名前:ねいろ速報
おすすめ
IMG_4372
名前:ねいろ速報  1
知ってる


名前:ねいろ速報  2
ジャンプラで一番好きまである

名前:ねいろ速報  3
アンヴァルがデカ過ぎる


名前:ねいろ速報  114
>>3
アンヴァルが不死身
死んだ
とてもつらい


名前:ねいろ速報  173
>>3
抜けた穴も…


名前:ねいろ速報  4
スパイが休載多いからほぼ月曜のエース


名前:ねいろ速報  5
マジで面白い


名前:ねいろ速報  6
元々コレ結構面白いよくらいだったけど水マンとの戦闘から面白さが何段階かあがった


名前:ねいろ速報  7
残機システムが思てたんと違くて強い…!


名前:ねいろ速報  10
>>7
もっとこう…普段から減ってるもんだと思ってた
こいつ100回殺せるやついる?


名前:ねいろ速報  13
>>7
段々弱くなっていくと話作りづらいし妥当だな…ってなった
やっぱ最初の死亡は自前の分だったか…あとは他人の命で生きるだけの人生だな!!


名前:ねいろ速報  8
🐙息子が主人公の漫画の読者が増えて私も嬉しいよ


名前:ねいろ速報  9
あっさり軌道に乗ったな
新人かわからんけど期待の星


名前:ねいろ速報  12
初めて他人の命を失ったシーンの衝撃が大き過ぎる...
初めてなの!?力置いてくって何!?


名前:ねいろ速報  15
ちょっと水の領域入ると親がのっそりくるのずるくない?


名前:ねいろ速報  23
>>15
川には来ないし…


名前:ねいろ速報  16
vs王子編めっちゃ面白かったけど
他のバトルどうしていくんだろうな
まだ心配しなくて良いんだろうけど


名前:ねいろ速報  17
アンヴァルは…生きているんだろ…!


名前:ねいろ速報  18
水マンは水使う能力者としては創作史上でも最高クラスだったけど死んだ


名前:ねいろ速報  53
>>18
エクソシストのレアちゃんも人体は破裂させるわ豪華客船を浮かすわ津波を防げるわってくらいには強い水使いだったが
そういやあの子も海の王には手も足も出ないくらい負けてたな


名前:ねいろ速報  19
>アンヴァルが死なな過ぎる


名前:ねいろ速報  20
全体的に民度が高いせいで水マンとか奴隷商が浮いてる


名前:ねいろ速報  27
>>20
敵兵士達ですら大義の為とは言え自分の子供殺すなんて言われたらそりゃ抵抗するよね分かるよ…って態度だったからな…


名前:ねいろ速報  21
水マン戦で大きく跳ねたけど結構溜めの期間じっくり取るから勢い維持するかはわからない


名前:ねいろ速報  22
>>21
(首の話か…?)


名前:ねいろ速報  24
お魚サービスしてくれるお母さんいいね


名前:ねいろ速報  25
基本毎週読めるのが偉すぎる


名前:ねいろ速報  28
>>25
それが普通なんだけどな…
いやそれが普通になる作家の業務内容は普通では無いのだが…


名前:ねいろ速報  30
>>28
>それが普通なんだけどな…
いやそれが普通になる作家の業務内容は普通では無いのだが…
それもほんとね


名前:ねいろ速報  26
主人公がほぼ不死身だから敵の能力はどれだけ盛ってもいい


名前:ねいろ速報  31
感覚が麻痺してるだけで毎週読めるのは漫画全体からするとあまり普通ではないよ!


名前:ねいろ速報  41
>>31
雑誌の週刊連載は魔境だと思うわ
化物どもめ…!!


名前:ねいろ速報  32
水マンママもだいぶおかしそうだけどお付きの人はまともそうだった


名前:ねいろ速報  35
>>32
こうなってくると王様も本当に慈悲深い方なのかわからん…


名前:ねいろ速報  74
>>35
水にマンの親父だぞ?


名前:ねいろ速報  33
🐙に表情ついたことによって思ったよりフレンドリーで息子大好きなのがわかった


名前:ねいろ速報  34
毎日載ってる猫田びよりはもっと評価されるべきだな


名前:ねいろ速報  39
良くも悪くもなんか丁寧にやってるというかゆっくりペースだなって感じる


名前:ねいろ速報  44
進行が遅すぎない程度に遅いからヤキモキさせられる


名前:ねいろ速報  46
化け物を横に並べて同じことやれはあまりに惨い


名前:ねいろ速報  47
デカすぎて墓穴に入らない...


名前:ねいろ速報  48
みんな骨太でいいよね…


名前:ねいろ速報  50
棺に布巻いてあんのかなと思ったら髪の毛出てた


名前:ねいろ速報  51
アンヴァルがタフすぎて一ヶ月耐えてた時は流石にちょっとだれかけた


名前:ねいろ速報  55
>>51
当時はわかったから早よ死ねとしか思わなかった
え?本当に殺したの?なんでそんな酷い事するの…


名前:ねいろ速報  54
個人的には元々好きで読んでたけど
ここで立つスレが複数1000まで埋まるくらいになるとは予想してなかった


名前:ねいろ速報  56
3Mぐらいあるだろこれ


名前:ねいろ速報  58
恐らく初連載?でこの作画の安定ぶりと乱れぬ掲載ペースは作者も残機があるに違いない


名前:ねいろ速報  59
村出るならティティちゃんはここでお別れかな戦える子じゃないし


名前:ねいろ速報  60
>>59
旅に出るなら普通に一緒に行くと思ってた
もう一年くらい?共に暮らしてるから家族みたいなもんだろうし


名前:ねいろ速報  95
>>60
ユリアンの理解者として付いてきてほしい気持ちとこんな屍山血河な先行きが見えてる旅に付いてきてほしくねえ気持ちがすげえある…


名前:ねいろ速報  62
大黒柱のアンヴァルがいなくなったからちょっとわかんない感じだな


名前:ねいろ速報  63
その後どうなるにせよ今のティティは一人で置いておける状態じゃないだろうから
しばらくはユリアンも一緒にいるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  64
一話読み返すと伏線めちゃくちゃ仕込んでありそうな気がするなあ


名前:ねいろ速報  66
高作画コストでの週刊連載は一部の超人が出来ちゃうのがね


名前:ねいろ速報  67
>>66
もうこれずっと漫画業界に付きまとう問題だからな…


名前:ねいろ速報  68
だいたい命削って週刊連載してるから普通は出来るだろとか口が裂けても言えんわ


名前:ねいろ速報  70
水マンの最期怖くない?
溺死ってめっちゃ怖い


名前:ねいろ速報  83
>>70
沖に流されると今どこにいるかわかんなくなるし
体は強張って浮かないし怖いよ


名前:ねいろ速報  109
>>70
窒息遊びだし…


名前:ねいろ速報  71
溺死ごっこしてたやつだから…


名前:ねいろ速報  72
窒息ごっこだっけ?


名前:ねいろ速報  73
今は主人公がヤケになってるから心が救われてほしい


名前:ねいろ速報  75
ジャンプラは月曜が強すぎる


名前:ねいろ速報  76
水使いが水におぼれて死ぬっていうのはかなり皮肉効いてたな…


名前:ねいろ速報  77
思った以上に主人公が強かった
でも死なないわけじゃないから能力の全貌知られるとヤバそうなのでいいバランスしてると思う


名前:ねいろ速報  78
バトル展開が入るとして水マン以上の能力者って中々出しづらそうだ


名前:ねいろ速報  79
火曜と日曜も好きだよ


名前:ねいろ速報  80
面白いけどまだ話数少ないからすぐ追いついて続きまだかなあの日々が始まるよ


名前:ねいろ速報  81
不意打ちの首グサでも死ぬし意外となんとかなりそう


名前:ねいろ速報  82
面白いけど連載始まってまだ浅い奴にハマって追いかけるのつらいから話まとまってきたら読む


名前:ねいろ速報  102
>>82
話題になってるうちに読めマジで
感想語りてえ〜って出来なくなるぞ


名前:ねいろ速報  84
あの未来ってユリアンが死んでディアナがブチギレた世界線なのかな?


名前:ねいろ速報  90
>>84
まあユリアンいなかったし多分そう


名前:ねいろ速報  140
>>90
鎧マンとかいるしまだ早計だ


名前:ねいろ速報  86
なんだかんだで土日以外は全部追ってる漫画があるからジャンプラは強い


名前:ねいろ速報  87
すごいよね水マン
本来なら必勝パターンだあれ


名前:ねいろ速報  88
預言者ちゃんの予言って何かあんま役に立たなそうだし本当に王殺すのが赤ちゃんかわかんなくね?これ


名前:ねいろ速報  92
>>88
でもよお
なんか変なの憑いてるぜ?
隣のタコ?そいつは運命に弄ばれただけのかわいそうなやつだ!


名前:ねいろ速報  89
最後は海に還る覚悟決めてたからお母さん嬉しいわ…


名前:ねいろ速報  91
月1連載で週刊連載のページ数とかだとちょっとつらいな…と思うけど
隔週くらいなら全然我慢できるよ俺は


名前:ねいろ速報  93
ヤギが謎すぎるな
ヤギといえば山だが


名前:ねいろ速報  94
水マン戦決着!からの首繋がって2回戦!
と思ったらフィニッシュ演出でしたは面白すぎる


名前:ねいろ速報  124
>>94
もしケントゥリアが格闘ゲームになったら対水マン戦のフィニッシュ演出にあの流れ入れてほしいな…
例の顔からの海ポチャ窒息ゲーム開始は絶対テンション上がる


名前:ねいろ速報  96
この密度で休まないのはジャンプ作家だよなあ
もしかして本領は次に本誌で発揮すんじゃねえかしら


名前:ねいろ速報  97
と言っても一歳児の世話ユリアンだけじゃ無理だろ


名前:ねいろ速報  98
数年後にアンヴァルそっくりになったティティちゃん出てくるでしょ予言にいるし


名前:ねいろ速報  99
絵上手いけどたまに変なコマがある


名前:ねいろ速報  100
つっても王国最強の異能力者倒したし結構短めなストーリーだと思うんだよね


名前:ねいろ速報  103
水マンは設定的にもこの国で1〜2の能力者だったらしいから
マジでどうすんだあの国


名前:ねいろ速報  104
野良のヤギとかそこら中にいるなら大分ヤバい世界ではある


名前:ねいろ速報  105
>>104
普通に森のやつエンカウントしたしな


名前:ねいろ速報  107
長く続けるならここでディアナ以外のキャラとはすっぱり全部お別れして
ロードムービーみたいな感じで色んな村から村へ放浪していく感じになるだろう


名前:ねいろ速報  113
>>107
もう1人家族居るだろ!
名前忘れたけど


名前:ねいろ速報  108
2話の魚の時点で死んで蘇生してを繰り返せやってきたり水マンも復活見たら達磨にして死ぬまで殺す思いついてるしバレると対策は簡単に取られちゃうんだよな


名前:ねいろ速報  111
あの…ユリアンくんの幸せは…


名前:ねいろ速報  116
>>111
俺はもう死んでるから…


名前:ねいろ速報  132
>>111
使命を果たしたら最後は母の元に帰るよ


名前:ねいろ速報  115
アンヴァルは死ぬ前提で不死身芸やってるからずるいよ…


名前:ねいろ速報  118
>>115
ここまで念入りに死亡確認して葬式までされると逆に復活しそう


名前:ねいろ速報  123
>>118
隊長のことをわかってるな…


名前:ねいろ速報  125
>>118
髪の毛がね…重要そうよね…


名前:ねいろ速報  117
1振りで9回殺す斬撃とか出てくるだろ
残機制の人にしか意味ないやつ


名前:ねいろ速報  119
龍幸伸と同じで元チェンソーマンアシだっけ


名前:ねいろ速報  120
残機が減ったらパワーも減るだろ普通!


名前:ねいろ速報  121
真面目にやってるはずなのになんかシュールなシーン多い


名前:ねいろ速報  122
残機いっぱいあって強いけど自分の命は消費済なのは案外絶望感あるので良い設定だなと思った


名前:ねいろ速報  128
アンヴァルの名をディアナが呼んだの碌でも無い事に繋がりそう


名前:ねいろ速報  129
海に誘き出した!
これが奥の手だ!勝った!!!!


名前:ねいろ速報  136
>>129
🥺


名前:ねいろ速報  139
>>136
なんだその哀れんだ顔は!!!111


名前:ねいろ速報  161
>>139
読者が気持ちよく来週を待てる展開いいよね…


名前:ねいろ速報  130
あの未来のデカ兵がディアナの呼び出したあんあうってことはまあありそう


名前:ねいろ速報  133
ユリアンが海マンだと気付けなかった水マンがわるいよ〜


名前:ねいろ速報  138
>>133
色々超えて読者にも同情されてたの笑っちゃう


名前:ねいろ速報  134
単行本まだ一巻しか読んでないけどあの村にどれぐらい滞在してたんだ?


名前:ねいろ速報  137
そろそろ年代ジャンプしそう


名前:ねいろ速報  141
油断も無い強大な能力者相手に相性勝ちって序盤で使っちゃって大丈夫かな


名前:ねいろ速報  142
ディアナが月の女神の名前だからなんか月にいる上位存在に愛されてるんだろ多分


名前:ねいろ速報  143
アンヴァル流石に死んだだろコレでちゃんと死んでた
よく無いんだけどちょっと安心した


名前:ねいろ速報  144
アンヴァルが念入りに死んでしまった!


名前:ねいろ速報  145
水マンは割と相性バトルな所もあったから火マンとかいたら普通にゴリ押しされてめちゃくちゃ残機削られそう


名前:ねいろ速報  146
(アンヴァル隊長のこと分かってないな…)


名前:ねいろ速報  147
(息子が認められてるようで私も鼻が高いよ)


名前:ねいろ速報  148
海の方チラチラ見てんの気付かないと思ったのか?はユリアン冷静で怖…ってなっちゃった


名前:ねいろ速報  149
英語のケントゥリアwikiの情報量が多くて英語圏でも熱心に読んでる人いるっぽい


名前:ねいろ速報  150
>>149
外人はダークファンタジー好きだよね


名前:ねいろ速報  155
>>150
ポストベルセルクだとまで推してる人もいたりしてびっくり


名前:ねいろ速報  151
ユリアンはもう命落としてるし幸せとかいらないよね!


名前:ねいろ速報  152
残機削りきるまで強さはそのままずるない?


名前:ねいろ速報  154
しばらく海で戦うことはなさそう


名前:ねいろ速報  157
ディアナがどんなクソヤバ存在になるのかはかなり楽しみ


名前:ねいろ速報  158
とりあえず応援の気持ち込めて単行本は買ってる


名前:ねいろ速報  160
ディアナほっとくと王家滅ぼすは真実の預言だろうなぁ…


名前:ねいろ速報  162
罪の無い村人達を持ち上げて……!
降ろす……


名前:ねいろ速報  165
>>162
すごいまとも!


名前:ねいろ速報  163
イメージが山羊かぁとなるディアナ


名前:ねいろ速報  164
あの水王子を以てしないとしなないアンヴァルも頑丈がすぎる


名前:ねいろ速報  166
結末バッドエンドしか待ってなくない?


名前:ねいろ速報  168
>>166
ディアナの成長次第


名前:ねいろ速報  167
そこをなんとかする話なんだろう
たぶん


名前:ねいろ速報  169
ディアナも海の加護なのかな…


名前:ねいろ速報  171
海ママ激怒「息子との歓談中に知らない奴が身体に触れてくる」


名前:ねいろ速報  172
ユリアンが生きてる間はディアナの闇落ちを許さないだろうし…