名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
言うほど神ゲーか?という感想にしかならない
名前:ねいろ速報 2
サンラク視点だとどうしてもね
名前:ねいろ速報 3
エンジョイ勢なら神ゲーかもしれない
名前:ねいろ速報 4
NPCが二度と蘇らないゲームでNPCの武器を封印するクソゲー
名前:ねいろ速報 5
一点モノなんてゲームじゃ基本ありえないよな
費用対効果悪すぎるし
名前:ねいろ速報 8
>>5
炎上しそう
名前:ねいろ速報 378
>>5
MMOで鯖に十数本しか存在しない武器は無事十数万で現金取引されてたな
名前:ねいろ速報 7
1点もの装備はまだギリわかるが
1点ものイベントは完全にリソース無駄すぎてひどいだろあれ
名前:ねいろ速報 15
>>7
スーパー凄いAIが理論上無限にイベント生成してくれるらしいよ
名前:ねいろ速報 18
>>15
ネトゲ物だとSAOなんかも運営が作るのもありつつそんな感じでAIが作ってるのもあるって話があったな
名前:ねいろ速報 9
漫画版で知らないギミック出てきた…
名前:ねいろ速報 10
チュートリアルに出会えないクソ
名前:ねいろ速報 12
クソゲー的プレイして理不尽な部分にしか触れてないだけだから!
って原作読者は言うけどそうじゃない部分も大概な気がする
名前:ねいろ速報 152
>>12
ゲームクリアしようと真面目にプレイしたらクソゲーになるのだからクソゲーでいいだろ感ある
名前:ねいろ速報 16
そこまで勝手にイベント作られまくると攻略サイトとか見てもまるで参考にならなそうだな…
名前:ねいろ速報 17
まあリアルタイム進行の同時接続VRMMOで同じクエストが別人で何回も受けられたらそれはそれで変なんだよね
SAOPでも言及される問題だけど
名前:ねいろ速報 19
でも格差格差うるさいじゃんゲームプレイヤーって
ある程度同じ体験が共有できないゲームって流行るのかなぁ
名前:ねいろ速報 22
>>19
それは普通に共有してるんじゃないの?
メインキャラにもユニーク自発せず一般要素だけで頑張ってるキャラいるし
名前:ねいろ速報 158
>>22
今カッツォのこと笑った?
名前:ねいろ速報 21
自由度は髪ゲーかもしれない
なんでNPCがあんな自然に会話するの…
名前:ねいろ速報 23
製作側にどうしようもない吟遊が居る感じなんだっけか
名前:ねいろ速報 28
>>23
製作側の3本柱のうち1つがそれ
というかこのゲーム作った目的自体がそれ
名前:ねいろ速報 31
>>23
ハロルド・ヒューイックの悪い所だけを抽出したようなシナリオ担当がいる
名前:ねいろ速報 35
>>31
シナリオ担当が難易度調節したらクリアできないしな
名前:ねいろ速報 24
表現とかグラフィックが段違いってなるとどんなにクソでもこのゲームを楽しむしかない…ってなりかねないのはわからんでもない
名前:ねいろ速報 25
物理演算とかどうなってんのよ
名前:ねいろ速報 27
>>25
フルダイブVRMMOがどうなってるのは気にならないのかよ
名前:ねいろ速報 29
今やってるクターニッド戦とか初見殺しのオンパレードだし
あんなの実際にプレイしたら怒りで頭の血管切れまくるわ
名前:ねいろ速報 30
NPCが不死属性とかなくロストするのはちょっとやめてほしい
名前:ねいろ速報 32
ストーリーは個人で出来るんじゃないんすか
名前:ねいろ速報 33
シャンフロエンジンは神ゲー
シャンフロはクソゲー
名前:ねいろ速報 34
じゃあなんですか
宇宙人が利益度外視して超技術で作った舞台でPSの差が出ないようにアバターが自前の脳みそで思考する形のゲームなら納得するんですか
名前:ねいろ速報 39
>>34
クソゲーきたな…
名前:ねいろ速報 37
スーファミの時代にPS5やれてるようなもんだから受けてるだけだしな
名前:ねいろ速報 38
ゲームとして見ずに異世界シミュとして見れば完成度凄いからな
名前:ねいろ速報 41
ユニーク倒したら全体連絡行くのは良いとしても名前公開するのはどうかと思う
名前:ねいろ速報 42
フルダイブでグラ凄くて世界観作り込まれててジョブが多様で戦闘も出来良くてNPCのAIが高度でシナリオはAI無限生成って加点方式なら神ゲーだろ
加点方式なら
名前:ねいろ速報 43
このゲーム一点モノ自体は無限にあると思う
強いかどうかは別
名前:ねいろ速報 44
マジカルドリンクもなんなんだあれ
名前:ねいろ速報 45
開発陣が敵なんですよ…!
名前:ねいろ速報 48
>>45
ゲームのボスがプレイヤーに倒されてキレる開発者の嫌すぎる…
名前:ねいろ速報 67
>>48
???「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
名前:ねいろ速報 46
プレイヤーがいない所でも常時NPCが自立行動してるしやってる事はマジでとんでもない
名前:ねいろ速報 47
加点方式なら青天井
減点方式なら底なし沼
そんなゲーム
名前:ねいろ速報 49
ライオットブラッドってさ薬事法とか
名前:ねいろ速報 51
>>49
一向に安全ですが?
名前:ねいろ速報 52
>>49
驚くべきことにちゃんと守られているんですよ
名前:ねいろ速報 56
どんだけガワが神ゲーでも発売して結構経ってるのにユニークモンスター一体も倒されてないバランスは不満出るだろ
名前:ねいろ速報 60
>>56
まず発売一年で見える範囲にいたやつがリュカオーンしかいないから
名前:ねいろ速報 61
>>56
そもそも倒せないモンスターと思われてる時点で
名前:ねいろ速報 62
>>61
なんかのイベント待ちなんだろ知らんけど
くらいの雰囲気
名前:ねいろ速報 74
>>62
そのくせバステ付与してくんのなんなのこいつ…
名前:ねいろ速報 173
>>74
バステ外すとイベントフラグ消えるのマジヒドい
名前:ねいろ速報 241
>>56
サンラク始めた次のアプデでクターニッド倒すぐらいの想定じゃなかった?
名前:ねいろ速報 57
生身とかけ離れた体格のアバターでも違和感なく操作できるシャンフロエンジンだけは驚異
名前:ねいろ速報 58
浅瀬でチャプチャプが死ぬほど面白そう
名前:ねいろ速報 59
グラと操作性が突き抜けて良いのならその時点で浅瀬で遊ぶ分には神ゲーだろ
名前:ねいろ速報 63
シャンフロ以外のゲームの方が面白そうなんですよ…!
名前:ねいろ速報 65
デスペナルティ軽いゲームならまだわかるんだけどな
名前:ねいろ速報 71
>>65
普段は軽いぞ
戦争中はサイレントクソデスペナにしただけで
名前:ねいろ速報 75
>>65
ステータス下がるだけなら比較的軽くないか
名前:ねいろ速報 68
冒頭でサンラクさんも少数のアンチが大勢のライト層に押し流されてるって語ってたし
深く考えず遊ぶ分には本物の神ゲーだと思うよ
名前:ねいろ速報 78
>>68
そのアンチも多分取り返しつかない要素とかの闇にふれる前に離れてそうだし…
名前:ねいろ速報 69
これ読んでるとそもそも神ゲーってなんなんだろうってなる
クソゲーならいくらでも要素思いつくんだけど
名前:ねいろ速報 183
>>69
ぶっちゃけこの漫画に出てくるゲームは一つ残らずクソゲーの要素持ってると思う
名前:ねいろ速報 191
>>69
普通に遊べてめっちゃ売れてるソフト
名前:ねいろ速報 70
サンラクがハマってる時点でクソゲーって結論出てるだろ
名前:ねいろ速報 72
クターニッド倒すための手順多すぎ長すぎってちょっと思ってるけど実際のMMOとかもあんなんなの?
名前:ねいろ速報 84
>>72
ボス瞬殺できるゲームでわざわざ25秒超えて倒さないと報酬貰えないのなら知ってる
名前:ねいろ速報 73
いきなりPKされた
あいつだけは許さん殺す…!
名前:ねいろ速報 76
このゲームで成り上がるのに必要な能力あったら割と世間でも上手くやれるから運動も勉強もだめだけどゲームやり込んでますみたいなオタクくんに厳しいよね…
名前:ねいろ速報 77
プロゲーマーは現実のサッカー選手くらい人気も知名度もある世界観だから
名前:ねいろ速報 82
>>77
フルダイブで格ゲーするならもはやアスリートだろって言われたら確かにってなるしね
名前:ねいろ速報 79
浅瀬でちゃぷちゃぷしてたら稀にリュカオーンに襲われるとかまぁ楽しいよな…
名前:ねいろ速報 80
MMOみたいなのの時点で人選ぶ
名前:ねいろ速報 81
クターニッドはあれで普通に倒せるタイプのユニークだから
名前:ねいろ速報 83
ユニークアイテムとかリアルのゲームにあるの?
名前:ねいろ速報 89
>>83
イベント1位称号とか専用アイテム(用途なし)はよくある気がする
名前:ねいろ速報 85
シャンフロってソロに厳しいゲーム?
名前:ねいろ速報 86
お気に入りNPCと一緒にスローライフ!とかやってるとワールドクエスト進行して大群青デスエンカとかあり得るからクソゲー
名前:ねいろ速報 87
新人名物ゲロダッシュしてる新人にキアリー唱えてあげたい
名前:ねいろ速報 92
現実でこういうゲームやると絶対に暇人の先行廃人が独占して終わる
名前:ねいろ速報 95
>>92
暇人ってより攻略動画だして収益出すタイプが頑張る印象
名前:ねいろ速報 97
>>92
美味しい経験値場所とかずっと同じクランの人達が交代で回ってたりするからな
名前:ねいろ速報 98
>>92
ゲーム内システムで流通の概念あるからそれやると痛い目見そう
名前:ねいろ速報 115
>>92
ウェザエモンをゴリ押しで突破した旅狼も似たようなもんだし…
名前:ねいろ速報 96
現実の運動神経が影響しすぎる時点でこんなに人気でないだろ
名前:ねいろ速報 104
>>96
別に全員あんな飛び回る軽戦士やらなすていいし…
名前:ねいろ速報 143
>>96
一応パラメータに合わせて体感速度とかはある程度補正入るんじゃなかった?
シャンフロ以外にもVRゲームある世界だからトレーニング自体は(現実の肉体とのズレを気にしなければ)引きこもり続けててもできるだろうし
名前:ねいろ速報 99
一年経ってもユニークシナリオ未攻略の件については
クターニッドへのフラグイベントを独占して塩漬けにしてたあの二人も結構やらかしてたのでは?
名前:ねいろ速報 106
>>99
抱え落ちすることを想定してなかった運営が悪いよ
名前:ねいろ速報 100
せいぜいあるとしても称号と使い道のないトロフィーアイテムとガチャ用のアイテムくらいじゃない?
名前:ねいろ速報 105
絶対枝テロみたいなのやりたくなる
名前:ねいろ速報 107
リアルの暇人ゲーマーにやらせたら全然動けなくてダメなんじゃない?これ
名前:ねいろ速報 108
まぁ蠍が稼ぎ過程で滅茶苦茶知能上がったのと同じで単純な狩効率とか常時変わりそうで当てにならんと思う
名前:ねいろ速報 110
痛みないけど触感とかはあんの?
名前:ねいろ速報 114
このゲーム定点狩りしてたらユニークにありつけないしヴォーパル魂始めとしてマスクステータス激落ちするから無理だよ
名前:ねいろ速報 116
実際にPKクランがユニークモンスターに挑む権利独占してたしな
名前:ねいろ速報 117
幕末やってみたい
名前:ねいろ速報 119
実際アニメでみると思った以上に退屈だった…
漫画や小説は良かったんだが
名前:ねいろ速報 120
言うほどリアルスキル重要か…?
あったほうが有利ではあるが
秋津茜とか特別高いわけじゃないよね?
名前:ねいろ速報 126
>>120
あの子陸上の全国選手とかじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 123
>鯖癌やってみたい
名前:ねいろ速報 124
鉱石掘るのにSTR必須とかおかしいだろ
名前:ねいろ速報 125
絶対現実の体の使い方とは違うから研究が進んだら現実がガリガリでネトゲでは強いみたいな方法が出てくる
筋力使ってるわけじゃないんだしな
名前:ねいろ速報 130
>>125
主人公が別にムキムキマッチョじゃないしそりゃそうだろ…
名前:ねいろ速報 132
>>125
というかそこまで極端じゃないにしてもサンラクがそれだ
VRでの肉体の動かし方が上手いタイプ
名前:ねいろ速報 206
>>125
格ゲーのチャンプが実際それじゃないの
ていうかあいつの動体視力と反射神経は絶対おかしい
名前:ねいろ速報 127
ソロじゃないと起きないイベントもあるし組んでないと起きないイベントもあるからチャンスはありふれてると言えるかもしれない
名前:ねいろ速報 129
漫画小説は自分のペースで読めるけどアニメだとね
名前:ねいろ速報 131
最大効率の狩場はインベントリアないと無理だし運営に潰されたし
ユニーク遭遇で確定経験値貰える狩場は鉛筆が潰したし
名前:ねいろ速報 134
アイテム奪えるPKがあるだけで相当限られた人しか楽しめない気がする
名前:ねいろ速報 135
現実でムキムキだからゲーム内でも強いですなんて話は別にしてないからな…
名前:ねいろ速報 137
一番大事なのはリアルラック
ドラゴン忍者ガールもそう言っている
名前:ねいろ速報 138
サンラクさんプレイはマジで参考にならん…
名前:ねいろ速報 139
なろう連載の方でやっとクリスマスが進みだした
女の子に好意寄せられて良かったねサンラクくん
名前:ねいろ速報 140
キャラが鳥しか出てこなくて回避しかしないからアニメに向いてなかったな
名前:ねいろ速報 141
つまり反射神経的なものが重要って事かね
名前:ねいろ速報 144
いくらフルダイブでも人の頭を躊躇なしにカチ割れるだろうか…
名前:ねいろ速報 150
>>144
大丈夫!ちゃんと弓や魔法もあるよ!
名前:ねいろ速報 145
最強アメリカじんもサンラクもレイドボスさんも別にアスリートというわけじゃない
名前:ねいろ速報 174
>>145
フルダイブVRと言う面においてはアスリートでもあるんじゃないかな
読んでる側の現実の定義が追いついていないだけで
名前:ねいろ速報 181
>>145
他二人はともかくトッププロは明確にアスリートだろ
名前:ねいろ速報 146
体操選手みたいに体の制御が上手いタイプは有利そうだけど一番は反射神経だな
名前:ねいろ速報 147
フロムゲーのノリでMMO作るんじゃねえ!
名前:ねいろ速報 151
>>147
言うほどフロムゲーじゃない…
名前:ねいろ速報 148
ワールドクエストやらずに普通にエンジョイする分には神ゲーだと思う
名前:ねいろ速報 149
俺の知ってるフルダイブVRゲームの作品は出会い頭に頭かち割るくらいは挨拶って言ってたしフルダイブVR怖いな…
名前:ねいろ速報 153
やっぱり時代はネフィリム・ホロウだよなあ!
名前:ねいろ速報 157
>>153
ネフホロは最高の神ゲーだからな!
名前:ねいろ速報 154
体の制御はやり続けてたらなれるだろうから
アップデート出来ない必須の才能が反射神経だろうな
名前:ねいろ速報 156
フロムゲーは露骨にそうな奴が作中で他にあるからな
名前:ねいろ速報 161
ツチノコさんが軽戦士ビルドの極みみたいなことしてるから重要なだけで自信ないなら別のビルドすればいいだけだからな
名前:ねいろ速報 166
>>161
あれは軽戦士ビルドじゃなくて火力をスキルじゃなくて主に特殊装備に依存したサンラクビルドなので…
名前:ねいろ速報 162
カツ✕サン
名前:ねいろ速報 163
ビジュアルとエンジンが手放しに神ゲー評価できる部分でゲームとしてはエンジン流用したGH:Cとか新ネフホロの方が面白そう
名前:ねいろ速報 242
>>163
ネフホロはともかく対戦だとグロ映像連発で見せられそうなGH:Cはどうかな…ってなる
一人用モードだけやってるのが精神衛生上一番いい予感がする
名前:ねいろ速報 164
ていうか単純に最初の挑戦者だから調整されてないんだよな
名前:ねいろ速報 172
ネフホロをやれ
名前:ねいろ速報 175
ロールプレイもできるチャットツールみたいな使い方というか遊び方なら楽しそうだけど
どちらかといえば不真面目よりな楽しみ方ではある
名前:ねいろ速報 178
サンラクさんは間違いなく内臓がやばい
名前:ねいろ速報 179
でもグラと操作性がいいから
名前:ねいろ速報 185
そもそも廃課金できる要素ってなんかあるんだっけこれ?
名前:ねいろ速報 193
>>185
パケ売りっぽいし廃課金要素なんて殆どないじゃ
名前:ねいろ速報 194
>>185
無い
メイン収入が回線使用料で直接シャンフロに関わるのはアプリ購入代金だけ
名前:ねいろ速報 196
>>185
ハード
名前:ねいろ速報 187
はよ本編更新して欲しい
名前:ねいろ速報 188
Q.どうしてサンラクアンチが少ないのか?
A.多数派工作で火消ししてる奴がいる
っていうのが酷いと思う
名前:ねいろ速報 189
多分ROをチャットツールみたいに使ってたような層とか死ぬ程居るし雰囲気楽しむとかメインなら文句無しに神だと思う
エンドコンテンツはクソ
名前:ねいろ速報 190
サンラクが避けまくるから必要ないけど本来ならタンクとか居た方が遥かに安定するしゲームもそれ前提だからな
名前:ねいろ速報 192
友達と顔つき合わせて攻略するのが楽しそうだから陽キャ向けだよな
NPCとの会話にもロールプレイ求められるしコミュ障に厳しい
名前:ねいろ速報 195
うさぎ可愛いよね
名前:ねいろ速報 202
>>195
可愛いうさぎ連れてるプレイヤーがいる!
スクショ撮ってどうやればあれできるか掲示板で聞いちゃお!
名前:ねいろ速報 198
PKが楽しそうなゲームだなとは思う
名前:ねいろ速報 240
>>198
PVPならともかくアイテムロスト有りのPKは明確なクソ要素
名前:ねいろ速報 263
>>240
自分がやられたらすごい頭あったまると思うわ
名前:ねいろ速報 199
大分寿命を前借りしてる生活してるサンラクさん…
名前:ねいろ速報 200
浅瀬なら間違いなく神ゲー
名前:ねいろ速報 201
さらに世代進んだら糞ゲ認定される程度
名前:ねいろ速報 208
>>201
バランスは当時から糞だったけど楽しかったよなみたいな感じに語られてそう
名前:ねいろ速報 225
>>201
評価点シャンフロそのものよりエンジンが凄いの由来の部分だもんな
名前:ねいろ速報 204
そもそも仕様上VRMMOというジャンルが生身アクション要素の排除がほぼ不可能だから現実的な視点入れたらクソゲーになるのはそりゃそうという話もある
名前:ねいろ速報 205
レベル差がめちゃあったら素っ裸でもPVP勝てたりすんの?
名前:ねいろ速報 210
>>205
主人公見ろよほぼ素っ裸だぞ
名前:ねいろ速報 219
>>210
剣で首とか斬られてもvitでたえられる?
名前:ねいろ速報 221
>>205
ぶっちゃけこのゲームレベルの恩恵あんまり…
大事なのは装備とスキルだ
名前:ねいろ速報 209
一区切りついたら別ゲー始めてそこで色々仕入れてきてまた攻略ってのは面白いけど別ゲーに割く時間が長すぎん?ってなる
名前:ねいろ速報 215
まあ強いて言うならRMTはできそうなくらいか
売買両方身バレのリスクとBANのリスクあるから多分難しいだろうけど
名前:ねいろ速報 216
フルダイブ格ゲーの大会だかで市民人質に取る戦法してドン引きさせて勝ったみたいな展開あったけど
正直格ゲーでそんなことやられたら引くよりこのゲーム格ゲーじゃねーよって切れられると思う
名前:ねいろ速報 223
>>216
ヒーローヴィランエミュゲームだから…
名前:ねいろ速報 224
>>216
格ゲーじゃないからな
名前:ねいろ速報 226
>>216
本編でも本質的には格ゲーじゃねえなこれって言われてるが…
名前:ねいろ速報 227
>>216
格ゲーじゃなくてアクションゲームだとは思う…
名前:ねいろ速報 228
>>216
マブカプの新作がタイマンできるRTSに変わってたら不満出るよね面白いだろうけど
名前:ねいろ速報 237
>>216
フラグ取って勝利みたいなのもあるし格ゲーじゃなくねえ
名前:ねいろ速報 238
>>216
そもそも未来のゲームだから現実の現代の定義とズレてるのは当たり前だと思う
ゲームパッド?アケコン?なにそれ?って未来だぞ
名前:ねいろ速報 247
>>216
ルーカス選手きたな…
名前:ねいろ速報 273
>>216
実際作中でこんなん格ゲーじゃねえよ!!とか言われてるし
ヒーローorヴィランのシミュレーションゲーム
名前:ねいろ速報 299
>>273
ゲームとしての良し悪しはともかくファンゲーとしては最高そう自分の好きな作品のこういうの欲しいとはめちゃくちゃ思った
名前:ねいろ速報 217
格ゲー(?)編は面白かったけど長かったな…
名前:ねいろ速報 231
電波環境悪いとどうなるんだろうな
名前:ねいろ速報 253
>>231
基本的にはかなりインフラ整備されてる近未来だから国内からのアクセスに限られるシャンフロだとそもそも通信環境悪いというシチュエーション自体ありえないと思う
名前:ねいろ速報 265
>>253
そんな環境ですらクソ重いシャンフロwiki…
名前:ねいろ速報 232
そもそもフルダイブアクションの時点で格ゲーではないだろ
名前:ねいろ速報 233
そもそもVRで格ゲーってなんだよとは思う
名前:ねいろ速報 249
>>233
それは別におかしくなくね?VR格ゲーってジャンルだし
名前:ねいろ速報 234
クソゲーマーのサンラクさんがやり続けてるからクソゲー確定
名前:ねいろ速報 235
続編でもジャンルが変わらないネフホロは神だぞ
名前:ねいろ速報 236
あのゲームはぶっちゃけ格ゲーでは無いよね
現実で言うとドラゴンボールの一般市民とセルとで戦うゲームあるじゃんあれに近いと思う
名前:ねいろ速報 239
スーファミ時代に令和グラフィックのクソゲーが出てる感じなんだっけ
名前:ねいろ速報 244
地味にやべーの脳内から直接書き込みできることだと思う
名前:ねいろ速報 248
>>244
脳出力で全身動かして会話もしてるのに書き込みだけでそんな…?
名前:ねいろ速報 258
>>248
掲示板回とか脳内出力なのにわりかし論理的な書き込みだし
名前:ねいろ速報 245
あの格ゲーはキャラゲーとしての本質を突き詰めた結果最新作でジャンル変わってる感はあるんでファンからの賛否あるだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 250
豪勢な食材で作ったクソゲーって感じ
名前:ねいろ速報 252
ユニークは本編開始時点でもクターニッドならあの時点の廃人レベルは勝てる
ただクターニッドのクソ要素ってリアル時間での拘束がある部分なんだけど
名前:ねいろ速報 255
2D格ゲー以外は格ゲーではないって原理主義的に言われると困るところはある
名前:ねいろ速報 256
なんなら格闘で戦える分コマンド入れたりする格ゲーよりよほど格ゲーでは
名前:ねいろ速報 257
真にやばいのはやろうと思えばゲーム内で感じた痛みをリアルにも与えることができる事だから
名前:ねいろ速報 259
ストーリーに興味なくて読み飛ばすタイプの人だと絶対このゲームのやり込み要素に触れられないのクソゲーだと思う
名前:ねいろ速報 260
>ただクターニッドのクソ要素って初見殺し多い癖にNPCは死んだら終わりな部分なんだけど
名前:ねいろ速報 261
なんでSAOの頃から無限に語られてるようなフルダイブMMOに対するリアル観点からのツッコミを今更してるんだろ
名前:ねいろ速報 271
>>261
なんなら本編で説明されてることすら理解してないのもある…
名前:ねいろ速報 281
>>261
ガンダムでさえ人型である意味議論が無限に終わらないんだ
SFの少し不思議部分には永遠にツッコミが入る
名前:ねいろ速報 262
鯖癌作ってトンズラしようとしたヤバいヤツが居るらしいな
名前:ねいろ速報 264
VRゲーム技術のブレイクスルーとしては破格の作品ではあるが作成者の独りよがりな部分も多く
手放しで褒められない部分も多数あるが紛れもなくゲーム史を塗り替えた作品であるって感じの評価になるとは思う
正しい意味での賛否両論というか
名前:ねいろ速報 276
>>264
なろうの原作で読める作中レビューがまさにそんな感じ
名前:ねいろ速報 279
>>276
アンチ乙
名前:ねいろ速報 277
>>264
シャンフロはともかくシャンフロエンジン作っただけでもう神だろ
名前:ねいろ速報 266
オールド格ゲーとVR格ゲーは別物なんだなって話をVR格ゲーしか知らんサンラク視点で作中でやってたじゃん
名前:ねいろ速報 274
>>266
それと外部ギミックマシマシのGHCはまた別の話だろ…
名前:ねいろ速報 282
>>274
格ゲーって観点からすれば世紀末の方が遥かに格ゲーだろうな
名前:ねいろ速報 287
>>274
最新作のGHCはヒーローヴィランエミュゲームであってVR格ゲーとはちょっと違ってるって話もやってるじゃん
名前:ねいろ速報 269
シナリオ担当の性格からしてもコミュ障陰キャプレイヤーの事なんて眼中に無いというか
そんな連中は私とお爺様の世界の隅っこで乾いて行けくらいの事は多分思ってるよ
名前:ねいろ速報 270
そもそも攻略順のおかしいウェザエモン以外は言ってもプレイヤーが勝てない要素はないからな
ウェザエモンも正規なら無理ゲーでもない
名前:ねいろ速報 303
>>270
でも攻略順って言っても同じプレイヤーが全部のユニークを倒していくわけじゃないと思うんだよね…?
ってことは他のプレイヤーにユニーク倒されて強化要素貰えなかったプレイヤーはその時点で参加権自体ないみたいなつもりで考えてたのかと思うとやっぱりMMOとしてクソゲー感は出るというか
名前:ねいろ速報 309
>>303
クターニッドは再戦可能だし新大陸で強化要素他の人にもドンドン追加されるでしょ
名前:ねいろ速報 311
>>303
周回で強化貰えるクターニッドを前提としてるだろうから参加券って意味ではみんな貰えると思う
名前:ねいろ速報 313
>>303
実はユニーク報酬に滅茶苦茶パワーアップ要素があるわけじゃなくて全プレイヤー対象のコンテンツ解放の方が余程有用だからそうでもない
名前:ねいろ速報 323
>>303
クターニッドにしろジークヴルムにしろ報酬にそこまでの格差生み出すものない気がする
名前:ねいろ速報 272
いわゆるボタン押して技出す「格ゲー」と別モンで考えたほうがいいよな
技出すのはともかくほぼ自分で体動かすんだから
名前:ねいろ速報 278
さっきからルストさんがネフホロ布教しようとしてるの笑う
名前:ねいろ速報 283
原作で散々格ゲーじゃねえって言われてるのにこんなの格ゲーじゃないんですけおおおって言ってる人はなんなの…
名前:ねいろ速報 285
明確なクソ要素は勇者武器なんかのガチユニークアイテムが存在することだと思う
この一点で正直サンラク以上に勇者武器持ちの方がアンチ多いだろってなるレベル
名前:ねいろ速報 290
>>285
サンラクさんのビルド非常に困難ってだけで理論上は再現可能だからな
名前:ねいろ速報 286
フルダイブやり過ぎたら現実でふとした瞬間に頭かち割ってしまわないか不安だ
名前:ねいろ速報 289
>>286
オンドレぁ!
名前:ねいろ速報 292
>>289
もる…もる…
名前:ねいろ速報 295
>>286
FF11やり過ぎた時現実でオートランとかトレード出来なくて?ってなったことはある
名前:ねいろ速報 288
(3Dアクションは)格ゲーじゃないと
(市民誘導ストラテジーは)格ゲーじゃないが混ざってる気がする
名前:ねいろ速報 293
製作者が世界観にこだわるって完全にこれクソゲーのフラグじゃん
名前:ねいろ速報 294
もる語禁止!
名前:ねいろ速報 298
>>294
もるるっ…
名前:ねいろ速報 297
暴力への忌避感が薄まりそうフルダイブは悪!規制すべき!暴力事件を起こした人間はフルダイブをやったことがある!
名前:ねいろ速報 300
もるるっ
名前:ねいろ速報 302
ドラゴンボールブレイカーズをフルダイブで出来たら楽しそうだしGHCはかなりアリ
名前:ねいろ速報 305
廉価版勇者ジョブはあるけど勇者ってサブジョブに置けるのが強いからそこがね
名前:ねいろ速報 306
フレーム周りの攻防もやってなかった?
ここでクソゲーで培った差し込み力を…!みたいな感じで
名前:ねいろ速報 314
>>306
原作で追ってて格ゲー編読んだのだいぶ前だったからそういうとこ記憶から抜け落ちて間違ってたならごめん
名前:ねいろ速報 307
バトルフィールドとかの大規模対戦FPSがフルダイブでできたら楽しそうだとは思う
名前:ねいろ速報 317
>>307
まあフルダイブでも今みたいに一戦がそんなに長くなくてサクッと遊べるタイプのほうが流行るとは思うわ
名前:ねいろ速報 318
>>307
VRFPS面白いよ
銃当たらないな…ってなる
名前:ねいろ速報 322
>>318
わかる
パンパンパンこんな近距離で当たってねぇ!ってなる
名前:ねいろ速報 308
バグり散らかしてるからあれだけどVR格ゲーの形としては便秘がほぼそれなんじゃねえか
あれは形式上はちゃんと格ゲーしてた
名前:ねいろ速報 312
コマンド技は存在してるから読み合いもしてたと思うが…
名前:ねいろ速報 315
ウェザエモンの討伐報酬もあれ代替品含めたら誰でも理論上は取れるものばかりだからな
名前:ねいろ速報 319
>>315
それにしても埋め込みスキルが汎用性ありすぎ強すぎだと思う
名前:ねいろ速報 334
>>315
本来バハムート解放後に挑む想定なこと考えるとインベントリアもしせいさんも得は得だけどぶっ壊れ!って感じじゃないんだよな
旧大陸で使えるのがぶっ壊れてるだけで
名前:ねいろ速報 316
寒いくらいに居合フィストがどうたらこうたら言ってバグ格ゲー技術でプロに対抗する話やってるのにそこ読んでないはもうなんも読んでないだろ
名前:ねいろ速報 321
今やってるクターニッドなんかは初見攻略にさえ拘らなければ
トライ&エラーで初見殺しを一つ一つ解析していけばいずれ安定したクリアチャートも構築出来そうだよね
名前:ねいろ速報 330
>>321
安定して入る方法見つけるの大変そうな気が
そこも解析されて◯◯で××してると△△してるNPCが出てくるのでそいつがフラグですみたいなイベント引換券レベルの扱いになったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 335
>>330
スチューデ死んだらまず対応NPC見つけるのがダルそうだ
名前:ねいろ速報 362
>>330
廃人クランがシナリオ受注方法さえ見つけたらそんな感じになるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 324
大規模MMOでユニーククエストはちょっと酷い
名前:ねいろ速報 325
映画でいうアバターみたいな立ち位置だと思う
名前:ねいろ速報 327
つまり鯖癌が神ゲーってことだな?
名前:ねいろ速報 328
職業どんだけあるんだろう
名前:ねいろ速報 329
ユニーク自発出来ないマンはユニーク自発出来ないけど強いじゃん
ユニークにこだわる必要ない
名前:ねいろ速報 332
>>329
あまりにも負け惜しみにしか聞こえないからサンラクと鉛筆が煽りたくなる気持ちがわかる…
名前:ねいろ速報 363
>>329
明らかにユニーク出してる奴らのほうが強いからなぁ…
名前:ねいろ速報 376
>>363
まあカッツォの場合日本トッププロゲーマーだから初見殺しの情報さえ分かってたら勇者剣聖にも何回も戦えば対応して勝てるようになるので最終的には腕の話にはなる
名前:ねいろ速報 331
ユニーク自発出来ないさんはレイドボスハンターになりたそうな気配出してたけどどうなってんだっけ…
名前:ねいろ速報 333
難易度とかよりそもそも大多数が挑戦すら出来ない要素があるのはどんな判断だとなる
名前:ねいろ速報 361
>>333
ACVの巨大兵器を思い出す
あの緩さでも条件満たせないからミッション行けないという不満があったのに二度と触ることすら出来ないとなるとかなり不満溜まるだろうな
名前:ねいろ速報 381
>>333
この点で可哀想なのはユニークが漏らす意味ありげな要素をポエムどうでもいい攻略勢に消費される考察勢
名前:ねいろ速報 336
サンラク視点でバトルしかやってないからシャンフロの自由度とは…ってなる
名前:ねいろ速報 341
>>336
クターニッドの次のユニークは大規模レイドだから色んなビルド見れるし…
名前:ねいろ速報 385
>>336
装備作る人に投資したりとかヴィンプちゃん育成してるし…
名前:ねいろ速報 337
強くなるだけならエクゾーディナリーに絞ってコンテンツやるだけで一線級になれるからレベル上げの手間さえ惜しまないなら割とどうとでもなる
名前:ねいろ速報 338
ユニーク自発できないマンは若手の国内最強プロで同僚と全一のラブコール受けてる美形ってリアルがユニークだから…
名前:ねいろ速報 371
>>338
…ユニーク自発できなくてもいいな!
名前:ねいろ速報 339
ユニークシナリオ←普通に再現性ある
ユニークモンスター←倒したら二度とリポップしない(再戦要素もある奴はある)
なのはちょっと紛らわしくて良くないと思う
名前:ねいろ速報 340
シャンフロもクソゲーって括りなら理解できるんだけど神ゲーって言われると嘘だろ…?ってなる
名前:ねいろ速報 347
>>340
神エンジンの上でクソゲーが動いてるすげぇグラと内部処理で神ゲーの皮被ってる
名前:ねいろ速報 365
>>347
周りがファミコンしかないとこにPS5レベルのやつがいるってのが割と評価として分かりやすくと思う
ただ他もそのPS5使い始めたからねぇこれ…な部分がわかりやすくなってきてもいる
名前:ねいろ速報 342
インベントリアも晴天流もリヴァイアサンとか解放される頃には頑張れば取れるようになるからな
名前:ねいろ速報 343
これ月額制とかじゃないんだよな
名前:ねいろ速報 345
>>343
買い切りなのに年単位で大規模アプデ入るのは普通に神
名前:ねいろ速報 357
>>343
作者のメでしか言ってなかったと思うけどソフト代+接続時間に応じた利用料金だったはず
名前:ねいろ速報 373
>>357
プレイヤーの支払うVRの基本接続料金から利用時間に応じてソフト会社に分配とかだったと思う
これシャンフロ以外のゲーム会社死なない?
名前:ねいろ速報 405
>>373
それプラスパケ代があるだろうし大丈夫なんじゃない
名前:ねいろ速報 377
>>357
従量課金はヤベェ…
名前:ねいろ速報 401
>>377
いやプレイヤー自体は定額料金でそっから時間に応じて各社分配のはず
名前:ねいろ速報 410
>>357
ネトゲ黎明期みたいな殿様商売だな!?
名前:ねいろ速報 344
ネトゲっぽさ皆無だよね
名前:ねいろ速報 346
>>344
ネトゲらしさとはなんなのか
名前:ねいろ速報 355
>>344
皆無ってことはないがライトユーザーはそんな定着しないで廃人しか残らなそうってのはある
日本しか遊べないし
名前:ねいろ速報 348
もっと自宅ハウジングしたりユーザー間取引きしたりMMOらしい遊び方してるのは見たい
名前:ねいろ速報 367
>>348
原作だとやってる人はいるから漫画の方の描写に期待だね…
名前:ねいろ速報 349
サンラクが全然他人と関わろうとしないから
名前:ねいろ速報 387
>>349
まあ半裸覆面で人と関わりたくないのは仕方ない…
名前:ねいろ速報 417
>>387
他のVRオンゲだと普通に他のプレイヤーとやり取りしてフレンドとかもいるからシャンフロのプレイスタイルだけがちょっと異常なんだよな
まあプレイ中なし崩しで他人と関わったりするからシャンフロでもまあまあフレ増えるんだが
名前:ねいろ速報 432
>>417
最初にユニークモンスター関連とか踏みまくってまともな交流ができなくなったから
名前:ねいろ速報 350
ネトゲ忠実に再現するならネトゲやればいいし…
名前:ねいろ速報 351
PvPやる場合は初見殺し手段豊富な奴が有利だよなあってなる
ユニーク自発できないマンはプレイヤースキルで頑張るしかないのかわいそ…
名前:ねいろ速報 352
そりゃフルダイブの時点で既存のネトゲとは別物だろうし…
名前:ねいろ速報 382
>>352
既存のMMO基準であれこれ言われても困るんだよな
名前:ねいろ速報 353
まあゲームとして世に出されたけど根本は異世界シミュレーションみたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 354
もしかしてこのゲーム戦闘しかする事ないんじゃ…
名前:ねいろ速報 356
ウェザエモン戦一番の収穫であろう規格外メカや武装たちもあれ
規格外って規格外に強いじゃなくて
汎用装備と規格が違うから一般的な方法での運用やメンテが出来ない
って意味での規格外だから弱くは無いけど滅茶苦茶使い勝手悪いんだよなあれ…
名前:ねいろ速報 374
>>356
古匠居ないと何も始まらないしね…
名前:ねいろ速報 358
真なる竜種とかも居るから後発でも狙って強くなれるような要素は割と多いからね
名前:ねいろ速報 360
パーティ組みましょー
ピン(パーティ申請)
名前:ねいろ速報 370
>>360
殺し合いか?
名前:ねいろ速報 364
技術的には数世代先なのにハードは他のゲームと共通で動かせるの怖い
名前:ねいろ速報 366
技術は凄いけどデザインはクソという塩梅
名前:ねいろ速報 368
創作で神ゲーって言われてるやつほぼクソゲー説
名前:ねいろ速報 372
ゲーム履歴だけで個人的なブラックリスト入りするあくらつな運営
名前:ねいろ速報 379
>>372
喜々として鯖癌やってたような奴は多分警察からもマークされてるから
名前:ねいろ速報 375
生産職やってる人達楽しそうだけどなぁ
名前:ねいろ速報 380
ユニーク自発出来ないマンはしっかりと男で逆に驚いたわ
最初何だかんだ実は女フラグかと思ってた
名前:ねいろ速報 384
>>380
ただし総受け
名前:ねいろ速報 383
インベントリアは誰にでも手に入れることできるけど先行で手に入れた三馬鹿が悪用してサイレント修正食らってるのはバレたらまあまあ燃えそう
名前:ねいろ速報 386
>>383
仕様通り使ってただけなんだよなあ…
名前:ねいろ速報 393
>>383
インベントリアって在庫まだあるんだっけ
リヴァイアサンとかで買い占めて下位互換が流通してる実質旅狼ユニークになってなかった?
名前:ねいろ速報 403
>>393
インベントリアは意地の悪いところに配置してるから頑張れば誰でも手に入るけど見つける難度が高いアイテムという立ち位置なので独占は無理
名前:ねいろ速報 425
>>393
チェストリアとかの下位互換は大体行き渡ってるっぽいからまあ…
インベントリアもちょくちょく入手手段生やしてるんじゃないか?
神代だとふつうに皆持ってたっぽいし
名前:ねいろ速報 397
>>383
仕様悪用して一部がやらかす→速攻修正みたいな流れは今のオンラインゲームでもあるあるだと思うからまあいいよ
むしろ全員に行き渡ってるようなのがそういえば変な挙動できるから修正しますの方が荒れるイメージはある
名前:ねいろ速報 388
ペンシルゴンみたいに違和感感じて調べたらユニーク見つけたみたいなのもあるから
ユニーク見つけられないのはまあ…
名前:ねいろ速報 389
軽戦士ビルドと生産職は毎回ツチノコさんに脳壊されてて可哀想
名前:ねいろ速報 390
ファンタジー体験ゲームとしては神
MMOアクションRPGとしては凄まじい糞って感じる
名前:ねいろ速報 391
ユニークなことがやりたいだけならwiki見てる時間で地面に穴掘った方が遥かに有意義だからな
名前:ねいろ速報 392
ちょっと痛覚オンにしない?
名前:ねいろ速報 395
リアルとほぼ同じ質感で美男美女になれて人間みたいなNPCと遊べたらそれだけで10/10だよな
名前:ねいろ速報 396
まぁグリッチスレスレの技秘匿するのはあるあるではあるけど
名前:ねいろ速報 400
漫画の旅狼が抱えてるアドバンテージって古匠のビィラックを独占してるのが直接的に受けられる恩恵としては一番デカいと思う
あの娘居たらユニーク武器級の古代兵器幾らでも量産出来るじゃん
名前:ねいろ速報 411
>>400
ただNPCに頼りすぎると武具がドンドンピーキーになるという隠されたデメリットがあるから時間経過すると減るアドバンテージだしサンラクはおかしい
名前:ねいろ速報 402
ゲームとしてはこれ面白いか…?って要素が多すぎてな…
名前:ねいろ速報 415
>>402
自分がユニークやれてるなら面白いだろうけど99%以上ユニーク遊べないってなるとな
名前:ねいろ速報 426
>>415
3000万分の1とか3とかそのぐらいだから99%どころじゃないぞ
名前:ねいろ速報 452
>>415
なんだかんだでユニークの代替モンスターは生えてくる感じだし
名前:ねいろ速報 406
サンラクが神ゲーっていうのはそりゃ自分が今特別の真っ最中だから楽しかろうとなるけどその他大勢からしたら割とどうなんだこれとはなる
名前:ねいろ速報 422
>>406
マジでリアルかと思うレベルのファンタジー世界で遊べる時点でその他大勢は楽しいと思うよ
ユニーク倒されたって言われてもぶっちゃけ元から関わりないレベルだからふーんだし
名前:ねいろ速報 427
>>422
(唐突に湧き出てプレイヤーを襲うレイドボス達)
名前:ねいろ速報 407
漫画版ウェザエモン戦に比べるとクターニッド戦なんか盛り上がらん感じあるな
名前:ねいろ速報 420
>>407
そもそもクターニッドの姿すら出るのが遅くてな
名前:ねいろ速報 408
ほんとに3000万人もいるの…?ってなる
名前:ねいろ速報 412
インベントリアは三馬鹿が本実装の前に先行してテスターやってくれたんだから運営的にはむしろ感謝するべきだと思う
サンラクさん確か運営にご意見メール凸もしてたよね?
名前:ねいろ速報 414
ぶっちゃけインベントリアは先行入手したサンラクが率先してデバックして運営に「これこういう悪用方法あるよ」って報告送ってた結果
他プレイヤーにそのものや廉価版が流通する頃にはまともなバランスに調整されてたって部分もあるから…
そのデバック過程でサンラクがサソリでひと財産築いたのもまあ…お賃金みたいなもんだろう…
名前:ねいろ速報 416
ゲーム体験が公平である必要はないが公平感は無くちゃ燃えるよ
ユニーク占有とか特殊な鍛冶職でしか作れない武器一人だけ持ってるとか何でゲーム燃えてないのか不思議なレベル
名前:ねいろ速報 456
>>416
なんだかんだで上位プレイヤーは何かしらのユニーク要素持ってるから
名前:ねいろ速報 419
毎週神ゲー連呼するアニメが良くないところもある
名前:ねいろ速報 421
当たり前の話だけどプレイヤー鍛治師の方がNPCよりも基本優れてるからな
序盤付近で古匠解禁というのがそれを上回るメリットなだけで
名前:ねいろ速報 428
話はすごいズレるんだけどVRMMOもので情報屋ってほぼ確実に出てくるけどああいうの現実のMMOで存在してたことあったんだろうか
名前:ねいろ速報 429
このゲームイベント起こすのに必須なNPC死んだらそのイベント2度とできない?
もしそうならあまりに後発不利すぎないか
名前:ねいろ速報 440
>>429
後から別のキャラが似たような役割で生えてくるでしょ
名前:ねいろ速報 447
>>429
一般NPCは同じ役割のNPCが生えてくるから大丈夫
王族みたいなネームドは護衛用のつよつよNPCが一緒に行動するから基本は大丈夫
エムルみたいにバックボーンしっかりしてる割にあんまり護衛とかいないタイプはちょっとヤバい
名前:ねいろ速報 431
シャンフロエンジンだけ使って神の思想は排除したゲームがベスト
ということで君もネフホロ2をやろう!
名前:ねいろ速報 433
実際ツチノコアンチみたいな書き込みそこそこあるよね描写として
最初スクショ晒した二人組ってこのゲーム続けれてるんだろうか…
名前:ねいろ速報 434
リアルに近い動物(モンスター)と触れ合えるから神ゲーでしょ
名前:ねいろ速報 435
ぶっちゃけユニークレイドは一番メインストーリーに関連するから凄く感じるし実際凄いんだけどシャンフロ自体バカみたいなコンテンツ量あるからそこ以外でも滅茶苦茶楽しめるようにはなってるからな
名前:ねいろ速報 437
17歳少女が最高火力みたいな二つ名な時点でめちゃくちゃ緩そうなゲームなのに3000万人プレイヤーもいるってマジかよ
名前:ねいろ速報 438
古匠へのジョブチェンジ条件満たしてプレイヤー鍛冶が増えたら後は条件一緒だしなぁ
名前:ねいろ速報 444
攻略しようとしたら民度最悪のクソプレイヤーしかいないのが辛い
名前:ねいろ速報 446
SF-Zooとか考察クランはいい感じに神ゲーな部分を楽しんでると思う
名前:ねいろ速報 448
スペクリ潰したディプスロ許せねぇよなぁ!
名前:ねいろ速報 449
そもそもユニーク占有してるわけでもなくラビッツに関してはサンラクが提示した条件満たせば間違いなく行けるから情報自体はきちんと開示してるからな…
名前:ねいろ速報 458
>>449
まあ普通にプレイしてるとヴォーパル魂下がるんだが…
名前:ねいろ速報 451
特定個人への誹謗中傷絶対許さないガールに守護られてるなんてうらやましいですね
名前:ねいろ速報 455
>>451
ネッ友にストーカーされるの込みで恐怖しかない
名前:ねいろ速報 467
>>455
やっぱリアル知っててネトストする方がヒロインとして正しいですよね
名前:ねいろ速報 454
ラビッツ行きの問題点ってサンラクがバカみたいな方法でクリアしたせいで下限が分からないという部分でその辺推測して動けるプレイヤーなら鍛治師でも条件満たせる
名前:ねいろ速報 457
これサ終したらオフライン版で色々追体験とかやってみたいゲームではある
VRMMOだと緩くプレイ以外は酷く燃える出来だし…
名前:ねいろ速報 459
そのジャンルの世界トッププレイヤーと互角のスキルを持ってユニークボスと戦えばユニークいけますよ!
クソって言いたくなる
名前:ねいろ速報 464
>>459
そんなスキルない鍛冶師が普通に来てるから問題ない
名前:ねいろ速報 461
一般人的には廃人が先行してレイドボス倒してくのはふーんって感じだと思う
廃人差し置いて新人がユニーク自発しまくってるのは廃プレイヤーにとってはいい気分じゃないだろうな
名前:ねいろ速報 462
レジギガスもディプスロもストーカー気質なの本当酷いと思う
名前:ねいろ速報 463
漫画版でクターニッドの実力盛られてる気がする!
名前:ねいろ速報 472
>>463
真のクターニッドはまだまだこんなもんじゃないから
名前:ねいろ速報 466
没にした通り後輩ちゃんがヒロインだと誰も勝てねぇ
名前:ねいろ速報 473
>>466
美少女に告白されたら普通に意識しちゃうという一般高校生
だからこうしてレジギガス以外を盤外に弾く必要があったんですね
名前:ねいろ速報 468
後半になればなるほどユニーク戦は人数が必要になるようになってるから一部が独占はできそうにないし大丈夫だろう…
名前:ねいろ速報 469
世界を切り開くゲームだから効率プレイするより挑戦する方が旨味あるのはそうなんだけど
サンラクとかいうヤベー奴がきちゃった…
名前:ねいろ速報 470
>そのジャンルの世界トッププレイヤーと互角のスキルを持ってユニークボスと戦えばユニークいけますよ!
>クソって言いたくなる
実際サンラクさんの装備ってほぼ全部再現できるレベルの武器だからはいできますよ!(ニコニコ)ってなるんだよな…
>クソって言いたくなる
名前:ねいろ速報 471
ユニークモンスターは不死か復活or代替が出るシステムなのは流石に配慮してる
難易度が酷い
名前:ねいろ速報 475
>>471
ところでジークくん復活まだすか
名前:ねいろ速報 474
まあ初戦という美味しいところは取られてるけどクターニッドもジークヴルムもオルケストラもゴルドゥニーネも多数参加ないしは誰でも挑める系だし言うほどではある
名前:ねいろ速報 476
しかし幕末はともかくプレジ伝とか格ゲー並みに漫画内で描写しないといけないだろうから大変だな
名前:ねいろ速報 477
呪いで装備部位縛りはガチクソ
垢作り直すレベル
名前:ねいろ速報 481
>>477
サブ垢許されてなかったような
名前:ねいろ速報 484
>>477
必死こいて倒せば祝福になるとはいえ…
いち早く倒せた後輩ちゃんマジ恵まれてる
名前:ねいろ速報 478
そういやジークヴルムって再戦要素もう出てたっけ
名前:ねいろ速報 490
>>478
───黄金は廻る。死の終焉を経て、悠久の時を経て、きっと彼は新たな命を受けて再誕する。
名前:ねいろ速報 479
まあタンクはリュカオーンとの相性最悪なんだが…
名前:ねいろ速報 480
竜災大戦だけは絶対参加したかった祭りになる
名前:ねいろ速報 483
特定ビルドじゃないと始まらんイベントとかクソ言われるよ…
名前:ねいろ速報 489
>>483
ジョブ関連系以外で特定ビルド前提のやつあったっけ
名前:ねいろ速報 486
🐺を倒したいだけなのに身内に足をひっぱられて新人と妹に先を越される悲しきメロン
名前:ねいろ速報 491
>>486
勇者装備強化イベントの茶番に利用するし…
名前:ねいろ速報 487
クターニッドってクリアできないまま何度も挑むとマーキングされるんだっけ
名前:ねいろ速報 488
メインヒロイン?みたいな子がナチュラルにネトストしてるの怖くない?
名前:ねいろ速報 493
>>488
リアルストーカーだからセーフ
名前:ねいろ速報 492
あのメロン何気にサンラクが戦ったプレイヤーの中で一番強いのか
名前:ねいろ速報 494
同じ名前使い続けてるサンラクが悪い
名前:ねいろ速報 495
ヴォーパル関連とか普通無理でしょ
名前:ねいろ速報 508
>>495
ユニークはそもそもそのシナリオ特化にして頑張って一つだけってデザインな気もする
複数受けてるサンラクとかが凄いんだよって感じで
名前:ねいろ速報 496
あのレベルと装備で夜襲にノーダメで粘れるんだから防御いらんでしょってAIに判定されたのかもしれない
名前:ねいろ速報 503
>>496
始原眷属の報酬とか明らかにAIがコイツにはこれやるか…してるだろうし
名前:ねいろ速報 509
>>496
こいつなら行けるやろ…でドンドン尖った装備出してくるAIくんはさあ…
名前:ねいろ速報 497
フルダイブ型とそうじゃないMMOの大きな違いの一つにかかる労力が段違いな点があるんだよ
仮に沢山のユニークをみんなが遊べるようになってもほとんどの人はやらないしやれない
名前:ねいろ速報 498
ストーカー同士が相性悪いの笑った
名前:ねいろ速報 499
サンラクさん視点のカメラだからそう見えるだけで遭遇してないユニークも山ほどあるからな
名前:ねいろ速報 501
サンラクの後に条件クリアしてラビッツに2人来てるしやろうと思えばいけるだろう…
名前:ねいろ速報 504
正直ゲーム内とかよりもVR機の性能が一番重要そうな気がする
名前:ねいろ速報 506
プレイヤーの価値が低い気がするという冷静なレビューを投稿できるスーパーオポッサムさん…
名前:ねいろ速報 507
ラビッツはあれ先着4名あたりでそろそろいいかあってクエスト締められるっぽいのが一番やばい
名前:ねいろ速報 510
秋津茜ちゃんも名前聞いて猛ダッシュで追いかけて来たてんだっtか
コメント
コメント一覧 (48)
anigei
がしました
ユニークに足突っ込むとクソゲーになる
実際番外編にあるシャンフロ評価でもその辺のバランスの悪さにツッコミは入ってる
anigei
がしました
anigei
がしました
プレイヤー競走型RPG
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
あんな厨二病全開のゲームやったら皆憧れるし、話にのめり込める
anigei
がしました
anigei
がしました
ただ過半数のユニークは後続でも参加できる救済措置が判明するし前線プレイヤーは普通に追いついてくるから言うほどでもない
ゲーム的にはSAOの階層ボスの方がよっぽど取り返しつかなそう、ギルドフラッグとかバカすぎ
anigei
がしました
現実だと何ならMMO 要素が淘汰されてるんやし
現実で糞要素として淘汰されたものが淘汰されなかった世界や
anigei
がしました
シナリオとか自キャラの育成とかまったくやりたいと思えないもん
マジで開発の技術力だけしか評価できるところ無い
anigei
がしました
anigei
がしました
んで本来想定してた倒す順番をサンラク達がぶっ壊してしまったからてんやわんやになってるとか。
anigei
がしました
anigei
がしました
GMが芸達者ならそれも楽しいんだけどね…
anigei
がしました
マシのような
生産職でアレは
anigei
がしました
anigei
がしました
低ランクゲーマーにはクソゲ。高ランクゲーマーには神ゲー
サンラクにとっては神ゲーでありクソゲー。ディープスローターの場合は・・・
処でアニメ2期はOPだけどモルドとルストが登場
声優さんは誰なんだろう?
後キングフィッシャーVS比翼連理差し込んでるけど、やっぱりやるよねネフホロ編
anigei
がしました
コメントする