名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
4巻より前も2話くらいに圧縮できると思う
名前:ねいろ速報 3
読み返して気付いたのは文さんが実演で倒した中国人が記憶よりオーバーキルでした
名前:ねいろ速報 6
>>3
どうせメタルスライムだし…
名前:ねいろ速報 4
モルスァ
名前:ねいろ速報 8
あくらつな田島
名前:ねいろ速報 10
メタルスライムは家まで車で迎えに来てくれるぞ!
名前:ねいろ速報 12
躊躇なくクスリ使う主人公ってなかなかいないよ
名前:ねいろ速報 13
序盤の高野に勝った後の俺は俺に戻る事が出来た!ってシーン普通に泣いてしまう…
名前:ねいろ速報 14
工藤戦おもしれ…
メタルスライム狩りおもしれ…
金田戦おもしれ…
名前:ねいろ速報 15
喧嘩してると面白い
名前:ねいろ速報 19
無一死んだのが1ヶ月前とか文さんが中華料理屋で言っててなんかかなり昔の話だと思い込んでた
名前:ねいろ速報 23
>>19
植物状態になったのはかなり昔だからその辺で混同しがち
名前:ねいろ速報 20
GANTZや彼岸島のキャラが出てくるギャグ回いらん
名前:ねいろ速報 22
稼業の合間に挟むくらいのギャグならいいんだけど
名前:ねいろ速報 26
稼業のギャグの塩梅が絶妙で良かった
文さんと櫻井の初邂逅とかホントに笑った
名前:ねいろ速報 27
久々に商売読み返したらそういえば同級生の女子いたんだよな…とか十兵衛って開成出身だったのか…ってなった
名前:ねいろ速報 29
載ってたら読むけど載らないならそれはそれでいいかなもう
名前:ねいろ速報 30
枚巻描き下ろしでいきなり知らないキャラの知らない話が唐突に始まるのになんでどれもあんなに面白いんだ…
名前:ねいろ速報 31
進道塾のキャラが増えすぎて高野くんの喧嘩ってほぼ出番がない
神心会の加藤や末堂みたいなポジションになってしまった
名前:ねいろ速報 35
両目失明とか生きてても死んだようなもんだ
名前:ねいろ速報 36
田島と文さんが戦っている裏で十兵衛とアリが戦うような構図が見たい
名前:ねいろ速報 40
金田は死んでもいいクズだから…
名前:ねいろ速報 41
十兵衛が着信音が鳴る携帯に南無ってるシーンが好きなんだ
名前:ねいろ速報 44
>>41
あがあああああああああ
名前:ねいろ速報 45
>>44
十兵衛のことだから文さんとふざけてる傍らあれで死ぬのはちょっとおかしくね?とか思ってそうなんだよなあ
名前:ねいろ速報 53
>>45
実際かなり調査したみたいだから割と引きずってはいる
性格は悪いけど性根は悪く無いんだよな
名前:ねいろ速報 42
起きなくていいだろ
口頭でストーリー読み上げたの編集が文字起こしして作画は誰かにやらせろ
名前:ねいろ速報 43
死んでもいいつうか死んだ方がいいつうか…
名前:ねいろ速報 46
皆気軽にビルの3階から投げ落とすよね
名前:ねいろ速報 47
あまり高野くん戦は話題にされないけど
俺は俺にやっと戻ることが出来たってめちゃくちゃ良いシーンだと思う
名前:ねいろ速報 58
>>47
プライドやっと取り戻したんだよねあそこで
まあ割とすぐ工藤にメタクソに折られるんだけど
名前:ねいろ速報 48
金メダリストとボクシングランキング1位殺して許されるの?
名前:ねいろ速報 51
>>48
メダリストは病死だしボクサーは多分アングラが隠蔽工作してるから…
名前:ねいろ速報 56
>>51
どっちも佐藤と戦った直後に不審死してる…
ついでにシリウスも
名前:ねいろ速報 49
稼業になったらみんなスマホ使ってるけど作中って2006年くらいで良いんだっけ
名前:ねいろ速報 50
金田に食らわせた煉獄で海くんがビビるの好き
怪物揃いの中で埋もれがちな十兵衛の身体スペックが評価される貴重なシーン
名前:ねいろ速報 54
流石にヤクザと言えど目を潰したり二階から投げたら事件になると思うけどどうなんでしょう
名前:ねいろ速報 57
>>54
サツには泣きつけないから…
名前:ねいろ速報 55
昔の読み返すとお決まりの最強の格闘技はまだ決まっていないってやつ高野君もやってて今となっちゃフフッてなる
名前:ねいろ速報 71
>>55
対石橋でなんか覚醒するかと思ったらワンパンで沈んだ…
名前:ねいろ速報 59
梶原さんですらヘビー級なんだよな
強いやつがだいたいデカイのは現実に沿ってて良い
名前:ねいろ速報 61
変な番組編以外の逆パートは割と好き
名前:ねいろ速報 62
今現在最強の格闘技は決まっていない
ってヤツ好き
名前:ねいろ速報 64
富田流のそれは…とかワクワクする天丼が上手いよね
名前:ねいろ速報 65
地味に十兵衛KOしてる数少ないキャラなシマブーの爺ちゃん
名前:ねいろ速報 68
今描いてるって明言してたから今度こそ信じてやりたい
名前:ねいろ速報 70
>>68
今の言葉は真実か?
「木多は強い」
ブラフだ
名前:ねいろ速報 69
梶原工藤戦のしがみつき金剛から試合終了までの流れ全部好き
名前:ねいろ速報 74
石橋戦の高野くんやられちゃうけどかっこいいんだよな
俺は獣を蹴り殺す、とか
名前:ねいろ速報 75
高野くんの体格で打撃系は厳しい
名前:ねいろ速報 76
教祖落選したからやる気無くしましたとか全然言いそうで何も信用できない
名前:ねいろ速報 80
今から読む人はISSAネタ通じなそう
名前:ねいろ速報 82
石橋がそもそも硬くて強いのに別に馬鹿じゃなくて追い詰められるとトランス状態でさらに強くなるの好き
名前:ねいろ速報 83
ピザーラお届けとか今から読んでもわかんないよ
名前:ねいろ速報 84
本筋に挟まるギャグはおもしろいからキャラの魅力の問題なのかなと思う
急に出てくる芸能人の露悪パロキャラにギャグやられてもおもしろくない
名前:ねいろ速報 86
稼業は別パートギャグがない代わりに休載がある
名前:ねいろ速報 93
>>86
だが木多を知っている者の見解は違う
木多はそこからが長い
名前:ねいろ速報 87
でかい男がでかい車の中ででかい事を言うのと多重人格拳法家のエピソードは何度読んでも泣けてくる
名前:ねいろ速報 96
>>87
クズの俺が今から努力して間に合うか!?
ってセリフはよく使う
名前:ねいろ速報 88
完結させろとまでは言わないからせめて工藤倒すとこまではやってくれんか…
名前:ねいろ速報 95
>>88
とりあえず本当一周はして欲しい
ニーサンと玉拳と三好がどれくらいなのか超気になる
名前:ねいろ速報 89
ヤクザのルビがメタルスライム
名前:ねいろ速報 92
カブトと反町のライン超えの軽口いつ読んでも好き
名前:ねいろ速報 98
>>92
アゴといい反町は言い返すやつが相手の時に輝く
名前:ねいろ速報 106
>>98
超えてるのは反町だけなんだが…
名前:ねいろ速報 97
大晦日にとんでもないもの配信するな
名前:ねいろ速報 99
ゴールデンドロップの作画がよく喧嘩商売感出るんだけどやっぱみやた君なんだろうか
名前:ねいろ速報 100
過呼吸なら金剛が入るとか急に言われて「?????」ってなった
そんな話あったっけ…
名前:ねいろ速報 104
>>100
そもそも工藤に金剛が入らない原理って説明されてたっけ…?
名前:ねいろ速報 105
>>100
金剛教える時にやってるよ
普通は足で警戒してる相手は過呼吸でもないと拳では入りにくいって教えてる
名前:ねいろ速報 107
文さん才能に恵まれない扱いだけどカワタクに柔道で勝ててるから相当恵まれてるだろ
名前:ねいろ速報 116
>>107
文さんが恵まれてないのは練習環境じゃない?
まあ関とか金隆山に比べたらっていうと才能ない扱いになるのも仕方ないが
名前:ねいろ速報 126
>>116
社会で普通に生きてたら練習できる環境すら難しい技であろう金剛…
名前:ねいろ速報 108
巻末でアシスタントに1ページ描かせる作家も珍しいよな
どうしてみんな居なくなっちゃったんだろう
名前:ねいろ速報 109
カブトの器がマジでかくて困る
名前:ねいろ速報 111
>>109
カブト兄さんと呼ぶべ
名前:ねいろ速報 115
>>111
人生最大の悲しみと憎しみから吹っ切れてるからな
名前:ねいろ速報 110
なんとなく過呼吸状態なら効きそうな気がするし普通に受け入れてたわ
名前:ねいろ速報 113
競技人口の多い陽側の方が才能に優れてるって扱いだけど陰側の文さんも井端選手もガタイ良いし才能もあるのずるい
名前:ねいろ速報 114
何で2ちゃんの凸住人がGANTZの吸血鬼なんだよ
名前:ねいろ速報 117
あの世界の才能ある奴ら異常だから
名前:ねいろ速報 119
あのライン超えの軽口のやり取りで仲いいというかお互い勝手知ったる仲なんだなって
名前:ねいろ速報 123
>>119
薩摩さんや社長にもライン超える…
名前:ねいろ速報 129
>>123
かつての憧れと自分と同等のカブトはともかく薩摩さんは同じステージに立ってないと思ってそうだし…
名前:ねいろ速報 120
文さんって無職で修行ライフ出来て勝ち組だよね
名前:ねいろ速報 122
本当に面白いだけに再開が絶望的だったのがキツすぎた
名前:ねいろ速報 124
不労所得持っててずっと鍛えてるから強いという身も蓋もない理由
名前:ねいろ速報 125
田島対無一見てみたいわ
名前:ねいろ速報 127
>>125
浮かせた無一の頭ワンパンで砕く技地味に気になる
名前:ねいろ速報 131
ヴィクトリアにビビってうっかり金剛するところ好き
名前:ねいろ速報 135
>>131
気軽にやってるけど下手したら死ぬ技だぞ
名前:ねいろ速報 163
>>135
芝原剛盛と上杉が金剛は練習が出来ない…って言ってるシーンでえっ…?ってなった
殺人技の練習を普通にしてたよ主人公たち…
名前:ねいろ速報 168
>>163
そうだ
だから殺してもいい相手で試している
名前:ねいろ速報 172
>>168
これが十兵衛たちだとモブヤクザになるのが酷い…
名前:ねいろ速報 179
>>172
あいつら武器持ってくるぞで楽しみにする文さん
名前:ねいろ速報 185
>>179
これ文さんからしたら拳銃持ったヤクザ程度では練習にもならないってことでもあるんだよな…
名前:ねいろ速報 170
>>163
メタルスライムは練習相手にもってこいだから…
名前:ねいろ速報 134
冨田流の練習相手とか壊されそうで嫌だよ…
名前:ねいろ速報 147
>>134
十兵衛に練習で関節やられてた気がするカワタク
名前:ねいろ速報 148
>>147
あんな悪辣なことされても裏切らないの凄い
名前:ねいろ速報 136
発言はアレだけどマンガは面白いものをちゃんと描いててくれる漫画家の有り難さよ…
名前:ねいろ速報 137
残ってるメンバーがたまけんさん以外金剛も煉獄も使えない人だからどう戦うか楽しみだった
だから連載止まったんじゃって気もするけど
名前:ねいろ速報 141
どうやって戦うんだろうみたいな奴らの試合残ってるのに連載止まってるのが辛い
どうやって戦わせるか分かんなくなったのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 155
>>141
佐川兄が作中まともに戦ってないからどんな試合になるんだろうってね
名前:ねいろ速報 144
文学38歳
練習相手 なし
名前:ねいろ速報 145
高野くん普通にモテそうなのに
名前:ねいろ速報 146
文さんアウトロー相手なら本気でなにやってもいいと思ってるのが怖い
真面目そうな顔して無一パパもそんな感じだったのかなメタスラ狩りは学生時代からやってるみたいだからそうなんだろうな…
名前:ねいろ速報 151
>>146
独身のままやってる文さんと違って息子いる状態でやってたならよりおかしいよね
名前:ねいろ速報 149
高野くん押しに弱そうだし断れない性格っぽいし…
名前:ねいろ速報 152
ギャグはマジで時事ネタで時代遅れになった感じだろうし…
名前:ねいろ速報 199
>>152
100巻までは一番読んでいるのに!
名前:ねいろ速報 154
島田父が自分の苗字忘れてた「島ぶ」までは思い出してるわ!って言うところ好き
名前:ねいろ速報 156
そりゃ離婚するわとは思うんだけどどうやって結婚まで行ったんだろう
文さんも無一もやってる事あんまり変わんなさそうだし
名前:ねいろ速報 161
>>156
多分代々適齢期が来たら家族でそういうのも色々サポートみたいなことしてたんじゃないかな
でも文さんはパパが亡くなってママもいなくなったから…
名前:ねいろ速報 157
父さん次の駅で降りますよ…
名前:ねいろ速報 160
>>157
何回読んでも普通に引きずって行こうとする所に耐えられない
名前:ねいろ速報 158
文ちゃんありがとう…
名前:ねいろ速報 159
冷静に考えると山本陸とやるためにグリズリー蹴り殺しにアメリカ行くのは狂人のそれ
名前:ねいろ速報 164
金田戦や石橋戦とか主人公のバトルが面白いのは凄いと思う
名前:ねいろ速報 166
>>164
シリウス戦…
名前:ねいろ速報 167
>>166
金田戦は相手が殺人鬼以上のクズだから凄いスカッとして最高だった…
名前:ねいろ速報 165
無一さんのお父さんは富田流やりつつ働かなくてもやってけるくらい不動産持ったすごい人ってことになるんだよな
名前:ねいろ速報 173
無一パパぱっと見は不器用かつ誠実で一途な男だから引っ掛かる子もいなくはないと思う
強さに大して一途過ぎるいかれた男って理解した嫁には逃げられる
名前:ねいろ速報 174
決めのシーンのセリフがどれも上手いよね
名前:ねいろ速報 175
オレオレ詐欺の常習犯だからな全国狩り尽くしてもよかったけどカスピ海ヨーグルトのせいで断念
名前:ねいろ速報 176
主人公だから仕方ないけど金田戦にしろ石橋戦にしろ十兵衛頑丈すぎない?ってなる
佐川弟戦も終わったらノーダメみたいな感じになってたし…
名前:ねいろ速報 177
(フルCGの漫画じゃなかったんだ)
名前:ねいろ速報 180
文さんあんだけ恨み買ったら家への放火とか本人以外を狙う攻撃されそうだけどしない優しいヤクザ
名前:ねいろ速報 181
金剛を打て!もしくはモルモットにしか試してない薬を撃て!
名前:ねいろ速報 182
>>181
(暴れるヤクザ)
名前:ねいろ速報 184
空手と合気道の看板背負ってる人はヤクザでも殴れないからな
無職にしか出来ない
名前:ねいろ速報 187
>>184
昔はそこらへんのチンピラ相手に技試すのはよくあったらしいけど今(00年代)にやったら流石に問題になるかな
名前:ねいろ速報 192
>>187
それこそ上杉のモデルの人とかそこら中で喧嘩売ってたらしいな
名前:ねいろ速報 186
息吹実際真似してみたら流石に1発で呼吸整うとかは無いけど結構効いてビビった
名前:ねいろ速報 188
格闘技に関わってたり関わってなかったりの親子関係が上手い
今見ると殺人鬼家が真面目に賢そうに見える
名前:ねいろ速報 190
ライオン棒切れで倒す奴に勝つレベルだからな文さん
名前:ねいろ速報 191
十兵衛が橋口と戦うの好きなんだよね
なんだかんだ文さんが十兵衛に才能ある事認めるの
名前:ねいろ速報 193
刀で攻めてくるヤベー奴の片腕斬って引き千切る男だからな文さんは
名前:ねいろ速報 197
>>193
これで文学は死線を越える戦いを経験したことがないって言われてるからひどい
名前:ねいろ速報 194
「橋口は金田と対峙した時以外でも大体自分に勝ったやつ褒めてる」と言われて見直したら確かにそうでダメだった
名前:ねいろ速報 204
>>194
十兵衛も文さんも自分(親)に勝ったやつめちゃくちゃ応援してるから最強を目指してる人たちは少なからずみんなそうなんだと思う
格闘技を金儲けの手段としか思ってない金田だからこその台詞
名前:ねいろ速報 195
文さん怖い
名前:ねいろ速報 196
知事の息子が人殺してますけどいいんすかこれ
名前:ねいろ速報 198
弟子は妹まわすし金田さん殺しちゃうしな…
名前:ねいろ速報 200
助ける事が出来なかった…
名前:ねいろ速報 201
卑劣なニンジャなんか本来殺されて当然だ
片手で済ませるとか慈悲深いわ
名前:ねいろ速報 203
いいともは終わったよ
名前:ねいろ速報 205
>>203
マジかよ…タモリ死んだのかよ…
名前:ねいろ速報 206
そばにいい親友もついてるぞ
グローバルホーク発進!
名前:ねいろ速報 207
俺の魂はまだ燃えてんだよ
から自分の耳引きちぎる文さん見た上杉の反応いいよね…
名前:ねいろ速報 212
Aちゃんねる
名前:ねいろ速報 213
高野くん説教お返事回で連載止まってんのひどい
名前:ねいろ速報 215
魔人vs魔人
金田戦いいよね
名前:ねいろ速報 217
再登場した金田の親友が凄い顔になっててビビった
名前:ねいろ速報 218
すごい序盤だけど高野くんにいじめ助けてくれたお礼言うシーン大好き
名前:ねいろ速報 220
空くんだったか海くんだったかがいい加減ミンチになってしまう
名前:ねいろ速報 221
再開したら絵とかどうなってんだろう
また画風変わってんのかな
名前:ねいろ速報 226
>>221
もう再開しないんDEATH
名前:ねいろ速報 222
続き描かなくていいから余計なとこ省いてまとめた本出してほしい
名前:ねいろ速報 231
>>222
あと作画担当も付けてリメイクしてほしい
名前:ねいろ速報 223
十兵衛が顕著だけどモデルの更新があったキャラは目立つよね
名前:ねいろ速報 227
ストーリー的に文さん一回戦負けはないと思って読んでたにも関わらず左手折られた時はえ…ってなった
名前:ねいろ速報 229
再開したところで例のあの人を崇拝してる人の漫画でしょ
名前:ねいろ速報 230
親に救われたな返しみたいよ
名前:ねいろ速報 233
そろそろ商売→稼業の休載期間に届いちゃう?
名前:ねいろ速報 236
木多は強いジジイとかいるわけないでしょ的な事言いかねないから芝原が戦うまで本当に強いのか不安だった
名前:ねいろ速報 238
田島襲撃とか高野くんへのお説教とかの辺りは単行本も出てないんだよな
雑誌のバックナンバーなんて持ってないし読み返しようがなくて困る
名前:ねいろ速報 247
>>238
俺達にはあるだろ「コミックDAYS」
おまけの小説も面白いからぜひ読んでほしい
名前:ねいろ速報 240
トナメは工藤梶原が最大風速だったけど何だかんだどの試合もおもろい
名前:ねいろ速報 242
今読み返すとしまぶー弄りすぎだろって気がする
名前:ねいろ速報 243
読み返すとなんだかんだ面白い夢斗戦
名前:ねいろ速報 245
前の状況のセルフオマージュするの好きだねって読み返して思った
名前:ねいろ速報 249
>>245
呪術回線は横綱パロディやったりしてたんだけど
すっくん戦が真人の繰り返しやってたのは喧嘩商売のこういう構造を意識したのかなと思った
名前:ねいろ速報 252
>>249
東堂が年上の不良ボコしてたのは石橋から持ってきたのかな
名前:ねいろ速報 248
石橋は作中じゃ性格のせいもあって不遇だったけど現実だったらあんなん絶対人気出るだろと思う
名前:ねいろ速報 251
十も石橋のことリスペクトしてるからな…
名前:ねいろ速報 253
真人戦かなんかで喧嘩商売意識してるみたいなのをどっかで見た気がするが呪術のファンブックかな
名前:ねいろ速報 254
石橋とか工藤の上位互換じゃんってなってたら死線を超えた先で技術手に入れる熱い流れでウォッ…てなった
名前:ねいろ速報 256
名護夕間の小説もめちゃくちゃ面白かったしもう小説でもいいから書いてほしい
名前:ねいろ速報 259
一回戦の時点でボロボロの選手達と田島が戦って盛り上がるのか?
名前:ねいろ速報 261
>>259
だがもし田島が3年間煉獄を食らってボロボロだったら?
名前:ねいろ速報 260
石橋は御主人様から死ぬなよって言われたから死んでないよ
名前:ねいろ速報 262
何となく読み返してたら青森から帰った十兵衛がお土産に持ち帰った林檎に「椎名」って書いてある小ネタを見つけた
だからどうと言うこともないが
名前:ねいろ速報 263
呪術から喧嘩商売っぽさを一度も感じたことなかったな…
名前:ねいろ速報 282
>>263
黒閃の決め方はなんか金剛っぽいかなとは思った
名前:ねいろ速報 265
地味にコマ割とか構図が凝ってるんだよな
あれで絵がもっと上手ければなあ
名前:ねいろ速報 266
工藤は覚醒すると燃えるけど石橋はむしろ冷めるのが面白い
名前:ねいろ速報 267
格闘漫画でよくある「常在戦場なら不意打ちすればいいじゃん」に対する回答が
公式試合じゃないと誰も最強って認めてくれないなのはちょっと好き
名前:ねいろ速報 269
石橋がダウンしたの車にはねられた時だけって台詞それだけ聞くとドジっ子みたいで笑う
名前:ねいろ速報 270
常在戦場って便利な言葉だなって
名前:ねいろ速報 275
>>270
なので芝原に煽られる
名前:ねいろ速報 272
陸さん片目に慣れるの遅すぎじゃねって思う
何年いなくなってたんだっけ
名前:ねいろ速報 273
おべんちゃらじゃなく真剣に褒められてるからマジで嬉しいやつ…
名前:ねいろ速報 276
ギャグは時事ネタ込だから読み返すとそんなにだけど「中で出そうとしただけです」は天丼込みでかなり好きだった
名前:ねいろ速報 277
十兵衛も師匠大好きだけど本人の前では基本小馬鹿にするからな
名前:ねいろ速報 281
>>277
櫻井戦の十兵衛は文さん大好きなの隠せてなくてちょっと可愛かった
名前:ねいろ速報 278
文さん好きだから死んでほしくない
名前:ねいろ速報 284
>>278
櫻井との試合中は載るたびにここで結果予想の大混乱だったよ
名前:ねいろ速報 279
実際いい師匠だよな
ヤクザに金剛入れられないで普通に倒してた十兵衛に怒るとことか好き
名前:ねいろ速報 280
文さん桜井戦があまりにもおもしろすぎるから流石にこいつの才能を認めるしかなかった
名前:ねいろ速報 286
小説の名護編読んだら想像以上に夢枕獏の餓狼伝っぽい文体なのに驚く
名前:ねいろ速報 287
文さんとの最初の出会いって描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 288
文さんって戦い方こそダーティだけど舌戦というか口撃がギャグ絡むせいで大分評価しにくい
櫻井相手への情報収集とか命がけだからもっと死ぬ気でやるべきだったし
名前:ねいろ速報 290
>>288
サンプラザ宇多丸にキレてた記憶しかねえ
名前:ねいろ速報 292
お互いに名乗るシーンを参考にしたとかだったかな呪術は
名前:ねいろ速報 294
>>292
戦闘開始前に互いに殺す宣言みたいなのしてたところとか少しぽかった気がする
名前:ねいろ速報 297
>>294
呪術のファンブックに載ってた情報だね
お互い殺すと思うシーンは参考にしましたって
名前:ねいろ速報 295
屍だ…を何回も擦るし井端の事も気に入ってそう
名前:ねいろ速報 300
稼業始まるまでは梶原さんここでめちゃくちゃ馬鹿にされてたのに試合始まったらみんな掌返したな
名前:ねいろ速報 303
>>300
試合も熱いし後日談的に勝ち逃げ確定までしたやつだ
認めるしかない
名前:ねいろ速報 307
>>303
金田戦で裸絞めされた時に腕を食い千切れ…とか言って
即上杉にアゴを動かしたら余計絞まるから悪手だ!とかやってたせい
名前:ねいろ速報 301
井端も父親の事貶されてるのに感情的にならないで十兵衛の事ちゃんと評価してるの良い
名前:ねいろ速報 302
(佐藤さん?)
名前:ねいろ速報 304
小次郎はそんな卑屈なこと言わないってギャグすごい好き
名前:ねいろ速報 306
>稼業始まるまでは里見さんここでめちゃくちゃ馬鹿にされてた
名前:ねいろ速報 309
2ちゃんねらーの話はいらないと思うけど朝までゴムテレビは好きなんだよね
コメント
コメント一覧 (19)
anigei
がしました
試合前からド汚ぇ駆け引き、試合開始から一進一退の読み合いと攻防、魔人薬を上回る煉獄と十兵衛の気迫
〆の金剛→フェイク→煉獄は本当に最高だった
今でも続き待ってます…
anigei
がしました
暴落したら戻ってくるかなあ
anigei
がしました
反転アンチが多くなってる作品というイメージ
もう冨樫をネタにできないのもあって…
あとワンデイトーナメント、どいつもこいつも金剛と煉獄を使いすぎ問題
それだけ衝撃的な技術だったのはわかるんだけど
それを知らないメンツだけの、後の試合が思いつけないんだろうか……
せめて一回戦は全て終わらせて欲しいんだけどな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
稼業はもう諦めろ。
決勝に十兵衛が残る示唆されてたからそこまでをどういう物語にするのか興味あっただけに残念だが。
anigei
がしました
anigei
がしました
稼業のギャグくらいのバランスがちょうど良すぎるのもあってノイズ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ほんとギャグがキツいのが勿体無い
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする