名前:ねいろ速報  326
一護の最終章にちょうどいいライバルいない問題がまさか石田って形で解決するとは…
1729998206099

名前:ねいろ速報  334
>>326
そんなナルト描いててライバルサスケでいいんじゃない?みたいなことある?


名前:ねいろ速報  342
>>326
連載当時は石田戦やって和解からの陛下戦になるのかなと思ってたよ

名前:ねいろ速報  327
滅却師パワーを持ってることがわかって石田の好感度UPだ


名前:ねいろ速報  339
>>327
むしろ危機感増しただろうな


名前:ねいろ速報  329
正直原作で石田は死神が許せないから現世も滅ぼすバッハに手を貸しますとかやられても読者に対して説得力なさすぎるし…


名前:ねいろ速報  330
石田の新パワーとガンジュの能力強化が披露される一方で未だに破面編のままのチャドの哀しみよ


名前:ねいろ速報  336
>>330
でもチャドには一護の帰り道を用意する仕事があるから…


名前:ねいろ速報  340
>>336
(使わない)


名前:ねいろ速報  337
>>330
アレから2回修行パート挟まってるから強くなってる筈なんだけどな…


名前:ねいろ速報  361
>>330
エスパーダ落ち相手に圧勝でノイトラ相手に惨敗って戦力としては普通に上位層だったのにね…


名前:ねいろ速報  331
師匠はブリーチを最初から再アニメ化するのに乗り気だしめっちゃ見たいんだけど師匠のかく新作も見たい…


名前:ねいろ速報  332
ジェラルド戦は久しぶりの仮面の軍勢の活躍シーンがあるからな


名前:ねいろ速報  344
>>332
活躍(一斉に飛びかかって一斉に払われてダウンする)


名前:ねいろ速報  335
チョコラテすぎて負けるけどチョコラテこそが一護のいい所でもあり悪い所


名前:ねいろ速報  338
一護が常時月島さん戦モードならそれこそ敵なしだろ
そこまでした月島さんはさぁ…


名前:ねいろ速報  343
戦闘力雑魚で井上みたいに使い道ないけど活躍するガンジュとチャド見れて嬉しかったぞ
できればこいつらにも新技くれてやってくれ


名前:ねいろ速報  357
>>343
ガンジュはなんかうまいことアニオリ技生産できそうだけどチャドって基本霊圧パンチしかないじゃん…


名前:ねいろ速報  345
入れ替え能力まで含めてサスケっぽくなりやがだて…声もサスケだし…


名前:ねいろ速報  346
ジュラルド盛るなら聖別エンドは変えません?


名前:ねいろ速報  347
原作だとあっさり破られてたミミハギ様が頑張って陛下を止めて活躍してて嬉しかった


名前:ねいろ速報  359
>>347
これで浮竹もちょっとは浮かばれるというもの


名前:ねいろ速報  349
なんか原作に無いシーンばかり出てくるなこのアニメ


名前:ねいろ速報  350
いや実際強くなったんじゃないの?
ジェラルドの攻撃一回相殺したんだぜ?


名前:ねいろ速報  351
ジェラルドやっぱ倒せませんでした!
……聖別で死にました!はいくらなんでも酷すぎるのでなんとかしてほしい


名前:ねいろ速報  352
(原作勢に)その姿はなんだって聞いてるんだよ…!!


名前:ねいろ速報  353
チャドは一護があの道通ってくれるだけで報われる


名前:ねいろ速報  354
逆にチャドたちが脅威すぎたら親衛隊もガチで対応しなきゃならなくなってたのかな


名前:ねいろ速報  355
あーあれ完全反立を使えば数百数千のファンネルと対象の位置交換が出来る超クソゲーが出来るのか…


名前:ねいろ速報  356
岩鷲も別にやってることは前から変わってないぞ


名前:ねいろ速報  358
逆に何で原作にないんだ


名前:ねいろ速報  369
>>358
頭が回ってなくて体調最悪で最終回期日に間に合わなくて手の腱がブチギレて世間からもボロクソに言われてたという冷静な判断できずに描いてたから


名前:ねいろ速報  360
こういうこと言ったらいけないのかもしれないけど
師匠を拷問にかけてでも補遺なり続編なり書かせたほうがいいのでは…?


名前:ねいろ速報  364
>>360
霊王みたいに保存しとくか


名前:ねいろ速報  377
>>360
勝手に怒った自称息子が集英社に戦争仕掛けてくるかもしれんし…


名前:ねいろ速報  362
チョコラテすぎんだろ…


名前:ねいろ速報  366
浮竹はあとは卍解さえ見られれば…ちょうどいい相手がいないけど…


名前:ねいろ速報  367
なんなら通らなくてもまあいいさなのがチャドだからな


名前:ねいろ速報  370
拒絶は割とチート寄りだから織姫のメンタルが安定してる千年血戦篇だと頼りになるんだよな


名前:ねいろ速報  391
>>370
卍解のシーンが印象強すぎて皆すっかり忘れてるんだろうけど陛下の陛下戦って一護と織姫のタッグで織姫が的確に陛下の攻撃防御してたんだよな…


名前:ねいろ速報  392
>>370
割とチート寄りというか藍染が思わず拉致する命令出すくらいに思いっきりチートだよ


名前:ねいろ速報  429
>>392
卯ノ花さんも目を見張ったりハッチも人間の力とは信じ難いとか能力のヤバさは言われてんのよね


名前:ねいろ速報  371
ジェラルド戦は面子を考えると盛り甲斐はあるんだよな…


名前:ねいろ速報  372
ミミハギ様は慈悲深すぎない


名前:ねいろ速報  383
>>372
まあ結局三界のために浮竹利用するに過ぎないからか…
右手は泣いてくれたけど


名前:ねいろ速報  374
https://www.tiktok.com/@bleach.official/video/7427034593506675985 []
来週でグリムジョー登場まで行くっぽい


名前:ねいろ速報  376
石田のA対策は一撃必殺入れるか剣八並のタフさがあるかくらい?


名前:ねいろ速報  378
まぁジェラルドのオチが不評なのって連載であの長さとオチを見せられた所が原因な気もするからテンポアップと各それぞれの奥義のよる絵面の派手さで誤魔化せば何とかなりそう


名前:ねいろ速報  379
花火見せたかっただけだろ!?


名前:ねいろ速報  381
とりあえず裏設定ノートは関係者に公開しろ


名前:ねいろ速報  382
石田って一撃で殺さないと入れ替えでクソゲー押し付けられるのに頭がキレるから即死技はちゃんと回避してきそうなの相手してて嫌すぎるな


名前:ねいろ速報  386
そういえば今回完聖体になるとき鐘の音してたっけ


名前:ねいろ速報  390
>>386
してた


名前:ねいろ速報  397
>>386
リンゴーンってなってたよちゃんと


名前:ねいろ速報  387
ジェラルドは普通に倒されてあとはトドメってところで聖別されるって改変なら全然いいと思う


名前:ねいろ速報  403
>>387
倒すことはできたけど心臓を破壊できない!って感じで聖別がいいな


名前:ねいろ速報  388
浮竹は声優が卍解って言いたかったと呟いてた


名前:ねいろ速報  394
>>388
隊長演じてて他の人はかっこよく卍解してるのに自分だけできないのは寂しいよね


名前:ねいろ速報  400
>>394
地獄編で卍解出来るだろうからそれまで待とう


名前:ねいろ速報  393
ちゃんと浮竹(右手)vsバッハの構図になってて良かったと思うよ


名前:ねいろ速報  396
上でも言われてるけど織姫は受け流し覚えてるのかなり進化してる


名前:ねいろ速報  398
霊王宮最終戦って急に陛下が罠の後起きとかいう姑息な攻撃しかしなくなったけど
あれって普通の攻撃は全部織姫に防がれるからだよね


名前:ねいろ速報  399
過程がどんなに盛られたり変わっても最終話でアスタリスク流れればそれでええ


名前:ねいろ速報  405
ていうか原作ルキアは浮竹あんな心配してない


名前:ねいろ速報  407
>>405
ろくな思い出がねぇ…!!


名前:ねいろ速報  406
ジェラルドのクロスは「壊せるもんならね」って言うくらい師匠もこだわりあるみたいだからなぁ…


名前:ねいろ速報  419
>>406
アレが霊王の心臓だとしたら単独で壊せるのは一護か銀城さんくらいだよね…


名前:ねいろ速報  408
井上は術師的な意味での成長描写はあるけど
最終決戦レベルの戦闘速度についていける動体視力と判断力はどこから持ってきたんだ


名前:ねいろ速報  409
>ていうか原作浮竹はあんなビクンビクンしてない


名前:ねいろ速報  412
死神の単一属性では滅却師と霊王かつ最重要クラスの心臓は壊せないみたいな感じで落としてほしい
そこで銀城がアニオリで潰してくれたら嬉しいけどそこまでは無理だよな…


名前:ねいろ速報  426
>>412
壊せる可能性1ミリでもあるの吟醸さんなんだけどマジで吟醸さんがトドメ刺したら感動より先に笑うわ


名前:ねいろ速報  432
>>412
銀城さん意外だとチャド仮面の軍勢剣ちゃん達の一斉攻撃みたいな事すれば属性は足りるはず…


名前:ねいろ速報  439
>>412
死神じゃないけどどんな闘いにも立ち向かう勇気ある霊能力者がいたよな…


名前:ねいろ速報  413
隊長三人の活躍に関しては別に原作でもそこまで不満はねぇなジェラルド戦
卍解自爆の剣ちゃんにしたってしれっとすぐ復帰してジェラルドぶん投げてたし
結局トドメ刺せずに聖別で終了って一点だと思う最大の不満は


名前:ねいろ速報  462
>>413
ていうか斬魄刀使わないでジェラルドに力勝ちするのおかしいだろと思ってた


名前:ねいろ速報  414
能力が噛み合ってるのマジで大当たりだよな


名前:ねいろ速報  415
ジェラルドは格が格なんでむしろ完全に死んでは欲しくない派
理想なのはジェラルドに挑んだ死神達が全員立ち上がって聖別するまで死ぬ気で抗う描写入ること


名前:ねいろ速報  418
もしかして石田は裏切ってないんじゃ…


名前:ねいろ速報  421
ゆるるんバードの撃破方法も公開させれたしアニメはちゃんと正攻法で倒すんだろうか


名前:ねいろ速報  422
石田もショックだったと思うよ
必死に守ろうとしている友達をちょっと加減間違えて撃ったら静血装でガードされたんだから


名前:ねいろ速報  425
>石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん
>その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師完聖体と血装とAの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
>霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな
実際に戦闘すると血装による戦闘力の向上に加えて月牙十字衝と拮抗できる火力の星くずを撃ちつつ滅却師完聖体となることで上昇した聖隷の効果で数百単位の収束霊子を操作して攻撃してくるしアニメ化に際してAの聖文字が想定よりも融通が効く事が判明したから恐らく聖隷で操作してる収束霊子をAの聖文字の対象にする多角的な攻撃が可能だと考えられるのマジで脅威だな


名前:ねいろ速報  427
ジェラルドは殺せはしなかったけどシロちゃんの力で完全に凍結させましたで終わりで良いんじゃないかな
そんで聖別なら納得する


名前:ねいろ速報  447
>>427
まあ千手丸の卍解見る限りじゃ最適解は日番谷の凍結っぽいしな


名前:ねいろ速報  430
足首だけになった時より真っ二つになった時の方がジェラルド的にやばかったのやっぱ剣八が混じり物だからだろうか


名前:ねいろ速報  444
>>430
卍解したら虚パワー開放されんのかなぁ…


名前:ねいろ速報  431
浮竹さんは山爺公認の問題児だからな


名前:ねいろ速報  435
ポテトは(いやアンチサーシス使えよ…)とか思いながら見てたんだろうか


名前:ねいろ速報  443
>>435
ポテトは石田と実際戦うまで能力知らないんじゃないっけ


名前:ねいろ速報  453
>>435
あいつまだアンチサーシス知らない
だから産褥抜けた時とか陛下と石田以外何が起きたかわかってない


名前:ねいろ速報  436
弓もなしで!?って一護驚いてたけど滅却師が弓使わないのもう今更過ぎてダメだった


名前:ねいろ速報  437
>>436
そこはあの石田が!!??って部分もあるだろう


名前:ねいろ速報  440
他のクインシーに文字能力ぶっぱなだけのやつが多すぎるんだよ


名前:ねいろ速報  468
>>440
というか聖文字なしで聖文字バズビーやバンビちゃん並みの範囲攻撃してるんですよスレ画


名前:ねいろ速報  493
>>468
元々修行した結果デフォ状態で完聖体クラスの最終形態になってるからな石田
レベル上がりすぎて通常攻撃の威力が上がりすぎた


名前:ねいろ速報  441
人間たちが志波家の末裔と協力して頑張ってて偉いなあみたいな反応の親衛隊でちょっと笑った
半分霊王パーツの集まりと考えたら優しくなるのも納得ではある


名前:ねいろ速報  442
今回は目赤くならなかったね
あの時バッハの瞳が2個だったから1個石田に貸し出ししてたのかな?


名前:ねいろ速報  458
>>442
そもそもあの時のって完聖体では無いのでは…?


名前:ねいろ速報  446
原作だと足場壊しただけで落ちていったのに無駄に粘る黒崎が悪いよなぁ


名前:ねいろ速報  448
チャドを盛りすぎるとその後のボクサー人生に響くからな


名前:ねいろ速報  454
>>448
別に盛らなくてもあぶねぇよあいつがボクシングしたら


名前:ねいろ速報  449
聖隷を攻撃に転用出来るのがキルゲだけっぽくて他は最終形態の石田みたいに建造物分解吸収程度だから原作では描写省いたのかな


名前:ねいろ速報  450
ジェラルド戦は剣ちゃん自滅しないかせめてあるなら卍解名出して欲しい


名前:ねいろ速報  451
今回ダーテン(原作)にあったシーンて一護が石田に落とされるところくらいだったな


名前:ねいろ速報  455
>>451
夜一さん周りも原作に有るぞ


名前:ねいろ速報  459
>>451
あまりに挟まれすぎている


名前:ねいろ速報  469
>>459
もう知らん本に原作挟んでるだろこれ


名前:ねいろ速報  456
陛下の腕掴んで止めたり石田と戦ったり一護が出来る限り活躍してくれて嬉しいよ


名前:ねいろ速報  460
石田はチョコラテといえども敵対してて余裕なかったら敵ちゃんと殺せると思う


名前:ねいろ速報  461
京楽は仲間巻き込む卍解だって分かったけど浮竹がスターク戦で卍解しなかった理由は永遠に謎のままか…


名前:ねいろ速報  473
>>461
リリネット相手に舐めプしてるだけだと思う


名前:ねいろ速報  480
>>461
仮に能力変わっちゃうなら始解の方がスタークとは相性いいし何より本気出す前に不意打ちでやられたから…


名前:ねいろ速報  494
>>480
ナメられがちだけど無限虚閃って詰ませる能力高いよね…


名前:ねいろ速報  463
先行ワンキルが一番強い一護と後攻カウンターで殺しに来る石田
なおお互いそれは出来ない


名前:ねいろ速報  465
メタ視点がないとジェラルドは真っ二つにした時出てくる十字ぶっ壊せば死ぬなんて知りようも試しようもなくない?


名前:ねいろ速報  471
>>465
まぁだからその設定がQ&Aまで出てこなかったんだろう


名前:ねいろ速報  470
突然変異的にやたら強い人間が生まれる世界だしトップアスリートはみんなチャド並のフィジカル持ってるのかもしれない


名前:ねいろ速報  486
>>470
やだよ会場破壊するほどの凄まじい衝撃波が吹き荒れる世界ボクシング


名前:ねいろ速報  472
作者が行間を読んでアニメ化した


名前:ねいろ速報  474
>>472
ズルい…!!


名前:ねいろ速報  484
>>472
読んでないで書いてくれよ!


名前:ねいろ速報  475
例えば月島さんがいれば挟んでおいたよで霊王の心臓弱体化させられたりする?


名前:ねいろ速報  485
>>475
どう弱体化するんだよ問題がある
一応陛下の改変には一人で対処できないから霊王レベルだと小手先は通じないし


名前:ねいろ速報  492
>>475
霊王の心臓を斬り付ける事ができてかつ弱体化する手段を持っていれば


名前:ねいろ速報  502
>>475
ブックオブジエンドが霊王に通じるかどうかと何を挟むか次第じゃない
双天帰盾はとりあえず霊王には拒まれてるし何より月島さん自身もユーハバッハそのものに挟むことはできなさそうだし


名前:ねいろ速報  507
>>475
月島さんは何でも過去に挟めるわけじゃなくて自分を挟み込んで結果が今に反映されるだけだから
月島さんが心臓を過去になんとかする方法知らないと無理


名前:ねいろ速報  525
>>507
この能力の仕様のせいで霊王吸収バッハ相手にチャンイチの天鎖斬月守り切ったって偉業を達成したことになるのいいよね…


名前:ねいろ速報  536
>>525
もしくは陛下に折られたら終わりだから予め再生可能な月島さんが折っておいた方向にしたか


名前:ねいろ速報  541
>>536
完全体一護の卍解折るのも同じくらいやべえよ


名前:ねいろ速報  476
副隊長置かなかったのは海燕の後はルキアしかいないからルキアが育つまで席空けときたかったってことでいいのかな


名前:ねいろ速報  495
>>476
いやシンプルに浮竹個人の問題だったと思う


名前:ねいろ速報  497
>>476
ルキアはびゃっくんから牽制されてたしどうだろ…
副隊長って役職に対して任務の危険度は相応だろうから後任がマジで居なかったんじゃないかなぁ…


名前:ねいろ速報  478
浮竹はこれからは地獄から卍解してくるから…


名前:ねいろ速報  481
長距離はいつも通りで近接も弓なしでこなせて場所移動やダメージ食らったりしたらアンチサーチス隙がない技構成してる


名前:ねいろ速報  482
ヒラ隊士がアンブッシュで倒す虚を見えない状態で電柱ぶん投げて戦う時点でまぁ初期ステおかしいからなチャド


名前:ねいろ速報  487
霊王シリーズ滅却師は強いのに死神側ははそんなチート感ないのなんだろうね


名前:ねいろ速報  506
>>487
陛下に力注がれて生前の性能に近づいてるんだと思う


名前:ねいろ速報  488
なんで俺達は原作ありのアニメを観たのにまるでオリジナルアニメを観た後みたいな考察とテンションになってるんだろうな


名前:ねいろ速報  498
>>488
僕達は原作読者だからだ


名前:ねいろ速報  505
>>498
😊


名前:ねいろ速報  489
提供の時点で知らないシーンになる


名前:ねいろ速報  491
聖文字無しで1番無茶苦茶したのはリジェ
あんなもん複合能力者だろ


名前:ねいろ速報  496
浮竹さんは水と雷操るんでしょ知ってる


名前:ねいろ速報  499
ゆるバードって霊王のなんだっけ


名前:ねいろ速報  503
>>499
なし
陛下の最高傑作ってだけ


名前:ねいろ速報  515
>>499
あいつは霊王パーツじゃない
陛下の最高傑作って言ってるけどそれでバードになるのは訳わからん


名前:ねいろ速報  500
ジェラルドの眼って複眼?


名前:ねいろ速報  501
>>石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
>>その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
>>Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
>>霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
>実際に戦闘するとブルートによる戦闘力の向上に加えて月牙十字衝と拮抗できる火力のシュタルネンシュタウヴを撃ちつつクインシー・フォルシュテンディッヒとなることで上昇したスクラヴェライの効果で数百単位の収束霊子を操作して攻撃してくるしアニメ化に際してAのシュリフトが想定よりも融通が効く事が判明したから恐らくスクラヴェライで操作してる収束霊子をAのシュリフトの対象にする多角的な攻撃が可能だと考えられるのマジで脅威だな


名前:ねいろ速報  504
BLEACHをワクワクしながら読んでた時の心になってるよ今


名前:ねいろ速報  508
もうフィギュアが販売予定らしいけど石田の完聖体なんてどデカい情報がこれまでどこからも漏れなかったの凄くない?


名前:ねいろ速報  509
そういえば今期でゆるバードまで行く?


名前:ねいろ速報  516
>>509
OP見る感じ行かないっぽい?


名前:ねいろ速報  523
>>509
OP的に右手とゆるバード撃破まではやりそうだな


名前:ねいろ速報  510
十三番隊の副隊長に関しては前回のやりとりを見てると浮竹なりの弔いだと思うよ


名前:ねいろ速報  511
レーツートー!


名前:ねいろ速報  513
ゆるバードはあれ
鳥を滅却師に改造したのか?
なんなんだ元の鳥


名前:ねいろ速報  522
>>513
メタメタ的にはハトモチーフだと思う


名前:ねいろ速報  514
アニオリの戦闘でハッシュは麒麟児に盾弾かれてボコにされてたしこの石田がなんで一方的にやられてるんだ…?ってなる


名前:ねいろ速報  559
>>514
天示郎の近接格闘戦がめちゃくちゃ強くて能力どころじゃないって感じかな…


名前:ねいろ速報  566
>>514
やる気がないだけ説唱えておくか


名前:ねいろ速報  517
浮竹はルキアとガンジュの誤解土下座してでも解けやと思ってたよ


名前:ねいろ速報  519
なんというか戦闘部隊の隊長やっちゃいけないレベルでおセンチなんだよ浮竹さん


名前:ねいろ速報  520
ラストのジェラルドさんはゆるるんバード形態みたいなもんだと思ってる 
人格は消えてそうだし


名前:ねいろ速報  521
月島さんはシンプルになんでも斬れる剣モードもあるから上手くふいをつければ弱体化くらいは狙えるかもしれない


名前:ねいろ速報  527
まあ強いて言えば滅却は霊王の固有スキルだからみんなその恩恵受けてるんだよ滅却師


名前:ねいろ速報  528
石田のこのよく分からない強さは一体何なんだろう…
分かりますか陛下?


名前:ねいろ速報  529
イケメンがゆるバードになったのかゆるバードがイケメンに擬態してたのかは諸説ある


名前:ねいろ速報  535
>>529
発言が妙にアレだからゆるバードが本性なのかもなぁ…


名前:ねいろ速報  530
ゆるバードがどんな演技になるのかちょっと楽しみ


名前:ねいろ速報  531
それはそれとして100年前にここに俺は木を埋めたからすごい木が生えるよとかやりだすからね月島さん
無法


名前:ねいろ速報  534
展開激しくてあんま見覚えないんだけど…何?


名前:ねいろ速報  538
貴族が霊王分割するあたりまで遡ってその貴族に挟んだことにすれば心臓撃破チャンスある


名前:ねいろ速報  539
卍解で切り落とされた首生え直して挙句に分裂するの聖文字関係ないよな
たぶん別の生き物になってる


名前:ねいろ速報  545
>>539
割と駆除が大変だった(小説)らしい


名前:ねいろ速報  540
割と実力的にはA相応なのか?
いやでも親衛隊より強いかって言われるとどうなん?


名前:ねいろ速報  553
>>540
完全反立は事象の逆転だからね
つか親衛隊より強いのは修多羅戦でわかっただろ


名前:ねいろ速報  561
>>540
石田の聖文字って要は後出しだから即死系には弱いね
でも一瞬でも耐えれば逆転出来る


名前:ねいろ速報  542
浮竹さんそもそもミミハギさまのせいで卍解できないとか無い?
あれの影響で始解が二本になったみたいだし卍解にも影響あったり…いやこれだと隊長になれてないか


名前:ねいろ速報  544
浮竹さんは肝心な場面になると血を吐いて役に立たないのが悪いよ〜


名前:ねいろ速報  546
師匠の日記で夜一vsアスキンまでアフレコしたのは確定してる


名前:ねいろ速報  548
忘れがちだが折れた斬月は月島さんの改変だけじゃ治せないんだ
月島さんが別の過去に弄りなおしてそれを織姫が拒絶することで直るから
多分月島さんが折ったことになってる
折るな


名前:ねいろ速報  569
>>548
おそらくユーハバッハと戦う瞬間にスッと現れて折ったのかな…


名前:ねいろ速報  570
>>548
月島さんがまた死んだら見た目だけのハリボテの天鎖斬月になるのかな


名前:ねいろ速報  575
>>570
そこはもう織姫で拒絶済みだから問題ないんじゃない?


名前:ねいろ速報  584
>>570
折った過去が消えるだけだから関係ない
あと織姫が治してるし


名前:ねいろ速報  555
なんか一護が思ったより全知全能陛下に食らいつけてるから逆に卍解あっさり折ったの変じゃない?って思ってたけど霊王を取り込んでもう一段階力上がってたんだな陛下
正直原作ここらへん流し読みしてたから覚えてなかった


名前:ねいろ速報  577
>>555
あっさり折ったように見えるけどバトル自体はチャン一優勢ですらあったから凄く苦労して卍解折った未来の結果だけを持ってきたんだと思う


名前:ねいろ速報  588
>>577
アニオリでチャン一が勝利する光景見せてからポッキリするかもね


名前:ねいろ速報  614
>>577
旧アニ時代だったら死神図鑑でめっちゃ必死に卍解折ろうとするギャグ陛下が確実に映像化されてた


名前:ねいろ速報  556
今期で親衛隊戦半分ぐらい終わりそうだけど4クール目何やんの?とか言ってた俺の姿はお笑いだったぜ
まさか3クール目7割方アニオリになるとは…


名前:ねいろ速報  557
これも忘れがちなんだけど月島さんの刀何でも斬れるんだよね


名前:ねいろ速報  562
小説でギリコの時の神への生贄に使われたり月島さんの能力は変なコンボする


名前:ねいろ速報  563
地味に親衛隊の戦闘も増えてるのが嬉しい
あとガンジュ


名前:ねいろ速報  564
一護視点のお話だと死神のクソ貴族は見える範囲に入ってこないからなぁ


名前:ねいろ速報  565
親衛隊より強いけどじゃあなんか死なないゆるバードと盾持ちポテトとミラクル殺せるかはさあ…?


名前:ねいろ速報  571
>>565
概念系は出力上げても死なないから厄介だよね


名前:ねいろ速報  619
>>565
虚化モードなら毒だし殺せると思う


名前:ねいろ速報  567
じゃあなんでみんなからアイツがAとかないわ…みたいな感じで反感食らってたの?


名前:ねいろ速報  581
>>567
なんか知らん突然現れたヤツだからだろ


名前:ねいろ速報  582
>>567
急に知らないガキが跡継ぎとか言われたらね
組織内でもポテトが跡継ぎでしょ〜とか思われてたのに


名前:ねいろ速報  589
>>567
急に入ってきた新入社員がいきなり自分の上司になるとか嫌じゃん?


名前:ねいろ速報  607
>>589
年下の上司はもう慣れっこになっちゃったなぁ…


名前:ねいろ速報  573
諸々整理するとここで浮竹さんがミミハギサマ解放して霊王死ぬの阻止→バッハは霊王殺せないから吸収する→バッハが霊王の代わりになっちゃって世界崩壊が止まったって流れっぽいから浮竹さんが千年血戦篇の一番の功労者って言っていいと思う


名前:ねいろ速報  578
卍解で首落としても死なない八鏡剣で反射されても死なない(弱体化はする)なんか分裂する


名前:ねいろ速報  591
>>578
最高傑作だからおそらく予定通りの仕様なんだよなこれ…


名前:ねいろ速報  580
いやまあ相性だろあの面子は
師匠意外にも仮面の軍勢は相性があって誰が1番強いとかはないと言ったりするし


名前:ねいろ速報  598
>>580
リーダー面してる平子がタイマンじゃ卍解意味ないとかさぁ


名前:ねいろ速報  634
>>580
純粋に隊長が多すぎて戦力としてはかなりヤバいからな


名前:ねいろ速報  586
というか折れた斬月が月島さんの能力を挟んだとはいえ直った辺り事象の拒絶って斬魄刀も直せるよね?


名前:ねいろ速報  595
>>586
拒絶してるからな…


名前:ねいろ速報  604
>>586
たぶん直せるしマユリに名指しで損傷したって言われてる蛇尾丸や鬼灯丸も直せるだろうけどどっちも使い手が織姫に直してくれって頼むタイプじゃない


名前:ねいろ速報  615
>>586
神の定めたルールとか常識を平気で超える能力なので
一刀火葬で失った腕を治せるのも多分ルール無視してる


名前:ねいろ速報  616
>>586
そりゃ上半身吹き飛んだ破面まで生き返るからな拒絶


名前:ねいろ速報  642
>>616
死んだばかりなら生死すら拒絶するよ井上


名前:ねいろ速報  636
>>586
だから1期後半で一護は織姫と分断されてた


名前:ねいろ速報  652
>>586
多分織姫に頼めばハゲの卍解も治るよ
チートだもん


名前:ねいろ速報  587
グリムジョーの活躍は盛って欲しいな
好きだから


名前:ねいろ速報  590
事象の逆転で黒崎を殺人鬼にしよう


名前:ねいろ速報  592
月島さん斬月折るだけならまあ出来ると思うけど
本人と斬月の記憶は現在まで連続してるはずだから
折った後キレ散らかした一護や計画狂ってキレ散らかした石田から逃げ切って現代まで生き残ってなきゃいけないんだよな


名前:ねいろ速報  594
陛下の滅却師達の支配って神のような絶対的なものじゃなくて割と裏では不満に思ってるやついるって感じのギリギリの組織なところあるからな
そこに勝手にこいつ後継者にするわ!って石田連れてきたらね…


名前:ねいろ速報  597
浮竹さんが右手使わなければチャンイチ霊王にするために和尚がなんかしそう


名前:ねいろ速報  599
(陛下から斬月を守る月島さん)
(必死に一護の斬月を折ろうと刀を叩きつけてる月島さん)


名前:ねいろ速報  600
デメリットを無視してるというか自分の過去が滅茶苦茶になろうが気にも止めない人格だから魂からあんな能力が生えてきたというか


名前:ねいろ速報  610
>>600
それだと魂から生えてきた能力疑っちゃって目を失った人がバカみたいだろ!


名前:ねいろ速報  603
銀城さんがミラクルのトドメ刺したらさすがにコアなファン以外何の何の何!?!?ってなるぞ
まあいいかコアなファン向けのアニメだし…


名前:ねいろ速報  623
>>603
この辺の話はむしろ原作の方がコア層にしか届かないような気もする


名前:ねいろ速報  605
そもそも市丸の卍解で死にたくないと雄叫びあげて喚いてたじゃん藍染
藍染が死なないのは霊圧云々ではなく再生力


名前:ねいろ速報  618
>>605
マジでビビってたのに平然と必要なことだったわとか言ってのけるの本当にすごい


名前:ねいろ速報  640
>>618
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬヤバいってこれマジでヤバいって!!!!!!
あっ羽化した
─────進化に必要なのは恐怖だ。ありがとうギン。


名前:ねいろ速報  630
>>605
何回思い返しても
裏切り?分かっていたよ…
え?毒?聞いてない!死にたくない!うわあああ!
君のおかげで進化できたよありがとう…
の流れ笑えて好き


名前:ねいろ速報  606
会社員やって何やかんやで実力は認めてる寡黙な上司が次の社長になるんだろうなって思ってたら
いきなり皮肉屋の裁縫趣味したメガネが「こいつ俺の息子だから次の社長ね」とか言われて朝礼に出てくるんだぞ
嫌だろ


名前:ねいろ速報  608
銀城さんも月島さんお届け係しかしてなかったな原作だと


名前:ねいろ速報  621
>>608
超レアな複数属性持ちの霊王候補みたいな存在なのに…


名前:ねいろ速報  609
ハゲは井上に土下座して刀直して貰わないと


名前:ねいろ速報  620
>>609
メル友だから土下座しなくても軽く頼めば治して貰えるぞ


名前:ねいろ速報  629
>>609
卍解も治るよって教えたら割とすぐ頼みに来そうではある


名前:ねいろ速報  611
アンチサーシスも含めてガッツリ石田の能力披露してるからハッシュ戦結構改変されそう


名前:ねいろ速報  639
>>611
完聖体使うような撃ち合いや格闘はやってもしかしたらハッシュも完聖体出すかも(与えるしかできないハッシュに使えるかはわからんけど)って盛り方はするだろうけど
多分能力使いあう流れそのものは同じだと思う


名前:ねいろ速報  612
仮面の軍勢あんまり強い印象ないよ…


名前:ねいろ速報  635
>>612
本来死ぬ毒みたいなものを無理やり頑張って使ってる人たちだから…


名前:ねいろ速報  646
>>612
よくネタにされる拳西ローズはあれでもマシな方で
能力すら明かされてない奴が多すぎる


名前:ねいろ速報  657
>>646
ラブは副隊長顔してるから隊長なのをよく忘れる


名前:ねいろ速報  617
織姫本体のスペックがそんな高くないから問答無用ヒーラー程度に収まってるけどグレミィ並の無茶苦茶でしょ事象の拒絶


名前:ねいろ速報  644
>>617
まぁグレミィほど発想が豊かじゃないからその辺鍛えたらもっと色んなことできそうではある


名前:ねいろ速報  625
月島さんの中の膨大な過去を跳ね除ける銀城との絆


名前:ねいろ速報  627
黒崎父石田父も銀届け係しかしてないぞ
ミラクルにでもぶつけておくか


名前:ねいろ速報  628
そもそもの話騎士団が手柄のために平然と味方殺しする無法集団なんだ
石田じゃなくてハッシュが後継者として指名されてても多分それなりに荒れる


名前:ねいろ速報  631
チョコラテのチャンイチが明確に殺すて言ってた月島さんてそんなに悪いことしたかな?


名前:ねいろ速報  632
ポテトが楽しそうで俺も嬉しいよ


名前:ねいろ速報  637
この漫画毒耐性持ってる奴は本当に稀だ
瞬時に身体作り替えられる浦原くらいかな


名前:ねいろ速報  641
>>637
マユリも


名前:ねいろ速報  649
ローズの能力は強いと思う
本体が頭の出来含めてカス


名前:ねいろ速報  650
市丸は霊圧が完全初見ならナックルを毒殺できる
逆に慣れられたらもう市丸ではナックルに勝てない
こんなシビアなバランス


名前:ねいろ速報  651
チャンイチが家族や仲間めちゃくちゃにされたのに銀城のことちゃんと弔ってあげたから銀城が月島さん派遣してくれた
月島さん係が助けてやれって言わないと世界の危機でも動かない月島さんブレなさすぎる


名前:ねいろ速報  653
藍染はレスバ力だけでなんとかしてるけど山爺相手もやべー!ってなってそう


名前:ねいろ速報  664
>>653
藍染惣右介
捉えたり
は多分めっちゃ焦ってた
顔はいつものキープしてただけで


名前:ねいろ速報  654
ハッシュはあとはどの程度能力抜きで強いかだな
麒麟児戦以外だと満身創痍の一護と一瞬切り結んではいるけど


名前:ねいろ速報  655
弧天斬盾とかあれなんでも切れるんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  659
>>655
あるけど使わねぇ


名前:ねいろ速報  669
>>655
井上の力は体内にぶっ差して体内結合拒絶してるんだけど
まあ威力雑魚すぎて序盤でもう虚に刺さらないから拒絶すらできない


名前:ねいろ速報  686
>>669
虚に刺さらなかったのはヤミー相手だからしゃーない所有るぜ!


名前:ねいろ速報  656
ギンで殺せないやつほぼいないくらい強いよね
なんだよあの毒


名前:ねいろ速報  676
>>656
あの世界で神が死ぬとか言ってるの霊王成分みがある
でも持ってたら藍染に取られるよな…


名前:ねいろ速報  691
>>676
まああの神ってのは藍染のことだと思うわ
神である藍染の武器・部下としての神槍とその神への反逆の神殺槍


名前:ねいろ速報  705
>>676
神メタソードとかもあるしよくわかんないヤバいブツはたまに生えてくるんだろう


名前:ねいろ速報  658
ナックルは不意打ちで首飛ばすのが最適解か


名前:ねいろ速報  660
原作麒麟児とかグニャグニャする人に攻撃が当たらねぇ!するだけで後は血液補給係だったからな


名前:ねいろ速報  661
死と欠損を拒絶して生き返らせる滅茶苦茶っぷりなんだよな…


名前:ねいろ速報  663
ギンは勇気振り絞ってもっと前の段階で藍染を刺せば...


名前:ねいろ速報  665
石田が盛られるたびにただでさえ高めのキルゲさんの株がどんどん上がっていく


名前:ねいろ速報  667
鉄拳断風は二刀一対と言えなくはないだろうか


名前:ねいろ速報  671
ユーハバッハって聖別した奴の能力も使えるとかあったような
気のせいだっけ…


名前:ねいろ速報  679
>>671
常にニャンゾルの物理無効みたいな能力使っとけ問題が発生するから…


名前:ねいろ速報  672
卯の花に正体看破されたシーンが一番ビビってたと思う


名前:ねいろ速報  673
今回の藍染ポエムは「世界の真実を知らないバカども見ろよ!霊王いないとこんなんになるんだぞ!」って意味か


名前:ねいろ速報  699
>>673
もっと言うと驕っている(と藍染が思ってる)死神に対する今の状況の当てつけかな
あと黒棺の要素入ってるよね


名前:ねいろ速報  674
キルゲってもしかしてかなり上澄み?


名前:ねいろ速報  681
>>674
ファンサイトで滅却師全体の指南役で現役の文字持ちに生徒居るよって言われてる


名前:ねいろ速報  682
>>674
騎士団の戦闘指南役
今の聖文字持ちにも生徒がいる


名前:ねいろ速報  685
>>674
上澄みかと言われると微妙
ぶっちゃけ基礎を鍛えてるとは言うけど基礎を鍛えないといけなかったと言い換えられるし


名前:ねいろ速報  706
>>685
ジェイルが身内に効かないから基礎を鍛えないといつ背中から撃たれるか分かんないんだ
おかしいだろなんで味方から撃たれる前提なんだよ


名前:ねいろ速報  720
>>706
・仲間の言い分的に味方を背後から撃つのを日常的にしてたっぽいバズビー
・お構いなしに全部爆破するバンビちゃん
・弱ったらゾンビにしてきそうなジジ
・その他メンタルや性格が終わってる諸々


名前:ねいろ速報  710
>>685
味方内だと最弱だからなあの聖文字


名前:ねいろ速報  692
>>674
スキルツリーがバランス良くて堅実に強くはあるが能力が平凡だからトータルだと程々止まりな気がする


名前:ねいろ速報  675
盾舜六花は基本的に四天抗盾・三天結盾と双天帰盾以外忘れられてるからさ…
もしかしたらガンジュの今回みたいにまた出てくるんだろうか


名前:ねいろ速報  680
藍染能力の本質は平子と変わらないから全方位出来る山爺は普通にきついんだよな


名前:ねいろ速報  688
マユリより浦原の方が天才なんだろうけどアスキン相手ならマユリの方が楽に行けそうなイメージがある


名前:ねいろ速報  698
>>688
卍解とか抜きで霊圧勝手に弄ってそうだしね


名前:ねいろ速報  689
いやー穿界門ズレましたわとか言ってる辺りのリアクションからしてギンの叛意をお見通しだったのはまあ確か
その後徒歩でたつき達追い回したりしてたのもギン待ちの暇つぶしみたいな所ある


名前:ねいろ速報  690
夜一さんは知らない道具いっぱい出して今回正に盛られまくっただろう


名前:ねいろ速報  694
この時点全知全能の未来の無効と改変は力の付与と剥奪応用してるって説明してたけど付与量ミスったり(まずないだろうけど)奪いきれなかったりすると完全に見た未来どおりにならないみたいっぽい(例:ミミハギ様、一護(一時的なら可能)


名前:ねいろ速報  696
まあシチュエーションと合致しただけでJってあんまり使うタイミングなさそうよな


名前:ねいろ速報  704
>>696
内輪揉め大好きグループなのに身内に使えないのが痛すぎる


名前:ねいろ速報  697
この世界基礎鍛えるより混ぜ物にしたやつの方が正義なんだけど基礎だけであんな強くなれた山爺がおかしいことになる


名前:ねいろ速報  719
>>697
藍染と剣八もそうだけど死神は定期的にバグ枠がポップするから他種族としてはかなり理不尽


名前:ねいろ速報  701
(何してる早く来いワンダーワイス!!!!11!1!!11!!1!)


名前:ねいろ速報  702
霊圧高いに越した事ないけどやっぱ蘇生や再生持ちが有利なんだよなこの世界


名前:ねいろ速報  703
織姫がもっと他者を拒絶して攻撃的な面があったらズバズバキレたんだろうけどいじめとか耐えてた性格だから防御とか回復の方の拒絶の力の方が強いんだろうな


名前:ねいろ速報  707
石田の謎に関しては完聖体使わないのがヒントって考察もあったな
普通に使ってきた…


名前:ねいろ速報  712
>>707
その代わり完聖体に他の滅却師にはあった光輪がないという新たな謎が増えたぞ


名前:ねいろ速報  714
>>707
完聖体に頭の輪っかがないのと神の〇〇が無いってのが今後のヒントになっていくぞ
これもアッサリ明かされたりしてな


名前:ねいろ速報  738
>>707
石田の謎ってなんで聖別されないのって所で過去に聖別されてない理由と現代で聖別されなかった理由は別な気がするんだよな…
過去は血装覚えてなかったからでコレで一護と夏梨が聖別されなかった説明もできる
現代で聖別されなかった理由はわかんね
陛下の気分かも


名前:ねいろ速報  708
しょうがないじゃん…藍染が調子に乗って虚圏の戦力ガタ落ちさせたんだから…


名前:ねいろ速報  715
>>708
つったって藍染に滅ぼされるならその程度っていうか
最高戦力の王は置いててもう一人は和尚に捕まってて
未知数の1さんはやる気なくて


名前:ねいろ速報  762
>>715
ホロウって突出した強者がいなくて実は種族(?)としての可能性が死神・クインシーよりもないのではと常々思ってる


名前:ねいろ速報  774
>>762
むしろポテンシャルの可能性だけで言うなら霊王超え個体もいずれ出現したと小説版で明言されてる激ヤバ種族だぞ


名前:ねいろ速報  778
>>762
分裂前スタークリリネットみたいなのが何処かにいるけど誰も知らないだけかもしれない


名前:ねいろ速報  709
石田爺のノートに挿絵貼ってあるの笑う
帝国から挿絵部分だけちぎったのか自分で描いたのか


名前:ねいろ速報  723
>>709
あの場に居たのかもしれんな


名前:ねいろ速報  711
ジェラルドゆるバードアスキンに次ぐ実力だったんじゃないかって気はするキルゲ


名前:ねいろ速報  725
>>711
ぺぺ様に為すすべなくない?
というかぺぺ様強いよね


名前:ねいろ速報  713
ワンダーワイス・マルジェラなのにマルジェラコラボには呼ばれない不遇


名前:ねいろ速報  716
なんでアドナイェウスの死体は霊王適性NGでバッハの死体は霊王適性OKなんだろうな


名前:ねいろ速報  724
>>716
まんま残ってるなら行けたけど体奪われすぎて無理だったとか?


名前:ねいろ速報  737
>>716
霊王の力を取り込んだから上位になったんじゃない
でもって霊王側の遺体はさらに下位になってる


名前:ねいろ速報  717
「眠りを妨げる」はそのまま黒棺のフレーズだし
「打ち砕かれて空を見ろ」は「地に満ち己の無力を知れ」にかかってるかも


名前:ねいろ速報  718
Jはどんなヴァストローデでも一方的に捕まえてぶち殺せる滅却師の鑑みたいな能力だよ
なんか虚圏が狩猟に行く前から滅んでる…


名前:ねいろ速報  721
ぶっちゃけ剣八vsグレミィが1番好きだからこれくらい盛って欲しかった
なんか無茶苦茶駆け足だった


名前:ねいろ速報  730
>>721
でも1話に詰め込んだ分クオリティは高かったよ


名前:ねいろ速報  742
>>721
お互い(避けろ馬鹿…!)って思ってるバトルだからなぁ…


名前:ねいろ速報  722
まず上から数えるだけでバッハポテト親衛隊グレミィロイド兄弟で10人近く確実に埋まるから上澄みとは言い難いよキルゲ


名前:ねいろ速報  726
なんかまた原作にないシーンが補完されてる…小説勢!石田のこの設定はどんな感じで出たやつ?
何それ知らん…怖…
が増えた


名前:ねいろ速報  727
斬魄刀のルーツ分かって思ったのは双極ってあれなんだったの?


名前:ねいろ速報  758
>>727
斬魄刀百万本とかいうクソデカ羅生門の世界のパワー
多分実際に100万本分の魂魄使って作ってんだろうな…
死んだ隊長格を地獄に堕とす手法が確立する前の隊長の魂コネコネした?


名前:ねいろ速報  731
浮竹さん死んじゃったし卍解は地獄編までお預けか…


名前:ねいろ速報  739
>>731
終わり。


名前:ねいろ速報  732
織姫の中から出て来た力の言霊が私は拒絶するってすっごい強い言葉なのは織姫知れば知るほどちょっと驚き


名前:ねいろ速報  786
>>732
双天帰盾の事象の拒絶は他人なら死(の直後)すら拒絶できるが織姫自身には使えないのが織姫の人生観表れてる


名前:ねいろ速報  733
浦原と一護足止めしたのは本当に仕事したよ


名前:ねいろ速報  744
>>733
キルゲが浦原喜助と黒崎一護を足止めしてる!?よし侵攻開始!だから本当に頑張っている


名前:ねいろ速報  735
ぺぺ様はああ見えて滅却師の基礎をしっかり鍛えてるんだぞ
なんでだよ


名前:ねいろ速報  736
>>735
才能無いからじゃない?


名前:ねいろ速報  754
>>736
一発当てたら完全に洗脳できるの強くない?
私のゾンビに愛など通じぬってなんだよ


名前:ねいろ速報  740
っていうか2年後新技出したから織姫はもっと強くなると思ってたんだけどな…チャドはもう諦めてました


名前:ねいろ速報  746
>>740
霊王陛下の攻撃防げてるので相当強いよ


名前:ねいろ速報  750
>>740
まぁ井上がバチバチに戦ってマッチアップ組まされるのも違うじゃん?


名前:ねいろ速報  741
石田祖父なんなんだよ
手帳直接見せろよ石田


名前:ねいろ速報  743
今回はCパートとポエムも含めてめちゃくちゃ詰め込んだ感はある
満足感もある


名前:ねいろ速報  745
剣八グレミィはグエナエルとかいう爺を前話にねじ込んでおけばもう少しゆっくりできたかもな
グレミィ戦自体は一話に詰め込まなきゃ見応え無いわ


名前:ねいろ速報  747
石田の完聖体がトレンド入りしてるの笑う


名前:ねいろ速報  748
基礎というならみんな基礎鍛えてると思う
滅却師の戦闘の根源だもん霊子操作


名前:ねいろ速報  751
ゲンキデス
でも卍解は言いたかった…


名前:ねいろ速報  752
>>751
石川さん…


名前:ねいろ速報  753
キルゲとアスキンはマジでほぼ完璧どころか実力以上に仕事やり切ってたからすげえよ


名前:ねいろ速報  755
挟んでおいたよ