名前:ねいろ速報
生き残っても
IMG_0420

名前:ねいろ速報  1
それはそれとして大金星だった


名前:ねいろ速報  2
長の技パーツとして有能

名前:ねいろ速報  3
性格が忍者に向いてなさすぎ


名前:ねいろ速報  4
炎のバリアがあるからといって隙だらけ過ぎる
こんなやつを一人で向かわせるな


名前:ねいろ速報  177
>>4
逆に炎バリア味方も燃やすから基本的に一人で行動してたのでは


名前:ねいろ速報  5
めちゃくちゃ強いはずなのにめっちゃ序盤で死んでる…


名前:ねいろ速報  6
この時はまだヘルズクーポンで忍者くらいヤクザも強くなるなんて想定してなかったから仕方ない
と言いたいんだけど華虎の存在を既に確認できてるんだからあいつレベルと遭遇すると想定すべきだった


名前:ねいろ速報  20
>>6
乗ったバスや飛行機がゴジラに踏みつぶされる事故にあうのを想定して人を送り出すようなことはしないし…


名前:ねいろ速報  7
優し過ぎたから能力は強くても生き残れるタイプじゃないわな


名前:ねいろ速報  8
誰が相手でも負けそうだな感ある


名前:ねいろ速報  9
まずあの妖怪爺さんが殺されてるんだから少しは警戒しろ


名前:ねいろ速報  10
耐熱銃弾を準備してない神なら勝てた気がする


名前:ねいろ速報  11
この炎で死ぬ八極道いなさそう


名前:ねいろ速報  12
こいついたらもっと楽だった場面は多い


名前:ねいろ速報  13
雑魚すら火炎で燃やし尽くせないのは痛すぎる


名前:ねいろ速報  14
コイツの精神を鍛えなかった忍者側もだいぶ悪い


名前:ねいろ速報  15
燃えても動ける奴らばっかだから漫画的に弱い


名前:ねいろ速報  16
族神なら多分倒せる
ガムテは大分怪しい
ドクターは多分もう無理


名前:ねいろ速報  17
コイツのおかげで首即飛ばす事の重要性が認知できた


名前:ねいろ速報  18
雑魚ヤクザすら瞬殺出来ない火力なのがね…


名前:ねいろ速報  19
グラチル殺せないだろこいつ


名前:ねいろ速報  21
生き残れば炎進化イベントがあったはず…


名前:ねいろ速報  22
長が使ったときは花子にも通用するレベルだったみたいだから雑魚殺せなかったのは火力抑えてたんじゃない?


名前:ねいろ速報  23
ボス戦は多分誰相手でも無理
一般人守る為に数相手する必要ある場面では今でも滅茶苦茶居て欲しい


名前:ねいろ速報  24
集団戦向きの面子がどんどん死んでいく…
陽兄…色姉…とめたん…みんな死んだ


名前:ねいろ速報  25
>>24
とめたんはこれからだって!!


名前:ねいろ速報  27
>>25
殺れんのか汝!!!


名前:ねいろ速報  26
とめたんは今回でリタイアしそうだけど龍兄と長が生きてるからまだ大丈夫だろ


名前:ねいろ速報  28
もう全部長で…長で全部どうにかなった試し一度もねえな


名前:ねいろ速報  34
>>28
色んな場面に対応できるタイプだけど長って駒は1個しかないからどうしてもね…
とめたんの役目もコピーできないし


名前:ねいろ速報  49
>>28
長も幹部クラスに危ない目に遭ってるのがね…
催眠術の人なんて情報引き出そうとせず即殺しに掛かってたら長死んでたんじゃないか


名前:ねいろ速報  79
>>28
最強キャラは話の都合上名ありキャラ相手には暴れさせられないからなぁ
なぁリヴァイ、悟


名前:ねいろ速報  87
>>79
せめてもう少し快勝させて欲しいんだが
忍者最強がたかが幹部にタマ取られそうになってるのどうなの…


名前:ねいろ速報  91
>>87
今回はデバフなしだといいんだけどそれだと忍者強すぎるから音楽デバフとかあるのかな


名前:ねいろ速報  96
>>87
でも長が相手した幹部連中って他の忍者だと勝てたかっていうと微妙なレベルのやつばっかりだし…
話の都合って言えばそれまでだが


名前:ねいろ速報  29
とめたんの人海戦術か使えなくなったら無限に生えてくるモブ極道への対応が本格的に難しくなるのがな…
脳のコピーは長でも不可能だし


名前:ねいろ速報  30
壊爺が戦うところもうちょっと読みたかったな…


名前:ねいろ速報  31
まあグラチルは同情しちゃうだろうなあ…


名前:ねいろ速報  32
色姉の方がやらかしデカい
自分の命とトレードして倒す相手間違ってる


名前:ねいろ速報  45
>>32
ガムテのその後の所業は結果論であの場で敵の大ボス殺せるならそっち狙うのが普通だろう


名前:ねいろ速報  50
>>45
極道さん殺せたらガラっと自体変わるしね
あの人いないと八極道って形になってないだろうし


名前:ねいろ速報  33
今からでもなんか忍者側補充できねえかなぁ!


名前:ねいろ速報  35
>>33
けどアカ〜ン!!


名前:ねいろ速報  37
正直忍者側弱い


名前:ねいろ速報  51
>>37
太平洋戦争で有力な忍者大量に喪った後だからな


名前:ねいろ速報  38
長は何にでもなれるなんでも出来るんだけど
なんかいつも致命的なものだけは守れないからな…


名前:ねいろ速報  39
シンプルに忍者の数が少なすぎる
どうすんだこの国


名前:ねいろ速報  41
なんでメインアタッカーとデバッファーとヒーラーが真っ先に死んでるんだよ


名前:ねいろ速報  42
これ忍者側勝てるの…?


名前:ねいろ速報  56
>>42
まあ忍者も極道も忍者と極道以外全員死んで2人で最終決戦だろうし…


名前:ねいろ速報  60
>>56
忍者は消えてもモブ極道や半グレがわんさかいそうなのはどうすんだろうこれ


名前:ねいろ速報  43
まず華虎どうすんだよって問題が…


名前:ねいろ速報  46
>>43
愉しみですよね
ウルトラマンVSゴジラの対戦カード


名前:ねいろ速報  44
ヤクザは自分の番になるとなんか強い手下と得意ステージ用意するので…


名前:ねいろ速報  47
ニンジャが極道に技術で負けてるのどうかと思う
普通逆だろ


名前:ねいろ速報  54
>>47
ヤ ク
技術って意味ならそうだけど体鍛えて技磨いたのが忍者で極道は体も技もドーピングしてるだけだよ


名前:ねいろ速報  67
>>54
いやガムテの内臓斬りもゾクガミの跳弾芸も本人の元の技術だろヤクでパワーアップはされてるけど
なんらかの道の技術を極めし極道スキルだ


名前:ねいろ速報  75
>>67
だから忍者が技術で負けてるのがおかしいっていうのもおかしいって話よ
負けたって言っても負けてるか?ってのと負けてる場面でも相手バフの忍者デバフ込みとかだしな


名前:ねいろ速報  48
今回でとめたん死亡なんだろうけど次の章で人海戦術されたらキツくない?


名前:ねいろ速報  53
しのたんがラーニング進んで地味に強くなってるから…


名前:ねいろ速報  55
あんまり民間人守れてないよね


名前:ねいろ速報  58
>>55
というか守れた事ある?


名前:ねいろ速報  59
>>55
極道側の数と幹部以上の広範囲の殺傷能力からして護り切るのはまず無理だよこれ


名前:ねいろ速報  61
あんまりドーピングしたから後に引くってことないから(大体死ぬし)便利なバフなのでは?


名前:ねいろ速報  63
極道の方が描いてて楽しいんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  68
>>63
回想とか死んだ後の救いが忍者より多めなのを見ると極道の贔屓っぷりが目立っちゃう


名前:ねいろ速報  64
歌姫の能力的にマジで最終的に人類全滅レベルの被害が見えてきた
こんな巻き込む範囲の規模がデカくなるのは思ってたのと違う…


名前:ねいろ速報  65
世界に散らばった忍者共はおらんのか


名前:ねいろ速報  69
直接どころか音質あんまり良くなさそうなラジオ越しでも効くのどうなってんだよ…


名前:ねいろ速報  70
というか敵の推定幡随院が長と同じ体質っぽいの匂わせてるのが不穏すぎる…


名前:ねいろ速報  71
とめたんは脳をクラウドとかAIとかでコピー作ってそうだから肉体死んでもどうにでもなるかもしれん


名前:ねいろ速報  99
>>71
忍者減る一方だから普通に死ぬよりそれくらいの変化は欲しい


名前:ねいろ速報  72
どうせ世界の終わりでも死ぬだろコイツ


名前:ねいろ速報  83
>>72
夢澤の兄貴の犠牲からスレ画の能力を把握出来た後は対策で耐熱弾使ってたから通じそうだけど最初に出会ってたら何一つ族神の技が通じない気がする


名前:ねいろ速報  73
八極道の下にそれぞれ忍者の対戦相手がいて
それ全部に悲しき過去やるのはそりゃ比率おかしなことになるよね


名前:ねいろ速報  74
序盤に死んだ2人はルフィとエースみたいな能力だな


名前:ねいろ速報  76
最初に壊爺が殺られたのがあまりにも痛手
あそこで生き延びてたらクーポンの情報持ち帰って対抗策も編み出してその後の戦い忍者が大幅有利だったはず
逆に言うとあそこで壊爺倒した極道が大金星


名前:ねいろ速報  77
悪役の大金星はなあ…


名前:ねいろ速報  78
確かに外道者ってこらえ性も忍耐力も無くて一つの事に専心して努力を積み重ねて極めるイメージはない
それは忍者側じゃないか?とは一瞬思う瞬間はある
でも字面の「極道」からのアイデアだろうしそこはまぁそういうものだと自然に受け入れてるから敢えて論うこともないかなと
今更だしな
ただクーポンが忍者に効果ないのはどういうことなのか今後が気になる


名前:ねいろ速報  81
>>78
それもあるだろうけどバフ貰っても一芸を持ってないと話にならないからってのはあると思う


名前:ねいろ速報  84
>>81
全員肉体が強ぇ!だけだとゾンビものと同じ文脈になっちゃうもんな…


名前:ねいろ速報  80
何でもなれて何でも出来ても身体は一個だしな


名前:ねいろ速報  85
というか極道って一般人搾取してたのに社会崩壊するレベルで虐殺していいのか


名前:ねいろ速報  92
>>85
極道の本能というか存続より破滅の衝動が綱引きで勝ってる感じなのかな


名前:ねいろ速報  93
>>85
きわあじさんがシヴァ神思想だから他の極道族と生き方違うんじゃない?


名前:ねいろ速報  86
医者編であんだけデバフ掛けて潰せなかった時点で極道側の数の利あんま感じないんだよな


名前:ねいろ速報  90
>>86
それ医者編くらいじゃね
あと忍者側に絞った視点なだけで被害自体は…


名前:ねいろ速報  102
>>86
極道はあれでも大分舐めプだよ
医者グループに加え、他の八極道のグループが1組加わるだけで忍者は終わる
極道は毎度1/8の勢力しか出してないのに対して忍者側は毎回総戦力で挑んでるのに
ずっと痛み分けの結果で終わってる


名前:ねいろ速報  108
>>102
舐めプなのかもしれんけどそもそもそれぞれのグループの我が強すぎてうまく連携できそうに思えない


名前:ねいろ速報  110
>>108
実際前回終わり兼今回の導入パートがそんな感じだった


名前:ねいろ速報  113
>>108
忍者ブラザーズ1人に医者グループ全員
トメたん1人に歌姫グループ全員みたいな感じでぶつければ他と連携取らなくてもいいんだ


名前:ねいろ速報  88
極道は死後の世界描写されて忍者はされないのって
忍者は今をしっかり生きて死んで極道は生きてる間に後悔を禊げずに死んだって対比じゃないの


名前:ねいろ速報  101
>>88
今を生きて死んだからスッキリなのは本人だけで連載続く限りスレ画達は外野から言われ続けるのは果たして描写としてよかったのか否か


名前:ねいろ速報  95
見返すと陽兄というか夢澤さん編は忍者側の判断ミスがかなり多い
でもこの時点でヘルズクーポン認識出来たのは不幸中の幸いではある


名前:ねいろ速報  104
>>95
本部突撃した壊爺はともかく夢澤さんくらいなら単身でいける判断だったのかね


名前:ねいろ速報  98
歌姫次の話でとめたん殺そうして立ち去った後とめたんなんとか生きててケリつけに行く感じかね


名前:ねいろ速報  100
AIとめたんは有りそう


名前:ねいろ速報  103
最大戦力の長が敵の最大戦力と中々マッチングしねぇ!


名前:ねいろ速報  161
>>103
でも長と当たった中ボスって他の忍者だと勝てない可能性が高いと思う
特にΩは老腕若火普通に跳ね返してるのどうなってるんだよ…


名前:ねいろ速報  105
AIとめたんは可愛い感じでいいな…横でナビして欲しい


名前:ねいろ速報  106
陽兄が絶対セカオワクリティカルヒットするという風潮


名前:ねいろ速報  107
シンプルに現時点ですら日本が国として立て直せる気がしないんだがその辺考えてんのかなこれ


名前:ねいろ速報  109
そこはエンタメだと割り切ってる
主軸じゃないし


名前:ねいろ速報  111
夢澤の兄貴と相打ちになった後に極道さんとガムテと暴走族神が出てくるの酷え
もし兄貴に完勝できてたとしてもクーポン探したりしてるうちに極道さん達が来て殺されそう


名前:ねいろ速報  112
八極道同士の仲は良好っぽいけどその下はそうでもないなって感じ
そもそも別の組だし本来なら争ってそう


名前:ねいろ速報  114
個別のエピソードで見れば良いけど全体で見たら後手後手だし半壊してるし
好き勝手やって満足して死ぬしで今一スッキリさせてくれない


名前:ねいろ速報  115
>トメたん1人に歌姫グループ全員
>殺れんのか汝!!!


名前:ねいろ速報  116
そもそも華虎がきわあじさんに言われたことから
なんかまだ目的が別にあるっぽいんだよな


名前:ねいろ速報  117
実際連携も何も東と西で同時に暴れるだけでよくね?


名前:ねいろ速報  118
>>117
それは孤独なヒーローvs悪の組織モノの全般に言えることなんでこういう文脈ってことなんだろう


名前:ねいろ速報  119
数の有利が極道の強みな割に戦闘だとあんまり活かされないよね


名前:ねいろ速報  121
>>119
ネームドじゃないモブ極道が戦力になることほぼないしね
逆にスレ画倒した時のモブは覚悟極まってたのでそこは夢澤の極道としてのカリスマだと思う


名前:ねいろ速報  120
そういう脚本家がいるしな


名前:ねいろ速報  122
ギターの人か殺陣師の爺さんがシーノのパワーアップイベントだろうか


名前:ねいろ速報  123
長の中に脚本家がいて裏をかかれてるかミス誘発されてるとしか思えん


名前:ねいろ速報  124
グラチルでこいつに勝てる奴あんまいないと思う


名前:ねいろ速報  127
>>124
戦略は超絶チートだからな
ていうかたぶんガムテとプリマ以外じゃ勝てないよ


名前:ねいろ速報  128
>>124
陽兄の能力を破れるグラチルは0だろうけど陽兄も子供を殺せるか分からない


名前:ねいろ速報  125
左虎右龍が合体してやっと飛んでるのにのどかちゃん素で飛んでるんだよね凄くない?


名前:ねいろ速報  126
華虎には炎全く効かなそう


名前:ねいろ速報  130
>>126
長が飛ばしたの防がないとヤバかったみたいだから効くのは効く


名前:ねいろ速報  129
毎回なんか前の章で死んだメンバー生きてたら次の章では有利だったのにって感じはする


名前:ねいろ速報  131
グラチル編はどちらかと言うと色姐が生きてたら館内に催眠ガス撒いて終わってた


名前:ねいろ速報  132
二人一組で狙撃してたグラチルは?


名前:ねいろ速報  133
>>132
溶けるし届く前に爆発する


名前:ねいろ速報  137
>>133
これ描写の匙加減ひとつじゃないか?
高性能火薬って火で炙っても爆発せんし


名前:ねいろ速報  141
>>137
ていうか高さとってもそもそものどか飛べるからな


名前:ねいろ速報  134
忍者は少ないのに極道はワラワラ湧いてくる!


名前:ねいろ速報  135
虎にいが死んでいっぱいつらい


名前:ねいろ速報  136
全体攻撃とか殲滅向きの奴が早々に退場してるのが痛すぎる


名前:ねいろ速報  138
やっぱ夢澤の兄貴ってすげぇ極道だったのでは…?


名前:ねいろ速報  144
>>138
大金星だよ
医師団も催眠くらいしか陽兄に勝ち目ないからな
まず近寄れないからな


名前:ねいろ速報  140
ライナー兄貴


名前:ねいろ速報  142
あの理屈だと飛べる高さはきまってるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  143
長は単騎の戦闘力としては最強だけど司令官としては微妙だからな…
実質司令官であったろう爺が最初に落ちたのが痛すぎる


名前:ねいろ速報  145
忍者側がひとりも死んでないのってグラチル編だけだよね


名前:ねいろ速報  148
>>145
シーノは死なないから絶対大丈夫として一番ヤバかったプリマをきわあじさんが仕留めたからな…


名前:ねいろ速報  146
何で飛べるのか説明してるようで実はしてないからな…
夢澤「そう解釈しよう!」


名前:ねいろ速報  147
むしろ他の仲間が先に次々死んでいってスレ画が甘えを捨てたら強くなりすぎるから死んだ感
空飛びながら炎ばらまきが戦略としてシンプルに強すぎる


名前:ねいろ速報  151
グラチル編は忍者くんときわ味さんの友情が死ぬ回だからな


名前:ねいろ速報  152
忍者もう四人しかいなくて純粋に人手が足りない…


名前:ねいろ速報  153
一貫してバトルコミュニケーションロマン(死に際)をやってるから白星黒星だけで見ると筋違いになっていくと思う


名前:ねいろ速報  154
忍者が減ってきて安心
極道に平和が戻る


名前:ねいろ速報  156
夢澤の兄貴クーポンキメてないガムテに頸動脈斬られて行動不能になるレベルだからマジで八極道最弱


名前:ねいろ速報  157
>>156
頸動脈切られて行動不能で済んでるの頑丈すぎる…


名前:ねいろ速報  158
早く関西忍者復活しろ


名前:ねいろ速報  160
>>158
花子が悪いよ花子が
多分生き残った西の長が今次世代育ててるんだろうけど


名前:ねいろ速報  159
ようやく極道が世の中を平定する平和な外道の時代が近づいて来て俺も鼻が高いよ…


名前:ねいろ速報  162
暴走族神の銃弾溶かせなくて死
ガムテに油断して国宝ドス溶かせずに死


名前:ねいろ速報  165
>>162
質問箱でタングステン弾頭の弾使われると溶かせないって明確に言われたからな…


名前:ねいろ速報  164
海外マフィアはよわいの?


名前:ねいろ速報  168
なんかグラチル辺りから敵のレベルが上がりすぎな気がするぜ


名前:ねいろ速報  175
>>168
グラチルはクーポン無かった時代から殺し回ってる暗殺者集団だから単純に強い


名前:ねいろ速報  176
>>175
次はデバフマシマシでバランス取ってるからな
芸能人はどうなるか


名前:ねいろ速報  169
華虎編は華虎とジョーだけだとしたら今回トメたん死ぬ可能性あるのか


名前:ねいろ速報  170
>>169
割と綺麗に1対1交換されてるから多分トメたんここで死ぬか次の花子編でジョーに殺される


名前:ねいろ速報  171
ていうか族弱かったなって…


名前:ねいろ速報  173
>>171
ゾク神までチュートリアルだからな


名前:ねいろ速報  180
>>173
チュートリアルで2枚抜かれてるんですけお…


名前:ねいろ速報  172
最弱の八極道すぎる…


名前:ねいろ速報  174
アナトミ先生が思いのほか強くて驚いた


名前:ねいろ速報  178
ジョーの奇病はドクターでもどうにもならなかったのか


名前:ねいろ速報  185
長1人くらい八極道倒して忍者の長たる格を見せて欲しかった


名前:ねいろ速報  186
長はなんでもできると言いつつオリジナルには及ばない器用貧乏なのを複数能力の組み合わせとか長年の経験とかでどうにかしてる感が強くて
どうにも額面通りの強さを感じづらいというか脚本家とタイマンになったら普通に負けそう


名前:ねいろ速報  187
色姉が一番なんか死んだ…感ある


名前:ねいろ速報  189
>>187
八極道と相討ちですらないからな…


名前:ねいろ速報  190
>>187
その前からダメージ受けてたって感じでもなくてガムテに普通に負けてるからなんかね


名前:ねいろ速報  188
便利な範囲火力とか長射程持ちから落とされてるのがしんどすぎる