名前:ねいろ速報
IMG_1245
【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報  1
それで成果は…?


名前:ねいろ速報  2
>>1
早く走る方法がわかりました

名前:ねいろ速報  6
>>2
だそ
けん
と思うかもしれないが
これが後から効いてくる

名前:ねいろ速報  3
いま見るとただ猟奇的な遊びしてただけだった


名前:ねいろ速報  4
あんたやっぱ浦原さんに似てないよ
浦原さんならここまであくどいことやるならその過程で成果出してる


名前:ねいろ速報  5
あんまりにも無駄な研究すぎて浦原喜助の弟子の名が泣く


名前:ねいろ速報  8
まあ成果が出てるなら許すが…


名前:ねいろ速報  9
影の滅却師にガン見されながら現世にいる陛下の力たいして持ってない滅却師で遊んでたと思うと


名前:ねいろ速報  10
護廷側から見るとすごい立派
いや赤子56すのは意味あるかな…


名前:ねいろ速報  11
同じ研究を浦原さんがやってたら千年戦争編の死神側の被害もっと少なかっただろうな…


名前:ねいろ速報  18
>>11
でも浦原喜助はやらないし…


名前:ねいろ速報  29
>>18
ヨン様のレス


名前:ねいろ速報  13
でも重要な情報引き出せてたら消されてただろうし…


名前:ねいろ速報  14
陛下は同胞がこんな目にあってたら怒るタイプなんだろうか


名前:ねいろ速報  17
>>14
現世の非帝国滅却師って思うと同胞だと思ってなさそうな気も


名前:ねいろ速報  21
>>14
1000年前なら思ってそうだな


名前:ねいろ速報  15
活躍した侵影薬が浦原純正なのがね


名前:ねいろ速報  16
超重要な石田の爺ちゃん捕まえてただ拷問死させました!は全盛期山爺なら焼き殺されてた


名前:ねいろ速報  22
>>16
はあああああ〜〜〜〜????元はといえば昔あなたがユーハバッハを仕留め損なったせいんですけお〜〜〜〜〜〜???????


名前:ねいろ速報  24
>>16
重要人物って分かったの最終章だしマユリ様は知るよしもないから…


名前:ねいろ速報  19
現場猫おじさん


名前:ねいろ速報  20
浦原なら石田の爺の重要性に気付いて生かして情報抜き取る方向に行くよな多分


名前:ねいろ速報  23
能力や技術があってもやらない人は能力ゼロ扱いでいいんだわ


名前:ねいろ速報  25
情報掴んでたけど和尚に塗りつぶされたんじゃ…


名前:ねいろ速報  27
>>25
それも可能性なくはないな…


名前:ねいろ速報  32
>>25
和尚ならやりそうではあるんだが
せめて小説とかで描写されないと何とも言えん


名前:ねいろ速報  26
そういやマユリ様って結局何歳くらいなんだろ
瀞霊廷に居た頃の千手丸と技術開発局と似たような場所で研究してたなら1000歳以上ではありそうだけど


名前:ねいろ速報  28
浦原悪い奴とは言うけど本当に勝算で0で捨て駒になるようなら止めると思う


名前:ねいろ速報  35
>>28
そういう無駄死に避けるために手段選ばないわけだしな…


名前:ねいろ速報  47
>>28
やけくそ気味だったチャン一は止めたしな


名前:ねいろ速報  30
マユリが技開局長になったのが結構最近だからよくやってるほうではあるかもね
浦原出奔後どれだけ資料が残ってたか謎だが


名前:ねいろ速報  31
ワルい奴だぜ…


名前:ねいろ速報  33
見えざる帝国に所属してない野良滅却師をいくら研究しても帝国の滅却師の能力は分からんだろうし…


名前:ねいろ速報  37
>>33
でも石田のおじいちゃんは元帝国兵だろうし…


名前:ねいろ速報  34
こうして聞いてると確かにマユリ様も現場や前線の一人というか
零番隊みたいに特別な技術知識を預かる立場じゃないんだな


名前:ねいろ速報  40
>>34
戦術レベルだと凄い活きるんだけど戦略レベルのことはそれこそ浦原さんとかに譲ってる感はあるね
卍解略奪対策とかは時間がなかったからしゃーないといやしゃーないんだが


名前:ねいろ速報  36
見えざる帝国生まれの滅却師って霊体で人間じゃ無いって事だよね?
歳の取り方的にも


名前:ねいろ速報  45
>>36
影の領域=瀞霊廷(SS)にいると霊子生命になるだけで光の帝国時代はみんな器子の肉体だったから多分居場所の問題なんじゃないかな


名前:ねいろ速報  51
>>45
つまり織姫達もSSに入れば歳の取り方がそっちのそれになるのか


名前:ねいろ速報  38
拷問されても帝国がどうとかの話は何一つせず雨竜のこと思って死んだ爺さん


名前:ねいろ速報  39
まあ死神解剖しても別に斬魄刀の情報とかは抜き取れないしな…


名前:ねいろ速報  42
浦原喜助なら成果出してたって言うけど浦原とマユリ様ってそんなに技術に差があるの?


名前:ねいろ速報  49
>>42
あっちは特記だけどこっちは特記じゃない辺りで


名前:ねいろ速報  93
>>49
マユリ様は千年かけた査定で未知の要素なしとされたわけだからね


名前:ねいろ速報  43
ちゃんと準備はするけどそれはそれとして振り回されるし想定の範囲外の事までは出来ない印象があるマユリ様
逆にそこまで想定してるし準備してるならとっととやれよ…!ってなるのが浦原喜助


名前:ねいろ速報  44
バッハ達以外は人間に紛れて平和に生きようとしたんだろうに
それでも混血は嫌ったようだが


名前:ねいろ速報  46
これじゃあ浦原さんより大したことない上に悪いやつじゃん


名前:ねいろ速報  52
>>46
じゃあ浦原さんは成果出してるいい人なんだろうな


名前:ねいろ速報  55
>>52
成果は出してる
良い人かはまあ…うn…悪人ではないよ…


名前:ねいろ速報  48
研究成果の提供とか全然してくれないよね蒲原さんもマユリ様も


名前:ねいろ速報  60
>>48
吉良を蘇生させた実験内容は公開してるんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  50
いつか聖別で殺す予定の人らだから陛下的に問題なしか


名前:ねいろ速報  53
こいつとギャグ描写できる石田君なんなの…


名前:ねいろ速報  57
>>53
それは石田本人が聞きたいと思う


名前:ねいろ速報  59
>>53
あれは正直あり得ねえってなった


名前:ねいろ速報  64
>>53
ネムが居たから殺さなかっただけで
本当だったらあの場で跡形もなく消し飛ばして殺せてたので
爺殺しの件を許したわけじゃないけど一応はアレでお相子かなって…


名前:ねいろ速報  75
>>53
シリアスの合間にギャグ挟むタイプ作家の最も悪い癖としか言いようがない


名前:ねいろ速報  94
>>75
最初のいちごとの対決での僕は死神を助けてしまいましたとか最後の友達だからだとか要所要所が本当にいいシーンの上で人間性や哲学が垣間見えるだけにちぐはぐに感じちゃうよね…


名前:ねいろ速報  102
>>94
人間性で言うなら石田はそういうレベルのチョコラテって描写の一環なんじゃねえの?


名前:ねいろ速報  104
>>102
チャン一と石田は似た者同士だから…


名前:ねいろ速報  105
>>104
親戚だしな…


名前:ねいろ速報  123
>>102
見逃す甘さと自分の祖父モルモットにした仇とのギャグは別に一環ではないと思う
一護助けた自己矛盾とかは甘さの一環の描写だと思うけど


名前:ねいろ速報  54
フリーザがギャグやってるようなもんだし…


名前:ねいろ速報  56
最後のネム脳は一応ジン太ウルルの後追いじゃなくて厳密には別モンなんだっけ?


名前:ねいろ速報  58
拷問の結果宗弦が帝国絡みの何かを漏らさないかヒヤヒヤしたりもあったのだろうか


名前:ねいろ速報  61
石田はそもそもマユリ様にこれを言われたのに手加減して殺さないようにした挙句ネムの気遣いも受けるし天敵のはずのチルッチも生かしてるから元々がすっげえ甘いの
千手丸殺したのが逆におかしすぎる


名前:ねいろ速報  66
>>61
手加減して生かすとか絶対に無理ゲーな相手だったってことじゃね


名前:ねいろ速報  62
やっぱりコイツと馴れ合っちゃ駄目だろ石田は


名前:ねいろ速報  65
現世で虚の群れに囲まれて死んだ石田祖父がなんなんだよ
真咲の血装とかホワイトですら噛み切れない硬度出せるんだから帝国出身なら野良虚にどんだけ不意打たれても死なんだろ


名前:ねいろ速報  68
>>65
これがあるから本当にジジイ死んだんですかね…ってなる…


名前:ねいろ速報  74
>>68
生きてたなら千年戦争編で文字通り一矢報いて欲しかったとも思う


名前:ねいろ速報  287
>>68
見えざる帝国に色々知られないように死神達に自分殺させるよう仕向けたとか?


名前:ねいろ速報  70
>>65
・ヒュージに囲まれた
・マユリ様が死神の派遣を遅らせた
・たどり着いた頃には師匠が死んでた
が生前の師匠の最期なのでなんか挟まれててもおかしくはない


名前:ねいろ速報  67
もうちょい効率的な研究してればもう少し色々分かったんじゃねえのかな…


名前:ねいろ速報  71
普通に露悪趣味でもあるから無駄な事する時あるんだよなマユリ様


名前:ねいろ速報  73
地獄云々を絡めればいける


名前:ねいろ速報  76
回収したあとの魂魄に人体実験してたんだから確実に死んではいると思う


名前:ねいろ速報  77
生かしたとは言うけど乱菊がアヨンにもぎ取られたのとは比較にならない体積ブッ飛ばされてたしなんかドロドロして生き延びたのは結果論な気もするんだ


名前:ねいろ速報  82
>>77
殺す気で撃ったけど死ななかったし追撃する余力も無かったってだけだよね
ザエルアポロ戦で漫才してるのはうn…


名前:ねいろ速報  78
師匠が死んでるのは死後の魂魄をスレ画に実験されたって所で確定でいいだろうけど
その死の間際に何かはありそう


名前:ねいろ速報  79
石田祖父に不明な点がありすぎて虚に襲われて死んだのも解剖されたのも絶対何かしら打算があるだろ…ってなる


名前:ねいろ速報  80
まぁその解剖結果は千年戦争編でそんなに活かされなかったんだが…


名前:ねいろ速報  83
石田にクインシーやめよ…って思わせないためにわざと死んだとかないとは言い切れないんだよな爺ちゃん…


名前:ねいろ速報  84
見えざる帝国側も(あれ…あいつ裏切り者の宗弦じゃね!?)って焦ってそう


名前:ねいろ速報  85
マユリ様が写真を持ち歩くほどだからな


名前:ねいろ速報  86
マユリは千手丸より大きな穴空けられてるし
なんで生きてんの…って感じだよね


名前:ねいろ速報  87
なんで破面はツギハギして再利用したのに吉良ゾンビは孔空いたまま放置したんです?


名前:ねいろ速報  92
>>87
おおかたツギハギに成功したから穴空いたままの運用テストだろう


名前:ねいろ速報  88
そもそも自分の隊員を人間爆弾にするクズ野郎だしな


名前:ねいろ速報  89
マユリ様の生存についてはネムの「頭狙ってたらよかったのに」が全部だろ


名前:ねいろ速報  100
>>89
…偶然です


名前:ねいろ速報  101
>>89
ドロドロになった時に無駄とは言ってたけど頭撃ってたら死んだんだろうか


名前:ねいろ速報  90
まぁ身体に大穴空いても元気に虚狩りしてる三番隊副隊長もいるし


名前:ねいろ速報  91
最終章でもさらっと流魂街の魂消したり根本的な部分はあんま変わらない人


名前:ねいろ速報  95
精神と肉体を極限まで削った後心臓の洞房結節右19mmに霊弓の一撃を受けなければならない…?????


名前:ねいろ速報  96
イヅルはあれで趣味がよくないのでシンプルに穴の空いた死人姿を気に入っていそうなふしがある


名前:ねいろ速報  97
旅禍侵入と愛染離反の事件のおかげでうやむやに出来てよかったぜ


名前:ねいろ速報  98
終了したなんて言葉を口にした時点で研究者としては負けなんだろ?エ?


名前:ねいろ速報  99
浦原さんの弟子にしては粗が目立つだけで普通に有能


名前:ねいろ速報  106
そもそも死神サイド自体が滅却師ぶっ殺す方針だったわけで
解剖や実験したのは殺すついでだろう


名前:ねいろ速報  108
キルゲさんが自分からベラベラ解説するような滅却師の基礎的な戦闘技術すら解明できてないの逆にスゲェよ


名前:ねいろ速報  116
>>108
これ石田も基礎技術である血装教わってなかったのもあって隠そうとしてたのありそう
実際なんでおじいちゃん血装教えなかったんだろ


名前:ねいろ速報  109
無駄に悪趣味だし悪趣味さも藍染サンに負けてる


名前:ねいろ速報  111
石田はマユリ様ですら本気で憎むけど殺すのにはストッパーが掛かる程度には殺人が苦手だと思うよ
ハッシュに傷を移す(=自分で殺す)のも中々躊躇ってたわけで


名前:ねいろ速報  112
所詮、浦山の劣化コピーじゃけえ


名前:ねいろ速報  113
マユリ様が実験した石田家以外の現世滅却師がどういうやつらだったのかにもよるけど
実際どういう技能持ってたやつらがいたんだろうな


名前:ねいろ速報  114
そういや浦原さんも俺達を見送る時ちょっと高いトコ立って喋ってたなあと思ってさ
あんた技術開発局の二代目ってことは浦原さんの弟子か何かだろ?
似たとこあるよ
やっぱり


名前:ねいろ速報  117
部下爆弾も小説でなんか補完されたって聞いたが


名前:ねいろ速報  118
石田は紛れもない天才と言うやつだからな


名前:ねいろ速報  120
>>118
いや…才能ないから滅却師とかやめた方がいいけど…


名前:ねいろ速報  135
>>118
キルゲと石田の乱装見比べると石田が才能の塊なのがわかるという


名前:ねいろ速報  119
血装とか基礎戦術くらいは大戦時に死神勢が知らんとちょっと難易度変わるわね


名前:ねいろ速報  121
まあ十三番隊はただの体制維持のための暴力装置であって正義の味方じゃないからな・・・


名前:ねいろ速報  122
自分の装備は自分の趣味でいいけど開発局の監視カメラとか精霊邸に設置するプロジェクターをキモい蟲にするの勘弁してほしいんですよね


名前:ねいろ速報  129
>>122
これが風情!?


名前:ねいろ速報  124
>こいつと大蛇丸が味方サイドに回ってるのすごいよな・・・
大蛇丸が味方だったことあるかな…


名前:ねいろ速報  127
>>124
最後らへん


名前:ねいろ速報  226
>>127
結婚おめでとうムービーを送るくらいには関係改善してるしなんならBORUTOではきっちり一児の父してる大蛇丸


名前:ねいろ速報  125
でも乱装天傀使えるの天才かよ…って石田の実力認めることまではできたから最低限悪役としての格は保った気がする
毒で相討ちに持ち込もうとしたり


名前:ねいろ速報  137
>>125
じつは初卍解の大役なのよねマユリ様
戦績も珍しく引き分けだ


名前:ねいろ速報  128
石田パパは戦ってほしくないし強くなってほしくないから血装教えないのは当然なんだけどおじいちゃんはマジでなぜ?


名前:ねいろ速報  134
>>128
基礎技教えないくせに乱装天傀とか滅却師最終形態とか高等技は教える矛盾…


名前:ねいろ速報  142
>>134
血装に関しては帝国の滅却師がそう言ってるけど古来からの滅却師の基礎技だったかは非常に怪しいと思う
石田自身はバカみたいにアイテムやら技やら持ってるわけで


名前:ねいろ速報  148
>>142
一護の母ちゃん血装使えなかったっけ?


名前:ねいろ速報  158
>>148
真咲は使えるから石田家には少なくとも伝わってる
その上で師匠の拘りに何か意図があって血装を教えてないんだとしたら別に矛盾はしてないし他の基礎技はいくつも教えてるよねって


名前:ねいろ速報  132
血装がユバーバパパのボッシュート条件なのかもしれん


名前:ねいろ速報  133
マユリは割と目的の為に手段を選ばないマッドじゃなくて露悪的な事をやるのが趣味で目的のマッドだからな


名前:ねいろ速報  140
石田宗弦は滅却師究極形態とかいう欠陥技術にこだわってた変人!って言われてたけど陛下に対抗するためになんか狙ってたのかもしれん


名前:ねいろ速報  144
PVでマユリ様冷や汗かきながら戦ってたけどそんなシーンあった?


名前:ねいろ速報  145
乱装天傀使ってるの石田とキルゲオピーぐらいだからな


名前:ねいろ速報  147
部下を爆弾にしても黙殺されるような立場の人なのに石田の爺ちゃんの研究で成果でないことで責められる可能性なんてあんのか?


名前:ねいろ速報  151
>>147
独断で流魂街の一画を滅ぼしてバランスとりました!にお咎めなしの組織だしな…


名前:ねいろ速報  168
>>147
成果出るなら何やっても良いって立場の人が成果出せてなかったらそりゃ言われる


名前:ねいろ速報  149
死神側の所業考えるとよくこいつら主人公サイドやってるなって思う


名前:ねいろ速報  153
>>149
人気出ちゃったからね…


名前:ねいろ速報  159
>>149
左腕もそうだそうだと言っています


名前:ねいろ速報  186
>>149
こいつや浮竹みたいな最低な隊長いるのにな…


名前:ねいろ速報  150
千手丸戦の時の石田の血装って何かバグっていたから
血装を教えなかった理由も何かあるのかもしれないね!


名前:ねいろ速報  152
血装は聖文字と違って陛下に依存しない滅却師の標準技能とは説明されている
じゃあなんで石田に教えてくれなかったんだろうね祖父


名前:ねいろ速報  162
>>152
おっさんがチャン一の出血止めるとかさりげなくやってたけどあれは滅却師の技だったのか…


名前:ねいろ速報  154
1000年前のクインシーがシュリフト使ってたかって明言されてたっけ?


名前:ねいろ速報  155
最終章のマユリ様は特記戦力の座や対応速度でのらりくらり浦原さんに上を行かれるわ千手丸にセキュリティを小馬鹿にされるわネムは爆散するわで嫌なことばっか


名前:ねいろ速報  156
滅却師の祓い方って死神的にはかなり迷惑なんじゃなかったっけ
爺ちゃんそういうのも教えなくてよかったの


名前:ねいろ速報  163
>>156
教えた上で共存する方法ないか提案してたのが爺ちゃんじゃなかったか


名前:ねいろ速報  164
>>156
教えてるよ


名前:ねいろ速報  166
>>156
知った上で死神ヘイトから撒き餌で虚呼び寄せレイドバトル引き起こしたから…


名前:ねいろ速報  157
キルゲの采配は本当にしくじったもんな
一護は旗下に加えるつもりだったとしても


名前:ねいろ速報  171
>>157
特記戦力二人を時間稼ぎしたJの便利さはすげえよ


名前:ねいろ速報  160
ネムで0から生命作った!つってキャッキャしてたけど浦原のジン太とウルルって違うんだ...


名前:ねいろ速報  165
>>160
…………


名前:ねいろ速報  169
>>160
同じ被造魂魄だよ
だから眠計画で七號作って喜んでるのをよそに浦原さんは先んじて平然と成功させてんの


名前:ねいろ速報  161
ここで調子に乗ってたら滅却師に殺されかけてザエルアポロに説教するくらい完璧を嫌悪するようになったよね


名前:ねいろ速報  167
色々総括するとやっぱ宗弦さん少しボケてたんじゃないかって


名前:ねいろ速報  170
血装や完聖体あたり陛下からの付与ありきなのかも知れない


名前:ねいろ速報  172
石田優しいよな
ネムが言ってたけど祖父の仇相手に急所外してくれるなんて


名前:ねいろ速報  177
>>172
本人もなぜそうしなかったのか分からん…と言ってたけど結局根がチョコラテなんだろうな


名前:ねいろ速報  173
虚用の撒き餌で知恵と人格持った虚が呼び寄せられるのもよく分からん…


名前:ねいろ速報  184
>>173
藍染が手入れてる


名前:ねいろ速報  174
あれ?ネムとジン太ウルルはまた違う奴みたいな事師匠言ってなかったっけ?


名前:ねいろ速報  182
>>174
「つくりが違う」みたいなニュアンスだから方法論が違う程度だと思うよ


名前:ねいろ速報  187
>>174
中身としてはだいぶ違うとは言ってるけどそもそもジン太ウルルはこういう経緯で生まれたこういういきものだ!ってのが明言されてない
獄頤鳴鳴篇の続編で明らかになると思われる


名前:ねいろ速報  191
>>187
BLEACH
…おわり


名前:ねいろ速報  190
>>174
小説見るに被造魂魄って意味では同じだけどネムは構造的にその2人とは大分違うらしい


名前:ねいろ速報  175
本人は認めないと思うしスキルツリーが違うのもあるけど研究者としては浦原の方が常にちょっと上なんだよね
最後のネムとの関係性は割と好きなんだけど


名前:ねいろ速報  176
死神側の過去と現在の所業知ったら一般的ジャンプ主人公はソウルソサイエティに敵対する方向行くと思った
現代でもマユリとか世界のバランス保つためとはいえ虐殺してるし・・・


名前:ねいろ速報  185
>>176
初対面のユーハバッハの名前を黒塗りされた事があったので斬月になったからね
死神に傾いたんだ


名前:ねいろ速報  196
>>176
本来の予定だと虚圏編と滅却師編先にやって最終章がルキア奪還編の予定だったようだし護廷十三隊が人気出て味方にせざるを得なくなったのはかなり想定外だったと思われる


名前:ねいろ速報  178
あの二人は自力の成長はしてなさそうだよね


名前:ねいろ速報  179
血装教えなかった理由もおそらく宗弦メモに書いてあるんだろうな
それでいつ公開される?


名前:ねいろ速報  180
研究者として一応は死神サイドに一般的に貢献してるのはマユリ様だよね


名前:ねいろ速報  181
一護以外で唯一旅禍一派に負けた隊長格
まぁ技術者だからあの時点では正面戦闘そこまででもってのもあるけど


名前:ねいろ速報  188
チョコラテチョコラテ言うがチャン一にせよ石田にせよ現世ではせいぜい戦っても不良か異形の化け物相手くらいでいきなり敵対する人間ぶち殺せるかっていうと無理だよ!っていうのは当然といえば当然の話


名前:ねいろ速報  189
ウルルはあれコンと同じタイプの殺戮兵器として開発されてる系の被造物だよね
ジン太はまだ人間っぽさある


名前:ねいろ速報  192
剣八が虐殺して死体の山作っても部下は平然としてたもんな
これが霊王が望んだ世界か


名前:ねいろ速報  193
浦原さんもよく考えたら何で慕われてんのレベルだし


名前:ねいろ速報  194
うろ覚えだけどマッドだけど優秀なのになんで破面編でウェコムンドの前線にわざわざ来たんだっけ?


名前:ねいろ速報  215
>>194
完全にメタ張る準備が出来たから?


名前:ねいろ速報  219
>>194
研究材料確保+ガルガンタ開けるため


名前:ねいろ速報  197
結局一護って世界の事情を何も知らんまま便利なコマとして両陣営から扱われてるんだよな・・・


名前:ねいろ速報  202
>>197
霊王の記憶持ってるから全て知ってるよ


名前:ねいろ速報  208
>>197
アニオリCパートの散歩修行で霊王と3界の成立は知ってる事になってるよ今の一護
それでも3界を護ると決めたんだ
すまんのう


名前:ねいろ速報  210
>>197
本来そこらへんの話をプリングルス編でやるつもりだったのかも


名前:ねいろ速報  198
浦原さん趣味で猟奇拷問とかしないだけマシだと思うんだよね


名前:ねいろ速報  199
おっさんとの1stコンタクトに和尚が介入してなかったら一護は滅却師ベースになってたかなーくらいの塩梅だよね


名前:ねいろ速報  200
実際ネムは0から生まれて学んで成長する人造魂魄としては唯一無二なんだろう


名前:ねいろ速報  201
人命軽視と全てに対してうっすら冷たいって差はあれど倫理観が若干おかしいのは浦原もマユリも一緒だよね
似たとこあるよやっぱり


名前:ねいろ速報  204
黒崎サンが優しすぎるんスよね


名前:ねいろ速報  205
研究者としての力量は浦原さんの方上だろうけど組織人としては論外だから
なんだかんだルールの枠のなかで暴れるマユリ様の方が組織人としてはまだマシ


名前:ねいろ速報  216
>>205
やり方は非人道的だけど護廷意識は割とあるんだよね…


名前:ねいろ速報  206
ブルートって血管に霊子流す技術らしいから頑張れば死神でも一般化できそう


名前:ねいろ速報  221
>>206
内から霊圧を生み出す種らしいだけど出来そうかな?
そういう縛道か破道が開発されれば便利ね


名前:ねいろ速報  209
浮竹さんに関して言うならマジで短気なクソガキ白哉坊が八つ当たりキメてるだけだからなアレ
マユリ様のヴァイザードゾンビ化は絶対マユリ様もあくらつな趣味入ってるから多少怒る気持ちもわかりはするが


名前:ねいろ速報  211
元々の予定だと虚園の後にSS編じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  212
バッハかハッシュかキルゲはこのバトルを影から覗いて絶対スカウトしよって思ってそう


名前:ねいろ速報  225
>>212
これ見てたならそりゃキルゲは石田雨竜の神聖滅矢が自分のより弱いなんてそんなわけないとか言う


名前:ねいろ速報  213
銀城さんは各種ネーミングとか設定とかを見ると多分本来のラスボスだったと思う


名前:ねいろ速報  214
設定全部教えたら多分チャンイチは死神の貴族とか46室とか潰しに行ってそっちがラスボスもあり得たと思う


名前:ねいろ速報  222
>>214
新アニメ1期の参道修行でこの世界がどう出来たのか一護全部体験してるよ
その上でユーハバッハを止めると決めたんだ


名前:ねいろ速報  231
>>214
そんなもん潰しても世界の方は何も解決しない事くらいチャンイチにもわかるので…


名前:ねいろ速報  240
>>231
正義感強いけど無闇に暴れるタイプでも無いよね


名前:ねいろ速報  217
なんかドロドロから戻った直後イケメン面してた覚えあるけどあの顔周りこだわりのメイクと被り物なのかな


名前:ねいろ速報  223
>>217
最終章見ればそれは分かるだろう


名前:ねいろ速報  218
死神側って世界の維持のために平気で虐殺とかやらかすから仮にその犠牲となるのが一護の周囲の人ならどうなんだろう・・・


名前:ねいろ速報  220
叫べ我が名はアドナイェウス!!


名前:ねいろ速報  224
この石田に負けた以降は本当に戦績いいよな
霊王パーツも殺し切ったし


名前:ねいろ速報  252
>>224
性格と所業のせいで全然そんな感じしないけど基本的にチームプレイの人だからな…
まず前衛が戦って情報集めて対策作ったこの人が出てきてフィニッシュするって流れ


名前:ねいろ速報  227
マユリのメイクって自分でやってんの?


名前:ねいろ速報  229
>>227
確かそういう描写あったはず


名前:ねいろ速報  233
>>227
剣ちゃんですら毎日自分で鈴付けてたんだぞ


名前:ねいろ速報  228
魔胎伏印症体ってネーミングセンスはめちゃくちゃキレがあると思う


名前:ねいろ速報  230
びゃっくんが短気なのはそうだけど海燕殿の諸々でルキアにトラウマ叩き込んだのはまぁ嫌味言われても仕方ないよ…


名前:ねいろ速報  236
>>230
嫁を殺されたから一人敵討ちに行くっていうのが海燕殿の意思で
それで本来トラウマを与えたのは海燕殿だけど死人を悪様に言う訳にも行かず…って考えるとそれこそ八つ当たりでしかないよ


名前:ねいろ速報  245
>>236
兄は隊士を見殺しにするの慣れてるからいいっしょ?はトゲが鋭いよな…


名前:ねいろ速報  272
>>236
浮竹さんが海燕殿の死を気にしてるのなんて副隊長おいてない時点でびゃっくん視点でもわかりきってんだから(それ抜きでも数百年の付き合いだろうし)
本当に別に浮竹さんのこと大嫌いとかじゃないのに口をついちゃった感がある


名前:ねいろ速報  234
滅却師は現実世界以外での聖隷が無法すぎる
物だけじゃなくて霊体にも通用するのヤバすぎる


名前:ねいろ速報  235
今読み直すと爺滅茶苦茶情報持ってたのに哀れな被験体の演技に騙されてほぼ何一つ情報得られてないの間抜け過ぎる…


名前:ねいろ速報  241
>>235
逆にここで見えざる帝国の情報得てたらマユリ様殺されてたんじゃない?


名前:ねいろ速報  237
本来は一護は各陣営に触れてその後どの勢力にも属さない予定だったのに急遽生やした死神編がめっちゃ人気出て死神側になったの何らかの力を感じる


名前:ねいろ速報  238
一貫坂慈楼坊も無力化してるし石田は優しい
というかソウルソサエティ突入時点だと最高戦力だなあいつ


名前:ねいろ速報  255
>>238
散霊手套が逆に霊子集めるの難しくする装備で外したらリミッターぶっ壊れるとかめちゃくちゃな修行してる…


名前:ねいろ速報  239
そもそも46室は二回潰れてるんですよ…!


名前:ねいろ速報  242
鎌鼬石田


名前:ねいろ速報  244
死神代行なのはずっと同じ立ち位置だ


名前:ねいろ速報  246
石田祖父は何らかの理由で力を失ってたか意図的な自殺だろ
見た目的に巨大虚なやつらが数体で倒せる相手じゃない


名前:ねいろ速報  247
46室は定期的に皆殺しにされるべきではないだろうか・・・


名前:ねいろ速報  258
>>247
シャズ・ドミノさんが裏で良い感じに嫌なやつだけ殺してってくれたから…


名前:ねいろ速報  248
一護の母ちゃん強くね?


名前:ねいろ速報  249
浮竹隊長肝心なところじゃマジで役立たずだから…


名前:ねいろ速報  264
>>249
代行の許可だした話とか世にも珍しい二刀流斬魄刀とか霊王の右手とか神懸かりとか
なんかいちいち重要そうなポジションにいるのになんか活かされないんだよな…


名前:ねいろ速報  270
>>249
あっ…ちょっと病気でる…


名前:ねいろ速報  250
マユリ様は新年が来るたんびに扮装変えてそう


名前:ねいろ速報  251
チャンイチと石田だったらギリ石田の方がライブ感で動くからな…


名前:ねいろ速報  254
これで有効な結果がでるのってうちは一族だけだよな


名前:ねいろ速報  257
まあでも初期構想のままストーリー進んでたら死神が設定通り悪どい敵な気もする


名前:ねいろ速報  259
藍染が天に立ったら結局どういう世界になるの?


名前:ねいろ速報  260
100歩譲って和尚ならともかくただの死神にバランスとって暗躍するのやめろーって言ってもなんも意味ないんだ


名前:ねいろ速報  262
バッハ欺いて逃げ延びた石田爺を解析なんて浦原さんでもキツいだろ
マユリが悪いっていうより色々守られた結果石田の爺さんがとんでもないことになってる
いやそれはそれとしてマユリは悪いけど


名前:ねいろ速報  278
>>262
もう自分を解析させて偽情報を掴ませにいったまで言われても驚かないわ


名前:ねいろ速報  265
そもそも霊王関連やらかした奴は大体とっくに亡くなってるのだ
生きてるのマジで和尚くらい?


名前:ねいろ速報  266
チャン一を閉じ込められる時点でハイパーつよつよ滅却師だからな…


名前:ねいろ速報  268
石田に再起不能にされた死神いたような
どうしてんだろ


名前:ねいろ速報  273
>>268
再起不能ならまぁ引退だろう
遠距離最強だったのにな!


名前:ねいろ速報  280
>>268
女から狙うクズが!ぐらいの事石田に言われてたけど旅禍が侵入してきたら弱い奴から削るのは護廷意識高いよね
気持ちよく負けたから通行を許可するど!みたいな判断する門番の方がおかしい


名前:ねいろ速報  269
キルゲは帝国の指南役だからそりゃお強いわな


名前:ねいろ速報  271
すぐに解き明かせなくても違和感感じてひとまず死なさず様子見ましょう位はする気はする浦原


名前:ねいろ速報  275
キルゲさんが聖隷しただけでチャドの霊圧が消えかけるからな


名前:ねいろ速報  276
ss編の頃の浮竹さん結果論とはいえ利敵行為やりすぎて読者に黒幕と疑われてたから…


名前:ねいろ速報  283
>>276
しょうがねえだろ作者の師匠本人が
もしかしたらコイツ黒幕かもしれん…いや…やっぱりこっちが黒幕か…!?
と思いながら死神達描いてたんだから


名前:ねいろ速報  284
>>276
というか直前まで浮竹で行くか藍染で行くか悩んでたって話なかったっけ師匠


名前:ねいろ速報  279
漫画本編だけだと浮竹はね


名前:ねいろ速報  281
ライデンハント(散霊手套)


名前:ねいろ速報  282
浮竹さんに関してはそれこそ黒蟻の想定外引き起こしただけでお釣り来るだろ
厳密には最初から未来を見ていたミミハギ様もとい霊王の手のひらの上なのかもしれんが


名前:ねいろ速報  285
ギン「いやなに通してんねん」


名前:ねいろ速報  286
門番は門開けるためにいてんのとちゃうやろ
が正論すぎる


名前:ねいろ速報  288
浦原さんは逆に現世だから色々取引しやすかったとは思うぞ
まぁ浦原さんは浦原さんで拠点作りや破面や崩玉や藍染で忙しかったからクインシーの研究はやってなかったっぽいが


名前:ねいろ速報  289
でもチャン一は浮竹さんのこと優しくて俺より頭がいいって銀城に言ってたから…


名前:ねいろ速報  295
>>289
まぁ同じぐらいはアレはあるぞ
ただ自分が死にかけだから命に対する価値観がまた違う人でもあるが


名前:ねいろ速報  290
聖別経由で真咲の虚取り込んだけどユーハバッハ大丈夫なのだろうか


名前:ねいろ速報  294
>>290
滅却師の力とよく馴染んでるから大丈夫


名前:ねいろ速報  291
マユリとメガネがコメディみたいなやりとりすんの納得できなかったなぁ


名前:ねいろ速報  297
>>291
マユリがまともに聞いてないだけだぞ


名前:ねいろ速報  292
ごくいめいめい編の時も公開当時一瞬浮竹さんやっぱ厄ネタじゃん!ってなった気がする
わりとすぐに地獄ワークエンジョイしてるだけってなったけど


名前:ねいろ速報  296
>>292


名前:ねいろ速報  298
クソ野郎だけどちゃんと役立ってるから許されてるマユリ様


名前:ねいろ速報  300
>>298
一応魂魄バランスの件も間違ってはいないしな


名前:ねいろ速報  302
>>298
信じられんバカ共だヨ!は叩かれてたけどめちゃくちゃ輝くことで影消すことである程度取り戻したよね


名前:ねいろ速報  299
浮竹さんてミミハギ様を宿した時に何で髪が黒くなった後にその黒が散ったんだろうな…


名前:ねいろ速報  301
銀城と浮竹さんに関してはお互いに相手が裏切ったって勘違いさせられてるから悲劇ではあるから…


名前:ねいろ速報  303
黙れ
外道


名前:ねいろ速報  304
死神勢力に一護がかなり肩入れする形になったせいで漫画界でも珍しい味方の外道ってポジション