名前:ねいろ速報
暗黒大陸の五大厄災とか自分が生きてるうちに風呂敷畳むのみられないんだろうなと思ってたけど
最近の冨樫のモチベの上がりっぷりを見るにワンチャンありそうでワクワクしてる
IMG_9958

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
五大とか言うが五回行って五回地獄持ち帰って来ただけだし
今後いくらでも増えるだろこんなの


名前:ねいろ速報  2
カタボーボボ

名前:ねいろ速報  3
遺跡があるってことは文明もあったんだよな


名前:ねいろ速報  89
>>3
古代遺跡とか言いながら高層ビル群ぽいしなブリオンとこ


名前:ねいろ速報  4
暗黒大陸上陸後の話は出てもエピローグくらいだと思ってる


名前:ねいろ速報  5
ビヨンドの掘り下げでようやく暗黒大陸の話と継承戦の話がつながった


名前:ねいろ速報  6
クラピカにニトロ米食わせてやってくれ


名前:ねいろ速報  7
どうせ幽遊白書における魔界ぐらいの露出度で終わるんだ
俺は知ってるんだ


名前:ねいろ速報  12
>>7
結構露出してない?
通貨単位やテレビの視聴率まで分かってるぞ


名前:ねいろ速報  8
どうせ描かれないまま作者死ぬ
どうでもよいわ


名前:ねいろ速報  9
暗黒大陸なんて「俺たちの冒険はこれからだ!!!」くらいで十分だよ…
正気で回収できると思ってんのか…


名前:ねいろ速報  10
ブリオンなんかデザインの時点で今後まともに出す気ねえな…ってなるやつだろ


名前:ねいろ速報  11
継承戦はぶっちゃけクラピカに決着つけるための話だろうし
暗黒大陸はおまけだよ


名前:ねいろ速報  13
まぁ未完で作者死亡なら設定ノートの公開とかはあるだろうし…


名前:ねいろ速報  14
まだ暗黒大陸どころか中継地点にも…


名前:ねいろ速報  16
絵は下書きでいいから止まらず進めてくれ


名前:ねいろ速報  17
クラピカの寿命とアルカとドンでメインキャラの関与する余地はあるんだよな一応


名前:ねいろ速報  18
継承戦は船の上で終わらないと思うし上陸後に開拓して村作りながら話が進むんじゃないかと


名前:ねいろ速報  19
>>18
知らねぇ!!
船で全員死んで完結しとけ!!!


名前:ねいろ速報  20
陸地見えたってところから上陸するまでに何年かかるかわからんぜ


名前:ねいろ速報  21
冨樫ほどの天才がガチのマジで本気出せば継承戦と旅団いい感じに纏めつつ暗黒大陸到着!まではいけるかもしれない
そこからは無理流石に寿命足りない


名前:ねいろ速報  22
ボロボロになっても投げてないのでモチベはある
体がついてくるかはしらない


名前:ねいろ速報  23
無理はしないで欲しい


名前:ねいろ速報  25
>>23
わかる
だから船で全部終わらせろ


名前:ねいろ速報  24
冨樫今58歳か…


名前:ねいろ速報  26
いや無理はしろよ
無理せず連載したら間違いなく先に冨樫の寿命が来るペースだろ


名前:ねいろ速報  27
いや無理しなくていいよ
なので嫁をラジコンして描かせろ


名前:ねいろ速報  28
X観てると422話まで作ってるのか


名前:ねいろ速報  29
原作だけやって作画は誰かに任せて欲しい


名前:ねいろ速報  35
>>29
話作る段階でつまってるからこんな状況なのでは


名前:ねいろ速報  31
今のペースじゃ寿命尽きるほうが先だろ


名前:ねいろ速報  32
ネームも他の誰かに描かせて上から口出ししまくる製作指揮とかやってほしい


名前:ねいろ速報  33
船が爆発して終了という漫画太郎方式ならいつでもたためるぜ


名前:ねいろ速報  36
>>33
下層階の乗員が2階以上に上がったら崩壊するホイ


名前:ねいろ速報  34
キャプ翼みたいにネームだけにしてくれ


名前:ねいろ速報  38
暗黒大陸周りの設定がワクワクするのは確かなんだけど具体的に描き切るの不可能じゃない?
>富樫にニトロ米食わせてやってくれ


名前:ねいろ速報  40
ブリオン持ち帰るのってどうやるの?
遺跡守ってんだろ?


名前:ねいろ速報  42
>>40
持ち帰るのはこいつらじゃねえって!


名前:ねいろ速報  41
絶対描ききらねぇわ


名前:ねいろ速報  43
船は力業で終わらせる土俵は整ったよ
だからそこで止めにしろ
俺たちの冒険はこれからだ!!で良いから


名前:ねいろ速報  44
ニトロ米ってトリコに出てくる食材かと思った


名前:ねいろ速報  45
暗黒大陸編でも継承編レベルの群像劇やるならプロット練るのに何年かかるんだ?


名前:ねいろ速報  53
>>45
船は複数の因縁を策謀交えながら解決させる流れで群像劇やってるけど、
暗黒大陸で無理して群像劇やる必要はなさそうだけどな…


名前:ねいろ速報  64
>>53
各エピソードごとにテイスト変えてるから継承戦終わったら入り組んだ群像劇も切り上げそうだよね


名前:ねいろ速報  47
今回の30話分でどこまで進むかな


名前:ねいろ速報  49
船出港してリアルタイムで何年くらい経過した?


名前:ねいろ速報  52
継承戦も旅団達の話もかなり面白いからこの話の区切りまではどんだけ時間かかってもいいから行ってほしい


名前:ねいろ速報  54
五大厄災の犠牲者に頭千切れてる死体あったから人間に寄生してく感じなんじゃないかねブリオン
冬虫夏草みたいに


名前:ねいろ速報  56
旅団全滅までやってくれればもう終わりでいいよ


名前:ねいろ速報  57
拷問でもなんでもして無理矢理デジタルに移行させるんだよ!!


名前:ねいろ速報  58
まだ人類領海域すら出てないんだっけ?


名前:ねいろ速報  60
継承戦と船で初期に練ってた話の筋に一通り結着付けるつもりだろ?
その後万が一続いてもこんな時間かけないと思う


名前:ねいろ速報  61
向こう行ってもスレ画のやつは1つも出てこないと思うよ


名前:ねいろ速報  63
冨樫なら死後の念で続きを描いてくれる


名前:ねいろ速報  66
>>63
AI冨樫でも作るしか無いな…


名前:ねいろ速報  65
あい


名前:ねいろ速報  67
殺意を伝播させる蛇が五大の中では一番ショボそうなんだけど
厄災に数えられるからには詳細はとんでもないんだろうな…


名前:ねいろ速報  69
それら脅威とされてる厄災と同じくらい人類の脅威度は高いってフレーバーだと思う


名前:ねいろ速報  72
暗黒大陸も実際描写してみるとトリコのグルメ界みたいになっちゃうかも


名前:ねいろ速報  74
門番と案内人が別個体なのもややこしい


名前:ねいろ速報  75
持ち帰ったってことはコイツを最低一体連れてきたんだよな…
今も隔離施設で棒立ちになってたりするんだろうか


名前:ねいろ速報  76
ワブルの念獣がまだ出てこないの相当な爆弾なんだろうか


名前:ねいろ速報  77
マリモなのかなブリオン…


名前:ねいろ速報  78
幽白終盤を描いてた冨樫のことだし実は未踏なんて大嘘で実は上位層だけが利益を得るためにそういうことにしてたとかそんなんだろ


名前:ねいろ速報  79
継承戦終わったら数年後が見たいなあ
ゴンが数年休んでる間に暗黒大陸やらキメラアントやらで世の中すっかり変わってるんだろ?


名前:ねいろ速報  80
話進んでるようで色んな話が同時に進んでるから実際そんなに進んでない


名前:ねいろ速報  81
船は本人がセリフわざと増やしたらどうなるのかなってインタビューで言ってたような


名前:ねいろ速報  87
>>81
ぶっちゃけ失敗っすよね…


名前:ねいろ速報  99
>>81
どういう意図か言ってる?


名前:ねいろ速報  112
>>81
そうは言ってもじゃあこれ台詞減らして描けるのかと


名前:ねいろ速報  129
>>112
切れ者(笑)連中がゴチャゴチャ能力考察するあたりは全部削って問題ないだろ
昔の冨樫は「恐ろしく早い手刀…俺でなきゃ見逃しちゃうね」とかめちゃ簡潔にキャラの有能さを演出できてたのに


名前:ねいろ速報  82
思ったより暗黒大陸たどり着きそう


名前:ねいろ速報  83
もう念以外の概念でバトル始めていいよ…


名前:ねいろ速報  85
暗黒大陸はフリークス一族vsビヨンドが主軸になる
ゴンも出てくるだろう


名前:ねいろ速報  86
兵器ブリオンの頭の玉が緑色なのが初めて判明したのがlineスタンプってのは本当なの?


名前:ねいろ速報  88
そんなにというか全然進んでない
起承転結の起が終わったかどうかの段階


名前:ねいろ速報  90
継承戦は何だかんだで念能力沢山見れて好きだな


名前:ねいろ速報  158
>>90
なんだかんだ言って
これ○系だろ
ちげーよ○系と○系合わせただけだろ
みたいにワイワイするのは楽しい


名前:ねいろ速報  91
長文長文長文長文長文長文長文長文長文長文長文
この女…泣いてるだろ
長文長文長文長文長文長文長文長文長文長文長文
この演出好き


名前:ねいろ速報  94
>>91
長文いらねえ


名前:ねいろ速報  92
仮に今のペースを継続した場合出向から10日目で仮暗黒大陸到着まで8週間の予定なので後7倍くらいかかります
仮大陸到着後に猿の逮捕イベントも起こるし


名前:ねいろ速報  93
絵はなかなか描けないけどストーリーや会話は思いつくからセリフやモノローグの密度高くなるんだろう


名前:ねいろ速報  95
継承戦はこんな話やってる余裕ねえだろって思ってたけど
クラピカ・旅団・ビヨンドとちゃんと本筋に絡むのがわかってきてからは真面目に読む気になった


名前:ねいろ速報  96
ジャイロとかここら辺もフレーバー程度でしかなくて後々出て来るのを期待するような代物ではないと思う
思ってたけど始めはただ欲しかったも回収されたしもう分からん


名前:ねいろ速報  97
健康も気力も万全なら暗黒大陸上陸でクラピカ編終わって
ゴンが暗黒大陸で祖父の軌跡を追うのが最終章なんだよな
クラピカ編ですべて終わりそうだけど


名前:ねいろ速報  104
>>97
ゴンの性格的にまず第一にクラピカのためにニトロ米確保が目標になると思う


名前:ねいろ速報  98
シリーズはじまったらビヨンドキッズの設定が出てきてまだ広げるのかよもう勘弁してくれ!
ってなってるんだけどここからまたジン達の話に飛んだりする可能性すらあるんだよなぁ


名前:ねいろ速報  106
>>98
いや面白いところだしちゃんと継承戦に絡んでるし先に進んでるだろ


名前:ねいろ速報  110
>>98
俺はむしろその辺のいざこざ暗黒大陸入っても引きずるのかと不安だったから船でかなり削ってくれそうで安心した


名前:ねいろ速報  100
正体不明って言うわりには兵器なのも目的も判明してる
ブリオン


名前:ねいろ速報  102
テンポ良く掲載してくれていれば何の問題もないなかった


名前:ねいろ速報  115
>>102
ハンタにそれを言うのは今更すぎる…
読者はもう完全に年に10話くらいしか載らない想定で読んでるんだし
冨樫もそれを考慮に入れた構成をしてほしい


名前:ねいろ速報  122
>>115
せめて年に10話も掲載されてればもう少し進んでただろうに…


名前:ねいろ速報  103
今の5倍くらいの刊行ペースだったらなぁ…


名前:ねいろ速報  105
もうネームの単話売りでいいから最後までやってくれ


名前:ねいろ速報  107
長文は○○の可能性がある…いや…だが…の羅列で無くても進むだろ


名前:ねいろ速報  108
まだキャラ紹介やってる段階だ


名前:ねいろ速報  109
何だかんだ載ると読んじゃうしスレが立つと覗いちゃうしあれこれ先を考えてしまうのが悔しくて感じる


名前:ねいろ速報  111
ていうか休載せずにちゃんと連載してれば中継地点ぐらいには行ってたと思うんだよね


名前:ねいろ速報  123
>>111
休載しなかったらどっか壊れて死んでたよ


名前:ねいろ速報  128
>>111
暗黒大陸編が始まって10年は仮に連載してたら単行本50巻に相当だぞ


名前:ねいろ速報  113
妊娠マンの状況考察ページが一番酷い
しかも大したこと言ってない


名前:ねいろ速報  132
>>113
あいつはまあ考察そのものが能力の威力に直結するしどの程度の認識なのか読者に教えないと守護霊獣全部プレデターの餌でいいじゃんと思われてしまう


名前:ねいろ速報  141
>>113
こいつは冨樫もそういうキャラって設定してそうな気はしてる
二度と出てきてほしくないけど


名前:ねいろ速報  114
継承戦で王子同士で殺し合い始めたけどクラピカの機転のおかげで膠着状態になって進まなくなりました
と思ったら膠着状態が続いたらビヨンドの呪殺が発動してあいつの一人勝ちになるので解決法探しましょう
ってことでやっと能動的に解決するべき問題が出てきた感じ


名前:ねいろ速報  116
小説技法の自由間接話法みたいなことやりたいんだろ…たぶん


名前:ねいろ速報  117
ゴンキルアヒソカに暗黒大陸を冒険させろ


名前:ねいろ速報  118
起承転結の起どころかゴンが暗黒大陸に向かうためのきっかけづくりのためのプロローグの可能性もあるよねこれ


名前:ねいろ速報  126
>>118
いやもうゴンはいいよ


名前:ねいろ速報  130
>>118
未開海域前の給油ポイントがくじら島っていう可能性を俺はまだ捨てきれない


名前:ねいろ速報  119
2コマ以上連続で考察して結論がわからなかったら殺す念獣と2コマ以上連続で考察して結論が様子見だったら殺す念獣追加しろ


名前:ねいろ速報  121
むしろカキンの奴らが今のノリでうだうだやってたら終わりっこないからビヨンドが横槍入れてひっくり返してくれって思ってる


名前:ねいろ速報  124
ハンタが載ってると今の読者が困るってのよくわかんないんだけど


名前:ねいろ速報  125
今の船ってジンとパリストン達いるんだっけ?


名前:ねいろ速報  127
現状出港から4巻ちょっとぐらいだからまあちゃんと連載してればそこまで長く感じないライン


名前:ねいろ速報  131
天寿を全うした読者もまぁいるだろうし
単行本を子に託し孫に託し結末を一族で追うんだろうな


名前:ねいろ速報  140
>>131
制作側も一族でやる羽目になりそう


名前:ねいろ速報  146
>>140
アシスタントで壺虫の儀やらすか…


名前:ねいろ速報  152
>>140
〜〜〜100年後〜〜〜
AI富樫「長文長文長文長文長文」


名前:ねいろ速報  133
ゴンはもう旅する理由がないだろう︎…


名前:ねいろ速報  136
>>133
ドンフリークス探しに行くんじゃない?


名前:ねいろ速報  139
>>133
ゴンが理由がないと旅しないような常識的な行動力の持ち主に見えてたのか


名前:ねいろ速報  149
>>133
今回の件でクラピカがエンペラータイム使いすぎでぶっ倒れて昏睡状態になって暗黒大陸に寿命延ばす米があるって聞いたら絶対にゴンは動く
あとキルアとアルカ(ナニカ)だけど無条件で何でもできるお願いなんて都合のいいもん冨樫が設定するわけもないので高確率でアイ関連でひでえ事になりそうだしそっちでも動きありそう


名前:ねいろ速報  134
腰は手術で何とかなるもんでもないんかね


名前:ねいろ速報  135
給油ポイントぐらいには行ってくれないと暗黒大陸どころですらないんだよね…


名前:ねいろ速報  137
ハンタ読者ゴンはいいって言いがちだけど俺は普通にまたゴンキル見たいよ


名前:ねいろ速報  138
マジでなんで執拗に長文に拘るんだろう


名前:ねいろ速報  142
話数だとまだ蟻編の半分もないって考えたらそんなにやってない気がしてくる


名前:ねいろ速報  148
>>142
話が遅いとかの前にそもそもまともに連載してないからしゃーない…


名前:ねいろ速報  143
暗黒大陸編が始まった頃に始まったヒロアカは連載を終えて
ヒソカと団長が戦ってた頃に始まった鬼滅も連載を終えて
ツェが念レッスンしてた頃に始まった呪術も連載を終えた


名前:ねいろ速報  144
ゴンじゃなくてもジンがいれば足りてしまう…


名前:ねいろ速報  145
ハンタとワンピの掲載開始があまり変わらないと聞いて頭がバグる


名前:ねいろ速報  147
ゴンはオーラ見えなくなっただけだからやりようは有りそう


名前:ねいろ速報  157
>>147
ゴンは時間経過で復活して新しい念能力覚えててもいいし念を取り戻すために乗船してもいいしキルアはナニカが暗黒大陸出身だし同行する理由自体はどうとでもできるね


名前:ねいろ速報  150
クラピカもレオリオも大陸自体に用があるわけじゃないし大陸着いたらジン主役にするしかないよな


名前:ねいろ速報  151
大陸上陸に連動して本土のほうが大変なことになったりして


名前:ねいろ速報  153
ゴンの念がなくなって「普通に戻った」としたのはゴンの物語はもうおしまいですって意味だと思うよ


名前:ねいろ速報  160
>>153
幽遊白書で桑原が一時期霊力なくなったのとまんま被るんだよな…


名前:ねいろ速報  154
暗殺教室だっけかつてハンタが載ってない時期に始まって終わったの


名前:ねいろ速報  155
暗黒大陸冒険が始まるあたりまではジンとかパリストンに動きあんのかな


名前:ねいろ速報  156
>>>単行本を子に託し孫に託し結末を一族で追うんだろうな
>>制作側も一族でやる羽目になりそう
>〜〜〜100年後〜〜〜
>
>AI富樫「描きたくない」


名前:ねいろ速報  161
たぶん大陸探検と継承戦とクラビカの眼奪還は順番でなく連動して行くだろう