名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報
コードの株があまりにも下限知らずに下がっていく……敵ながら情けなすぎて見てらんないよ……
【BORUTO】原作・監修:岸本斉史、作画:池本幹雄、脚名前:ねいろ速報 2
何スかねこいつ…コソコソと立て回ってやがったみたいですよ
名前:ねいろ速報 4
ボルトに「オメェ全然鍛えてなくてヤバいから俺が面倒見てやる」って言われるカワキ情けない奴過ぎる…
名前:ねいろ速報 7
>>4
ボルトの修行法も大概インチキだし…
名前:ねいろ速報 5
思ってたより一足飛びにカワキ仲間になったね
コードは最後に総取りできる位置にいるけど十尾が約束守る保証がなさすぎる
名前:ねいろ速報 6
リミッターかけてるから真面目に修行してても限界値を感じてただけか
多分ネタバレされなかった未来だとその限界にリミッターかけられていることに気が付いたんだろうけど
名前:ねいろ速報 8
ボルトが頼りにするくらいだから攻撃全振りカワキ相当なんだろうな…
名前:ねいろ速報 9
普通に監視してるアマドは何なんだよ
名前:ねいろ速報 10
アマドはカワキやデルタの目で監視
果心居士はカエルで監視
忍びらしくなってきたな
名前:ねいろ速報 11
チームボルトにミツキとカワキ加入で
後はサラダどうなるかなんだよね
体裁としてはエイダに魅了されてるフリしてるしミツキはフリじゃなくてガチで魅了されてるから
里の中から協力に落ち着くんだろうか
名前:ねいろ速報 12
サラダは目の病気が怖いからおとなしくしていて欲しい気持ちもある
名前:ねいろ速報 20
>>12
どんな能力かほんと気になる
別天津神系の洗脳系なら環境についていける
名前:ねいろ速報 13
ナルトも我愛羅も封印されちまった
名前:ねいろ速報 14
片目に続き片腕失ってそれでも野望を諦めないコードを認めるべきじゃないだろうか?
名前:ねいろ速報 15
>>14
味方0でガッツあるけど
ボロが実はコードの事よく思ってなかったのは辛い
名前:ねいろ速報 16
全勢力から好感度マイナスすぎて逆にコードを後継者指名してたイッシキなんなの
名前:ねいろ速報 17
>>16
盲信してくれてたから…
名前:ねいろ速報 19
>>16
そう言われると似たもの同士な主従な気がしないでもない
名前:ねいろ速報 18
コード視点だと相手が取引守るかはともかく
圧倒的な実力差あるのに命は見逃してくれただけマシなんだろう
名前:ねいろ速報 23
科学忍具の義眼の実用が待たれる
名前:ねいろ速報 25
>>23
そういや普通の写輪眼なら高性能なカメラで同じことできるんだな
名前:ねいろ速報 26
交換用のうちはクローンのシンがいっぱいいるじゃん
名前:ねいろ速報 27
>>26
そういう言い方はよさぬか!
名前:ねいろ速報 28
交換は写輪眼なら何でもいいってわけじゃなさそうなんだけどどうなんだろうな
雑魚うちはなら喜んで目を差し出すだろうし…
名前:ねいろ速報 30
>>28
そもそも交換で良いのかすら不明だからな…
交換で成立するなら奪い合いが発生しないし一部を移植とかの可能性もある
名前:ねいろ速報 29
それこそクローン技術あるならサラダ本人のから培養すれば良いのでは
名前:ねいろ速報 31
というか描写的に融合っぽいよね
本人と交換先の両方が必要っていうか
まあそれでも片目ずつ渡すんじゃだめなの?って気はしなくはないが
名前:ねいろ速報 32
サラダの万華鏡今のところインフレにおいつく為というかサスケへの交渉材料だったからどんな能力になるやら
大筒木ボディで十方ネタバレしたボルカワや人柱力よりも適合性高いヒマワリに追いつく能力か
名前:ねいろ速報 33
万華鏡リスクが改めて重いのでそりゃ親としては悪化させないためにもすぐ動くわなって
名前:ねいろ速報 34
粒はいい後輩だな
名前:ねいろ速報 35
天照みたいな負担重い系じゃないといいね…
名前:ねいろ速報 36
コードの欠損状況がサスケと同じでダメだった
名前:ねいろ速報 37
爪で傷を塞げるの地味に便利だな
名前:ねいろ速報 38
気軽に欠損したけど再生能力あったっけ…
なんかワカメ生やしたけどいけるのか?
いややっぱないよな…ってなった
名前:ねいろ速報 39
未来見られて更に信用無くなってるアマドなんなんだよこいつはよ
名前:ねいろ速報 40
アマドは本心を出したと思ったけどやっぱり怪しいな・・・からやっぱ怪しいわこいつを繰り返してるからいつまでも信用できねえ
645: ねいろ速報
コードは十羅の攻撃により腕切断される
646: ねいろ速報
コード生存のまま逃げるのに成功
647: ねいろ速報
ボルトの目の傷といいサスケの腕といいコード、ボルト達とお揃いになってるやんw
662: ねいろ速報
コードはなんだって目の前に腕出すんだよ
出す場所選べないっけ
背中側からならビームは受けなかったかもしれない
いやなんか首が180度回ったり伸びたりしそうだな十尾だし
出す場所選べないっけ
背中側からならビームは受けなかったかもしれない
いやなんか首が180度回ったり伸びたりしそうだな十尾だし
664: ねいろ速報
十羅がコードに神樹の実を約束したって事は最終的にはコードが実を食う未来は確定なのかな?
670: ねいろ速報
BORUTO一かませはコードに決定
673: ねいろ速報
ボルトが精神的に成熟しすぎてて泣けるわ
674: ねいろ速報
ボルトの兄弟呼びがあまり好きじゃ無い
675: ねいろ速報
一時的かもだけど再度共闘は熱いんじゃあねェのか
679: ねいろ速報
ますます1話の冒頭への展開ルートがわからなくなるな。
もしかしてボルトがラスボスか?w
もしかしてボルトがラスボスか?w
680: ねいろ速報
人神樹の手下に成り下がったコードェ…
ボルトカワキコードの楔チーム結成とはいかなかったか
ボルトカワキコードの楔チーム結成とはいかなかったか
683: ねいろ速報
シンキって中忍試験の時、ボルト相手にイキってたのに成長したな
人神樹としてじゃなくもっと活躍見たかったな
人神樹としてじゃなくもっと活躍見たかったな
684: ねいろ速報
十羅以外はボルト1人でも始末できるような言い方だな。
間延びするの嫌だから早いとこ掃除してやってくれ
間延びするの嫌だから早いとこ掃除してやってくれ
687: ねいろ速報
4巻の表紙はカワキかな
ボルト→サラダ→ヒマワリ→カワキで2部開始の表紙カラーと全く同じ順番だし、この4人が2部の重要人物なんだろうな
ボルト→サラダ→ヒマワリ→カワキで2部開始の表紙カラーと全く同じ順番だし、この4人が2部の重要人物なんだろうな
688: ねいろ速報
コードってイッシキより強いんだよな!?
シンキ神樹にすら時空間破られてなす術無しってどういうことやねん
シンキ神樹にすら時空間破られてなす術無しってどういうことやねん
689: ねいろ速報
イッシキはコードより強いしむしろデーモンとかより強い可能性が高いぞ
690: ねいろ速報
ボルトとカワキの関係が良すぎる
楔は使えなさそうだがアマドがリミッターはずせば楔なし共闘可能か?
楔は使えなさそうだがアマドがリミッターはずせば楔なし共闘可能か?
691: ねいろ速報
コードは作中の登場人物たちが過大評価してたとしか思えないんだが
ヒマワリよりあっさりやられてるし弱すぎないか
ヒマワリよりあっさりやられてるし弱すぎないか
696: ねいろ速報
>>691
コードは弱いのかもしれないけど、ヒマワリが強すぎると思う
九喇嘛曰く、歴代の人中力で一番の相性みたいちまし
つーか兄妹どっちもナルト(カグヤの息子の六道仙人の息子の転生体)とヒナタ(カグヤの息子のハムラのチャクラを強く受け継ぐ)の血筋で大筒木に近い存在だし
コードは弱いのかもしれないけど、ヒマワリが強すぎると思う
九喇嘛曰く、歴代の人中力で一番の相性みたいちまし
つーか兄妹どっちもナルト(カグヤの息子の六道仙人の息子の転生体)とヒナタ(カグヤの息子のハムラのチャクラを強く受け継ぐ)の血筋で大筒木に近い存在だし
692: ねいろ速報
ボルトが真実を話さなかったから態度が大分軟化したな。カワキが異様に弱かったのもリミッターのせいか。
アマドはまだ何か裏があるな
アマドはまだ何か裏があるな
695: ねいろ速報
ボルトとカワキ仲良しやんw
697: ねいろ速報
コードが可哀想になってきた
右腕までもがれて
右腕までもがれて
698: ねいろ速報
粒は十羅のこと先輩って言ってたり良いキャラしてるなw
十羅もだけど人神樹は殻のメンバーと違って魅力があるわ
十羅もだけど人神樹は殻のメンバーと違って魅力があるわ
701: ねいろ速報
カワキが軟化したの意外な展開だな
702: ねいろ速報
コード…(´;ω;`)
703: ねいろ速報
エイダに振られデイモンに遊ばれカワキにメタられサスケに斬られボルトに踏まれ粒に絞められ虫に笑われ十羅に捥がれる
新たな大筒木…
新たな大筒木…
705: ねいろ速報
コードが引き摺り出されるシーンめちゃくちゃマヌケに描いてるだろw
あそこのコマだけギャグ漫画っぽかった
あそこのコマだけギャグ漫画っぽかった
707: ねいろ速報
ボルトは結局十羅に殺される運命だからモモシキもそれは回避させたいはずなんだがな。
わざわざ転生見送ってまでボルトを回復させた意味がない。
楔を開放させようもんなら全力で乗っ取りにこようと集中してるのかもな
わざわざ転生見送ってまでボルトを回復させた意味がない。
楔を開放させようもんなら全力で乗っ取りにこようと集中してるのかもな
708: ねいろ速報
作者的に使い勝手いいのかもしれんけどアマド裏があり過ぎていい加減イライラするわ
710: ねいろ速報
>>708
居士が蛙使ってでも接触を計らないあたり何かあるとしか思えんよな
居士が蛙使ってでも接触を計らないあたり何かあるとしか思えんよな
711: ねいろ速報
一尾助けに来ないかな
718: ねいろ速報
ついにボルトと一時的に共闘するカワキきたか
この二人が共闘すれば十羅にも勝てるやろプラスしてデイモンもいるし
カワキも居士の攻略本を貸してもらうかついに
この二人が共闘すれば十羅にも勝てるやろプラスしてデイモンもいるし
カワキも居士の攻略本を貸してもらうかついに
719: ねいろ速報
コードさん悲惨すぎる自分で作ってしまった人神樹に腕すらなくすとか悲しいよ
これはコードがやはり大筒木になる可能性があるのかな
これはコードがやはり大筒木になる可能性があるのかな
720: ねいろ速報
大筒木化も思ったけどやっぱりワンチャンコードはボルト達の仲間にならんかな
意外と仲良くなれそうなんだよな
ボルト・カワキ・デイモン・コードこれならもう絶対に十羅に勝てるな
意外と仲良くなれそうなんだよな
ボルト・カワキ・デイモン・コードこれならもう絶対に十羅に勝てるな
721: ねいろ速報
ボルトとカワキが話してる内容全部アマドに筒抜けやないか
粒の十羅先輩って俺の中では先輩呼びするやつは裏切るって思ってるからまさかな粒は裏切ったりしないだろうな
粒の十羅先輩って俺の中では先輩呼びするやつは裏切るって思ってるからまさかな粒は裏切ったりしないだろうな
723: ねいろ速報
つまり、カワキとデルタがセッしたらアマドはどっちの視点からも楽しめるってことだってばよ…?
727: ねいろ速報
カワキがナルトの養子になるのは間違いないと思うけど木の葉と他里の戦力差がえげつないな
728: ねいろ速報
粒「十羅先輩、アイツ(コード)殺しちゃっていーっスか?」
729: ねいろ速報
>>728
あれ可哀想だよなwあまりにも小馬鹿にされてて
実質生みの親なのに
あれ可哀想だよなwあまりにも小馬鹿にされてて
実質生みの親なのに
730: ねいろ速報
十羅の声優は速水奨がいいな
知的で威厳のある感じだと
他の人神樹は取り込まれた人が兼役だろうけど
知的で威厳のある感じだと
他の人神樹は取り込まれた人が兼役だろうけど
731: ねいろ速報
コードはボルトに太刀打ちできないのは身に染みただろうから人質とか取らなきゃいいけどね
734: ねいろ速報
冒頭シーンが十方による複数ある未来の内の一つなのかアマドがカワキをコントロールしてるのかますます分からなくなるな
736: ねいろ速報
改造人間だからアマドに頼めれば腕も元通りになるけど無理だろうな
737: ねいろ速報
結構ツッコミどころ多いよねこの漫画
特にキャラクター周り
カワキ、ヒマワリ、コードはもう少しなんとかならんかったのか
特にキャラクター周り
カワキ、ヒマワリ、コードはもう少しなんとかならんかったのか
739: ねいろ速報
コードと人神樹
カワキとボルト
の共闘の流れが上手い対比になっている
カワキとボルト
の共闘の流れが上手い対比になっている
740: ねいろ速報
居士の連絡カエルがガマ子分って事はデカいガマ親分もいるんだろうな
ボルトの口寄せまだかなぁ
ボルトの口寄せまだかなぁ
741: ねいろ速報
九喇嘛をすげー雑に殺したと思ったら
今度はよく分からないけどヒマワリの中に復活ってのはいくら何でも酷すぎた
作者が本心では九喇嘛なんかどうでもいいと思ってるのがよく伝わってくるわ
今度はよく分からないけどヒマワリの中に復活ってのはいくら何でも酷すぎた
作者が本心では九喇嘛なんかどうでもいいと思ってるのがよく伝わってくるわ
742: ねいろ速報
モモちゃんしばらく出番ないんだろうなぁ
そろそろ世界中のみんなが会いたがってる頃だろ
そろそろ世界中のみんなが会いたがってる頃だろ
743: ねいろ速報
何かで楔暴走でモモシキが出てカワキが殺そうとする流れは来るでしょう
744: ねいろ速報
カワキはボルトは気付いていないモモシキの姿を見たから
砂編?でもモモシキの姿を見るかも
砂編?でもモモシキの姿を見るかも
745: ねいろ速報
モモシキの人神樹への考えは知りたい
746: ねいろ速報
なんやかんや十羅倒す
↓
1話冒頭の展開後に和解
↓
モモシキに乗っ取られラスボスボルト
こうか?
↓
1話冒頭の展開後に和解
↓
モモシキに乗っ取られラスボスボルト
こうか?
747: ねいろ速報
ラスボスがしょぼすぎる
748: ねいろ速報
なんかアマドの言動が全能かかってる設定に無理が来てないか
754: ねいろ速報
俺の十羅の脳内CVは何故か諏訪部になってる
756: ねいろ速報
>>754
自分もそのイメージ
諏訪部さんがモモシキだったらスクナっぽくなりそうだ
自分もそのイメージ
諏訪部さんがモモシキだったらスクナっぽくなりそうだ
755: ねいろ速報
ヒマワリは回復しちゃったしサラダなんて甘すぎるだろ
757: ねいろ速報
でもまぁこれからの戦いはハードなものになりそうだし回復役がいないと立ち行かなくなりそうだ
怪我を引きずるわけにはいかないし
怪我を引きずるわけにはいかないし
758: ねいろ速報
神樹に取り込まれた人達が解放されたら全能がとけていたらいいけど駄目かな?
人神樹の記憶を受け継ぐとかどうだろうか?
例えばサスケが解放されたら左の記憶がある感じで
人神樹の記憶を受け継ぐとかどうだろうか?
例えばサスケが解放されたら左の記憶がある感じで
761: ねいろ速報
速水さんてナルトボルトで声当ててないんだな、意外だな
十羅は速水さんでお願いしますわ
十羅は速水さんでお願いしますわ
763: ねいろ速報
サラダvs左は左が弱い印象を与える描き方なんだよな
粒の方がまだ強そう
粒の方がまだ強そう
764: ねいろ速報
実際左は写輪眼ありきのスキルツリーしてるサスケの能力使いこなせてなくて弱いって書いてるだろ
765: ねいろ速報
そうは言ってもサラダごときに苦戦してるのはおかしい
766: ねいろ速報
アマドは発言的に全能かかってないなたぶん最新話見るたびに意見変わる俺だけど
裏切りそうな人神樹 左と粒は裏切ったところで十羅には勝てないんだけどな
裏切りそうな人神樹 左と粒は裏切ったところで十羅には勝てないんだけどな
767: ねいろ速報
大筒木成分が強いサスケを元にした左は人神樹に向いていないとか
781: ねいろ速報
散々ボルト無双を描いてきた反動か、今度はボルトが十羅の狙撃一発でやられるわ尋問でボコボコにされるわと最近やられっぱなしだな
782: ねいろ速報
知性のない十尾に知性を与えた原因にコードのカーマが関係してるってボルトの考察が本当ならその逆もできるかもしれんのか
モモちゃんがボルトから自分のカーマを使って知性を消していってる?
寄生してから脳みそ掌握していったイッシキと同じやり方かな
モモちゃんも今はボルトの内臓という形で寄生してるともいえるしね
モモちゃんがボルトから自分のカーマを使って知性を消していってる?
寄生してから脳みそ掌握していったイッシキと同じやり方かな
モモちゃんも今はボルトの内臓という形で寄生してるともいえるしね
783: ねいろ速報
渦彦もタネがわかればどうにか出来るか
784: ねいろ速報
中、遠距離攻撃
785: ねいろ速報
爪痕と珍彦の組み合わせがシナジー高そうだからコードと組めたら戦術かなり広がると思うんだけどね
833: ねいろ速報
コードは惨めになればなるほど輝きが増すな
かませキャラとしての輝きが
かませキャラとしての輝きが
836: ねいろ速報
コードは高みの見物とは言われていたけどこんな形で手を組むとは思わなかった
837: ねいろ速報
んで、どうなったら木の葉が崩壊してカワキが忍を否定してボルトとやり合う展開になるのか読めた人教えてクレメンス
842: ねいろ速報
ボルトを殺すのは共闘しても変わっていないが忍の時は終わると思う過程がわからない
851: ねいろ速報
ボルトを倒したいだけなら左とかに戦わせて、不意打ちで十羅が遠隔ビーム撃ちまくれば楽勝なのがな。ナルトの時と違って後回しにする理由が全くないので違和感を覚える
852: ねいろ速報
恩人のコードに見せ場を作ってあげたんだよ
856: ねいろ速報
シンキかっこいいな
人神樹としてではなく、本人が活躍してる姿を見たかったよ
粒も良いキャラしてるけどさ
人神樹としてではなく、本人が活躍してる姿を見たかったよ
粒も良いキャラしてるけどさ
857: ねいろ速報
祭ってシンキと我愛羅がいても勝てないほど強いのか?
860: ねいろ速報
人神樹は能力的には爪痕+αだからコードレベルと考えていいんじゃないの
十羅はその中でも別格という感じ
十羅はその中でも別格という感じ
861: ねいろ速報
爪痕と爪アカで天井も含めて四方から長時間大量攻撃したら辛いかも
ヨドやアラヤもいるから砂の絶対防御もどこまで持つか
ヨドやアラヤもいるから砂の絶対防御もどこまで持つか
864: ねいろ速報
尾獣玉は十羅だけとしても木遁は使えるから強い
866: ねいろ速報
モモシキをどうにかした後かもしれない
867: ねいろ速報
果心居士は火影室の会話で狙われているの知ったから他のアジトに移動とか?
868: ねいろ速報
シカマルが報告受けた時は既に終わった後だしその前に逃げてたろ
869: ねいろ速報
果心居士VSコードなのか
ボルトVSコードなのか
ボルトVSコードなのか
909: ねいろ速報
人神樹よりチートすぎ能力もちのサイボーグを作ったアマドの方が
人類の脅威だろ
まだ数体(数十体?)とか隠してそう
人類の脅威だろ
まだ数体(数十体?)とか隠してそう
910: ねいろ速報
今は能力が足りないので出来ないとか色々考えられるけどね
911: ねいろ速報
エイダやデイモンはワケの分からない宇宙人の細胞を移植されただけの一般人だろ。ある意味人造人間17号と18号みたいなもんだ
927: ねいろ速報
コードは人神樹に殺されるのかボルトかカワキに倒されるのか
942: ねいろ速報
コードって好きになる要素が0なんだよな
まだカワキの方がいいわ
まだカワキの方がいいわ
943: ねいろ速報
コード見た目はかっこいいぞ
上がいて強く見えないが強さも十分
上がいて強く見えないが強さも十分
964: ねいろ速報
十羅ってコードの人生バカにしてたけどコードの人生なんてどこで知ったんだ?
自我生えてから接点ほぼないはずだけど
運命どうこう言ってたし十羅の固有能力か何かかな?
自我生えてから接点ほぼないはずだけど
運命どうこう言ってたし十羅の固有能力か何かかな?
966: ねいろ速報
人神樹は爪痕でアジトに行けば再生できるし爪アカは爪痕から代わりが出てくる
だからとにかく爪痕を封じる必要がある
現状でこれができるのはカワキのスクナヒコナだけ
だからとにかく爪痕を封じる必要がある
現状でこれができるのはカワキのスクナヒコナだけ
967: ねいろ速報
爪痕って封印術で使えなくする事できないもんなのか?
爪アカはあれでも尾獣だから捕まえられればチャクラリソースとして利用できるはず
小さいから扱いやすいしな
爪アカはあれでも尾獣だから捕まえられればチャクラリソースとして利用できるはず
小さいから扱いやすいしな
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
でもコード以下だとボルトの相手にもならんのよね
anigei
がしました
物凄い重要人物かのように語られた僅か数話後に出て来たエイダの魅了にあっさりかかるわ、デイモンに歯が立たず無様に負けて孤立するわで存在意義がわからん。
anigei
がしました
まずジョジョみたいな台詞回しで読む気なくしたわ。
少なくとも他人の漫画の続編でやる事じゃねーなって。
原作者もOKだから外野がとやかく言う事でも無いんだけどね。
anigei
がしました
コメントする