名前:ねいろ速報
思ったより面白いな
IMG_1307

名前:ねいろ速報  1
神と神くらい面白い


名前:ねいろ速報  3
まあもうちょっと見てみないとわからんけど
かなりゆっくりやってる感じがするな

名前:ねいろ速報  6
スルメのように効いてくる…


名前:ねいろ速報  9
気を使わない戦闘は珍しいから新鮮だな
斧とか棍棒持ってるやつも出たし


名前:ねいろ速報  10
サイヤ人の胃袋がハンバーガーたった5個で…


名前:ねいろ速報  11
>>10
その後おかわりしてただろう…


名前:ねいろ速報  13
ウッヒョヒョ
冒険すっゾ
絶対ハマるぞ


名前:ねいろ速報  16
>>13
…ほんとにそうか?


名前:ねいろ速報  19
>>13
実はこの歌が好きになり始めてる
めっちゃ覚えやすい


名前:ねいろ速報  22
>>19
そこよりジャンジャカジャーンだけループしてる


名前:ねいろ速報  14
元々DBワールドってドラゴンも獣人も悪魔も宇宙人もロボもいるから魔界とか行っても異世界感ないなぁって思った
体一つで空飛んで手からビーム出すって魔法使いみたいな戦闘が当たり前だし


名前:ねいろ速報  15
>>14
そもそも最初のピッコロ大魔王の元を辿った場所なんだからそりゃ見覚えはあるだろ
バビディや魔人ブウもそうだし


名前:ねいろ速報  28
>>14
ただそれでも気はありふれても魔法は珍しい設定だけは原作最後まで貫いたからこそ今活きてきてる感じがする


名前:ねいろ速報  17
声優変更以外は割と良いと思う


名前:ねいろ速報  18
魔族どうのこうのはその設定どうなったのと思ってはいたが
ぼんやり設定してあったりしたのかな


名前:ねいろ速報  21
>>18
ダーブラの暗黒魔界もなんかあったら使う予定だったろうしなあ


名前:ねいろ速報  146
>>18
あったけど見た感じ当時考えてた設定と変わってると思う


名前:ねいろ速報  24
OPはサビの部分めちゃくちゃ良い
ねぇ神龍…願い叶えての部分好き


名前:ねいろ速報  26
1年分納品しているなら納得のペース


名前:ねいろ速報  27
ダーブラ如きが支配してて推定ボスも魔神ブゥを倒すなんて…とか驚いてるレベルだから思ったよりパワーバランス覚えてたんだなって


名前:ねいろ速報  29
放送開始前に想像してた不安がそのままお出しされてる感じ


名前:ねいろ速報  30
ねぇ神龍…


名前:ねいろ速報  31
界王神がキャスト欄で二番目にくる日がこようとは


名前:ねいろ速報  32
超と違って戦闘力のインフレは抑える方針っぽいな


名前:ねいろ速報  33
復活のFよりずっと面白いと思う


名前:ねいろ速報  34
界王神前から思ってたけど微妙に推されてない?


名前:ねいろ速報  39
>>34
ザマスがウケた影響は結構あると思う


名前:ねいろ速報  35
気付いてるか?オラの気持ちのboketeのせいでミニ悟空とミニ界王神がわちゃわちゃやってるシーンをまともな目で観れない


名前:ねいろ速報  42
>>35
🏆界王神様と同衾


名前:ねいろ速報  36
子ども化の解釈がなんか違和感凄い


名前:ねいろ速報  38
ダーブラかなり強いほうじゃない?


名前:ねいろ速報  40
びっくりするほど展開がのんびりしている
まだゲームでチュートリアル受けてる気分だ


名前:ねいろ速報  50
>>40
そもそも新アニメのまだ3話だからな…


名前:ねいろ速報  41
ビシュウウウウンって飛んでいける大人悟空じゃロードムービー的冒険なんて無理だし…


名前:ねいろ速報  48
>>41
移動手段めちゃくちゃ縛ってるよね
舞空術と瞬間移動が便利すぎた


名前:ねいろ速報  43
何話構成なんだろう


名前:ねいろ速報  46
そんなセキュリティも何もないとこに置いてたら飛行機に嫌がらせされるのは予想出来るだろってちょっと思った


名前:ねいろ速報  49
すごいのんびりペースだけど全何話やるつもりなんだろ


名前:ねいろ速報  51
ダーブラ像ピースしてるけど意外と気さくな王だったのかな…


名前:ねいろ速報  54
>>51
洗脳されててアレなら割と陽気だったんじゃないか


名前:ねいろ速報  59
>>51
作中だと洗脳されてるところしか見れなかったからなぁ


名前:ねいろ速報  60
>>51
原作内ではずっとバビディに操られてたから素のダーブラは誰も知らないんだよな
多分ベルゼブブの親父みたいな感じだったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  55
Mついてるダーブラしかしらんしな


名前:ねいろ速報  56
バーに入ってチンピラに絡まれるみたいなド定番シチュをDBで見るとは


名前:ねいろ速報  57
普通に魔界の王様やってた頃のダーブラの話が見たい


名前:ねいろ速報  61
バトルに関しちゃこのレベルならもし大人に戻って苦戦さえしなきゃいいよって


名前:ねいろ速報  64
新キャラのいい所のお披露目は早く見たい
ただ出てくるんじゃなくて


名前:ねいろ速報  65
通年なのか…?ってくらい展開のんびりしてるな


名前:ねいろ速報  66
EDの片手突き出して飛ぶベジータなんかかわいいね…


名前:ねいろ速報  67
次回でツインテールの魔族は仮面つけて出てたけどミスターポポバージョンⅡはまだなのかな


名前:ねいろ速報  71
子供に戻ってパワーダウンしたからって敵まで雑魚モブども相手にしなくてもいいだろというかはよ強いやつとバトルしてくれ


名前:ねいろ速報  73
>>71
今回で慣れて次回強そうだったろ


名前:ねいろ速報  82
>>71
肩慣らしは必要だろうと思うしお盆アクションとかは好きだった
ただ逃げる展開でもいいから早めに一人目のタマガミ出してどれくらいのもんかは見てみたいところ


名前:ねいろ速報  75
今のところ推定中ボスがOPで戦ってるダサロボットになりそうなのが不安


名前:ねいろ速報  77
歌が思った以上に癖になって頭でずっとなってる


名前:ねいろ速報  80
アニメよりもゲームでやってみたい感はある


名前:ねいろ速報  83
>>80
カカロットォ…でDLC出るしな


名前:ねいろ速報  85
>>80
KAKAROTでやれるな


名前:ねいろ速報  81
初戦はまあこのくらいの飛び道具なしの格闘ものでかなり良さそうと思った
こういうのはどんどん派手になるだろうし


名前:ねいろ速報  84
OPは最初なんだろうこれって思ったけど慣れるとぜんぜんいいね


名前:ねいろ速報  86
設定でデバフかけてしょぼいアクション見せるって作る方はそれでいいの?って思う


名前:ねいろ速報  88
>>86
動き良かったと思うけど…


名前:ねいろ速報  91
>>86
しょぼいというが見てる分にはそんな変わらんだろ


名前:ねいろ速報  96
>>86
あれがしょぼい?
延々パンチ連打したりエネルギー弾連発するよりはずっと見応えある動きだったと思うが…


名前:ねいろ速報  107
>>96
デバフしたことでいつもの動きじゃないのが見れていいね


名前:ねいろ速報  87
サンドランドのノウハウを全てぶち込んでるので順当にいけばサンドランドを超えます!って印象


名前:ねいろ速報  90
OPとEDが似たような曲調と歌声で飽きる


名前:ねいろ速報  92
GTがブウ編後→ブウ編前くらいの戦力ダウンなら
ダイマは無印まで戻った感じ


名前:ねいろ速報  94
主要キャラ全員一回は名バトル回が欲しいぞ


名前:ねいろ速報  95
ガスで動き重い設定のとことかいるのかな…
今後火山帯で戦うのかもしれんけど動きが鈍くなったバトルとかちょっと…


名前:ねいろ速報  106
>>95
もう慣れたって言ったろ


名前:ねいろ速報  100
エネルギー弾打たないならドラゴンボールじゃなくていいじゃん


名前:ねいろ速報  103
>>100
無印はドラゴンボールじゃない派か…


名前:ねいろ速報  119
>>103
無印だってかめはめ波とかどどんぱとかエネルギー波は出すじゃん


名前:ねいろ速報  104
戦闘力のデフレはしてるけど別に戦闘描写は全然しょぼくないと思うが…


名前:ねいろ速報  109
>>104
3話は初期ドラゴンボールが参考にしてた香港映画の乱闘シーンみたいで良かったよね


名前:ねいろ速報  114
>>109
ハンバーガーの皿で戦うのはまさにそれだよね


名前:ねいろ速報  108
たぶん俺しか注目してないけど宇宙航行してる時の低音の環境音好き


名前:ねいろ速報  112
ドラゴンボール集めないならドラゴンボールじゃなくていいじゃん


名前:ねいろ速報  115
>>112
どう考えてもこの先で大魔界の方集めるじゃん!


名前:ねいろ速報  127
>>115
玉神様倒して集める流れだよね


名前:ねいろ速報  117
>>112
もう集めただろ敵が


名前:ねいろ速報  113
超ヒーローの冒頭のレッドリボン軍戦回想みたいなアクションが見たいわ!
ああいうのちょうだい!


名前:ねいろ速報  116
動きが悪いとは思わんが雑魚しか相手にしてないからどれくらいの強さなのかわからんのがもやっとする


名前:ねいろ速報  120
そんなことよりバーガーはなんの肉なんだ


名前:ねいろ速報  123
>>120
うさぎっぽいのいたしそれとかだろ
弓矢のほうかもしれんが…


名前:ねいろ速報  138
>>120
知らない方がいい


名前:ねいろ速報  121
セル編でもブウ編でもドラゴンボール自体は集めてる
だいたい一瞬で


名前:ねいろ速報  122
せっかく魔法設定があるんだしゴマーはこれまでと違うタイプの強さを見せてくれるといいなぁ


名前:ねいろ速報  125
>>122
まずネバがどう考えてもヤバいだろ


名前:ねいろ速報  126
>>122
催眠術とか超能力とかはこれまでのドラゴンボール振り返るにあんまりなあ


名前:ねいろ速報  124
アクションがどうこう以前に超3なれるレベルに達した悟空が動いてまで制圧しなきゃならん相手なの…?ってなった


名前:ねいろ速報  136
>>124
別に3話の山賊をやっつけるために連れてきたわけじゃないんだからそこはこれからだろ!


名前:ねいろ速報  142
>>124
数トンの重りで修行してたのがガス気にするレベルになってるんだからもうそんな戦闘力もないでしょ


名前:ねいろ速報  129
ドラゴンボールよりドラクエみたいな雰囲気なのが気になる
別にそれでも面白けりゃいいんだけど現状よくあるやりとり見せられてるだけだし


名前:ねいろ速報  131
クロノトリガーみたいな雰囲気で頼む


名前:ねいろ速報  132
道中の足止めをする設定がかなり多いな


名前:ねいろ速報  133
街がぽつんとあるの完全にドラクエで笑った
ドラクエの魔界って言われたら納得する


名前:ねいろ速報  141
>>133
まずこんな環境でぽつんと以外では無理だろ
もっと奥の魔界ならわからないけど


名前:ねいろ速報  137
子供化だけじゃ足らずにさらに変な空気とかデバフ重ねてきて
そこまでして人並みのバトルがやりたいのかってなった


名前:ねいろ速報  140
火山のガスでゆっくり飛行機を飛ばせる設定はたしかに足止め設定だな


名前:ねいろ速報  143
次回予告にセリフをちょうだい!


名前:ねいろ速報  151
>>143
映像だけ予告はすごい物足りなさを感じる


名前:ねいろ速報  145
界王神が仲間はまあ反応に困る
特に面白いことも言わないし


名前:ねいろ速報  159
>>145
すっかりコメディに染まってたのになんか初期のミステリアスキャラに戻ってない?


名前:ねいろ速報  147
このまま悟飯ちゃんが影も形もないまま終わったら流石にしんどいな
せめて悟飯ミニだけでも見たいわ


名前:ねいろ速報  148
3話は魔界つくまでの金魚のくだりは流石にのんべんだらりすぎたかな


名前:ねいろ速報  149
ドラゴンボール世界って地球も街あんまないしな…


名前:ねいろ速報  153
設定開示はいいからストーリー進めて欲しい


名前:ねいろ速報  154
界王神が探り入れたりするけどなんかこいつの仕事な感じしないだろ


名前:ねいろ速報  155
ずいぶん話の進みが遅いけど全何話なんだっけ?


名前:ねいろ速報  162
よくわからんけど魔界とかデスボールみたいなの投げて滅ぼしたら駄目なんか?


名前:ねいろ速報  163
初期のカンフーアクション味


名前:ねいろ速報  164
まだ3話だから仕方ないけどもう少し手応えのある相手が欲しい


名前:ねいろ速報  165
ぶっちゃけこの面子誰が喜ぶの?超でもそこだけはちゃんとしてたぞ


名前:ねいろ速報  166
ゴクシンすっゾ
絶対ハマるゾ


名前:ねいろ速報  168
超ヒーローなんて最初からピッコロさん相手とはいえ死闘だったあたりちゃんとアクションで惹きつける努力はしてたんだよなあ…


名前:ねいろ速報  169
敵味方は一旦置いといてももう少し新キャラ出して欲しいよ
ワープ様とかどうでもいいって


名前:ねいろ速報  171
俺はモブ相手に無双する悟空が見たいわけじゃないんだなと思った


名前:ねいろ速報  174
>>171
まあ勝って当たり前の相手だからな…


名前:ねいろ速報  176
>>171
子供でも今更斧にビビるのはないなぁと思う


名前:ねいろ速報  184
>>171
でも鳥さの読み切り見るに鳥さが一番好きなのコレだよね


名前:ねいろ速報  192
>>184
ジャッキーチェンやブルース・リーみたいにモブとの大乱闘が根幹だしね


名前:ねいろ速報  194
>>184
グレートサイヤマンもこれだったから
一般人相手に無双するようなのがいいんだろうな


名前:ねいろ速報  173
次回予告はやっぱキャラのセリフ交えてやって欲しいよな
これだけでドラゴンボール感上がると思うのに


名前:ねいろ速報  178
モブ無双は悟飯ハイスクール編みたいなあれオラなんかやっちまったか?的な感じでよかったな


名前:ねいろ速報  180
デンデの命かかってっけどオラ外の空気吸いてえぞ!止めろ!


名前:ねいろ速報  185
>>180
全然違うのになんかプロメテウス思い出してだめだった


名前:ねいろ速報  182
これに限らず文字がデンと出るだけの予告本当にスンとするよね…


名前:ねいろ速報  183
一応ブウ編まで終わってる悟空なんだからなんかたまにやる超能力的な感じで制圧してほしかった
ガキみたいな口調でガキみたいなアクションするなら無印のif展開でいいじゃん


名前:ねいろ速報  186
魔界って舞台について説明したかったんだろうけどそこまで舞台に魅力感じないから雑魚とバトルだけすればいいのにってなった
冒険が見たい層とバトルが見たい層の食い違いかなこれ


名前:ねいろ速報  187
レッドリボン軍相手に無双する悟空は好きだったんだけど何が違うんだろうな


名前:ねいろ速報  193
>>187
当時は戦力が一応拮抗してたのと事情が切迫してたからだな


名前:ねいろ速報  189
3話は一気に今までのドラゴンボールの登場人物減ったのが辛い


名前:ねいろ速報  190
OPで超サイヤ人で空で戦ってるししだいにZのバトルになるだろ


名前:ねいろ速報  195
盗賊に襲われる話とチンピラに絡まれる話どっちかだけにしてその分先進ませて欲しかった


名前:ねいろ速報  196
魔人ブウ編ダイジェストが一番おもろい


名前:ねいろ速報  198
作画は良い
作画悪くなったら多分見ない


名前:ねいろ速報  199
界王神の種族と出身地第2魔界なんだな


名前:ねいろ速報  201
矢の動きショボ…と思った直後にその言い訳が入ってだめだった
アニメーション自体にやる気がないんじゃないのか


名前:ねいろ速報  202
いい加減いちいち言い出すマシリト神話も鬱陶しいわ


名前:ねいろ速報  228
>>202
まあ言いたいだけだろうし
子供時代の悟空の路線が合う合わないはともかくプロの編集者でもない人間の意見は気にしても仕方ない


名前:ねいろ速報  205
ガチガチに縛らないと強すぎるんですよ…おとうさんは…!
まあ息子たちも他の連中も強すぎるからみんな子供にして正解


名前:ねいろ速報  207
あんな矢なら無い方がマシだろ


名前:ねいろ速報  208
ドラゴンボール超で各宇宙最強クラスの戦い見た後で過去の低レベルな戦い見せられても…ってのはある


名前:ねいろ速報  210
オラのアニメ叩かれすぎだろ…


名前:ねいろ速報  211
今更だけど時間帯ももうちょっと早くして欲しかった


名前:ねいろ速報  213
ハイスクール編好きだったよほぼスーパーマンだけど
その後の前に見たような展開もう一度やるならもう少しやってよかったと思う


名前:ねいろ速報  215
無印回帰路線で行くならむしろ中途半端に魔人ブウ編見せたの失敗だろあれ


名前:ねいろ速報  217
魔界ってフィールドでやりあうから相手有利ですくらいで実はミニ化しなくても成立したんじゃ説
この当時の悟空なら強烈なインフレもしないで済むだろ


名前:ねいろ速報  218
判明する新設定は面白いの多いんだけどなあ
いや今回のはそんなに面白くもないか…界王神様の出身はともかくとして


名前:ねいろ速報  221
ゲームで活躍しそうなかっこいいキャラ出たらいいなあと思いつつ流し見


名前:ねいろ速報  222
無印に寄せたアクションでやりたいなら最初から無印の期間の話にしろ
ブウ編の続きでやるな


名前:ねいろ速報  224
ドラゴンボール最強への道が当時はそんなにヒットしなかったというのがダイマ見てるとちょっとわかる


名前:ねいろ速報  238
>>224
あれはGTスタッフに無印作らせてあげるご褒美だなって感じた


名前:ねいろ速報  243
>>238
一応当時の構想では続編も考えてたけど興行成績悪くて無くなったようだ


名前:ねいろ速報  225
マジルミエにビビって時間被らないようにしたのは評価できる
おかげで両方見れる


名前:ねいろ速報  227
ブウ編ダイジェストで力尽きた説


名前:ねいろ速報  230
モヒカン系の髪型はもうやめろーーーー!!!


名前:ねいろ速報  231
悟空を弱体化させたなら最初にどれくらい弱体化したのかを見せる意味でも強敵と戦わせるべきじゃないかな…


名前:ねいろ速報  233
悟空ナーフして如意棒まで持たせるなら過去の無印ドラゴンボールの話でいいじゃん


名前:ねいろ速報  235
色々設定があるんだろうけど言うて王がダーブラなんでしょ?ってなるからなんか魔界はあんまりワクワクしない


名前:ねいろ速報  246
>>235
ダーブラが天井になるしな


名前:ねいろ速報  236
そんなにマシリトの目が信用できるなら復活のFは当然名作だよな?


名前:ねいろ速報  239
超が面白いって言ってるやつは信用できない


名前:ねいろ速報  240
エピソードオブフリーザとかで超作画で過去のやつ作り直しとかのが良かったな


名前:ねいろ速報  253
>>240
それは多分やると思う


名前:ねいろ速報  241
単純に引きも視聴者サービスも弱すぎる…


名前:ねいろ速報  242
3話で移動手段盗まれるところまでGTオマージュせんでもいいのに


名前:ねいろ速報  244
まぁ完パケなのが絶望感醸し出してるところはある


名前:ねいろ速報  245
悟空の強さも行き着くところまで行ったからこうするしかないのはわかるが…


名前:ねいろ速報  247
強さとか限界突破と言っても全王まで出てこれ以上何すればいいんだろうなドラゴンボールって


名前:ねいろ速報  286
>>247
そりゃもう全王を殺すしかないだろ


名前:ねいろ速報  248
ダーブラが実力発揮する前にブウに殺されたとかならワクワク感あったけど悟空たちがセルくらいって力測ってたからなあ


名前:ねいろ速報  249
セル並みの強さのダーブラが勝てない玉神様に如意棒持ってる頃の悟空で勝てるわけないしなんかパワーアップするんでしょ?


名前:ねいろ速報  259
>>249
バビディで強化されてるから本来はセルよりは低いのでは
ゲームのは無視する


名前:ねいろ速報  250
次回で女の子来るらしいからここでなろうにはなれるか…?


名前:ねいろ速報  251
もっと鳥山メカ出せばいいのに


名前:ねいろ速報  252
今のところ戦闘で期待できそうな相手がドラゴンボール守ってる奴らしかいない


名前:ねいろ速報  256
一斉に各種ゲームがダイマDLC発表してた所までがピーク


名前:ねいろ速報  257
まぁドラゴンボールのアニメって大体こんなもんだよなって事で済む


名前:ねいろ速報  260
どうでもいいけど金魚なんだアレ河豚じゃなくて


名前:ねいろ速報  261
力の大会に出てないんだから強い奴の登場は期待できない


名前:ねいろ速報  262
じゃあモロ編とかとよたろうの漫画から拾う?


名前:ねいろ速報  273
>>262
旧ヒーローズ現ダイバーズ運営はまじで声つけて使わせてくれって懇願してそう


名前:ねいろ速報  279
>>262
単に強い敵出しても結局似たようなことになるのが難しいところというか
良い感じにインフレ極まった連中と競り合うくらいに戦ってプロレスしてくれる相手用意すんのが大変だよな…


名前:ねいろ速報  264
荒野に草木がポツポツ生えてるってナメック星だろこれ


名前:ねいろ速報  266
一応動いてはいたけど
なんで今さらチンピラ相手にこんな大立ち回りしてんだろうな…感があって


名前:ねいろ速報  267
話のオチは多分ちゃんとしてあると思うけど
さすがに掴みをもっと頑張って欲しい


名前:ねいろ速報  268
2話で導入終わりかと思いきや3話も似たようなもんだった
4話からは飛行機無くなったから目的地いくまでのお使いが増えるのわかって中だるみしそうでなんだかな


名前:ねいろ速報  289
>>268
今回キツイと感じるのがこの3話のペースでやった上で4話がそういうことなんだなって思っちゃう展開の部分


名前:ねいろ速報  270
GTとの差別化で弱体化したけどそれはそれで超サイヤ人で戦えば良かったのに
子供組も子供の時から超サイヤ人で戦ってるんだし


名前:ねいろ速報  274
>>270
その辺はまぁ使うまでもない相手ってことで…多分4話で変身じゃねえか?


名前:ねいろ速報  271
DAIMA…ここから物語がどう加速していくのか気になる!


名前:ねいろ速報  275
今季のゆでたまご先生の最大のライバル作品


名前:ねいろ速報  276
ヤムチャとかクリリンとか天津飯が活躍できるチャンスだろ
それともスーパーサイヤ人5とかスーパー祭やジムパープルとかが出てくる展開とかトリプルヒュージョンとかの方が良かったか?


名前:ねいろ速報  282
>>276
まだ魔界に出てくる気配すらねぇ


名前:ねいろ速報  277
なんで連載に追いついちゃったジャンプ漫画みたいな尺稼ぎを最初からする必要があるんですか


名前:ねいろ速報  283
>>277
なんでなんだろうなあ…いやほんとに


名前:ねいろ速報  278
遺作兼40周年記念作品だぞ


名前:ねいろ速報  280
子供になってるから飲茶と天津飯の活躍も期待できないのがな…


名前:ねいろ速報  284
未知が待ち受ける異世界というにはあまりにも見慣れた風景すぎた


名前:ねいろ速報  287
>>284
元々荒野がよく出てくる作品なせいで…


名前:ねいろ速報  298
>>284
これなら魔界呼びじゃなくて異世界呼びでもあんま変わらんなあ


名前:ねいろ速報  285
生存者編とかようやく悟空がバーダックのこと認識した話なのにアニメでやらないのもったいなさすぎる話


名前:ねいろ速報  288
魔界に可愛い女の子が出てきたら手のひら返すよ


名前:ねいろ速報  290
悟空だけならまだしも全員弱体化したから余計無理だろ


名前:ねいろ速報  291
魔王に支配されてる時のドラクエでしかなくて宿屋の下りとかマジでなんの意味があるのか分かんなかった


名前:ねいろ速報  292
ベジータすら置いていくとは思わなかった


名前:ねいろ速報  301
>>292
OP的にはベジータとピッコロは普通に出番増えそうだけどいつ来るかはまったくわからんのよな…


名前:ねいろ速報  293
初回のAパートをほぼ知らん奴らの説明で埋めた時点で
なんか視聴者惹きつける気あんま無さげだな…とは思った


名前:ねいろ速報  294
どうでもいいチンピラで次の話までまたぐのはな…


名前:ねいろ速報  296
ちゃんと狙い通り少年悟空の冒険時代テンポだと思う
ギャグも含め本当にらしさを重視して再現には成功してるがそれが今ウケるかって難しいとも思う
個人的には懐かしい感じなんだけどやっぱ連続で10話ぐらいみてぇなって


名前:ねいろ速報  297
子供化して弱体化した悟空といい勝負できるライバル感あるやつ今のところいないのもな
玉神様強いらしいけどキャラ的にはライバル感とかないし


名前:ねいろ速報  300
ブルマもパンも居ないのが現代的


名前:ねいろ速報  302
サンドランドみたいなアニメ


名前:ねいろ速報  303
マジで会話まったく弾まなそうな面子なんだよな…


名前:ねいろ速報  316
>>303
早めに後続組と合流してくれないかなあ


名前:ねいろ速報  305
悟空がちゃんと悟空してるから好きだぜ
ツッコミ不在だから物足りなく見えるのはまあ仕方ないとこはある


名前:ねいろ速報  306
弱体化しすぎて今度は推定ダーブラ以上の玉神とかまともに戦えねぇだろってなる


名前:ねいろ速報  309
弱体化した悟空といい勝負って時点で多分人気でないと思う


名前:ねいろ速報  310
GTのパン鬱陶しいとこもあったけどやっぱ女の子はいるわ…


名前:ねいろ速報  313
>>310
もうすぐ出るだろ!


名前:ねいろ速報  311
パンジ加入とベジータ組合流でどうなるかだな


名前:ねいろ速報  314
変な格好のやつが変なポーズ決めるだけのギャグを晩年まで擦り続けたのにはびっくりする


名前:ねいろ速報  317
全力の斧で直撃喰らっても全く平然としてるぐらいの強さはあるよな今でも


名前:ねいろ速報  318
腐っても皆口声の美少女だからな…


名前:ねいろ速報  321
ウッヒョッヒョ…のテンションから入った上で今回のテンション低い感じの話は深夜には丁度良い
とはならんわ!ドラゴンボールに求めてる物ではない


名前:ねいろ速報  322
鳥山明の晩年の考えがもうバトルとかいいよだからこれまで通りのバトルは絶対無いと言い切れる


名前:ねいろ速報  323
別にどうこう言うつもりはないけどパンジは劇場版キャラと名前被ってるのが笑う


名前:ねいろ速報  324
悟空が大袈裟なリアクションしないと間が持たねぇ!
キャラ増えるまで耐えてくれでぇベテラン!


名前:ねいろ速報  331
>>324
悟空さのわざとらしいムーブがかえって癒しだな…


名前:ねいろ速報  325
ベリショの魔界っ子こい


名前:ねいろ速報  326
今思うとお色気兼ナビゲート兼賑やかし要因でもあったブルマすごいな


名前:ねいろ速報  328
「着陸するぞ…」「ふぇぇえ〜!!」
みたいな感じで細かい無言の間を悟空が埋めてるよね


名前:ねいろ速報  330
ぶっちゃけブウ編後神と神前なんだから別に弱体化いらなかったろ


名前:ねいろ速報  334
>>330
魔界の天井がダーブラなのが悪い


名前:ねいろ速報  332
そんなに超3を目立たせたくねえのかー!!


名前:ねいろ速報  333
それよりわざわざ悟空子供にしたのにここででぇベテランリストラしないでいつするんだよと思った


名前:ねいろ速報  335
今更中身が良い歳した悟空の子供化とか誰も求めてないのが正直なところ


名前:ねいろ速報  337
あの変なガスは第一魔界って話だから第二まで言ったら飛び回る感じのバトルになるのかもしれない