名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
成長後は声優交代させてやれよ
名前:ねいろ速報 58
>>3
おばあちゃんなのがはっきりわかるからなあ
名前:ねいろ速報 4
スレ画のとこが底だと思ったら以後出番の度に嫌いになるわ
名前:ねいろ速報 7
>>4
俺も
名前:ねいろ速報 6
なんでルフィのライバルになっちゃったの
名前:ねいろ速報 12
>>6
スレ画とヘルメッポの伸び率高すぎる
ルフィゾロだって修羅場くぐってるのに
名前:ねいろ速報 8
いや逃がしたら家族に危害を加える可能性あるやん
名前:ねいろ速報 9
初期キャラが強キャラになって再登場って普通はウケるもんなんだけど
まぁほぼ別人みたいになってるけど
名前:ねいろ速報 10
>>9
ちょっとは強くなったよで終わってくれてりゃあな
こいつのためだけの話凄まじくノイズだわ
名前:ねいろ速報 11
ロジャーに対するガープみたいな存在にしたいんだろうけどそれならスモやんで良くない?
名前:ねいろ速報 15
>>11
同年代のライバルが欲しかったんだろう
名前:ねいろ速報 13
スモやんは勿体無い
ルフィのライバルになれるポテンシャルあったのに対決せずに抜かれて大差をつけられてしまった
名前:ねいろ速報 26
>>13
大佐だけにな……あ、今は中将か
名前:ねいろ速報 28
>>26
シャンクスの覇気で気絶してそう
名前:ねいろ速報 32
>>28
シャンクスの覇気は大将でも死にかけるから仕方ない
名前:ねいろ速報 34
>>32
なんであいつはシャンクスと判ったんだっけ
名前:ねいろ速報 14
あんまり活躍させなくていいのにキャラ
ワクワク感なすぎなんや
名前:ねいろ速報 16
スモーカー大佐は出番減らすならどこかで華々しく退場させてあげればよかったのに
名前:ねいろ速報 18
軍艦殴ってただけで覇王色纏えるようになった男
ルッチよりひでえよ
名前:ねいろ速報 20
覇気も使えんクロコダイルは四皇の大幹部に出世してるのに
モクモクは何があかんのや
名前:ねいろ速報 23
>>20
パンクハザードで1日に3回負けたのがあかんかった
名前:ねいろ速報 60
>>23
2年後でボロ負けしたからマジで詰んでるんだよね
名前:ねいろ速報 24
まあ活躍するのは良いよ
声はどうにかしろ
頼むから
名前:ねいろ速報 27
スレ画の時期はエースの死に方も間抜けだったし
なんか色々酷かったな
名前:ねいろ速報 29
若い時はあの声でもいいけど成長後も引き継いだらあかん
名前:ねいろ速報 30
いい加減ロッキーポート事件で何やったのか教えろ
名前:ねいろ速報 31
身長についてはワンピ世界は3メートルまで伸びるから問題はない
名前:ねいろ速報 35
初期と骨格が別人
名前:ねいろ速報 37
変わり過ぎだけど花江夏樹とか小林裕之とかどうかな男性声優なら
名前:ねいろ速報 38
2年間で8階級も昇級し覇気も使える男
名前:ねいろ速報 41
スレ画は市民を守るためにガチで身体を張ったハンニャバルを見ても同じこと言えるの?
名前:ねいろ速報 48
スモやんはまず2年前の髪型の方がかっこよかった
名前:ねいろ速報 49
スモやんが微妙な強さになっちゃったの本当に悲しい…
名前:ねいろ速報 50
額に十字傷・バンダナ・メガネ
ちょっと個性集中しすぎ
名前:ねいろ速報 52
>>50
剣心・左之助・縁か?要素
名前:ねいろ速報 53
コビーの強化っぷりはコビー以上にガープ持ち上げになっているんじゃないかな
ガープは強いだけじゃなくて師匠としても大変優秀だと
名前:ねいろ速報 54
東の海の頃は普通に非戦闘員の将校として出世すると思ってたけど
いつのまにか海軍が戦闘専門のヤクザ組織になってたから……
名前:ねいろ速報 56
>>54
一番上がやくざみてぇな喋り方するからね
しかたないじゃろうが
名前:ねいろ速報 59
海兵「コビー大佐!ヘルメッポ!」
名前:ねいろ速報 61
スレ画が活躍しそうな回は飛ばしながら読んでる
なろう系チートキャラ見せられてるみたいで割とガチに不快
名前:ねいろ速報 62
まぁコイツが活躍すればするほど
スモやんたしぎの面子は潰れてくわな
名前:ねいろ速報 64
ただまぁボンクラな若手社員が
超有能な上司の下で個性を伸ばしながらメキメキ実績上げて古参を追い抜くってのは
嫌なリアルさはある
名前:ねいろ速報 65
スモやんたしぎとか、パンクハザードで覇気使えてるの見てだいぶ強くなったな…って期待してしまったが、新世界キャラってわりと覇気標準装備みたいなところあるからあんまアドバンテージになってないのがなあ
名前:ねいろ速報 70
スモやんはドフラミンゴに手も足も出ずに完敗してるからな
そのドフラミンゴよりもルフィの方が圧倒的に強くなってしまって戦わずして格付け完了してしまった
名前:ねいろ速報 75
>>70
一介の中将の戦力として見れば妥当オブ妥当の結果ではあるんだが
これが頭打ち感はあるな
名前:ねいろ速報 71
いちおうモブ海賊数十人まとめて制圧するくらいはできるんだろうけど、これから先まともに相手できる幹部格はもういないんだろうな
名前:ねいろ速報 72
コビーのあの派手な技の威力なんてスモやん一生掛けても出せないでしょ
名前:ねいろ速報 74
まぁ所詮煙だしな…
名前:ねいろ速報 76
スモやんって割と早い段階から癒し枠だよね
名前:ねいろ速報 77
さん付けしてる時点でライバル感ない
名前:ねいろ速報 78
最終的にはやっかいな海賊も天井人もいなくなって一番得しそう
名前:ねいろ速報 82
ワンピって全体的に成長に説得力ないからなぁ
名前:ねいろ速報 86
>>82
2年の時間経過もピンとこなかった中で
○○色の覇気がトドメ刺した感じ
要はレベルアップして得られたスキルみたいなもんだろうけど
名前:ねいろ速報 83
ヘルメッポの方が好き
名前:ねいろ速報 88
>>83
あいつどこいったんだ
コンビで活躍してほしい
名前:ねいろ速報 89
サボでいいやん
名前:ねいろ速報 90
スモやんの
雑魚相手なら余裕だけど
中堅以上だと話にならない
みたいな持て余しがちな戦力なのが本当キツい
名前:ねいろ速報 91
覇気って英語でなんて言ってんだろうな
プレッシャー?
名前:ねいろ速報 94
>>91
まんまHAKI
名前:ねいろ速報 93
あのロッキーポート事件をご存じない?
名前:ねいろ速報 100
>>93
わかりました 語るのに雑誌一年分使いますね
名前:ねいろ速報 103
>>100
あ…いいですぅ
名前:ねいろ速報 95
武装色の覇気でなんでもできるやん
覇王色とかいらんかったんや
名前:ねいろ速報 96
青雉がガープと一緒にやった訓練を
コビーもこなしているからなぁ
名前:ねいろ速報 97
>>96
スモやんもやれ
名前:ねいろ速報 104
>>97
パワーレベリングイベに恵まれないスモやん
名前:ねいろ速報 98
せめて文官として優秀に育つとかならまだしもゲンコツステゴロマンはやりすぎ
名前:ねいろ速報 99
媚びー
名前:ねいろ速報 101
コビーって中将以上大将未満ぐらいの強さ?
名前:ねいろ速報 102
スモやんはマジで口先だけだからなぁ
名前:ねいろ速報 105
モクモクで勝てると思ってるからな
名前:ねいろ速報 106
コビーって大きな争乱や災害で怯えている市民達を迅速に避難誘導をしてるとか、そういう「大局には影響ないけど1人の海兵として出来ることを精一杯頑張ってる」くらいの活躍の方が映えそうな気がするんだけどな
無理に物語の軸に組み込もうとしてる感がキツイ
名前:ねいろ速報 107
尾田はブラクロ辺りを見習ってほしい
主人公が合コンやっていたと思ったら
いつの間にかボスクラスと戦っていたって感じの
出し惜しみしない展開の早さにしてほしい
名前:ねいろ速報 108
海軍のライバルポジはスモやんじゃ駄目だったの?
尾田先生はスモやんの何が気に入らなかったんだ
名前:ねいろ速報 109
モクモクした姿がニカと被るから
名前:ねいろ速報 110
たしぎなんてゾロとろくに絡まないままイメチェンしたから、くいなを連想させる外見的な特徴まで喪われてもうケムリンの部下Aとして生きる道しか残ってない
名前:ねいろ速報 112
あの戦争は始まるまで+始まった瞬間は盛り上がったけどどんどん酷くなっていったな…
オチはもうそこらの漫画じゃ見ないくらい酷かったし
名前:ねいろ速報 113
あの戦争、これまでの最強格キャラ大集合オールスターバトルだから面白いっちゃ面白いんだけど、これだけ集めたわりにはそこまで…ってところはある
名前:ねいろ速報 114
声が崎山にしか聞こえない
名前:ねいろ速報 115
エースを助けるという一点に絞らずに余計なことばっかやるし結局エース無駄死にするしな…
コメント
コメント一覧 (65)
未だに拳飛ばすのが必殺技とか悲しすぎるだろ
anigei
がしました
anigei
がしました
見た目が少年から青年キャラに変わっても土井美加(70)継続させたのも間違ってるわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
いつまでも能力に頼るから1日何回も負けんだよ
anigei
がしました
は率直に言って◯ねよこいつと思った。
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
2位はエース
anigei
がしました
カイドウ「今日は休め」
anigei
がしました
頂上決戦ではスモーカー>ルフィ>コビーだったのにスモやんかわいそ…
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
雷十太が幕末の志士たちより強いみたいな話になっちゃう
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ルフィバフが入ってるからルフィが強くなる程追いつこうと努力する
これだけの力を持ってても「自分は一般人」の枠に嵌めて一切慢心しないのがコビーのやべー所だと思う
anigei
がしました
必殺技がルフィと同じパンチだし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
オドオドしてて「やめてくださいよぉ」って敵相手に言ってるのキモすぎる。声もきつい。
ただクールにするとサボと大被り
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする