名前:ねいろ速報
IMG_9954

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
わからんのか


名前:ねいろ速報  2
結局何体いたんだっけ…

名前:ねいろ速報  3
(10体かぁ…)
...
おかえりウルキオラ
報告してくれ
20人の同胞の前で


名前:ねいろ速報  210
>>3
これはこれで引きとしては完璧だし
その上で実はヴァストローデは十刃上位の数人だけだった、ってオチも破面の格を落としすぎない感じで悪くない
ちゃんとそれを作中で明示しろ


名前:ねいろ速報  227
>>3
ヴァストローデ3〜4体しかいない


名前:ねいろ速報  4
ウルキオラ以下の4体


名前:ねいろ速報  5
普通に始解で勝つ


名前:ねいろ速報  6
ぶっちゃけ藍染にとって山爺対策用のやつ以外おまけだったよね…


名前:ねいろ速報  7
あの流れで確かに10体以上いなかったから尸魂界は平気だったねになると思わないじゃん…


名前:ねいろ速報  8
だっていたら物語終わるし…


名前:ねいろ速報  9
ヴァストローデ1体に隊長2人費やさなきゃならないと思うと見立てとしてはそんなに間違ってないのが逆にもどかしい


名前:ねいろ速報  10
ちゃんと正しいこと言ってた


名前:ねいろ速報  11
ヴァストローデ級10体いたら0番隊も落ちるの?


名前:ねいろ速報  19
>>11
0番隊の戦闘力的にはなんとかなるかも知れないけどヴァストローデ級の魂魄量を対処するのが難しいというか…斬魄刀にするにしてもそんな危険な斬魄刀一本でも厄介なのに複数本ならキャパオーバーとしか…


名前:ねいろ速報  12
結局何体いたの


名前:ねいろ速報  13
実際ヴァストローデが10体以上居たら大分危なかったとは思う
けど居なかったからなんとかなったね!


名前:ねいろ速報  14
炎吸収と1と2は確定でヴァストローデだよね


名前:ねいろ速報  27
>>14
ハリベルとザエルアポロも確定だった気がする


名前:ねいろ速報  15
バラガンは確定であと誰いたっけ?


名前:ねいろ速報  16
スタークとかバラガンとかが10体居たら確かにキツいよなとは思う
居なかった


名前:ねいろ速報  17
どいつがどの等級から破面になったかわからんからややこしい…


名前:ねいろ速報  18
十刃の上位の奴だけっぽいから5〜6くらいじゃね


名前:ねいろ速報  20
ヴァストローデの進化条件考えると二桁もいるわけねぇだろって言われたらそう


名前:ねいろ速報  21
言うほど隊長より強い奴いなかったね…


名前:ねいろ速報  25
>>21
隊長がピンキリ過ぎる…


名前:ねいろ速報  22
1番強いだろうスタークがやる気全くないしそもそもあの状態でも元より弱くなってるだろうしなんなんだ虚


名前:ねいろ速報  23
ノイトラがヴァストローデはまあ多分無いだろ


名前:ねいろ速報  26
最初から人型のウルキオラはまあヴァストローデでいいだろ


名前:ねいろ速報  28
1〜4がヴァストローデ
5〜10がアジューカス(9だけギリアン)って感じじゃね?


名前:ねいろ速報  29
倒した方が世界やばくなるの罠だろ


名前:ねいろ速報  30
そもそもわりと早い段階で日番谷がルピに勝ってるから最初から十刃全員ヴァストローデって設定じゃないのは確かなんだよな


名前:ねいろ速報  32
ヤミーはマジでなんの為に用意したんだよ


名前:ねいろ速報  33
012348ワンダーワイス?


名前:ねいろ速報  46
>>33
8は分裂してアジューカスになってる


名前:ねいろ速報  34
20人の同胞はともかくエスパーダなんて集団出しといて半分はヴァストローデじゃありませんはちょっと待てよと


名前:ねいろ速報  36
(倒せなくもないがヴァストローデを10体も倒したら魂のバランスが大変なことになって)尸魂界は終わりだ


名前:ねいろ速報  58
>>36
滅却師ならともかく死神が倒す分にはリサイクルされるだけだし問題ないんじゃないの?


名前:ねいろ速報  66
>>58
ソウルソサエティ側に偏っても現世側に偏っても駄目


名前:ねいろ速報  71
>>66
虚界に偏る分にはいいのか?


名前:ねいろ速報  77
>>71
自信なかったからいれなかったけど虚圏含めて3界で魂のバランス取ってるって話だったような…


名前:ねいろ速報  83
>>71
虚圏は良くはないけど他の三界に偏りが出来るよりはまし


名前:ねいろ速報  94
>>71
あそこ無駄に広いから割と許容値でかいんだと思う
あとそもそもホロウの総数が把握できてないから「最上級20体以上いた状態で安定してた」という事実が発覚した上でここから迂闊に削ったらヤバいということになる


名前:ねいろ速報  37
まずこの回で出たアジューカスのシルエットがヤミーじゃん


名前:ねいろ速報  56
>>37
他のヴァストローデ級は解放しても人間体保ちがちだから尚のことヴァストローデに見えないよねヤミー
アーロニーロみたく怒りで理論上幾らでも強くな
る最強のアジューカスってのは全然ありそう


名前:ねいろ速報  39
ワンダーワイスってギリアンの寄せ集めみたいな設定なかったっけ


名前:ねいろ速報  55
>>39
特になかったと思うがそういう言い方するなら破面全部魂の寄せ集めだし


名前:ねいろ速報  40
魂のバランスって設定めんどくせー!


名前:ねいろ速報  41
実際ハリベルとグリムジョー以外の十刃を倒した時点でもうバランスあっぷあっぷまんだっけ


名前:ねいろ速報  42
そうかワンダーワイスもか


名前:ねいろ速報  43
ハリベル様死んでたら世界崩壊してたのマジで罠だろ


名前:ねいろ速報  44
分離弱体化してる奴が2人もいるやる気のなさよ


名前:ねいろ速報  49
>>44
ほぼ全員メンヘラ気質の奴らに本気でやれって言う方が間違ってる


名前:ねいろ速報  47
分裂するな


名前:ねいろ速報  48
ほんとかー?イールフォルトくっつけただけで最強ヴァストローデになるのかー?


名前:ねいろ速報  54
藍染としても態々魂のバランス崩れさせるメリット無いからワンダーワイス以外にヴァストローデ使う意味そんなに無いよね


名前:ねいろ速報  57
0 ヴァストローデ メンタルをやってる
1 ヴァストローデ メンタルをやってる
2 ヴァストローデ メンタルをやってないが相手を舐めがち
3 ヴァストローデ なんかあまり強くない


名前:ねいろ速報  86
>>57
とーしろーと互角はだいぶ強くないか?


名前:ねいろ速報  98
>>86
水と氷の相性で普通に互角だったのはまぁ強いんじゃない


名前:ねいろ速報  60
勘違いさせようというより後からバランス取ろうとしただけな気がする


名前:ねいろ速報  61
強さだけじゃなくて魂のバランス問題もあったのかよ
とんでもねえ罠だな
まあ実際はなかったんだけど!


名前:ねいろ速報  64
キャラブック2だとエスパーダはほとんどヴァストローデだといい切ってるのでライブ感のせいでしょ


名前:ねいろ速報  69
>>64
週刊連載中のキャラブックは基本信用しないことにしている
作者監修にも限界がある


名前:ねいろ速報  73
>>69
完現術編をチャド編って書いてたのもキャラブックだしな


名前:ねいろ速報  65
愛染が途中でハリベル退場させてたのってバランス取るためだったんか


名前:ねいろ速報  67
ヤミーはヴァストローデなんだろうか…
特殊なアジューカスっぽい感じがする


名前:ねいろ速報  68
1は分裂してなおヴァストローデっぽいのマジでなんなんだよあいつ…


名前:ねいろ速報  70
何人か崩玉関係なく破面になってるのも怖い


名前:ねいろ速報  78
>>70
崩玉抜きの破面は藍染も作ってる
ドルドーニの回想で崩玉手に入ったらそれで新しく作られた破面に十刃の座を奪われたって話もあるし


名前:ねいろ速報  93
>>78
藍染製の崩玉にルキアに入ってた浦原製の崩玉食わせて崩玉完成って流れで愛染製の崩玉は百年以上前から有るから多分ドルドーニは未完成状態の崩玉で作った破面なんじゃないかなーって


名前:ねいろ速報  114
>>93
回想の新しい破面が確かノイトラだからそれだと時間が合わないと思う


名前:ねいろ速報  72
ヴァストローデ10体なんて倒したら虚圏の魂の総量が億単位でごっそり減って世界がガタガタになる…


名前:ねいろ速報  74
ウルキオラはまずなんなのかわからんし…


名前:ねいろ速報  76
あーあこんなクソめんどくさいシステムなのも誰も自分の意志を持って天に立っていないからです


名前:ねいろ速報  84
>>76
あなたが具体的な代替案持ってきてくれれば和尚も喜んで世界を譲るんじゃないですかね


名前:ねいろ速報  124
>>84
多分霊王がこうしたいって思ってなきゃこうなってないから譲らないと思う
別にアイツ世界とかどうでも良くて霊王が受け入れた事自体には納得してるだろうし


名前:ねいろ速報  79
0と1が大して強そうに見せずに退場したのは寧ろバトルマンガ下手だと思いますよ僕は


名前:ねいろ速報  80
この流れで十体もいなかったから大丈夫でしたは設定としては正しいけど漫画としては正しかったのだろうか…


名前:ねいろ速報  99
>>80
ヤミーもスタークもモチベ上がらずに負けの方がバトル漫画としてどうかと思う


名前:ねいろ速報  81
これはいいよ
「十刃は1〜10の数字を与えられる」はシャウロンが嘘ついてるだけだから駄目だよ


名前:ねいろ速報  92
>>81
それも嘘ではないだろ
与えられた数字は10で能力起動したら0になるんだから


名前:ねいろ速報  82
居なかったから続いた…良かったー!


名前:ねいろ速報  85
ウルキオラは虚無から生まれた一族の異端児ですとか言われてもわけわからん


名前:ねいろ速報  87
実際にいっぱい居て師匠が情報を開示するタイプだったとしてもこれ以上倒すと魂のバランスがやばい!ってうだうだするのは余計につらいし…


名前:ねいろ速報  88
エスパーダってみんながヴァストローデじゃなかったんだ…
思ってたより対処出来てるなって思ってたんだ


名前:ねいろ速報  149
>>88
まずあいつギリアンなのに頑張ってるな!の枠のアーロニーロがいる時点で違うのわかるだろ!


名前:ねいろ速報  89
十刃絡みの誤解は大体シャウロンが原因
――違いますか?


名前:ねいろ速報  91
格ゲー楽しみ


名前:ねいろ速報  96
ヴァストローデ10体いたら終わりだけど10体いなかったし


名前:ねいろ速報  102
そもそもギリアン一体を指して王属特務の管轄とか言ってるしライブ感以外の何物でもない


名前:ねいろ速報  112
>>102
それは小説で勝てもしない一般隊士が俺も斬魄刀持ってるから倒せるって勘違いさせないための嘘だって言われた


名前:ねいろ速報  121
>>112
一般隊士っちゅうのは小学生か何かなんか?


名前:ねいろ速報  127
>>121
止まれ!止まれと言っている!!


名前:ねいろ速報  130
>>121
クインシーの雑兵のゾルダートに殺されまくるくらいには弱いぞ!


名前:ねいろ速報  151
>>130
隊長格ばっか見てるから麻痺するけど一般隊士って現世の人間が体軽くなったくらいの戦闘力しかなさそうなんだよな……
瞬歩どころか始解すらレアだし


名前:ねいろ速報  133
>>121
大虚どころか巨大虚の群れでも隊長副隊長を寄越す程度には上と下の差がある
あれだけ居ても始解出来る奴100人前後しかいないはず


名前:ねいろ速報  138
>>112
そんな優しさあったのかあの集団


名前:ねいろ速報  142
>>138
捨て石にするにしても無駄遣いする必要はないからな


名前:ねいろ速報  118
>>102
現世にメノス出るのはまぁ駐在してるようなヒラ死神じゃ何も出来ない強さだし十三隊の誰かに割り振るのも大変だし零番隊が飛んでってどうにかするシステムかもしれない


名前:ねいろ速報  104
虚は霊子が濃い虚圏で本領発揮する種族だからお外で戦った123は本来もっと強いとフォローできる
でも虚圏でバッハに完敗した3はフォロー無理か


名前:ねいろ速報  108
>>104
バッハに負けても別に格落ちとはならねえ


名前:ねいろ速報  110
>>104
キルゲとか親衛隊に行かせるんじゃなくて陛下直々に出たってのは評価ポイントなんじゃない?


名前:ねいろ速報  111
>>104
勝てるほうがおかしいから何も株は下がらない


名前:ねいろ速報  105
なんと言うか好戦的なヴァストローデいなくて良かったな色んな意味で


名前:ねいろ速報  109
>>105
バラガンはそれだろ
好戦的すぎていたぶって遊んでたから負けたけど


名前:ねいろ速報  106
三界って割に虚圏だけ勢力小さいよね
今ってハリベルが纏められるくらいの連中とギリアン以下の有象無象しか残ってないっしょ?


名前:ねいろ速報  107
まぁ今度は地獄がヤバいって話になりそうなんだが


名前:ねいろ速報  115
冬獅郎は10体いたら終わりって言ってるけど仮にヴァストローデの破面が10体以上いてもワンダーワイスがいなかったら山爺に焼き殺されて終わってない?


名前:ねいろ速報  125
>>115
(総隊長が卍解したら空座町も燃え尽きて)終わりだ


名前:ねいろ速報  117
十刃は間違いなく虚の上澄みだけど探せばまだまだ虚圏にあのクラスの強者居そう


名前:ねいろ速報  119
死神虚滅却師の三大勢力みたいな感じだけど虚は保護動物みたいな扱いだよね


名前:ねいろ速報  120
バラガンは回想の時点でめっちゃ暇してたから
大前田相手に何か面白い事しないかなって時間稼ぎに乗っちゃったのも仕方ない


名前:ねいろ速報  122
その終わりは世界諸共なんだよなぁ


名前:ねいろ速報  123
消滅させて三界の魂魄の総量が減ると地獄の蓋が開くという罠があるのマジでクソ


名前:ねいろ速報  126
10体もいたらバランス崩れてえらいことになる…


名前:ねいろ速報  128
虚夜宮にいたのがアランカルの全戦力ってわけでもないみたいだしね


名前:ねいろ速報  131
>>128
ヴァンデンライヒに刈られまくってたから残りは少なそうではある


名前:ねいろ速報  129
流石の山爺も卍解せずにヴァストローデ級の破面10体は厳しいし山爺が卍解すると世界が終わる


名前:ねいろ速報  132
山本源流斎重國
一か八か 0.2秒の残火の太刀


名前:ねいろ速報  136
>>132
終わりだ


名前:ねいろ速報  143
>>132
問題です
太陽のコアと同じ温度の人形物体が0.2秒間地表に現れた場合地球はどうなるでしょう


名前:ねいろ速報  156
>>143
一兆度の火球でも平気だぞ


名前:ねいろ速報  135
えんじょうじたつふさが3席に上がれるくらいだからな
彼我の力の差も分からない奴が大半なんだろう


名前:ねいろ速報  137
味方側の最高戦力が本気出すと環境破壊するタイプなのがタチ悪過ぎる


名前:ねいろ速報  139
基本的に数がいないとバランサーとしての仕事が出来ないから一般隊士も大事なんだよ


名前:ねいろ速報  150
>>139
作中の死神の仕事見返すと中々にブラック
対応案件が多すぎる


名前:ねいろ速報  162
>>139
現世に出てくる虚なんて鼻くそほじりながら浄化できる隊長格が
力強すぎるせいで基本現世来ないのが痛いな


名前:ねいろ速報  140
100年以上虚圏に出入りしまくってただろう藍染を全く捕捉できなかったのは大した失態だぞ山本重国


名前:ねいろ速報  141
山爺が本気出して燃やし尽くしたり零番隊が頑張っても魂魄のバランス崩れる上に時間経過で見えざる帝国が襲撃してくるイベントが来るから…


名前:ねいろ速報  145
残日獄衣纏った瞬間に地球が滅ぶからやっぱ霊子の世界が一番だね


名前:ねいろ速報  146
和尚とか藍染の行動知ってて見逃してそうなんだよな…


名前:ねいろ速報  152
>>146
別に藍染がソウルソサエティ滅ぼしたところでどうでもいいしな
霊王宮まで来たら次の霊王ゲットチャンス到来!だし


名前:ねいろ速報  164
>>146
和尚視点だと一護が勝てばそれでヨシ愛染が勝って霊王に何某かしようとしても愛染止めて一護を霊王に据えればヨシだしな


名前:ねいろ速報  147
破面じゃない大虚は普通に死神食ってエサに出来るしそういう意味でも無駄に突っかかられると困る


名前:ねいろ速報  148
仮にヴァストローデが10体いた場合全部倒せたとしても
魂の総量のバランスが完全に崩壊して霊王の作った世界が維持できなくなり
すべては終わりですなの作中でも一応ちゃんと語られてるんだけどわかりにくい!


名前:ねいろ速報  154
下級隊士はいくら死んでもいいなんて集団じゃないよ!
マユリも後で怒られたしな


名前:ねいろ速報  165
>>154
マユリだって無意味に隊士殺した訳じゃなくて旅禍相手の生体爆弾として有効活用しただけだし


名前:ねいろ速報  155
そもそも整の霊を正しくソウルソサエティに送るのが死神のメイン業務であって
虚を狩るのは特別報酬が出るレベルで凄いってことを思い出さないといけない


名前:ねいろ速報  157
虚が滅んでもそれはそれで困るのがタチ悪い


名前:ねいろ速報  158
一般隊士って始解も出来ない鬼道もちょっとしか使えないほぼ一般人みたいなザマなのに滅却師は雑魚でも血装使えるんだから勝負にならないよ


名前:ねいろ速報  174
>>158
まあ平和維持のために戦って奴らと戦争のために鍛えてる奴らじゃしょうがない


名前:ねいろ速報  159
シャウロンはまあ嘘は言ってないかなくらいに落ち着くんだけどじゃあシャウロンの言うこと信じていいかとか信用あるかと言われたらNo


名前:ねいろ速報  160
虚も対等に存在してないと駄目なの?


名前:ねいろ速報  163
空座町を決戦場所に選んだの割と理にかなってたんだな


名前:ねいろ速報  167
普通はイモ山さんみたいに小さな魂を還すだけの仕事だし…


名前:ねいろ速報  181
>>167
イモ山さん土鯰が割と普通に強いしそもそも始解できてるしで
空座町任されるだけあって実のところ相当上の方の死神


名前:ねいろ速報  192
>>181
単純に始解が出来るってだけじゃなく
ちゃんと状況判断も出来るしっかりした人材だと思う


名前:ねいろ速報  168
各隊の席官が20席まで序列あることと始解できる時点でかなりのエリートなことを踏まえると
十一席から下は始解すらできてない席官もかなりいると思われる


名前:ねいろ速報  170
血装ってモブ使ってたっけ?


名前:ねいろ速報  190
>>170
純血なら生まれつき使えて混血でも鍛えれば使えるから使えない理由がない


名前:ねいろ速報  197
>>190
あー確かにそんな事言ってたな…


名前:ねいろ速報  173
そういえばおはよう!土鯰の人ですら死神の世界ではエリート寄りなんだっけ


名前:ねいろ速報  175
待ってりゃ生えてくるにしてもタダではないヨ


名前:ねいろ速報  176
瞬歩も意外とレア技能だよね


名前:ねいろ速報  178
霊王のあれこれといい0番隊の卍解封印といい世界の危ういバランス設定はちゃんと作られてるのわかるんだけどそれにしても脆すぎるだろあの世界


名前:ねいろ速報  179
初期ルキアが席官クラスの強さはあるのに知識は一般隊士並だったの完全に兄さまのせいだから反省してほしい


名前:ねいろ速報  194
>>179
浮竹って何も教えてないの?


名前:ねいろ速報  198
>>194
基本病気で…


名前:ねいろ速報  183
石田宗弦
所属:見えざる帝国→フリー
異端の滅却師。
かつては見えざる帝国に所属していたが、通行証といくつかの道具を奪い出奔した。
『滅却師を支える基礎は血装である』という教えを知りながら、何故か孫の雨竜には血装を伝えていない。
また、見えざる帝国から奪った散霊手套を雨竜の修行に用いていることから、始めから
「見えざる帝国を倒す滅却師を育てる」
という目的があったようにも思えるが、詳しくは不明。
宗弦は5体の巨大虚に襲われて死亡し、その死体はマユリが調べ尽くしたという。
その結果、マユリは飛廉脚を身につけた。


名前:ねいろ速報  185
ウルキオラなんだったんだろうなあいつ…


名前:ねいろ速報  199
>>185
刀身解放二段階とかいう作中唯一無二の能力持ちだからな


名前:ねいろ速報  204
>>199
これ自体はウルキオラ固有能力とかじゃなくて
他の十刃がブレソルでやってるのもファンサービスだけでもなく
鍛えれば他もみんなできるようになるらしい


名前:ねいろ速報  211
>>204
つまり最初にたどり着いたウルキオラは破面界の和尚…?


名前:ねいろ速報  220
>>204
1〜3は鍛え方が足りなかったってこと?


名前:ねいろ速報  225
>>220
そもそもあいつら鍛えるモチベがまったく無いんだ


名前:ねいろ速報  233
>>225
1と2はわかるけど3はそんなに強くないんだから鍛えなよ…


名前:ねいろ速報  253
>>233
ハリベルは共食いを好まず植物や虫などを食べて暮らしてる平和主義者なんだ


名前:ねいろ速報  268
>>253
何でそんなんでヴァストローデになれてるんだ…


名前:ねいろ速報  273
>>268
1〜4については
育った大虚というよりそういう生き物って気がする


名前:ねいろ速報  279
>>268
あいつも特異個体


名前:ねいろ速報  237
>>220
破面になってから日が浅いってのもあんのかもしれん


名前:ねいろ速報  213
>>199
鍛えれば他のやつも出来る様になるらしいから破面の卍解みたいなもんなんだろうな


名前:ねいろ速報  186
藍染が十刃作ってヴァストローデ配下に入れて現世侵攻したのもうかつに魂魄総量崩させたくない山爺の足止めと考えると全部山爺対策に振っていると言える


名前:ねいろ速報  187
たぶん霊王を超える属性盛り盛りっぷりの一護が人柱になればもうちょい世界安定する


名前:ねいろ速報  203
>>187
一護を巡る戦いで世界がめちゃくちゃになりそう


名前:ねいろ速報  188
キルゲと石田の乱装天傀見比べる限り多分血装使えてたら尸魂界侵入時に大体の隊長勝てるレベルになってる
それくらい強いし石田が私より弱いわけねーだろってキルゲが言うのも当然


名前:ねいろ速報  195
1番隊隊士は隊長以外秒で殺し尽くされてるからな
マジで烏合の衆だ


名前:ねいろ速報  206
>>195
酷いのが教養ある上で実力もある程度保証されてる隊がそんな有様ってことだ…


名前:ねいろ速報  196
初期の一護と戦ったやつでも一般死神食ってる奴たまにいたしな…


名前:ねいろ速報  200
ホロウは一定以上強くなると人間の魂なんかミジンコみたいなもんで積極的に食わなくなるしそもそもメンヘラの集合体で存在自体がメンヘラでやる気ないし自分達のとこで餌無限にえるからわざわざ死神いるとこに遠征行く必要ないしで
三大勢力扱い自体がおかしい強くはあれども


名前:ねいろ速報  215
>>200
大虚になるとほぼほぼ無害な辺境の珍獣なんだよな


名前:ねいろ速報  224
>>215
保護区みたいなもん


名前:ねいろ速報  201
バッハは世界ぶっ壊したいのにハリベル殺さなかったよね


名前:ねいろ速報  207
>>201
イーバーンとリューダースは無慈悲に殺したのにな


名前:ねいろ速報  212
>>201
壊すんじゃなくて元ある形に戻すだから勝手が違うとか…?


名前:ねいろ速報  214
>>201
歯向かってきたリルとジジにもトドメ刺してないしな


名前:ねいろ速報  202
まずヒラ隊士はうん十年もグランドフィッシャーに殺されまくるくらいのパワーバランスであることは知っているね?


名前:ねいろ速報  218
>>202
こいつが中の上って上はメノス級だから仕方ないのかマジでヒラ隊士が弱すぎるのかわからない


名前:ねいろ速報  205
藤孔雀の人ってまだ五席なのに色んな戦場に駆り出されるよね


名前:ねいろ速報  208
俺達が絶対守るから滅却師は虚に手出すなってのが死神側が通すべき筋であって色々面倒だから皆殺しにしますって本当に酷い


名前:ねいろ速報  209
バラガンって普通にめっちゃ強いと思うがなんかやられ方があれで滑られてる節がある


名前:ねいろ速報  221
>>209
最強無敵な本人の能力でしか倒せなかったのは良いと思うんだよな
密閉空間で爆発力強化した雷公鞭でも倒れなかったし


名前:ねいろ速報  232
>>209
普通に実力で負けるより勝てる勝負を遊んでたら負けましたの方がみっともないだろう


名前:ねいろ速報  216
ハリベル級が10体も居たら俺はもう終わりだ


名前:ねいろ速報  217
スタークのやる気なさすぎ!


名前:ねいろ速報  231
>>217
仲間が死ぬたびにやる気ゲージ下がる
あと藍染様が俺達のこと本当はどうでもいいんだろうなぁ…ってのも察して虚しいし
現世へ攻勢とか意義も感じないし…


名前:ねいろ速報  243
>>231
でも楽しかったぜ藍染配下時代の仲間ごっこだからやる気無いけど命かけて戦う気はあるとか少年マンガの敵の設定じゃねえよ


名前:ねいろ速報  222
>ヤミーって多分めっちゃ強いと思うがなんかやられ方があれで滑られてる節がある


名前:ねいろ速報  223
十刃は一番つええ奴が京楽の卍解も引き出せなかった戦績だった事から無闇に過小評価されていると思う


名前:ねいろ速報  248
>>223
京楽隊長の卍解って一回出したら範囲内に居る奴皆死ぬしか無くなるからあのシチュエーションだと出せないんだよな…


名前:ねいろ速報  229
バラガンはガン逃げ戦法してれば理論上最強だけどまあ性格的にそんなことするわけないよねっていう


名前:ねいろ速報  236
>>229
バラガンはそいぽんですら反応できない超スピードでの不意打ち老化タッチを頭部狙いでやってくのが一番強いと思う


名前:ねいろ速報  234
作中で登場してるヴァストローデがどいつもこいつも例外みたいなやつしかいなくて
普通にギリアンから進化してヴァストローデになった経歴のやつが見たらないのもアレ
分裂前ザエルアポロ辺りはそうなのかもしれないが…


名前:ねいろ速報  239
>>234
バラガン様も多分まともにやってる


名前:ねいろ速報  238
確定情報みたいに話すけどそいつがそう思ってるだけパターンあるしスレ画もある意味そうなんじゃ


名前:ねいろ速報  254
>>238
スレ画はあくまで藍染惣右介の元にヴァストローデ級が10体居たらっていう仮定を前提にした話ってのが読めないのか?


名前:ねいろ速報  240
バラガンは本気出さずに死んだり普通に日番谷に負けてたりする二人よりはかなり評価高いぞ


名前:ねいろ速報  245
>>240
死に際に藍染に斧ぶん投げるのも良いよね


名前:ねいろ速報  242
アーロニーロとか仲間が一人でも死ぬ前に突っ込ませるのが一番やる気のあるスタークの運用方法


名前:ねいろ速報  269
>>242
一護と剣八が反応できない速さで動いてた頃か…


名前:ねいろ速報  277
>>269
その二人強さの可変度合いが作中ツートップでふざけてるから引き合いに出すのをやめろ


名前:ねいろ速報  244
1はそもそも鍛える気が無い
2は強すぎて退屈してたくらいだから鍛える気もない
3は…知らん


名前:ねいろ速報  265
>>244
そもそも戦いとか嫌い
人間や同胞食うとか野蛮
助け合って暮らして行くべき


名前:ねいろ速報  285
>>265
喰い合って進化目指してる奴らの中でこんなんが上にいたらそらキレるわ


名前:ねいろ速報  246
あれはとにかくハッチの禁術が強すぎるという他ない
崩玉融合前ヨン様は正面からあれ倒せるのかわからん


名前:ねいろ速報  247
一位:鬱
二位:前の王
三位:逃げて虫食ってたらヴァストローデになった燃費良すぎ
四位:口がないけどヴァストローデ


名前:ねいろ速報  250
バラガンは霊圧押し付けるのが基本戦法だから上位者相手に手も足も出ないのが可哀想


名前:ねいろ速報  251
リューダース処刑は勝手に期限切って宣戦布告したらそりゃ怒るよ


名前:ねいろ速報  258
>>251
冷静に考えると普通に処刑もんだよな…


名前:ねいろ速報  262
>>251
(目も開いてない)


名前:ねいろ速報  252
エスパーダって藍染が侵攻すっゾ!したから動いただけでみんなあんまモチベない?


名前:ねいろ速報  266
>>252
一番強い藍染がやれって言うならやるけどさ…みたいなノリ


名前:ねいろ速報  274
>>252
いきなり強い奴が無理矢理締め上げて組織化しただけだし…


名前:ねいろ速報  256
ハリベル様は最初からヴァストローデだったうえに他の虚を食べなくても退化しなかった謎の個体だから
そもそも戦闘意欲が皆無って聞いた


名前:ねいろ速報  261
>>256
虫は食ってた


名前:ねいろ速報  257
分裂前スタークは格が違う
崩玉藍染みたいなことを虚相手にやって近付くだけで勝手に存在消し去る悲しい…の負のスパイラルしてるやつ


名前:ねいろ速報  260
スタークは虚圏で防衛戦させてたら鬼強かったと思う


名前:ねいろ速報  263
1番好戦的なのがバラガン様で尚且つ本人も強いからむちゃくちゃ都合がいい


名前:ねいろ速報  267
十刃は剣ちゃんが卍解しなくても倒せるぐらい弱い


名前:ねいろ速報  271
そういえばアランカル編は裏切り者以外死神側の主要メンバー犠牲者0か


名前:ねいろ速報  272
オーバーキルさんとか勝手に日時決めてるリューダースの後ろで何を思ってたんだろうな
連帯責任になったらヤベーなって冷や汗かいてそう


名前:ねいろ速報  275
スターク対一護とかやれてたら千年血戦編まで生き残ってたかな…


名前:ねいろ速報  281
>>275
二人ともチョコラテだし何かぬるい戦いになりそうでもある


名前:ねいろ速報  276
あと単純に破面より死神達の方が戦力充実してて強いのよね


名前:ねいろ速報  278
ハリベルはよりによって日番谷相手で千日手だったから実力がさっぱりわからん
他の隊長だと苦戦したんだろうか


名前:ねいろ速報  296
>>278
日番谷隊長が出番のせいで色々低く見られがちだけど全能力満遍なく高くて刀も遠近隙が無いから登場時点でも隊長中堅〜上位辺りだよ
素振り練習した後は最上位の1人だけど・・・


名前:ねいろ速報  280
最上位層しか出てこないせいで麻痺するけどおはようの人ガチのエリートだし医療班とはいえ山田花太郎が上から七番目なんだよな・・・


名前:ねいろ速報  305
>>280
11番隊のモブなんかよりはるかに強いよな…


名前:ねいろ速報  282
一位が負けた要因がやる気ない侵攻したせいなのがある


名前:ねいろ速報  283
藍染は本当に虚圏の虚に秩序と救いをもたらした神みたいなもんなんで破面全体の士気は高い
十刃はなんか拗らせ気味


名前:ねいろ速報  288
>>283
なんですかバラガン王時代の虚圏に秩序はなかったって言うんですか


名前:ねいろ速報  294
>>288
あいつ退屈すぎるから戦争ごっこするわ
とか言い出すので


名前:ねいろ速報  284
山爺「戦闘力はお主より上じゃ!」
日番谷「(隊長格以上だと...!?)」


名前:ねいろ速報  287
零番隊が二人くらい本気だせば第二段階ウルキオラ以外はなんとかなりそうじゃない?


名前:ねいろ速報  303
>>287
本気を出すというのが卍解解禁という事なら多分1人で片付く


名前:ねいろ速報  289
そもそも破面は弾除けか何かのつもりで作ってたようにしか見えない


名前:ねいろ速報  299
>>289
山爺倒せる破面引くまでのガチャだよ
ワンダーワイス引けたから一応成功


名前:ねいろ速報  321
>>289
対流刃若火ガチャが当たっ途端もう興味無くしてるよ
ホントに誰も信用してない


名前:ねいろ速報  336
>>321
藍染ブチギレたときに人間風情が!とか口に出すし自認は普通に死神だろうしな…虚とかばっちい獣としか思ってなさそう


名前:ねいろ速報  290
虚は
鬱になった
集合体


名前:ねいろ速報  291
藍染:捨て駒だと思ってる
十刃:基本やる気がない
だからクソみたいな組織だよ


名前:ねいろ速報  292
スタークの本体リリネット説はすげー好き


名前:ねいろ速報  301
>>292
その説に付き纏うバラガン女の子説


名前:ねいろ速報  318
>>292
ネタのように思われるけど
弱くなりたくて自分に力のほとんどを残す意味とかないからマジでありそうなんだよね


名前:ねいろ速報  293
刀剣第二階層はなんなんだろうな
理論的には一護も出来るんだろうか


名前:ねいろ速報  295
スタークは狼虚閃連打がいまいち強く見えないのも悪いよ
ラブくらい殺してよかったろ


名前:ねいろ速報  312
>>295
>ラブくらい殺してよかったろ
なんでだよ!?


名前:ねいろ速報  315
>>295
そしたらジャンプ読めねーじゃんか
卍解


名前:ねいろ速報  297
死神も世界の調停者気取るなら一般隊士も卍解使える程度に鍛えなよ


名前:ねいろ速報  323
>>297
そう考えるとマユリ様のとこの隊士が使い捨てられてるのも仕方ないか


名前:ねいろ速報  298
バラガンはたぶん普通にギリアンから進化したんだとは思うんだけど
バラガンのいわゆる新人時代まだ霊王が生きてたような頃の話だからもはや神話だし
残りのスタークハリベルウルキオラは明らかに普通に進化してない特異個体


名前:ねいろ速報  307
>>298
というか虚の間だとマジで神として一定の信仰を受けてる存在


名前:ねいろ速報  304
ねんか例外ばっかで逆に提示された一般的な奴って何調べでそれが一般的だと言われてんだよってなるブリーチの種族や能力説明


名前:ねいろ速報  306
藍染が面割る前からぶっ壊れてる1と2と4はなんなんだよ


名前:ねいろ速報  319
>>306
3もろくに共食いしないでヴァストローデの変異種だから上位虚はそういうやつがたまに生まれるとしか言えない…


名前:ねいろ速報  309
剣ちゃんとやちるもだいぶ色々おかしいコンビだったよな
そりゃ特記戦力認定されるわ


名前:ねいろ速報  310
仮面の軍勢の加勢無かったら結構やばかったとも思う


名前:ねいろ速報  311
小説で土鯰と瓢丸はめっちゃ強いっすよって言われたのなんか嬉しかった


名前:ねいろ速報  313
戦力的に言うとワンダーワイスさえ用意しとけば自分とギン東仙でなんとかなると思ってたんじゃね藍染
あっ剣八は虚圏に隔離します


名前:ねいろ速報  316
アランカルがそもそも死の形を象徴するとかいうメンヘラグランプリ各部門優勝者の集いだからな
ほぼ全員何かしら病んでるしモチベ死んでる奴もままいる


名前:ねいろ速報  324
>>316
あんな世界で陽気で影のないやるとかいたら
そっちのほうが不気味だと思う


名前:ねいろ速報  317
バラガンって他のヴァストローデ一人も従えてないし公園で威張ってるガキ大将みたいなもんじゃん?


名前:ねいろ速報  325
>>317
過去にヴァストローデの部下が居たらしいから副隊長にやられた従属官の中にヴァストローデ居たりしてな


名前:ねいろ速報  335
>>325
少なくともかつてバラガンの部下だった真ザエルアポロはヴァストローデだろう
まあ実際に断言されたわけじゃないから推測でしかないんだけども


名前:ねいろ速報  322
スタークは能力が後方向けなのに前衛死ぬほどメンタルやって弱体するからなんだこいつ・・・


名前:ねいろ速報  326
すげえ気が遠くなるような共喰いスイカゲームの果てがヴァストローデだよね?
そりゃそんなワラワラいたらバランス的に世界終わるわ


名前:ねいろ速報  332
>>326
途中一回でも誰かに体食われたら成長ストップなので
どんだけ才能あってもワンミスで終了もあるって育成


名前:ねいろ速報  334
>>326
別に居るだけなら良いんだけど死んだらバランスが崩れるのが糞


名前:ねいろ速報  339
>>326
スイカまで何百年くらいかかるんだろうな
もしかしたら数千年か?


名前:ねいろ速報  327
せっかく拉致した織姫もほったらかして侵攻開始するしノリで動きすぎだろ


名前:ねいろ速報  343
>>327
織姫拉致は剣ちゃんとか一護達を隔離したかったからやったとかなんとか
剣ちゃん白夜マユリ様で厄介なやつ纏めて隔離できて想像以上の結果になったとかなんとか


名前:ねいろ速報  328
死神だけ層薄くない?
数だけ多くて実質三席ぐらいから下が役に立たないのやべえよ


名前:ねいろ速報  341
>>328
むしろ各隊の隊長+副隊長+零番隊で30人くらいいるから一番層が厚いぞ


名前:ねいろ速報  329
たつきちゃんの空手の真似っこの織姫でも同期一の出世頭九番隊二十席が一人梅定敏盛を一撃でノックアウト出来るから隊士の弱さは計り知れない


名前:ねいろ速報  366
>>329
あの時点で副隊長くらいの霊圧あるみたいだからその分尸魂界だとパワー上がってんじゃないかな


名前:ねいろ速報  330
死神の大半が刀貰って長年修行しても始解すらできんと考えると
刀すら持ってないただの子供時代に寝てたら勝手に後の刀の方が呼んでくる子供隊長やばすぎるなって・・・


名前:ねいろ速報  342
>>330
ぶっちゃけあと数百年も生きたら氷版山爺だと思う


名前:ねいろ速報  371
>>342
まぁゾンビ化治療で寿命縮んでるからなれないんだけどな笑


名前:ねいろ速報  383
>>371
才能ある死神なんて千年単位で生きるんだから寿命がっつり半分くらい減っててもなれるだろ


名前:ねいろ速報  331
ヨン様からしたら破面なんて暇潰しにイジメて遊んでやろう程度の存在だし


名前:ねいろ速報  333
人間サイズの虚のヴァストローデが沢山居たらヤバいって話の後に人間サイズの虚いっぱい出してくるのはハッタリが上手い
ヴァストローデだから人間サイズなんじゃなくて破面だから人間みたいな姿の奴がほとんどだから実際にはそんなヤバくないんだけど


名前:ねいろ速報  337
一口でも齧られたら絶対にヴァストローデになれない無理ゲー


名前:ねいろ速報  340
何百何千万の魂を凝縮してそれが破面化しても隊長格と互角かちょっと強いくらいなのは虚という種族の悲哀を感じる


名前:ねいろ速報  360
>>340
原初からいる種族だから本来比較対象になるのって斬魄刀発明以前の死神とかだもんな
やっぱ文明持てない種族は駄目だわ屋根も壁もない宮殿で気取ってるし


名前:ねいろ速報  344
一位を京楽が始解で倒したのはえーって流石に思ったわ


名前:ねいろ速報  345
メンヘラ集いの中でネルだけ異質じゃない?


名前:ねいろ速報  346
グリムジョーはパワーレベリングをやって千年血戦篇の頃にはヴァストローデ級になっていたらしいが


名前:ねいろ速報  354
>>346
滅却師に対して特攻もあるから最強のアタッカーになり得る逸材


名前:ねいろ速報  362
>>354
毒ボール一発でやられた!


名前:ねいろ速報  374
>>362
あれにやられない奴メタ能力持ちくらいだよ!


名前:ねいろ速報  369
>>346
あのあと虚食いまくってたの?なんかアレだね


名前:ねいろ速報  373
>>346
グリムジョーって一護に負けてたけどヴァストローデになれる権利のこってたの?


名前:ねいろ速報  384
>>373
別に食われたわけじゃないしそもそも虚の進化法則はあくまで虚に適用されるもので
破面は既に虚とは違う別種族だからそもそも適用外なんだ


名前:ねいろ速報  388
>>373
ヴァストローデ並みに強くなったって感じ
破面化するとそもそも同族食いなんてしなくても修行で強くなれる


名前:ねいろ速報  410
>>388
強くなったのはわかるけど破面化前の格で比較する意味なくなっちゃうなそれ


名前:ねいろ速報  347
昔はこんなホロウ圏みたいな世界があといくつもあったんだよな


名前:ねいろ速報  348
そもそも心に穴が空いていて一番渇望するものは一生手に入らないみたいな連中なので
そうメンタル状況が良くなるわけもなく…


名前:ねいろ速報  349
改めてハッチとかソイフォンでバラガンに勝ったの大金星すぎる


名前:ねいろ速報  350
帰刃が始解で第二階層が卍解相当なんじゃないの?


名前:ねいろ速報  351
なんなら人型ってだけならそれこそ100人くらいいた


名前:ねいろ速報  352
死神がしょぼく見えるのは味方側な上に防御性能上げる共通能力がないのが


名前:ねいろ速報  364
>>352
まず斬魄刀自体すら王悦が作った外部強化パーツなんで
素の死神ってのが種としてだいぶスペック厳しいわ


名前:ねいろ速報  370
>>352
とは言え藍染も滅却師もそうなんだが戦力整えてガンメタ張って先制攻撃してようやくみたいな所あるからな
特に総隊長メタ忘れたらその時点で頓挫しかねんし


名前:ねいろ速報  353
マユリ様の実力見ると隊士爆弾使う必要無くね?


名前:ねいろ速報  361
>>353
マユリ様はアドリブ力よりも事前準備が肝な人だから隊士爆弾で相手の能力計るのは大事


名前:ねいろ速報  365
>>353
爆弾作ってみたから使ってみたかっただけだと思う


名前:ねいろ速報  355
死神の上位層は入隊時点で明らかに才能ある奴ばかり
血筋含めた才能の差がありすぎるか学校でまともに育成できないのかどっちだ


名前:ねいろ速報  356
1位が始解でやられる雑魚な時点でお察し


名前:ねいろ速報  357
そもそも破面した後も進化って出来るのか?


名前:ねいろ速報  358
油断してたとはいえグリムジョーを浅打で切断して詠唱破棄の廃炎で消滅させる東仙が思ったより強い


名前:ねいろ速報  363
京楽は卍解の性質上出さないというか出せない
出すなら全員巻き添え覚悟になる


名前:ねいろ速報  367
虚は種族というよりは世界法則の一つって感じだからな…


名前:ねいろ速報  368
死神が本来普段に相手してる現世にいるような雑魚虚がマジで初期の方にしか出てこなかったからチクショウ


名前:ねいろ速報  372
実力は1243の順番だと思う


名前:ねいろ速報  375
ハリベルの部下3人の腕だけでアヨン召喚できるのズルすぎるだろ


名前:ねいろ速報  381
>>375
師匠も内心コスパいいよねあれって思ってたのが吹く


名前:ねいろ速報  382
>>375
あっちが本質なんじゃない?説とかネットで言われてたな…


名前:ねいろ速報  376
むしろ原初の死神って何が出来たんだ…?


名前:ねいろ速報  389
>>376
原初の死神って兵頭部一兵衛の事かい?


名前:ねいろ速報  395
>>389
あいつは死神っつーか別の神だろ!


名前:ねいろ速報  419
>>395
大国主神っぽいんだよねあいつ


名前:ねいろ速報  377
破面が仲間を食わないと強くなれないという設定は無いはず


名前:ねいろ速報  379
ぶっちゃけアランカル編で卍解見せない奴らだらけなのは次の章見越してたんだろうなとしか思えなかった


名前:ねいろ速報  411
>>379
結局見せずに口から手生やして死んだ浮竹…


名前:ねいろ速報  413
>>379
原作で見せてないせいで不自然に卍解お披露目とかしないアニオリの隊長達


名前:ねいろ速報  380
てか虚化した死神でも帰刃出来るんだねってなったわ東仙は


名前:ねいろ速報  405
>>380
東仙が虚化じゃなく帰刃なからくりは触れられなかったな


名前:ねいろ速報  385
内から霊圧発するから出力のバランスはいいんだろう>死神
滅却師みたいに血装の切り替えしなくていいし


名前:ねいろ速報  386
破面になると降格しなくて済むからいまだにヨン様に感謝してる破面たちは多いらしい


名前:ねいろ速報  387
陛下を退けた初代護廷十三隊が一番強かったのは当然にしても今の時代の護廷十三隊も歴史的にはかなり上澄みだよね
卍解を使える副隊長格が複数人いてえらい


名前:ねいろ速報  398
>>387
100年前の平子たちの時代を考えるとな…


名前:ねいろ速報  390
バラガン仕留めたハッチが優秀すぎる
砕蜂はさあ…


名前:ねいろ速報  391
ただでさえ強いのに命は一つで中の魂の数がとんでもないと聞くヴァストローデ級…


名前:ねいろ速報  392
アヨン1000人くらい量産したらものすごい戦力になりそう


名前:ねいろ速報  393
3人が急速な回復と欠損のループに耐えられるなら織姫とのコンボでアヨン量産出来ると最近判明した
なんなんだろうねアヨン


名前:ねいろ速報  394
見えざる帝国だって層が厚いように見えて聖文字と力の分配ありきの戦力だから親衛隊とかの一部を除いて陛下のワンマンみたいなもんだと思う


名前:ねいろ速報  396
仮面とかじゃなくてモロ骸骨なバラガンは何なんだろう…


名前:ねいろ速報  397
王悦が斬魄刀発明したのが一体どれくらい前なんだろうか?


名前:ねいろ速報  409
>>397
浅打出来る前は天然の斬魄刀振り回してたのかなぁ…


名前:ねいろ速報  399
隊長が卍解持ってないと戦えないレベルの星十字騎士団26人
のうち隊長が束になってもそうそう敵わない親衛隊ABCDMX+V


名前:ねいろ速報  400
隊長の上澄みは死神もちゃんと強いんだけど残火の西でもないと防御性能はなんともな


名前:ねいろ速報  401
聖文字は滅却師版の斬魄刀ですって話を聞くとじゃあそれを当たり前に配ってる王悦なんなんだよって気持ちになる


名前:ねいろ速報  404
結局あの崩玉の正体ってなんなの?
気軽に作られると困るんじゃが!


名前:ねいろ速報  407
世界の危機なのに顔すら見せなかった西梢局の連中はさぁ


名前:ねいろ速報  412
死神には限界強度があってその限界を越えるためにホロウ化するみたいな話あったけど割と忘れられたよな


名前:ねいろ速報  421
>>412
仮面の群勢からしたらデバフだったもんな


名前:ねいろ速報  422
>>412
天井に届く死神が誰もいない…山爺の足下で戦ってる…


名前:ねいろ速報  427
>>412
がんばれば零番隊まではいけるんだから甘えでしかない


名前:ねいろ速報  415
ガッチガチにメタ貼られてる状態だったり圧倒的に相性が最悪とかのパターンが多くて正直戦闘の結果だけでは上下の区別はつけられたもんじゃないと思う
一部の例外を除いてだけど


名前:ねいろ速報  416
事前にガチガチに対策して初回で山爺始末できてなかったら突入してきた山爺に見えざる帝国土地ごと焼き尽くされて終了の危険があったからな…


名前:ねいろ速報  418
平隊士の仕事って魂葬の方が主だろうから強くないけど数がいっぱいいるのはまあ納得できるよ


名前:ねいろ速報  420
イメージ的にはやっぱウルキオラの第二解放が一番強そうに感じる


名前:ねいろ速報  428
>>420
アレもアレでバフがかかるフィールドで超バフかかったようなもんだから別の場所で戦ったらどうなるかよくわからんし…


名前:ねいろ速報  423
日番谷が浅打もつ前から夢枕に立ってた氷輪丸っておかしいのでは?


名前:ねいろ速報  425
>>423
だからスノーホワイト説とか出てくる


名前:ねいろ速報  436
>>425
バーンザウィッチの続き早く見てえなぁ


名前:ねいろ速報  424
そもそもが死神の限界強度って山爺だろ?
あのレベルまで到達してるやつが数えるほどもいないのに嘆いてもしかたなくね?


名前:ねいろ速報  426
剣ちゃんか冬獅郎が届くかって感じで成長限界まで達するやつなんてそうそういねぇ


名前:ねいろ速報  430
まぁ冷静に考えると山爺は死神トップだけど皆が皆山爺になれるほどの才能はないから一人一人上限違うよなって


名前:ねいろ速報  435
>>430
そこで開発しましたこの崩玉
これさえあれば皆さん大幅な能力の底上げに不老不死といいことだらけッス


名前:ねいろ速報  431
ウルキオラは一族単位でなんか別物っぽいけど一応虚の仕組みが適応されてるから虚でいいのか?


名前:ねいろ速報  432
一般隊士が霊圧に気付かなかった話があったから剣八も超越者側に行ってるっぽい


名前:ねいろ速報  433
100限界でがんばるよりも200限界の状態で頑張った方が90に到達するのが早いみたいな話かもしれない


名前:ねいろ速報  434
虚化しても大して強くもない虚閃使えるだけでしょ
リスク考えたら普通に鍛えた方がいいね


名前:ねいろ速報  438
>>434
卍解奪われないピンポイントなメリットもあるぞ


名前:ねいろ速報  437
強くなるとヴァストローデになって退化しなくなりますってよくわからん理屈だよな
強くなるほど維持コストデカくなって退化しやすくなるんじゃないか


名前:ねいろ速報  439
王悦が和尚に次ぐ古株だとしたらあれでチャラ男ロールしてるのは現世慣れが過ぎるわ


名前:ねいろ速報  440
一護藍染剣八銀城さん
これが現在の尸魂界の霊圧モンスターだ


名前:ねいろ速報  441
ホロウ化した破面の軍勢を見ると一時的なパワーバフ程度しか使えんな