名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
無事で良かったよルルーシュ(無事で良かったよルルーシュ)
名前:ねいろ速報 4
この人こそ平和な世界に必要だったのに惜しい人を亡くした
名前:ねいろ速報 41
>>4
内省や福祉の才能があったらしいからマジでR2後の世界で必要だった人
名前:ねいろ速報 5
ブリタニカ王族とかいうルルーシュ大好き人間の集まり
名前:ねいろ速報 6
ゼロレクイエム後こそ必要だったよね
ナナリーの立ち位置あたりで
名前:ねいろ速報 7
産まれた国がね...
名前:ねいろ速報 8
末っ子とかじゃなくて第一皇子なんだよなこの人…
名前:ねいろ速報 10
純粋に優しいから天子さまとおしどり夫婦になる可能性もあった
名前:ねいろ速報 15
>>10
おびえる天子さまに無理強いするわけないという信頼感がある
名前:ねいろ速報 58
>>15
そもそも保護目的の政略結婚だから向こうがそう言う気にならなければ手は出さないだろう
名前:ねいろ速報 16
>>10
なんか1ヶ月もしたら仲良く打ち解けてそうな気はする
名前:ねいろ速報 39
>>10
そんな感じの同人誌あったっけなぁ
名前:ねいろ速報 11
あの兄弟たちわりと仲良いよね…
名前:ねいろ速報 12
オヤジにどう思われてたんだろうこの人
名前:ねいろ速報 17
>>12
シャルルって割と兄様みたいなやつが好きだろ
ただ嫁と世界がやば過ぎるから重要度すごい低いだろうが
名前:ねいろ速報 13
仲違いしまくってそうな弟姉妹たちもまあ兄上が言うなら…ってなってるの平時なら王の器
名前:ねいろ速報 14
金持ち喧嘩せずで上がオデュッセウス兄とシュナイゼルサポートで誰も勝てない
名前:ねいろ速報 21
>>14
あんなに兄弟いるのに継承争いが起きない
名前:ねいろ速報 23
>>21
トップクラスで過激派のはずのコーネリアが特に王になるぜ!とかは言わない理由でもある…
名前:ねいろ速報 18
嘘のない世界でも全然生きられそうな人
名前:ねいろ速報 19
こいつとシュナイゼルのツートップ編成を崩すメリットないから特に争いも起こらないの凄いよ
名前:ねいろ速報 20
継承権下の方の人はオデュ兄に甘えとくのが一番の得策そう
名前:ねいろ速報 22
ルルーシュ→シャルルの子だな
ナナリー→まぁシャルルの子だな
オデュッセウス→本当にシャルルの子か…?
名前:ねいろ速報 25
>>22
むしろシャルル声が強すぎるだけで根を考えたら穏健派トップなくらいではある
名前:ねいろ速報 79
>>25
マリアンヌが悪いみたいじゃん
名前:ねいろ速報 24
シャルルから生まれるかって言ったら生まれてもおかしくはないんだよなあ
名前:ねいろ速報 26
天子が外の世界見たいって言ったら世界旅行連れて行きそうなやつ
名前:ねいろ速報 27
放送当時長男なのにこんなモブみたいな扱いいいんかってなった
名前:ねいろ速報 28
仮にシャルルの計画が失敗してオデュッセウスが後を継いで皇帝になったら植民エリアの扱いとかどうしたんだろう
名前:ねいろ速報 29
シュナイゼルが強敵すぎて
スレ画の人を敵にしてもまた似たような戦いするのかってなるな
名前:ねいろ速報 30
帝都爆撃でルルーシュたちの異母兄妹殆ど死んだってことでいいんだっけ?
名前:ねいろ速報 32
たぶんルルーシュの事も好き
名前:ねいろ速報 33
オデュッセウスはいい人ではあるけど植民地とかありきで世界は回ってるしそこら辺の手をわざわざつけるかな…ともなる
名前:ねいろ速報 35
割とシュナイゼルもいい人寄りではある
シャルルはマジで子供たちを大切にしろよ…
名前:ねいろ速報 36
オデュッセウスとルルーシュを足して2で割ったらシャルルぐらいな気はする
名前:ねいろ速報 37
天子様とシンクーが好き合ってるって理解したら
この人何とかして身を引こうとすると思う
名前:ねいろ速報 38
生き残った方がいい人ほど早死にしてるな…
名前:ねいろ速報 40
そういえばスレ画と天子の歳の差ってどれくらいだっけ?
名前:ねいろ速報 44
植民エリアの実態は外伝でいろいろ補強されたけどだいたい強制労働と虐殺と反乱ばかりだからな…
名前:ねいろ速報 45
パラレルとかIFでこの人生き残った世界の話も見てみたいけど
KMFとか絶対出てこなさそう
名前:ねいろ速報 46
ルルとナナリーが割と母親よりだと思うんだ色々と
名前:ねいろ速報 74
>>46
ナナリーはかなり母親に似てる
名前:ねいろ速報 47
世界中を踏みつけながら繁栄してる国の富で育った良い人
名前:ねいろ速報 48
あんな環境でどうしてこんないい人になったのか割と謎だなぁって
名前:ねいろ速報 49
>>48
金があるブリタニア人は善良になり搾取されてるナンバーズは余裕がないから過激になる
それをブリタニア人がナンバーズは過激で野蛮だって非難する
名前:ねいろ速報 73
>>49
忘れがちだけどブリタニア人の学園の生徒達だって差別は酷いけどみんな良い奴らだしな
差別は酷いけど
名前:ねいろ速報 50
長男はあの年齢でなんで結婚してないの?
てか大半のがそうなんだけどさ
名前:ねいろ速報 51
嫡男だからおいそれとそこらの相手とは結婚出来ないでしょ
名前:ねいろ速報 52
復活見た限りゼロレクイエム後もずっと戦争沢山起きそうだし
本当に心からの軽い神輿にはなれなそうだからあそこで死んでおいて良かったのかもしれない
名前:ねいろ速報 55
>>52
ロゼで和平の使者を全員処刑するような過激派ブリタニア人が北海道を不法占拠してフレイヤで世界を恫喝してるよ
名前:ねいろ速報 57
>>52
なんとかできないかずっと心痛めるタイプだろうしな…
名前:ねいろ速報 53
シュナイゼルを超えた虚無
名前:ねいろ速報 54
ルルは一度腰を据えてちゃんと話し合うべきだった兄弟が多すぎる…
名前:ねいろ速報 56
シュナイゼルが傀儡にする前提の育て方だったんかね
名前:ねいろ速報 80
>>56
第一子だから理想の子として育てて理想の子に育っただけなんじゃないか
名前:ねいろ速報 91
>>80
の割に教団やら裏の話一切知らないっぽいし
名前:ねいろ速報 59
優しいの上に身内にはとかが付かない貴重な人
名前:ねいろ速報 60
ポヤポヤの相手めんどくさいから我を認めよ!
名前:ねいろ速報 61
>>60
偶然ギアスを避け続ける長男の二次創作あったな…
名前:ねいろ速報 62
なんだよ…それじゃまるで反逆がルルーシュの自爆物語みたいじゃないか…
名前:ねいろ速報 65
>>62
ルルーシュの作中の行動はシャルルの嘘のない世界を潰せるって一点のみで最善の行動なんだ
そんでその一点以外はぶっちゃけ自爆しかしてない最低の行動なんだ
名前:ねいろ速報 63
ルルーシュとナナリーってマリアンヌの子供って理由で嫌ってる子供も居たけどどっちかっていうと嫌われてたのマリアンヌの方だな…(マリアンヌだから慕ってるってブリタニア人も居るけど…)
名前:ねいろ速報 64
平和な時代に内政やらせるとピカイチな人であって戦争まみれの苦しい世界のギアス世界だと不幸にしかなれん人だからなぁ
名前:ねいろ速報 67
この人が王になってシュナイゼルが宰相になってたら世界が平和になってそう
名前:ねいろ速報 68
この人の植民エリアってレジスタンスが自主解体してるんだっけ?
名前:ねいろ速報 69
殺さない方がよかったやつ多すぎだろ
名前:ねいろ速報 72
>>69
ファンがルルーシュ以外求めてないとか言われるけど
良さげな設定の奴を派手に殺してるのも大きいと思うわ
名前:ねいろ速報 71
割合善人ばっかだよなこのファミリー
名前:ねいろ速報 85
>>71
悪いやつとかは本編前にシュナイゼルとかが間引いたり端に追いやるとかは割としてそう
名前:ねいろ速報 76
クロヴィス殺したのですら悪手だったからな
ルルーシュが疑ってた皇子の中に犯人は結局は居なくてしかもどちらかっていうと味方になってくれる連中の方が多かった
名前:ねいろ速報 77
>>76
「ですら」っていうかアレは本当にレベル高いやらかしの部類…
名前:ねいろ速報 78
わたしだけは王子の良さを分かっている部下多そう
名前:ねいろ速報 81
クロヴィス生存だとどのあたりまでいけるんだろうか…
どのみちギアス暴走とかもあるけど
名前:ねいろ速報 83
上の皇子皇女たちはみんな基本ルルーシュとナナリーの味方だからな…
名前:ねいろ速報 84
可愛そうな庶姉も仲間に入れてあげて…
名前:ねいろ速報 87
ブリタニア皇族は蹴落とし合いが当たり前の蠱毒みたいなもんって話だったのに出てくる奴みんな仲良くない?
名前:ねいろ速報 104
>>87
シャルルとV.V.が蠱毒にあまりにも嫌気さしたからそう育てたのかもしれない
名前:ねいろ速報 89
とはいえゼロレクイエムとかのための世界のヘイト稼ぎとしてはオデュッセウス殺害はかなりポイント高いと思う
と思ったけどオデュッセウス殺害したのシュナイゼルだったわ
名前:ねいろ速報 92
なんか知らん間にフレイヤ空間行きしてた
名前:ねいろ速報 93
天子さまと結婚してたら成人するまで寝室も別にしそう
名前:ねいろ速報 94
両親を考えると突然変異種みたいなもん
名前:ねいろ速報 95
オズでシュナイゼルの部下のオカマがカリーヌをあわよくば始末しようとしてたのは蠱毒設定の名残かな
名前:ねいろ速報 96
なんかみんな継承権でシュナイゼルに勝つの諦めてるよね
ある意味平和
名前:ねいろ速報 99
>>96
オデュッセウスが庇って命は助かるだろうしな
名前:ねいろ速報 101
>>96
向こうからなんかしてこないけどなんかしたら確実に返り討ちにあうもん
そしてそのシュナイゼルは野心なくてオデュッセウス支えるつもりしかないし不動過ぎて
名前:ねいろ速報 103
>>101
シュナイゼルには絶対勝てないしシュナイゼルが推してるオデュッセウスはいい人だからとりあえず自分の生活を乱されることはないだろうしでじゃあまあ無理に争わんでもいいか…ってなえるケースは多そう
名前:ねいろ速報 106
>>101
あれ?盤石すぎないか?
名前:ねいろ速報 109
>>106
但しそのままだと父親が世界終わらせる
名前:ねいろ速報 97
親世代がおかしいのか子世代がおかしいのか…
名前:ねいろ速報 102
>>97
ギアスだなんだにかぶれた親世代がおかしい
名前:ねいろ速報 100
そもそもルルは皇族連中と和解したらV.V.に捕捉されて死ぬって前提を忘れてると…
名前:ねいろ速報 105
愛した母親は狂ってるし俺のしてきたことなんだったんだからのそれでも明日が欲しいだから道化でいいと思うけどね
名前:ねいろ速報 108
いい人だけど政治力無さそうだし
名前:ねいろ速報 113
>>108
社会福祉の才能あるだけで十分過ぎる…
名前:ねいろ速報 114
>>108
だってシュナイゼルが居るから必要ねーもん
名前:ねいろ速報 110
シャルルの競争しない奴はカス理論の下でこの性格維持できてるんだから一番の頑固者だ
名前:ねいろ速報 111
後継者争いって言ってもシャルルが死ぬのは普通に考えたらまだ10年単位で時間あるだろうし
いよいよ死にそうになったら争いが起きるかもしれない
名前:ねいろ速報 112
逆にルルーシュはカスだけど面白い男だもんな
名前:ねいろ速報 115
ワシが死ねば彼奴の…オデュッセウスの世界だぞ!?
名前:ねいろ速報 116
親父殺害したら放置してても割と良い世界になったのでは?と思う
名前:ねいろ速報 117
あり得んけどスレ画が主人公だったら面白い男だったかもしれんよ
ルルーシュが面白いのは否定しないけどね
名前:ねいろ速報 118
オデュッセウスが良い奴でも普通に世界観クソなままじゃねえの
こいつがトップでも血染めのユフィの時みたいな倫理観が兵士の中にもあるんだから
名前:ねいろ速報 121
>>118
お忘れかもしれませんがトップはシャルルです
名前:ねいろ速報 126
>>121
だからシャルルがいなくなってオデュッセウスがトップになった仮定の話だろ
説明されんでも知ってるわシャルルがトップなんてことは
名前:ねいろ速報 122
FA天子様に手品しようとして失敗して打ち解けるやつ好きだった
名前:ねいろ速報 123
オズのなんやまで考慮して良いならあの世界の中で稀有と言うかほぼ存在しないレベルというか
逆に化物だよ
名前:ねいろ速報 125
ずーっと侵略国家やってきたのにオデュが皇帝になった途端今までイジメてごめんねってなるか?
名前:ねいろ速報 129
>>125
なるかもしれん…
名前:ねいろ速報 132
>>125
少しづつその方向に舵を取ってくだろうからシャルルよりは優しい世界になるとは思うよ
名前:ねいろ速報 135
>>125
いつまでも戦争してたらみんな疲れるじゃないかで軟着陸は目指すと思う
名前:ねいろ速報 139
>>125
侵略をやめたとしても手に入れた領土はそのまま保有するだろうしそんな弱腰体制にはならないだろ
ただオデュッセウスが飴役でコーネリアとかが鞭役やってシュナイゼルがバランス調整するから国家としては安泰になる
名前:ねいろ速報 127
妹みたいに身を挺して助け出す騎士とかごまんといそうなもんなんだけどな…
名前:ねいろ速報 128
実は生きてたされてもあんまり驚かない方ではある
まあ生きてても表舞台には立とうとしない気もするが
名前:ねいろ速報 131
トップが大らかで脇を固めるのがカッチリしてるとその代はいい感じになるぞ
その次の代は混乱しがちだが
名前:ねいろ速報 133
戦後の治安回復に恐らく必要だった人
名前:ねいろ速報 134
長女も立派な人だったんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 137
コーネリア麾下でもダールトンくらいしかいないしな
差別しないやつ
名前:ねいろ速報 138
どうせシンクー遠からず死ぬんだしオデュ兄様と結婚しても良かったのではと思ってる
名前:ねいろ速報 144
>>138
死ぬ(死んだ)だろうなってキャラが大体都合よく生きてるこの作品でなんであいつ律儀に死んでんだよ
名前:ねいろ速報 146
>>144
フレイヤの爆発とかはなんとかなっても病気はね…
名前:ねいろ速報 147
>>138
そっちのほうが幸せになりそう
名前:ねいろ速報 141
タカ派とか下の兄弟の方がろくでもないのがいる気がする
名前:ねいろ速報 142
若本が寿命で死んでシレッと融和路線に切り替える想定ならいいトップだったんだろうな
まあ不死身化した上に補完計画モドキを考えてたんだが
名前:ねいろ速報 143
ルルーシュの皇位簒奪前から普通にダモクレス作ってるしなあ…
庶民にとって住みやすい世界になるかは微妙じゃないか
名前:ねいろ速報 145
いい人だけど出るアニメのジャンル間違えた感
名前:ねいろ速報 149
スレ画の姉もまあ善人かつ日本人に嫁いだ傑物だったっぽいし産まれが早い方が優しいのか…?
名前:ねいろ速報 150
シンクーよりオデュの方が先に死んだじゃねぇか!
名前:ねいろ速報 153
R2アフター時系列の世界とか非戦時平時でこそ必要な才能だっただけにそこは本当に惜しいんだよねスレ画
名前:ねいろ速報 154
奪還あたりだと天子様結婚してるのかな
名前:ねいろ速報 155
割とシュナイゼル以外の身内を見る目は節穴だよねルルーシュ…
名前:ねいろ速報 158
>>155
子供のころにちょっと会ってそれ以降は公式情報ぐらいだろうからしょうがないでしょ
名前:ねいろ速報 161
>>155
ブリタニアという国の王の器じゃないってのはまあ割と正当な評価だと思うよ
シュナイゼルが付くって要は傀儡みたいなもんだし
名前:ねいろ速報 156
めっちゃ良い人だ…
名前:ねいろ速報 160
ギネヴィアやカリーヌが予算関連洗ってプルートーンの存在に薄々勘付いたのに
オデュッセウスは一切関知してないから
腹芸出来る奴が死んだら帝国ヤバそう
名前:ねいろ速報 162
何も殺さなくても…
名前:ねいろ速報 163
得意分野が違うとはいえ得意分野では傑物まみれのこの兄弟姉妹達はなんなんだろうね…
名前:ねいろ速報 167
ルルーシュも上の下ぐらいはやれるし…
名前:ねいろ速報 168
クロヴィスですら得意分野ではシャルルの先を行ってたからな…
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というかコイツ以外の皇子がシュナイゼルといいルルといいゲームの双子といい全員粗チン顔
anigei
が
しました
確かこいつの管轄エリアは抵抗する勢力もいない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
他は全員スラっとしてるよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
お労しや
anigei
が
しました
本人は本当に善性の人なのがマジで可哀想
anigei
が
しました
コメントする