名前:ねいろ速報 3
蟹食ってる時は蟹のことしか考えられないからな…
名前:ねいろ速報 4
あのスパイダーマンみたいなシーンって原作にはなかったよね?
名前:ねいろ速報 6
可愛いよね
名前:ねいろ速報 7
映画並みの予算がかかってると考えられる
名前:ねいろ速報 11
>>7
ここのスタジオ知らないんだけどどんなところなの?
名前:ねいろ速報 16
>>11
すごいところ
名前:ねいろ速報 8
セリフとセリフの間が短い
3話は結構ゆっくりしてた印象だったけど
名前:ねいろ速報 9
モモの超能力ってかなり強くない…?
名前:ねいろ速報 12
>>9
エルフェンリートのオマージュかな…見てない手
名前:ねいろ速報 10
燃費いいしな
名前:ねいろ速報 13
こんなスパイダーマンみたいな事出来たのか
名前:ねいろ速報 14
モモの手はダメージを受けず相手に見えない広範囲攻撃と防御出来るから原作でもずっと強い
小さくなっても戦力になる
名前:ねいろ速報 46
>>14
手を傷つけられるとダメージは受けるよ
名前:ねいろ速報 15
なんだかんだオカルンとモモはずっと強く描かれてる
名前:ねいろ速報 17
燃費悪い代わりに次元越えてダメージ通す技も使えるようになる
名前:ねいろ速報 19
>今回の話は密度高くてなんか一気に2〜3話見たくらいの満足感があった
実は原作4話分進んでます
名前:ねいろ速報 22
これとかデジモン映画とか血界戦線最終話とか
私こういうクラシックをBGMに使う演出好き!
名前:ねいろ速報 24
よーいドン!感あってよかったね本気超能力パルクールシーン
名前:ねいろ速報 25
改めて見るとオカルンは精神的にも強さ的にも成長タイプの主人公だけど
モモちゃんは初期から強ぇな
名前:ねいろ速報 27
なんか本当にジジの話までやりきるつもりなんじゃないかって気がしてきたぞ…
名前:ねいろ速報 28
もうババア倒したのか
2週くらい先かと思ってた
名前:ねいろ速報 30
>>28
さっさと倒さないと初見の人がEDで踊る謎のマスコットの正体がわからないから…
名前:ねいろ速報 29
原作は大ごまのアクション使いまくりだからアニメにすると高速に話が進む
名前:ねいろ速報 31
解決後のカニ晩餐シーンもドタバタ動いて作画良かったしこの原作は省エネできるシーンが少ないな…
名前:ねいろ速報 32
モモちゃんの能力は便利だぜぇ
便利だけど決定力はないぜぇ
名前:ねいろ速報 33
2クールやるの?
名前:ねいろ速報 42
>>33
たぶん邪視終わらせるには必要だわな
名前:ねいろ速報 34
このスタジオで良かったというかここ以外無理だったって感じだ
名前:ねいろ速報 35
シーンの取捨選択と盛り方がうめえ
テンポよく話が進んでくからめっちゃ気持ちいい
名前:ねいろ速報 36
1クールだけどすげえ半端なところで終わるからたぶん分割
名前:ねいろ速報 37
フリクリ思い出したわ
突然道化師のギャロップがかかって走り出すシーン
名前:ねいろ速報 38
おんぶシーンをモモちゃん視点にしたの工夫凝らしてて好き
なんか目撃者がホラーじみてる!
名前:ねいろ速報 39
ここのブサイクっぷりもすごいけど阿部寛になった桃ちゃんもすげえぜぇ
名前:ねいろ速報 41
>>39
ロケットエンジンバルブ!
名前:ねいろ速報 40
飯のシーン人少ないな…
名前:ねいろ速報 43
蟹を食いながら次の蟹を食うことを考えてる顔だ
名前:ねいろ速報 44
画面暗くてよくわからんかった
名前:ねいろ速報 45
良い意味で崩した作画が似合うアニメ
名前:ねいろ速報 47
画面が赤すぎた
名前:ねいろ速報 48
バモラまでやってくだち!
名前:ねいろ速報 49
>自撮り女までやってくだち!
名前:ねいろ速報 50
カニが赤くなってるかどうか分かりにくいのだけ気になった
名前:ねいろ速報 51
>凛までやらなきゃ駄目なのよね
名前:ねいろ速報 52
ヒロインの顔か…これが…
名前:ねいろ速報 53
この漫画味方側はダメージの概念有って無いようなものだからな…
名前:ねいろ速報 54
普通なら立ち上がれないダメージを負っても仲間のために立ち上がる奴らばっかだからな…
名前:ねいろ速報 59
>>54
折れなければ負けない漫画で
こいつら折れない
名前:ねいろ速報 55
あの蟹さん街中破壊してるけど大丈夫なん
名前:ねいろ速報 58
>>55
たぶん原因不明のガス爆発とか言われるやつになる
名前:ねいろ速報 57
地底人出てきたところで終わりそう
名前:ねいろ速報 60
なんでチェンソーマンでこれ出来なかったんだろう
名前:ねいろ速報 63
>>60
ほんとだよ
名前:ねいろ速報 61
邪視までやるなら1番重要な問題がある
お囃子の皆さんを呼ぶかどうかだ
名前:ねいろ速報 64
>>61
あれ大丈夫かな…
名前:ねいろ速報 62
モモへの周囲からの呼び方だと実はキンタの綾瀬の姉さんって呼び方が一番好きなんだ俺
名前:ねいろ速報 65
いやこれ2クールなかったら邪視までできなくねえ?
1クールだと太郎あたりで終わる気がするんだけど
名前:ねいろ速報 66
シャコUFOは映像で出てるからそこまでは確実だが…
名前:ねいろ速報 67
いまさら気付いたけど太郎がバラバラになって戻るやつあれウルトラダイナマイトか…
名前:ねいろ速報 68
1クールだと合体ネッシー倒したくらいで終わるペースだよね
OPもその辺の面子までしかいないし
名前:ねいろ速報 70
プラスチック姉さんでみたことある顔
名前:ねいろ速報 306
アニメ化ってこういうことだよな・・・
名前:ねいろ速報 312
>>306
恵まれすぎなんだよ
名前:ねいろ速報 322
>>312
一人称視点で走るところ普通に感動した
名前:ねいろ速報 308
次はるろうに剣心か
スーパージャンプタイムじゃんよ
名前:ねいろ速報 310
ネトフリで何回も見てこよ…
名前:ねいろ速報 314
圧縮せざるを得ないところは圧縮しつつアニメで映える部分はぶっこむあたりナナナナイスゥー
名前:ねいろ速報 318
うちの地域るろ剣の放送時間遅いから風呂入ってくるか…
名前:ねいろ速報 325
>>318
包帯はちゃんととって入れよ
名前:ねいろ速報 336
>>325
愛知?なら一緒だ
名前:ねいろ速報 344
>>336
福岡も遅いぞ
名前:ねいろ速報 321
キャスト欄の上の方載ってるし1話のあの宇宙人もまだ出番あるんだよな多分
名前:ねいろ速報 331
>>321
かなり後の方だけどだいぶ良い役どころ貰える
名前:ねいろ速報 334
>>331
六朗いいよね…
名前:ねいろ速報 323
「どっちの」ですらないのか・・・
名前:ねいろ速報 359
>>323
鬼頭家ババアとスペースババアsもいるからな
名前:ねいろ速報 360
>>359
話が進めば進むほど増えてくからなババア
名前:ねいろ速報 326
逃げるなあああああ!
名前:ねいろ速報 329
>>326
卑怯者!
名前:ねいろ速報 327
このペースでも1クールだと4巻くらいか?
名前:ねいろ速報 333
運動会BGMはマジで感動した
センスの塊
名前:ねいろ速報 335
アクさら編も2話くらいかな?
名前:ねいろ速報 337
原作完全再現にこだわりすぎて間延びするのはテンポが時に悲しいことになるからな
名前:ねいろ速報 343
>>337
テンポといえば戦闘のあれ上手くやって欲しいな
名前:ねいろ速報 346
>>343
トリリオンゲーム…
名前:ねいろ速報 338
6号やっぱ中井和哉かな
名前:ねいろ速報 345
>>338
クローンだからみんな一緒だろうな
名前:ねいろ速報 339
>うちの地域るろ剣の放送ないから風呂入って寝るか…
名前:ねいろ速報 340
田中のおばちゃんが楽しそうでよかった
名前:ねいろ速報 347
567でアクさらいけるか?
名前:ねいろ速報 350
シャコ星人が関智一だからな…
名前:ねいろ速報 352
そうだ細かいとこ忘れてるから原作読み返さなきゃ
名前:ねいろ速報 353
これ1クールじゃマジでジジ編できないな?
名前:ねいろ速報 357
>>353
OP見る限り1クールじゃ合体宇宙人まででジジ顔見せくらいだろうな…
名前:ねいろ速報 354
原作読んだらアニメで見たいシーンが多過ぎて困る
名前:ねいろ速報 358
>うちの地域るろ剣の放送してないから寝るか…
名前:ねいろ速報 361
後からまとめて読んだけどジジ編とか連載中は結構間伸びしてるような気がする
名前:ねいろ速報 362
次回アイラ来るってことは原作最低4話分消化するのか…テンポ加速しすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 391
>>362
予告のアイラカットは原作10話だぞ
多分11話まで(3話分)だよ
名前:ねいろ速報 364
まぁ決着まで1話でやるのはよかったと思う
アクションシーンとかアニオリで盛ってこれだし
名前:ねいろ速報 367
アニメおもしれ…
名前:ねいろ速報 368
毎週載ってるとはいえもともと展開が早いというほどでもないからな
まとめて読むと画力も相まってすごいけど
名前:ねいろ速報 369
この漫画の原作バトルシーンは圧縮する気無くてもアニメにしたら圧縮されると思う
名前:ねいろ速報 374
>>369
アニメみたいなバトル表現をマンガでやってるもんな…
名前:ねいろ速報 380
>>374
この話アニメにしたら1分くらいで消化しそうだな…って回ちょくちょくありそう
名前:ねいろ速報 370
リボルテックでフル可動オカルン欲しい
名前:ねいろ速報 373
シャコ星人とネッシー結構話数多かったけど基本戦いっぱなしだから超圧縮できそうだしギリギリ邪視まで行ける…のか?
名前:ねいろ速報 375
顔見せでどうもーってくらいなんじゃねジジ
名前:ねいろ速報 379
>>375
人体模型までは行くと思う
名前:ねいろ速報 386
>>379
ジジの村に行く前のモモの学校への転入と人体模型の話があるからね
名前:ねいろ速報 424
>>379
人体模型はPVにいるからじじの家に行こうで終わりだと思う
名前:ねいろ速報 376
ジジ出てきたところで2期決定!かなぁ
そっから邪視編シームレスに続くし
名前:ねいろ速報 377
原作だとここで引いたんだろうなってポイントがわかりやすかったな
名前:ねいろ速報 378
アオハコ→ダンダダン→るろ剣
ジャンプ漫画が集中しすぎる…
名前:ねいろ速報 381
モモの昔好きだった男登場!は引きとしては十分だぜ
名前:ねいろ速報 382
来週猫ちゃん出てくるけど声優は変わるのだろうか
名前:ねいろ速報 383
バモラ編の決戦は劇場版で大音量で見たくなる
名前:ねいろ速報 387
>>383
東京タワーバトルはすごい映画向けではある
名前:ねいろ速報 384
事前CMだと人体模型と追いかけっこしてるところが入ってるから結構進みそうなんだよな
名前:ねいろ速報 388
ジジ編が映画でバモラ編が2期?
名前:ねいろ速報 400
>>388
やるなら逆でしょ
まぁクル編合わせて3期が妥当だが
名前:ねいろ速報 417
>>400
マージでバモラ~クル襲来編は地続きで見たいよなあ
名前:ねいろ速報 389
花江夏樹と中井和哉と推定黒田崇矢がトリオを組む回楽しみ
名前:ねいろ速報 392
>>389
3期まで必要なやつだな…
名前:ねいろ速報 393
2クール目やるんなら人体模型を最初に持ってくるのも良さそうなんだよなぁ
名前:ねいろ速報 394
最初なんかおふざけしてるな?と思った気怠げオカルンの演技
今回は普通にイケボしてたな
名前:ねいろ速報 396
アニメが大成功だなこれ
鬼滅パターンだ
名前:ねいろ速報 397
山車回はこれ越えなきゃいけないんだよね
まあ凛の為なら当然だよね
名前:ねいろ速報 405
>>397
お祓いだあああ(ドコドコドコドコ
名前:ねいろ速報 403
え猫は普通にルフィでしょ?
名前:ねいろ速報 404
今負けヒロイン声つったか
名前:ねいろ速報 409
あやねるは主人公か負けヒロインかどちらかだ
名前:ねいろ速報 410
お祓い回はもう普通に紅流しちゃえよ
名前:ねいろ速報 431
>>410
金めっちゃかかりそう
名前:ねいろ速報 411
来週は原作9、10、11話かな?
名前:ねいろ速報 415
天国と地獄が運動会のテーマって日本以外でも通じるんかね
名前:ねいろ速報 420
>>415
まぁエヴァみたいな演出だと思えば
名前:ねいろ速報 425
>>420
まず運動会みたいな全員参加スポーツイベントがないと聞く
名前:ねいろ速報 416
分割2クールなのネフリでおもらしされてなかった?
名前:ねいろ速報 418
カワバンガかいんちょーのどっちかにY.Aoiもってくるか
名前:ねいろ速報 419
力入ってるし分割だとしても納得
名前:ねいろ速報 421
亀Pは衣装なんとかして…
名前:ねいろ速報 423
劇場版はカワバンガかジュマンジが妥当かな
名前:ねいろ速報 429
本筋は普通にTVでやって劇場版はアニオリなのが昔のジャンプアニメだったよな
名前:ねいろ速報 430
今もスパイとかヒロアカでその辺の伝統は続いてるな
名前:ねいろ速報 432
今アマプラで観たけどなんかもう劇場版観たぐらいの満足感ある
名前:ねいろ速報 434
今回めっちゃ話数もアクションも詰め込んだな!?
名前:ねいろ速報 438
いうてアクションってアニメにしたらパパッと消化されるイメージあるぞ
名前:ねいろ速報
素体がヒョロい眼鏡小僧とは思えないイケメンオーラだ…

名前:ねいろ速報 1
妖怪のバフがすごい
名前:ねいろ速報 2
顔のパーツはオカルンだしな
名前:ねいろ速報 3
決してブサイクではないからな
名前:ねいろ速報 5
ドドドドドドドドドってオノマトペ見えてくるの俺だけ?
名前:ねいろ速報 6
こんな女性向けみたいな需要あるのか…
名前:ねいろ速報 9
よしなにみたいなポーズかと
名前:ねいろ速報 10
めちゃくちゃ顔でかいキャラなんかと思った
名前:ねいろ速報 12
なんで右足にボタン付いてんだ?
でようやくわかった
名前:ねいろ速報 14
頭めっちゃでかいなんか変なキャラだと…
名前:ねいろ速報 15
主に左手が足に見えるのが原因だと思う
名前:ねいろ速報 17
イケメン吸血鬼様
名前:ねいろ速報 31
>>17
委員長
ステイ
名前:ねいろ速報 40
>>31
ラノベ作家なんか諦めてアイドル目指すべきよね
名前:ねいろ速報 19
すげぇキメ顔の三頭身で笑う
名前:ねいろ速報 20
敵として出てくるタイプの頭身
名前:ねいろ速報 22
すごいちんちくりん体系に見えたのに見方が分かるとアハ体験だ
名前:ねいろ速報 23
肩落ちすぎ!
名前:ねいろ速報 25
覚悟キマった康一くんみたいなアトモスフィアを感じる
名前:ねいろ速報 26
頭デカ過ぎだろ…!
名前:ねいろ速報 27
ごめんまだ3頭身のクソデカヘッドに見えてるんだけど
名前:ねいろ速報 28
びっくりしたすんげぇ顔がデカく見えたわ
名前:ねいろ速報 29
オカルンの変形学ランはやっぱりかっこいいわ
名前:ねいろ速報 30
オカルンはやる時はやるしちゃんと本気出してるから
名前:ねいろ速報 32
この系統だとあやせの琴線に触れないのでは
名前:ねいろ速報 34
今やヒョロヒョロガリがフィジカルモンスターに
名前:ねいろ速報 35
頭でけぇ...
名前:ねいろ速報 36
50m走5.8は早すぎだよオカルン…
名前:ねいろ速報 37
昔のサッカーゲームの裏技みたいだよ
名前:ねいろ速報 42
10秒ぐらい見てやっと見方分かってアハ体験した
名前:ねいろ速報 47
やっぱマスク要るな…
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バトルになるのかなセルポシャコたのしみ
ある程度話まとめたり演出足すと駆け足の印象になるな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
原作は派手なアクションと破壊描写でページ数かなりとってるからアニメなら一瞬だし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
さすが牛尾さんって感じ
anigei
が
しました
コメントする