名前:ねいろ速報
ピッコロ大魔王ってかなり異質というかイレギュラーな存在じゃない?

名前:ねいろ速報 1
カタッツの子がわざわざ自分の中の悪いところを凝縮させて産んだものだからな
でもマジュニアになるとかなりきれいになるのでナメック星人としての性質は消えてないのかも
名前:ねいろ速報 2
地球人に関わった結果悪の心が生まれたっぽくて神様も散々な目に合ってるな!ってなる
名前:ねいろ速報 3
デンデは神になるために悪の心を切り離したりしてないからカタッツにとてつもない悪の才能があったとしか思えない
名前:ねいろ速報 5
>>3
戦闘力260
名前:ねいろ速報 7
>>5
同化すると大幅に強くなる種族だし逆に切り離すと大幅に弱体化するんだろう
名前:ねいろ速報 42
>>7
ナメック人的にも特殊で不自然な分離っぽいから弱体化にはなんか説得力ある
タマゴで生まれる子供もナメック人とちょっと違うし
名前:ねいろ速報 192
>>7
戦闘タイプのネイルさんが戦闘力42000
村の若い衆が3000程度
なので龍族の天才児としてはしょぼしょぼすぎる…
名前:ねいろ速報 196
>>192
人造人間編のピッコロにそれと比べるとカスみたいな戦闘力の神様を融合させると一気にパワーアップしたから同一人物が切り離されることのデバフがかなり大きそう
名前:ねいろ速報 197
>>196
元の天才児はフリーザワンパン級に育つ推定と
ピッコロ+ネイルと神コロ様の爆発的アップを合わせると
最長老でもないのに単性生殖すると指数関数的に弱くなるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 204
>>197
ピッコロ大魔王時代にぽこぽこ産んでたしあれでだいぶ目減りしてる感じはするよね
名前:ねいろ速報 8
>>3
関わった人間に影響されてたってことなら単に育った環境次第だろう
名前:ねいろ速報 177
>>8
デンデはベジータぐらいしか悪い人間に関わってこなかったし…
名前:ねいろ速報 4
でも支配されるのもするのも嫌いなのは一貫してんだよな
名前:ねいろ速報 6
ナメック星人ではないなんかキモい化物を産めるのがヤバい
名前:ねいろ速報 9
長年人間社会で暮らした結果だからフリーザ軍との数時間ぐらいしか悪に触れてないデンデとは条件が違うぜ
名前:ねいろ速報 10
誰も来れないところに家作っといて良かったな
名前:ねいろ速報 11
邪悪龍みたいな生態してんな大魔王
名前:ねいろ速報 12
分離する前の神が最長老から天才って呼ばれてた所とピッコロ大魔王がナメック星人らしからぬ能力を持ってた所を見るに
神は分離した時に能力までピッコロ大魔王に明け渡してそうだよな
名前:ねいろ速報 13
>>12
分離前は武術の達人だったらしいし戦闘能力は分離前由来だと思う
名前:ねいろ速報 14
最強戦闘タイプのネイルさんが戦闘力42000なのに分離とかしなきゃフリーザなんてワンパンだったろみたいに言われる原型神様ヤバすぎない?
名前:ねいろ速報 17
>>14
最長老さまにもサイヤ人程度に負けるわけないとか言われてるし分離のデバフは滅茶苦茶でかそう
名前:ねいろ速報 19
>>17
サイヤ人に負けないぐらいだよ
名前:ねいろ速報 200
>>19
ラディッツ1500だからな…
そこらへんの若者で3000あるナメック星人基準ならいい勝負できても不思議ではない
名前:ねいろ速報 15
ピッコロさんも変な能力ばっかり持ってるし純粋なナメック星人とは別のスキルツリーに進んでる感ある
名前:ねいろ速報 16
魔族
ナメック人
大魔界の住人
よくわからん
名前:ねいろ速報 181
>>16
大魔界の住人が魔族
その魔族の一種族がナメック人で数千年前に大魔界から第七宇宙のナメック星に移住した
名前:ねいろ速報 18
あの世を経由しないで直で生まれ変わってるし
名前:ねいろ速報 20
大魔王が異界の者を名乗ってるの面白いよね
超先祖返りというか
名前:ねいろ速報 21
シンバルとかタンバリンはナメック人では無い何かって事でいいんだよね?
名前:ねいろ速報 25
>>21
わかんない……
ナメック人について俺たちは思ってたよりも知らない……
名前:ねいろ速報 27
>>25
ナメック星人特有の分離でもないし眷属を産み出す感じだろうな
名前:ねいろ速報 22
この大魔王の全てを受け継いだマジュニアが高潔な武人みたいになってんのなんなの
名前:ねいろ速報 24
>>22
記憶は受け継いだけど結局自前じゃなくて善の種族ナメック星人に流し込んだ形だから…
名前:ねいろ速報 26
>>24
天下一武道会に出場した時点で悪事を働くより強くなって戦う方に喜びを感じてそうだったし…
名前:ねいろ速報 28
>>26
卵産む時の大魔王の中で大魔王として悪事続けたい気持ちより悟空に負けて悔しい気持ちの方が上回ってたのかな
名前:ねいろ速報 30
>>28
大魔王的な遺志が強かったらまず首都(東の都?)を制圧して孫悟空を殺せって命令するよな
名前:ねいろ速報 23
暗黒金持ちに飼われてたりしてたのかな
名前:ねいろ速報 29
ナメック星人の設定っていつからあったんだろう?あとサイヤ人も
名前:ねいろ速報 184
>>29
そんなもん連載に出てくる直前に決まってるだろ
名前:ねいろ速報 31
マジュニアのイメージ持って読み返すと大魔王ゲスすぎてビビるよね
名前:ねいろ速報 35
>>31
やってることも怖いが
魔族に殺されたらあの世に行けず魂は永遠に現世を漂い苦しむのがマジで怖い
名前:ねいろ速報 33
カタッツの子も最長老もデンデも独自の才能持ってるっぽくてナメック星人のポテンシャルが凄い
名前:ねいろ速報 34
龍族の天才とかなんとか
名前:ねいろ速報 36
ナメック人が魔界から宇宙に出てきてナメック星人になったの?
名前:ねいろ速報 37
魔族は有名格闘家はじめ人殺しまくるし悟空もタンバリンとか明確に殺意をもって戦ってる部分あるし大魔王編は独特の雰囲気
名前:ねいろ速報 38
アニメだと人間が戦争や虐殺をするのを長いこと見てきて心が病んだみたいな感じだったな…
名前:ねいろ速報 43
>>38
人情あふれる下町であらピッちゃん今日も元気ねぇみたいな環境だったら地球の守護者みたいになってたのかもしれない
名前:ねいろ速報 39
分離して1/100以下の戦闘力になった感じなのかな龍族の天才カタッツの息子
名前:ねいろ速報 40
なんか常にナメック星人って言ってた気がするけどダイマッコロさんは普通にナメック人って言ってるし魔界の事知ってるし…
マジュニアは大魔王の記憶受け継いでるけどそもそも大魔王は魔界の事知ってたのか
名前:ねいろ速報 44
>>40
ピッコロさんには神様もネイルさんの記憶もあるのがややこしい
名前:ねいろ速報 45
>>40
神様がナメック星のことすら言葉に何となく懐かしさ感じるぐらいしか覚えてないしネイルさんが最長老に聞いた話なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 49
>>40
神様は自分がナメック星人だったことすら知らなかったからナメック人の知識はネイルからでは
名前:ねいろ速報 41
クリリンが殺されて始まるから
リアルタイムだと結構空気感変わってインパクトあったなピッコロ編
名前:ねいろ速報 46
基本善良なナメック星人でも長い間孤独に晒されたらそりゃ良くない心も生まれる
名前:ねいろ速報 47
神になったあともドラゴンボールの悪用で心を痛めてたのは普通にかわいそう
名前:ねいろ速報 48
劇場版オリジナルのスラッグをどこまで判断材料にするかだなあ
名前:ねいろ速報 50
大魔王の経歴って
神から分離→地上で暴れる→炊飯器に封印(数百年)だぞ
人生経験で言うなら10年位だろ
名前:ねいろ速報 55
>>50
明らかに寿命長いナメック星人なのにジジィになってんだし大魔王として数百年は暴れてたんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 59
>>55
魔王が暴れてた期間は亀仙人が若い時の数年間だけ
名前:ねいろ速報 63
>>59
えっじゃあ電子ジャーに封印されてた期間も年取ってたのか…
悲惨すぎない?
名前:ねいろ速報 67
>>63
なので電子ジャーが無茶苦茶トラウマになってる
名前:ねいろ速報 51
ライバルというかガチ悪役が主人公の息子の親代わりになるってめちゃくちゃ入り組んでんな
名前:ねいろ速報 52
善と悪の種族と育ち方という意味で悟空の反対みたいになってんのが面白い
名前:ねいろ速報 74
>>52
そういや悟空は悪い種族の赤ちゃんが良い子になってからのスタートだよな
名前:ねいろ速報 53
悪の心があるから神様になれないっていうの後々でてくる上役たちみると神様が潔癖症か先代神様のナメック差別だと思う
名前:ねいろ速報 87
>>53
本人は自分のこと人とちょっと違うな~くらいしか思っていなかったけど先代神様はうわっこいつナメック人じゃね?とか気付いてたりしたのかな
名前:ねいろ速報 101
>>87
分離前の性格がザマスレベルだったとかでは
名前:ねいろ速報 54
ダイマで魔界のナメック人はドラゴンボールの守り手も作ってたようだし大魔王が卵でナメック星人じゃないの産めるのは本来それなのかもしれない
名前:ねいろ速報 58
>>54
要素要素を色々ちゃんと拾ってるんだな
名前:ねいろ速報 56
前神様も魔界の知識は以前の神様やポポから聞いてたかもしれない
自分がナメック人なのは知らなかったけど
名前:ねいろ速報 57
ネイルはなんか若そうだけど大長老なら流石に知ってるか
ダイマでナメック人の寿命関係余計わからなくなった気がするが…
名前:ねいろ速報 61
>>57
最長老はかなりの数のナメック星人産んで無茶したからこそってのもあるかもしれない
名前:ねいろ速報 60
ポポも大魔界出身種族なのちょっとショック
名前:ねいろ速報 62
>>60
むしろ説得力あるくらいにはなんか異物感強いだろあいつ!
名前:ねいろ速報 64
>>62
おれはポポのこと何も知らなかったんだなって…
名前:ねいろ速報 81
>>62
絶対地球生まれじゃないと思っていました
名前:ねいろ速報 66
専用言語でセキュリティを上げたナメック星のドラゴンボールや護衛を付けて物理的に入手困難にした大魔界のドラゴンボールに比べると地球のドラゴンボールはだいぶガバガバセキュリティじゃない?
名前:ねいろ速報 69
神様の本名はこの先も謎でずっとカタッツの子呼びのままなのかな
名前:ねいろ速報 79
>>69
神コロ様が本当の名前も忘れてしまったって言ってるしな…
名前:ねいろ速報 71
しょうがねえだろうろ覚えで作ったんだから
名前:ねいろ速報 72
一応魔界出身ではないのもいるとぼかされたけど実は大体考えてたってのもそれなりに納得はある
名前:ねいろ速報 78
大魔王の魔族自認もDAIMAで拾われるんだろうか
名前:ねいろ速報 80
ダーブラってアックマンの大魔王そのまんまだったけどアックマンも拾ったりするのかな
名前:ねいろ速報 82
>>80
今更アクマイト光線が活躍したら爆笑すると思う
名前:ねいろ速報 83
>>82
そっちではない
名前:ねいろ速報 84
ポポも魔界出身ならナメック語わかってもおかしくないか
名前:ねいろ速報 85
アックマンが活躍するなら孫悟飯(じいちゃん)も活躍させてくれよ…
名前:ねいろ速報 88
一応元になった超ドラゴンボールから割とガバめだけどアレは集める難易度高そうだしまぁいいか…
名前:ねいろ速報 89
考えてるとよく分かんなくなる地球の神とかいう役職
名前:ねいろ速報 96
>>89
一応他の人種族がいる星にも神はいるっぽいんだけど
大体がイコールその星の統治者みたいな感じなんだよね
名前:ねいろ速報 90
デンデの時はドラゴンボールを維持したいという需要ありきでほぼ指名で選ばれたけど本来の神様の選考プロセスってどんな形なんだろう
名前:ねいろ速報 97
>>90
前神様が悟空に声かけてたように基本スカウト性だと思う
自分からカリン塔登って来た場合もあるだろうけどその時はカリン様がまず見てOKなら上に推薦って感じだろう
名前:ねいろ速報 91
魔族に殺された魂は云々
名前:ねいろ速報 92
界王や界王神は本来あんま関わらないっぽいし直接の統治者である神が一番大事そうなのはわかる
名前:ねいろ速報 93
ドラゴンボールって単純に散らばるだけじゃなくって海底洞窟の奥深くとかに入り込んだりするから普通見つからないんだよね
名前:ねいろ速報 94
半分とは言えピッコロ大魔王ほどの悪の心を持ったナメック人が神になりたいって言い出したらちょっと待てって言いたくなるのも分かる
名前:ねいろ速報 95
大魔界って名前の割にはずいぶんユルそうな世界だ
名前:ねいろ速報 119
>>95
なんか楽しそうな雰囲気がある
名前:ねいろ速報 99
魔凶星ってなんだよ…
名前:ねいろ速報 100
ピラフも大魔界にルーツあるのでいいのかな
名前:ねいろ速報 102
ピラフも自称が大王だったな
名前:ねいろ速報 103
基本の宇宙12個とは別と明言された魔界が最低3つ?とある程度範囲が決まってるらしい死ぬと辿り着く天国や地獄
の他にアックマンの事真面目に考えると地獄から地球に普通に来る手段がある?
名前:ねいろ速報 104
基本的には武術極めた達人で精神的にも優れてるのが条件じゃないかな神様
仙人がカリン様知っててカリン様が神様知ってんだからそういう階級制だと思う
名前:ねいろ速報 106
神関連は全然わからないよなぁ
だからこそゲームとかで好き勝手出来るんだが
名前:ねいろ速報 109
フリーザの発言を見るに地球の天国と地獄の概念は宇宙の中じゃ一般的じゃないっぽいんだよな
名前:ねいろ速報 110
カリン様も役目がよくわかんねえなあ
神に挑む者への試験官なんだろうか
名前:ねいろ速報 111
>>110
仙豆係
名前:ねいろ速報 113
>>111
それは宇宙からの侵略者が現れてからの偶発的なお役目だろう
元々のシステム的にはなんなんだろうなって
名前:ねいろ速報 115
神様の神殿行く正規ルートがカリン塔から如意棒で登っていくだからまあなんか神様と合わせていい人間の選別係り的なのじゃないかな
名前:ねいろ速報 116
後継にしろって押しかけて来た強いけどちょっと悪い奴にダメ出しして追い返したら人格変わった上クソ弱くなってリベンジして来るとか先代神様にしたら訳分からんかっただろうな
名前:ねいろ速報 117
閻魔様がダーブラがあの世に来たぞってのは原作でも言ってるので死んだ時に第七宇宙側のあの世に来たのは原作通りだよ
名前:ねいろ速報 124
>>117
天国に送ったのも原作にあった話でアニメはそれを膨らませただけか
意外と大事なこと忘れてたわ
名前:ねいろ速報 120
カリン塔と神殿繋ぐアイテムって聞くと如意棒もなんかすごそうに見える
名前:ねいろ速報 127
>>120
そういや最初から持ってるんだよな如意棒
じいちゃんが手に入れたんだろうが神に至る道を目指してたんかなじいちゃん
名前:ねいろ速報 142
>>127
亀仙人から貰ったんじゃね?カリン様から貰ったはずの筋斗雲とかほいほいくれたし
名前:ねいろ速報 147
>>142
如意棒弟子にあげるし芭蕉扇鍋敷きにするし筋斗雲も長い事使ってなさそうだし物に執着が無さすぎる
名前:ねいろ速報 121
本場のドラコンボールはファンタジーっぽく集めるスタンスらしい
名前:ねいろ速報 122
ダーブラが天国で善人になってるのはZのアニオリだっけGTだっけ…
名前:ねいろ速報 126
>>122
ブウに皆やられた時のZのアニオリ
ダーブラが天国行きなのは原作通り
名前:ねいろ速報 125
地球のドラゴンボールはレーダー無しで探せる気がしない
名前:ねいろ速報 128
浄化されたダーブラとパイクーハンで天国の平和を守る話好き
名前:ねいろ速報 129
ドラゴンレーダーとかいうぶっ壊れガジェットが作られるなんて想定してなかっただろうからな…
名前:ねいろ速報 130
レーダー無しだとドラゴンボール7個とかほぼ発見不可能だからな…
名前:ねいろ速報 131

名前:ねいろ速報 137
>>131
そうかパイクーハンってセルより圧倒的に強いからダーブラからさん付けになるのか
名前:ねいろ速報 145
>>137
いやアニオリの天国ダーブラはチチやブルマとお茶会するくらい穏やかなで丁寧な物腰の人格者だ
名前:ねいろ速報 132
地球のドラゴンボールは元々ひとつだけであまりにも悪用されるから七つに分断したって経緯だから初期はレーダー無しでも叶えやすかったんだよな…
名前:ねいろ速報 133
桃白白がカリン様の事武術の神様って言ってるから民間には武神として伝わってるっぽい
亀仙人もそれ知って塔登ったんだろう
名前:ねいろ速報 136
仙人とか武天老師ってかなり神の気配を感じる名前してるしな…
名前:ねいろ速報 138
武術極めるのがすごろく的に神様目指すものだとしたら亀仙人のじっちゃんは割と初期に停滞しちゃったんだな…
名前:ねいろ速報 141
地獄行きだと喜ぶから天国行きだ!みたいな話だっけ
魔界出身者は地獄だと嬉しいのか
名前:ねいろ速報 143
正直洗脳されてないダーブラの事よくわからない所はある
名前:ねいろ速報 146
ダーブラ(洗脳)
ダーブラ(天国)
ダーブラ(素面)
名前:ねいろ速報 148
亀ちゃんが力の大会で普通に活躍してたのがちょっとノイズ
天使の力で戦闘力じゃなくて技量を重視するフィールドとして作ってたみたいな感じなんだと納得してるが…
名前:ねいろ速報 150
いつでもドラゴンボール使えるのに誰も使わないナメック星人見てるとこいつらにしか許しちゃいけない技術だろってなる
地球人にドラゴンボールなんか使わせんなよカタッツの子さぁ…
名前:ねいろ速報 154
>>150
カタッツの子にそんなもんの情報遺したカタッツのやらかしかもしれない
名前:ねいろ速報 161
>>150
ナメック星の長老面接みたいに神に認められないと使えない過程を挟むべきだった
名前:ねいろ速報 152
ナメック星の復興だってポルンガに頼めばすぐなのにそういうことはしないナメック星人
名前:ねいろ速報 155
>>152
クソ真面目すぎる…
名前:ねいろ速報 153
亀ハウスで悠々自適な生活送ってるから普段使わないアイテムは弟子に貸したり譲ったりしてるのかな
名前:ねいろ速報 156
善良なナメック星人の心にピッコロ大魔王を生み出す程の悪を芽生えさせる地球人やばくない?
名前:ねいろ速報 160
>>156
でもピッコロ大魔王ってナメック星だと村の若者に指先一つで殺されちゃうくらいだぞ
名前:ねいろ速報 157
界王様以上の方々は本来個々の世界にあんま影響ないはずなんだよな
だから各惑星の神様という階級に着目するのは正しい
名前:ねいろ速報 159
ナメック星人って修験者みたいな生き方してるから神様とか神官適正が高いんだろうな
名前:ねいろ速報 163
異常気象で滅ぶならそれまでって考えのナメック星人が多かったんだろうか…
名前:ねいろ速報 170
>>163
ナメック星人は聖人すぎて我々には理解できない…
名前:ねいろ速報 164
ある程度強いと肉体はそのままであの世の達人に稽古つけて貰えるからドラゴンワールドは死に得すぎる…
名前:ねいろ速報 166
>>164
オメェも死なねぇかベジータ!
名前:ねいろ速報 165
村々で集まってきてボール7個揃う前にどっかの集落滅んで使用不可になったとか背景あるかもしれん
名前:ねいろ速報 169
>>165
ボール作成者が死亡した可能性もあるのかな
名前:ねいろ速報 174
>>169
真っ先に当時の最長老が死んで誰が継いでポルンガ使うかどうかで揉めて手遅れになったとかはあるかもしれんね
名前:ねいろ速報 167
作中でもアプデを繰り返してるから昔のドラゴンボールはそんなに力がなかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 168
元があの性能で割と気軽にアプデしてくるから凄いよねナメック星人
名前:ねいろ速報 171
叶えられる願いの規模には限界があるからナメック星が滅びかける異常気象はナメック星産のドラゴンボールではどうにもできなかったんじゃないかって亀仙人が推測してた
名前:ねいろ速報 176
>>171
仮にそっちはどうにもならなかったにしても星を昔みたいにアジッサの木でいっぱいにするのはドラゴンボールで余裕だったろうにあんなチマチマ苗木から作ってるのが凄いよ
名前:ねいろ速報 179
>>176
そういう気質だからナメック星のドラゴンボールは長い間許されてたんだろうな…
名前:ねいろ速報 172
ナメック星人は戦闘タイプじゃなくとも若い個体なら戦闘力3000とかだから上澄み種族なんだよな
名前:ねいろ速報 173
ナメック星とコネができてマジで助かる
デンデが神になってくれてDB復活するしポルンガ召喚してくれるし
名前:ねいろ速報 178
>>173
瞬間移動前提なのでカプセルコーポレーションは早めにフリーザ軍レベルの高速宇宙船作っておいてほしい
名前:ねいろ速報 175
再生能力も高くて水さえ飲めば生存できるナメック星人が一人を除いて滅ぶけどその後ピタッと止んで普通に暮らしていける異常気象ってなんだ…
星ごと壊れて全滅する方がまだわかる
名前:ねいろ速報 193
>>175
人間レベルというか種族的に善良すぎて破壊神の攻撃対象にもならないだろうし
完全に不幸な異常気象なのかも
名前:ねいろ速報 182
ナメック星人は水があれば生きていけるのと雌雄がないから生殖に悩む必要もないから欲が少なそうではある
名前:ねいろ速報 185
>>182
服も質素だし家もシンプル
衣食住も性もあらゆる欲が特になさそう
名前:ねいろ速報 188
>>185
スーパーヒーローのピッコロハウスも椅子とぬいぐるみぐらいしか置いてないからな
名前:ねいろ速報 183
カタッツの息子ぉ…?
名前:ねいろ速報 186
超設定だともうちょいマシな破壊神なら恐らくアウト判定出るよね
私製ドラゴンボール濫用してる地球
名前:ねいろ速報 187
魔族
↓
ナメック人
↓
ピッコロ大魔王
↓
魔族
の構図がややこしいよ
名前:ねいろ速報 190
ピッコロさんが暇さえあれば修行してるのも他にやる事がないからに思えてきたな…
名前:ねいろ速報 191
戦闘力だって戦闘タイプならフリーザみたいな突然変異の宇宙の帝王とか魔神とか暗黒魔界の王とか抜きにしたらそうそう敵はいないぞ
名前:ねいろ速報 195
基礎値が違うとは言え神コロ様になった時の上がり幅凄いし
カタッツの息子の時もフリーザぐらいのポテンシャルはあったとしても不思議ではない
名前:ねいろ速報 198
サイヤ人に負ける訳ないが大猿を込みだと仮定して最低20万以上はあって
まさか超サイヤ人ですかって言ってたから超サイヤ人より下とも仮定すると
フリーザの第一~最終のどこかぐらいっていうだいぶ曖昧になるカタッツの息子
名前:ねいろ速報 199
ネッコロで100万オーバーで神ネロ様がセル級までいくからなぁ…
名前:ねいろ速報 201
ギニュー隊長も超サイヤ人が相手だったら自分じゃ勝てないって認識だったしな
名前:ねいろ速報 202
水だけで生きられない生物とかエラーだからね
浄化しないと
名前:ねいろ速報 203
ネバ関連の知識はネイルの記憶?
名前:ねいろ速報 205
魔族に殺されると天国に行けない設定とかあったよね
名前:ねいろ速報 206
分離前は少し悪の心があるくらいだっけ
むしろどんな感じか見てみたい
名前:ねいろ速報 207
善悪分けるのはデフラグみたいな感じなのかな…
名前:ねいろ速報 209
でもコイツが作る子供は焼いて食うと美味いから好き
名前:ねいろ速報 210
若返っても広範囲大火力を使うと露骨に消耗するの辛い
名前:ねいろ速報 211
カタッツの子がサイヤ人に殺されるとは…
そのサイヤ人はもしや超サイヤ人では…
みたいなことを最長老様は言ってたけどフリーザもワンパンはどこで出てきたんだっけ?
結果的に神コロ様はそのレベルまで強くなったけどさ
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これはちょっと唸ったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
つまりハゲは健康
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
元々穏やかで悪の心なんかほとんどない神様が修行の末そのわずかな悪の心を搾り出した、言わば残りカスみたいな存在がピッコロだからだと思う
anigei
が
しました
コメントする