名前:ねいろ速
元が神すぎると続編困るもんだな
1729399070577

名前:ねいろ速報  1
良くやってる方じゃね


名前:ねいろ速報  2
その点は結局フリーダムが1番人気だから

名前:ねいろ速報  3
むしろ別機体にしてたらここまで流行ってない気する


名前:ねいろ速報  6
>>3
新型より旧型でリベンジした方がいいって嫁の意見マジで大当たりだったと思うわ


名前:ねいろ速報  9
>>6
プラウドディフェンダーで圧倒するのと新機体で圧倒するの大して変わんなくね感もあるけどな


名前:ねいろ速報  4
ていうか元はストフリのままカルラ倒す予定だったし


名前:ねいろ速報  5
弐式のマイナーチェンジは玩具への配慮感ある


名前:ねいろ速報  7
素のフリーダムが完成されすぎてるからストフリやマイフリは蛇足感がある


名前:ねいろ速報  8
デスティニーの後継機は見たい


名前:ねいろ速報  10
シヴァはダサい


名前:ねいろ速報  11
マイフリはもうプラウドディフェンダーだけでいいんじゃねというかパイロットいらなくねというか


名前:ねいろ速報  12
いやどう見てもマイフリのがストフリよりカッコいいだろ
無印フリーダムが越えられない壁なのはともかく


名前:ねいろ速報  24
>>12
見た目に金関節と背負い物の統一感は出たと思うがどっちがカッコいいかとなると少々迷うところ
どっちも一長一短というか


名前:ねいろ速報  13
代名詞としてなってるからな


名前:ねいろ速報  14
日本刀はちょっと…


名前:ねいろ速報  15
ストフリはメタルビルドアレンジが良すぎる
ストフリはスマートさを残してるからフリーダム超えれてない感あるけどメタルビルドストフリはマッシブになってフリーダムとまた別のかっこよさを追求できてる


名前:ねいろ速報  16
でもマイフリがフリーダムみたいな展開式の翼になってるのは好きよ


名前:ねいろ速報  17
ストフリはカッコ悪いとまで言わんがくどい
腰回りのデザインはギミックのせいで変だし


名前:ねいろ速報  18
マイフリは立体にした時に微妙なんだよな
スレ画みたいなバリバリなら良いけど


名前:ねいろ速報  21
デザインはおいといてドラグーン積みたいストフリはわかる
マイフリはMSでやる意味あるのこれ…?


名前:ねいろ速報  27
>>21
なんでMSでやっちゃダメなんだよ


名前:ねいろ速報  22
ドラグーン兵装から省いたのは勿体ない気もするけど外れやすそうだし商品的には正解だった


名前:ねいろ速報  23
フリーダムにやっとストライクっぽい換装機能が追加されたのが嬉しい


名前:ねいろ速報  25
ストフリも好きではあるけど
俺の好きなストフリは少なくともアレンジされたストフリだなとはなる


名前:ねいろ速報  26
マイフリはストフリ本体と色を合わせて欲しい
青が邪魔


名前:ねいろ速報  28
>>26
確かに設定は若干変わるけどインパルスみたいにプラウドディフェンダー付けたら色変わってもよかったかも


名前:ねいろ速報  29
散々言われてるけどフリーダムが良すぎたからなあ
ストフリ初めて見たとき金ピカとかが逆にダサく思えてしまった


名前:ねいろ速報  43
>>29
関節が金なのは正直ダサいと思う
種ポーズとかストライカーパックはかっこいいから
後発のロボにも真似されまくったけど
金関節は福田作品以外で後追いするやつも全然出ないし


名前:ねいろ速報  31
続編かなんかで色合わせたバージョンは出そう
ライフリに付けたバージョンとかも


名前:ねいろ速報  32
バラエーナが相変わらずオミットされてるのが悲しい…


名前:ねいろ速報  33
マイフリの強さはやりすぎて
この後にキラがおじいちゃんになるまで戦うのはどういう事なんだよ


名前:ねいろ速報  40
>>33
まあCEなら無効化する技術だのアレよりヤバい兵器だの出てきてイタチごっこになりそうではある


名前:ねいろ速報  46
>>33
大規模な戦争は減って小規模で散発的にはなるみたいだから
ライフリで介入してくって感じになるんだろう
プラウドディフェンダー自体がキラの狂気の産物だしラクスの愛と本心吐露して周りを頼れる今なら使わなくても何とかなるだろうし


名前:ねいろ速報  54
>>46
監督想定だとストフリ参式になるとかなんとか


名前:ねいろ速報  58
>>54
アコード消えた今素のストフリにすら勝てる敵がこれ以上どこにいるんだ…?


名前:ねいろ速報  60
>>58
どうせちょっとしたらヤバい奴湧いて出てくるだろ…


名前:ねいろ速報  61
>>60
種死で議長倒した後にも同じこと言ってただろ
また野生のメンデル関係者が生えてくる


名前:ねいろ速報  62
>>60
否定できないのいい加減にしろよCE世界


名前:ねいろ速報  140
>>62
なんなら火星行った連中とかコロニーごとどっか移住した連中とか厄ネタには事欠かない


名前:ねいろ速報  34
キラに格闘戦用兵装増やしたところでなあという気持ちはある
それはそれとしてガンダムに日本刀持たせるのは好き


名前:ねいろ速報  35
デザインだけ見たら結局一番いいのライフリだなってのはある
ただし変形は忘れたものとする


名前:ねいろ速報  39
ストフリに腹ビーム付けたのずっと後悔してそうな感じはある


名前:ねいろ速報  41
羽からしてストフリを超えるというよりフリーダム意識だと思う
結局ドラグーン展開するあれよりはフリーダム形式のほうがいいって感じで


名前:ねいろ速報  48
監督本人が言ってたけど結局ドラグーン射出した後の羽がカッコよくないからな


名前:ねいろ速報  56
>>48
経緯を正確に知らないから違ってたらごめんだけどデザイン見た監督がこれドラグーンにできるよねって後からギミック盛ったんだっけ?
射出した後の羽もそうだけどストフリのドラグーン自体も大分野暮ったいよね


名前:ねいろ速報  57
>>56
なのでカルラで改善した


名前:ねいろ速報  49
マイフリの電撃やディプラスターも燃費悪いっぽいから案外そこまで無敵じゃないのかも


名前:ねいろ速報  50
むしろ映画はガンガン格闘戦してたし接近戦の武器は強い方がいいだろう


名前:ねいろ速報  51
でもガキの頃は好きだったんだよな金関節…


名前:ねいろ速報  63
なんなら別方向に走ったライフリの方がデザインの完成度高いんじゃないの


名前:ねいろ速報  64
>ストフリのデザイン結局フリーダム超えるの諦めた感あるけど
>元が神すぎると続編困るもんだな


名前:ねいろ速報  66
念願の映画だから細かいことはまあいいやって気持ちの方が勝って気になってはいないけど正直な気持ちの欠片だけで言えばそんなに納得もしてないアコードの存在


名前:ねいろ速報  70
>>66
超能力使えるのもそういうやべー奴らなんだ!で説明終わってるしな…


名前:ねいろ速報  71
>>70
これは推測だがアコードたちは俺たちの心が読める


名前:ねいろ速報  105
>>71
追加エピローグまでキラ達視点だと推測のままで終わってんだよな…


名前:ねいろ速報  67
ストライクフリーダムに換装付いたのはストライクの要素を感じて好きだよ


名前:ねいろ速報  75
>>67
ただマイティーはもうマイティーだけでよくない?となってくる


名前:ねいろ速報  69
光の翼はあった方がハッタリ出ていいと思う
マイフリはシルエットがこじんまりとする


名前:ねいろ速報  72
アコードはラクス周りの補強になってるから…


名前:ねいろ速報  74
マイフリの羽はかなりカッコいいと思う
真ん中のバックパック部分があんま好きじゃないけど


名前:ねいろ速報  76
新作だから新機体ってのじゃなく愛着ある機体の新しい側面を見せるってやり方はかえって斬新に感じた
あとストフリより強そうな機体ってなるともうデザイン的には更にゴテゴテさせるしかないみたいな事情もありそう


名前:ねいろ速報  84
>>76
なんだかんだ20年近くストフリがキラの最強機体やってきたから受け入れらるか不安だった
だから良い判断だった


名前:ねいろ速報  78
フリーダムのデザイン自体がどうと言う話ではなくストフリを経た後にフリーダム的ウイングのに回帰されるとなんか退化したように思えてしまうプラウドディフェンダー


名前:ねいろ速報  79
じゃあなんですか
更にドラグーンも付いてたら良かったって言うんですか


名前:ねいろ速報  80
設定上は改修だけど前のやつとデザイン同じとこ探す方が難しいくらい変わってるから実質新機体では


名前:ねいろ速報  81
やはりセクシーコマンドーで勝ったアスラン・ザラが最強か


名前:ねいろ速報  86
カルラが露骨にストフリ対抗心出まくりなのが良い


名前:ねいろ速報  93
>>86
最終的にどちらも二人乗りになるミラーマッチいいよね…
おいなんだそのデコビームは


名前:ねいろ速報  87
結局一番人気なのは最初のフリーダムだから


名前:ねいろ速報  91
今更だけどスレ画のカルラ腕が邪魔になるから根本から消されてる?


名前:ねいろ速報  92
腹ビームは敵ボスの役割なんだよな…


名前:ねいろ速報  95
>>92
ゲッタービーム


名前:ねいろ速報  100
>>95
敵ボスでもいいな…


名前:ねいろ速報  94
ライフリのカラーリングはガンセイヴァーZに近くて好き


名前:ねいろ速報  96
ライフリがボロボロにされて俺フリーダム好きだったんだなって思い出させてから旧機体のストフリ出してくれるのいいよね


名前:ねいろ速報  97
胴体のビームはカラミティのデザインが完成されすぎてる
あれ敵に使っちゃったのは勿体なかった


名前:ねいろ速報  102
あくまでキララク石破ラブラブ自由verってカラーリングだと思う
その時のテンションで見れば一番かっこいい…と思う気がするはず


名前:ねいろ速報  103
あと20年近い歳月が今更ストフリ運命隠者より強い!ってのを素直に認めづらい土壌としてあったから旧機体リベンジでよかったよな


名前:ねいろ速報  107
ストフリはHGのリメイクすらアレなのがね…
まぁフリーダムもそうなんだけど


名前:ねいろ速報  108
後でこそ関節の金メッキ表現も大分進化したけどそれまではこれなら普通のグレーカラーの関節の方がましだよって見栄えのものマジで多かったからな…


名前:ねいろ速報  110
ガワラ絵は基本的にどれもアレンジ前提じゃない?


名前:ねいろ速報  113
ストフリは閉じてる状態の羽がスゲー野暮ったい


名前:ねいろ速報  114
ストフリはちゃんと金関節再現された立体物触ったら好きになったわ


名前:ねいろ速報  115
ストフリは肩を抉ったことで怒り肩っぽいシルエットの力強さ出てて好きだった
立体とマイフリでフリーダムと大差なくされて悲しい


名前:ねいろ速報  116
種のMSは種のMSである事が最大の欠点とよく言われてましたので


名前:ねいろ速報  117
アスランが全部説明していくとこは笑ってしまった


名前:ねいろ速報  118
>>117
まあ2時間映画で1時間行方暗まして調べてたんだからそれくらいしてても良いだろう…


名前:ねいろ速報  119
マイフリで翼のシルエットが格好よくなった


名前:ねいろ速報  121
映画の終盤で出すなら正解だと思うマイフリ
あと名前は引き継いでるけど細かいところ結構変わってる


名前:ねいろ速報  123
ストフリはドラグーンの収まりの悪さと展開状態の鶏ガラ感と
腹ビームの位置と
頭のデカさと
脇が締められないのと
傲慢ライフルがダサいのと
金関節の表現くらいしか欠点ないよ


名前:ねいろ速報  125
むしろストフリってマイフリ前提のデザインだったのかなとすら思ってる
ストフリの時は悪目立ちしてた金関節がマイフリで全体的に金ピカが増えてかえって調和してるというか


名前:ねいろ速報  126
昔はフリーダムが桁違いに人気でそれ以外は誤差レベルだった覚えがある


名前:ねいろ速報  134
>>126
直近の種自由人気投票の一位がフリーダムだったし人気なのは間違いない


名前:ねいろ速報  127
マイフリはむしろストフリ改善した優良デザインだと思うがなぁ


名前:ねいろ速報  128
逆にある意味種MSの最大の利点って種MSのような気がするというか…
人気作だし


名前:ねいろ速報  132
>>128
初代以外は下駄はいてると思えるシリーズはないかな
どのブランドでも量産機まで安定して出るの初代くらい


名前:ねいろ速報  130
ライフリ好きになれなかったから最後ストフリマイフリ出てくれてよかった


名前:ねいろ速報  131
アカツキどこか探してしまった…


名前:ねいろ速報  135
現在の色分け進化したガンプラでも成形色だけでは色分けできなかったマイフリというかストフリのライフル


名前:ねいろ速報  137
>>135
言っちゃなんだけどマイフリのライフルって持たせて飾る人いんのかな…


名前:ねいろ速報  139
>>137
種MSは容赦なく薄いパーツにツートンカラーとかラインとか使うよね
プラモの話なら種のMSということで欠点になってるとこかも


名前:ねいろ速報  136
フリーダムは舞い降りる剣が完璧すぎてみんなやられてるからな


名前:ねいろ速報  138
何ならHGCEでも誤魔化せてないぞストフリ
具体的には顔


名前:ねいろ速報  141
弐式の肩とかに線増えた感じ気に入ったからHGマイフリに合うドラグーンのバックパック出して欲しい…


名前:ねいろ速報  143
メンデルは厄ネタの宝石箱やー!


名前:ねいろ速報  144
正直腹ビームはどこに置いてもかっこ悪いことがわかった


名前:ねいろ速報  145
最近福田と重田がインタビューでぶっちゃけまくってるけどあのおっさん達視聴者が思ってる以上に何も考えずSEED作ってたんだな…ってなる
https://www.youtube.com/watch?v=UyDsPrzqLB4 [link]


名前:ねいろ速報  156
>>145
思った以上に何かギリギリのスケジュールで作ってない?ってなる
まあ完全に満足できる作品なんていくら時間あっても足りないみたいな事言ってたけど…


名前:ねいろ速報  146
HGマイフリにHGCEストフリのバックパックつけれるけど成形色微妙に違うから違和感があるんで弍式専用のバックパック欲しい


名前:ねいろ速報  147
カルラは腹ビームにもカバーが付いてるし本当にストフリのリベンジ感が強い


名前:ねいろ速報  149
やっぱりあの操舵技術も遺伝子改造の賜物…


名前:ねいろ速報  150
だが余は羽交換で外伝で◯◯フリ出す余地を作った功績を忘れてはおらん…


名前:ねいろ速報  151
ストフリより初代が好きだったからその系譜のライフリも出てきたのが嬉しい


名前:ねいろ速報  152
当時の電撃ホビーの作例が凄かったのを今でも覚えてるぞストフリ
ドラグーン含めて全部の部位で延長工作してた


名前:ねいろ速報  155
マイフリは意図してるかはともかくとして翼にラクスの色のピンク入ってるのが好き


名前:ねいろ速報  157
ストフリライフリマイフリ全部違った方向性になったのは結構好きな要素


名前:ねいろ速報  158
フリーダム強奪事件でストフリ奪われたから准将もストフリメタとして傲慢サンダー装備させたのかな


名前:ねいろ速報  159
当時だとムギ球が内蔵された関節が光る1/60が傑作扱いというか今でも結構見れるスタイルしてる


名前:ねいろ速報  160
映画以降ぶっちゃけトークしまくってて本当にシリーズ終わったんだなって感じ


名前:ねいろ速報  167
>>160
あとはバンナムの匙加減だからなあ


名前:ねいろ速報  161
一応プラモ的にはライフルついてるけど劇中でマイフリ自体は一回も使ってないからマイフリに持たせても違和感ある


名前:ねいろ速報  164
>>161
マイフリのフルバーストモードも凄い違和感ある


名前:ねいろ速報  166
>>164
マイフリのフルバーストにあたる攻撃って全方位サンダーな印象


名前:ねいろ速報  162
折角だしもう1種くらいストフリ用換装パック出して欲しいな


名前:ねいろ速報  163
MGでマイフリが出たらそれこそSEEDに関しては感無量だと思う
いやPGとかRGも出るだろうけど


名前:ねいろ速報  169
>>163
MGズゴックで完全収納できるか見てみたい
ついでにメカニカルクリア版も出して欲しい


名前:ねいろ速報  165
マイフリ戦ってる最中はフルバーストなんて撃つ余裕なかったしな


名前:ねいろ速報  170
ドゥンドゥンドゥンドゥン…ポーズさせるかカルラと鍔迫り合いさせて飾るかって感じかなぁ思い浮かぶの