
名前:ねいろ速報 237
ヤジロベーとカリン様って一緒に台所に立って料理したりツイスターゲーム遊ぶぐらいには仲良いから
仙豆の管理ぐらい自由にさせてもまぁいいか…
名前:ねいろ速報 243
>>237
やっぱデキてんだろ…
名前:ねいろ速報 241
アニラーザとか知ってる人どれだけいるのだろうか…
名前:ねいろ速報 242
まあ対戦ゲーでランクマある以上調整はあってもおかしくはないよ
そもそも対戦ゲーじゃなくても調整入る時代だし…
名前:ねいろ速報 246
おい悟天!オーラの色変えるって今作もあんのか!?
名前:ねいろ速報 247
ヤジロベーが再生キャラならブウも再生くれてもいいよな!
名前:ねいろ速報 249
エクストラバトルまじでおもしれえから
ぜってぇカスタムバトル色々作ってくれよな!
名前:ねいろ速報 255
>>249
対人なしでも楽しめそうだかろオラ安心してっぞ!
名前:ねいろ速報 250
スパゼロのジレンは強いの?
名前:ねいろ速報 252
>>250
語らねばなるまい…
名前:ねいろ速報 274
>>252
ヤジロベー程ではない
名前:ねいろ速報 256
極端な話専用ボイスのないifルート作成機だよねあれ
名前:ねいろ速報 257
おそらく海外製のカスタム触ったけどセリフがグーグル翻訳みたいになってっぞ
名前:ねいろ速報 269
>>257
善なるものの同盟者
名前:ねいろ速報 259
おい悟飯!攻略サイト足んねぇぞ!なぁ悟天!オメェどこのサイト見てんだ!
名前:ねいろ速報 263
>>259
お父さん…実は発売はまだなんですよ…
名前:ねいろ速報 265
>>263
え…!?
名前:ねいろ速報 268
>>265
い…今はアーリーアクセス期間なんです
本当の発売日は明後日の11日で…だ…だから攻略サイトなんてそもそも作る人も見る人も限られてるんですよ…!
名前:ねいろ速報 280
>>268
…?おめぇちーっとばかし学があるからってオラのこと言いくるめようとしてねぇか?
名前:ねいろ速報 282
>>280
こんなこと言う悟空嫌すぎる
名前:ねいろ速報 260
じゃ…じゃあよ…未来悟飯とトランクスで波ーっしてる奴とか未来トランクスと小さいトランクスで波ーっもできるっちゅう事か?
名前:ねいろ速報 262
ヤジロベー自身は飛行機持ってるし悟空抱えてカリン塔登れるんだから出ていけない訳じゃないのは確定してるしな
名前:ねいろ速報 264
初めてカリン塔登ってからずっと住んでそうなのがすごいよヤジロベー
名前:ねいろ速報 267
>>264
時々降りてるのにまた帰るからなあいつ…
名前:ねいろ速報 266
やっとオラのストーリー終わったけどジレン解放で知ってたのに笑っちまったぞ
名前:ねいろ速報 270
>>初めてカリン塔登ってからずっと住んでそうなのがすごいよヤジロベー
>時々降りてるのにまた帰るからなあいつ…
>やっぱデキてんだろ…
名前:ねいろ速報 271
ドラゴンボールスパーキングゼロ
10月10日(steamは11日)発売!
ぜってぇ買ってくれよな
通常版以外は昨日から遊べっぞ
名前:ねいろ速報 272
やったことないけど格ゲーみたいな感じなの?これって
名前:ねいろ速報 278
>>272
アシスト全開ならボタンぽちぽちしてるだけでドラゴンボールやれる
反射神経は格ゲー並に要求されるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 288
>>278
ってことは大して反射神経要らないってことか
名前:ねいろ速報 275
オラに攻略情報をくれ…!バグを利用したグリッチをくれえええ…!
名前:ねいろ速報 277
steam版はランクマがチートの温床になるのが目に見えてっからオラはPS5版でやるぞ
名前:ねいろ速報 358
>>277
PS5ならチートが無いと思っていたおまえの姿はお笑いだったぜ
名前:ねいろ速報 284
おもしろい?
名前:ねいろ速報 286
>>284
ドラゴンボールのこと好きならすごく面白いよ
名前:ねいろ速報 287
>>286
むずかしい
名前:ねいろ速報 291
>>287
なんだスパキンメテオと同じか
買うわ
名前:ねいろ速報 292
>>291
面白くなった
序盤の3時間はCPUに勝ちにくくて苦痛だった
洒落にならないレベルで勝てなかった
慣れたら完璧に楽しい
名前:ねいろ速報 324
>>287
間違いなく操作はここ最近の格ゲーで一番むずいよ…
名前:ねいろ速報 285
悟飯のストーリー見て思ったけど悟飯なら自分の手で家族守るために修行続けるよなやっぱ
名前:ねいろ速報 290
ジレンも瞑想で回復できねえのか!気合い足らねえよなあ!
名前:ねいろ速報 302
>>290
実際回復持ってなかったっけジレン
名前:ねいろ速報 313
>>302
ならヤジロベーと同じことできるんじゃねえか?開発しろ🤡!
名前:ねいろ速報 295
あの圧倒的に強かったランクマの相手…実はプレイ時間そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
システムの使い方に無駄が全く無いんだ。気づいたか?
名前:ねいろ速報 296
スパーキングの時点で割とCPUにもボコられる位には難しいゲームだった気がする
名前:ねいろ速報 306
>>296
ストーリー中の近接CPUだけ異様につええ
それ以外はスパーキングだ
名前:ねいろ速報 317
>>306
メテオも難易度ふつうの説明の時点で悟空さに普通に強くてボコってくるから気をつけろよぉ的な忠告されるしな
名前:ねいろ速報 297
俺のデュアルセンスの寿命ガリガリ削ってる気がする
名前:ねいろ速報 309
>>297
アダプティックトリガーを兼ねてるR2ボタンの苦しみは計り知れない
名前:ねいろ速報 299
過去作の操作覚えてたら役に立つ?
名前:ねいろ速報 315
>>299
操作一新されてるんだけど過去作の操作に戻したりできるよ
名前:ねいろ速報 321
>>315
気配りの達人すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 304
カリン様 気づいてっか?オラの気持ち
名前:ねいろ速報 310
>>304
えっ……!?
名前:ねいろ速報 305
キャラの動きの速さと3次元的広さでゲームスピードは格ゲーの比じゃないとこある
ピシュンとドゴンは近接やるなら常に先行入力で備えてないと反射で対応は困難だった
名前:ねいろ速報 308
ザマスが一番好きだからブラック編あるの嬉しかったけどブラックメインになってるからザマスで人間殺して回ったりできないの残念だった
名前:ねいろ速報 316
これ皆きっちりガードも使い分けるようになるの?
オラにはとても出来ねぇ
名前:ねいろ速報 319
エピソードのCPUは慣れたと思ったら人造人間編から更に反応良くなって近接を諦めた
名前:ねいろ速報 323
ヤジロベーとサタンが妙に強いのは恒例なんだよな…
名前:ねいろ速報 325
悟飯おめえ酔っ払ったあげく妊娠した嫁に銃弾飛ばしたのオラ覚えてっぞ
名前:ねいろ速報 326
岩盤あるのは納得だけどシャモ星ブレイカーまでできるのは予想外すぎる
名前:ねいろ速報 327
こういうゲームの妙に強い低コストキャラ見つけるのもそれはそれで楽しみの1つだと思うんだよな
名前:ねいろ速報 336
>>327
ソシャゲならありがちだけどアクション対戦ゲームだと珍しいから楽しい
名前:ねいろ速報 329
回避行動って連打してると反応しないのかな
名前:ねいろ速報 330
悟飯!
オラがいる限りこの世界に平穏はねえ!甘ったれんな!
名前:ねいろ速報 345
>>330
悟飯のIFでその辺の話綺麗に纏まりましたよお父さん
名前:ねいろ速報 331
ファイターZは格ゲー慣れてなくてもなんかドラゴンボールできて楽しかったな
格ゲー出来るようになると皆ドラゴンボールしなくなるのが辛かったけど
名前:ねいろ速報 333
正直昨日からほぼ悟空しか使ってなくて悟空が好きなことを再認識した
名前:ねいろ速報 335
オラも早くそっちに行きてえんだけどよ
今サイレンヒルに閉じ込められちまっててよ…
名前:ねいろ速報 337
ザンギャいないの…?
名前:ねいろ速報 339
>>337
すまん!
名前:ねいろ速報 348
>>339
超で女性キャラが増えたから必要なくなったんだろーな
名前:ねいろ速報 338
アーリー期間だからよく分からねえけどジレンの瞑想が回復なら強化版ヤジロベーなんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 346
>>338
ヤジロベーは格闘コンボに仙豆を組み込めるんだ
それができないジレンは二軍になった
名前:ねいろ速報 341
追加キャラでどこまで変なキャラ来るかだけ気になる
スパーキングって言ったらやっぱ無駄に豊富なキャラだから
名前:ねいろ速報 342
ボタンをガチャガチャ連打して無駄なパワーを使う奴には厳しいゲーム
名前:ねいろ速報 347
>>342
最終的にジレンになる
名前:ねいろ速報 343
ゴハンブラックプレイアブルじゃないの!?
名前:ねいろ速報 344
悟飯!CPUのカウンター強すぎるぞ!
名前:ねいろ速報 349
ヤジロベーは腹パンすると仙豆確定するからな
名前:ねいろ速報 350
動画見てるとなんか昔よりゲームスピード上がってる気がする
名前:ねいろ速報 351
ウィスさんつぇぇのか?
名前:ねいろ速報 352
高コストで追加できそうなキャラまだ居る?
名前:ねいろ速報 353
貴重な女性キャラのセリパは…?
名前:ねいろ速報 355
回復技自体はそこまで激レアというわけではない
ヤジロベーの回復には全く無駄がないんだ
名前:ねいろ速報 357
なんかスキルいろいろあるけど何がどういう効果なんだかオラさっぱりだ
名前:ねいろ速報 361
昨日カスタムバトル作ってみたけどこれプラットフォーム違うと遊べないとかあったりするのか?
名前:ねいろ速報 374
>>361
クロスプレイねえぞ悟飯!
悟天!あとで実装してほしいよな!
名前:ねいろ速報 362
同じチームに合体戦士入れて試合中に合体出来るのってすげぇ映えるな
名前:ねいろ速報 370
>>362
スパーキングといえば合体と変身自由自在なところだからな…
名前:ねいろ速報 365
やっぱかめはめ波とかグミ打つの楽しいな
名前:ねいろ速報 367
大体METEORだけどMETEORより難しいって感じ?
名前:ねいろ速報 368
妙だな…オラゲーム内用語が全く覚えらんねえ…
老化でどうにかなっちまったのか…
名前:ねいろ速報 369
メタファーとサイレントヒルもぶつかってるのオラ手が足りねえぞ!
名前:ねいろ速報 371
他キャラも代わりにデンデ食えるようにしろ
名前:ねいろ速報 372
だがスパーキングゼロのCPUは強すぎた。
名前:ねいろ速報 376
>>372
ジレンは動画勢になった。
名前:ねいろ速報 379
>>376
ジレンはカスタムバトルを楽しむようになった。
名前:ねいろ速報 373
超2悟飯好きなんだけどコスト的に流行らなさそうだな…
名前:ねいろ速報 375
でかいやつというかジャネンバ使ってて思ったんだけどジャネンバに隠れて敵が見えねぇな
名前:ねいろ速報 377
特戦隊を元気玉連発で倒しても何も格好よくねえぞ
名前:ねいろ速報 378
ゼノバースやファイターズ見たいにオリキャラいたりする?
名前:ねいろ速報 381
>>378
いるかいないならいるぞ
名前:ねいろ速報 380
攻撃がスカったと思ったらR1連打でCPUとのピシュン合戦には勝てるようになってきた
ドゴンはもう殴り殴られながら↑□連打で偶然発生すればいいやぐらいでやってる
背面から殴られ続けてる時の拒否方法の手札が無いに等しいからそろそろピッコロブートキャンプ通うか…
名前:ねいろ速報 382
カカロットくらい簡単になってくれねえか?
名前:ねいろ速報 383
スパキンシリーズのCPU何か大体強いからな
名前:ねいろ速報 392
>>383
操作が難しくてプレイヤーが弱い
名前:ねいろ速報 385
ビースト悟飯とオレコロさんどのくらいのコストになるだろ
あと巨大オレコロさん使えるかな
名前:ねいろ速報 389
シャンパはモデルしっかりあったしDLC枠ありそうだと思った
名前:ねいろ速報 390
カカロットは原作再現ゲーとしては見事なんだけど
実はゲームとしてあんまり…な事に触っていると気づいてしまう
名前:ねいろ速報 391
大体最初の鬼門になるのがスパキン恒例のラディッツ
名前:ねいろ速報 396
ゼノバース2とカカロットとブレイカーズとスパーキングが並行で動いてるのどうかしてっぞ
超巨大IPでねぇか
名前:ねいろ速報 399
>>396
ファイターズもまだギリギリうごいてっぞ
名前:ねいろ速報 402
>>396
これからダイバーズとMOVAも加わっぞ
名前:ねいろ速報 398
もうPC版も遊べるの?
遊べるのだったら買おうかな
名前:ねいろ速報 400
ゼロのCPUには無駄が全くないんだ
名前:ねいろ速報 404
>>400
近距離なら避ける
背後移動したら背後移動を返す
ジレンは完璧だった
だが一度遠距離に離れるとCPUが幼稚園児になってしまいジレンは敗北したんだ
名前:ねいろ速報 401
CPU同士で戦わせると結構ポンコツでオラこんなのに負けてたんか
名前:ねいろ速報 407
>>401
まじめに戦おうとすると超反応カウンターの餌食になるけどぶっちゃけワンパ戦法が通用する程度ではあるしな
名前:ねいろ速報 405
たまにかめはめ波とか弾かれるんだけどあれどうやってるの?
名前:ねいろ速報 406
プレイして思ったけど未来トランクス編やるのに大人マイいないのおかしくねえか?
悟空ストーリーだと一歳触れないからトランクス1人で生きていくみたいになっちまってんだけどよ
名前:ねいろ速報 408
このゲームのことしらないけどなんでヤジロベーが環境キャラなの
名前:ねいろ速報 409
>>408
無限に仙豆食ってきて倒せないから
名前:ねいろ速報 412
スパキンの最強といえばゴジータ4だからな…
名前:ねいろ速報 413
クロスプレイ飯!クロスプレイさせろ!
クロスプレイ天!クロスプレイ飯の努力足んねえよな!
名前:ねいろ速報 416
仙豆食ってんじゃねえぞ
名前:ねいろ速報 417
本発売にはストーリーの難易度回りとか修正入るんかな
名前:ねいろ速報 418
色々言われてるブレイカーズもなんだかんだ2年はやってっから世の中わかんねえよな悟飯!
名前:ねいろ速報 423
>>418
あれはブレイカーズでしか摂取できない栄養に囚われたやつらがガチャで支えてっからよ…
名前:ねいろ速報 420
ベビー様はブレイカーズの救世主にはなれなかったんか?
名前:ねいろ速報 421
ゴジータブルーのバリア使いづれぇぞ
名前:ねいろ速報 422
オンライン対戦に入ると確率で必殺技のコマンドがバグるんだがなにこれ
名前:ねいろ速報 424
>>422
変な挙動はお便りすっぞ
名前:ねいろ速報 439
>>424
勝手に必殺技のコマンドが両方とも同じボタンに割り振られる
実質技一個封印される上にブラスト技も使えないからやんなる
名前:ねいろ速報 427
悟飯!ナメック星のドラゴンボール全然集まらねぇぞ!悟天!超ドラゴンボールは一個も見つかってねぇぞ!
名前:ねいろ速報 429
フュージョンとポタラ合体キャラがずっと自分のほうが強いって煽り合ってんぞ!
名前:ねいろ速報 432
>>429
このゲームは掛け合い探すゲームだぞ
名前:ねいろ速報 431
ゴジータ4は基礎スペックも最強クラスなんだけど格闘の性能が本当に最強だわ…
名前:ねいろ速報 433
仙豆食べ過ぎ!太るよ!
名前:ねいろ速報 434
PS5って人口的にマッチング大丈夫なんか?
名前:ねいろ速報 437
>>434
なんだかんだ国内マッチングだけの話ならPCより多いと思うよ
名前:ねいろ速報 438
>>437
むしろ日本じゃ一番多いだろ…
名前:ねいろ速報 440
>>438
余裕で当たるけどクロスしたいぞおめえ
スト6やってると5割以上はPCだからクロスしてえぞおめえ
ファイターズ!!おめえともだ!!
名前:ねいろ速報 435
アニソンパック使われてるとカスタムバトルあそべねえとかあるんか!
いやまあそうか…
名前:ねいろ速報 436
>>435
こればっかりは仕方ねえぞ
名前:ねいろ速報 441
こんなとこにまでボイスいらねえだろおめえすげえなあってとこにまでボイスがあるのスパキンって感じすっぞ
名前:ねいろ速報 442
PS5でチートは下手したら本体BANすらあり得るしリスクありすぎっぞ…
名前:ねいろ速報 445
>>442
PS5の本体BANが初期化してアカウント作り直してもつかえねえって聞いてオラ驚いたぞ
ぜってえ中古品買えねえぞ
名前:ねいろ速報 443
今思ったけど仙豆食い尽くしてその後常に在庫カツカツにしたヤジロベーって作中でも相当なやらかしキャラじゃねえか?
名前:ねいろ速報 449
スパーキング状態になった時に究極の聖戦とか流れるようにするとテンション上がっからアニソンパックおすすめ出来るぞ
名前:ねいろ速報 452
いくら高いとはいえPS5は今も週販25000台売れてるからな
ゲーミングPCが1週間に25000台構築されてるようなもんだぞ
しかも国内だけでな
名前:ねいろ速報 465
>>452
流石に今はそんなに売れてねぇぞ
名前:ねいろ速報 453
ブレイカーズで聴いたセリフだ!が頻発して楽しい
名前:ねいろ速報 472
>>453
大猿になったサイヤ人は…戦闘力が人間の時の10倍にもなるのだ!!!
名前:ねいろ速報 476
>>472
やるかザマス…
名前:ねいろ速報 455
ヤジアンそんな多くなくて安心した
名前:ねいろ速報 457
ゼノバース2くらいでいいから続くといいな
名前:ねいろ速報 463
>>457
ゼノバース2スタッフを解放しろ
名前:ねいろ速報 464
>>463
あっちはむしろ新作出してくれ
流石に色々古臭くなっちまってる
名前:ねいろ速報 469
>>464
8年経ってなお新規DLC出そうとしてる怪物コンテンツきたな…
名前:ねいろ速報 458
オラはブレイカーズもスパキンゼロも両方やるぞ
名前:ねいろ速報 470
>>458
オラ知ってんだ
こういうどっちつかずな奴が一番信用ならねぇ
名前:ねいろ速報 485
>>470
何言ってんだおめえ…
名前:ねいろ速報 461
もう皆対戦やってんのか
ストーリーのベジータに勝てなくて泣きそうなんだけどこのゲーム難しくない?
名前:ねいろ速報 467
>>461
どのベジータだ?大猿なら距離取ってスパーキングモードになったりブラストをガードするようにするとか慣れなきゃ厳しいぞ
名前:ねいろ速報 473
>>467
ラディッツナッパの後のベジータです…
名前:ねいろ速報 477
>>461
勝つだけなら開幕Aおしっぱの見切り反撃で時間稼いでスキル溜まったらスパキンして追撃せずに吹き飛ばし即元気玉ぶっぱ繰り返すだけでなんとかなっぞ
名前:ねいろ速報 462
仙豆とか誰でも食えるんだから全員に実装しろよ
名前:ねいろ速報 468
修行しねえと…
名前:ねいろ速報 471
このゲームでバランス求めるとかセルにかっこよさを求めるようなもんだぞ悟飯!
名前:ねいろ速報 475
>>471
カッコ悪いのは第二形態だけだろ
名前:ねいろ速報 474
流石に永コンないよな
名前:ねいろ速報 482
悟空でセル撃破エンド何個あんだよ
名前:ねいろ速報 484
>>482
ここのセル弱くてどうやれば正史ルートになるのかしばらく悩んだ
原作知らない人だったら下手したらたどり着けないんじゃ
名前:ねいろ速報 486
それが甘いマスクって無理あるよなセル!
名前:ねいろ速報 488
あそこのベジットブルーはマジで強すぎた
お手玉にされる
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
がしました
単体で悟天、トランクスも期待していいのかな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
Zブロリーが超ブロリーや身勝手兆と同じコスト9なのは納得いくようないかないような
anigei
がしました
バランス求めるならゼノバース2とかに任せる
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする