名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>3
その間の章があったのを忘れないで!
名前:ねいろ速報 7
>>5
銀城はまあかっこいいほうじゃない
名前:ねいろ速報 9
>>7
うわあああああホネホネ人間だああああああああ
名前:ねいろ速報 40
>>9
うるせえよ🦵
名前:ねいろ速報 13
>>5
吟醸さんは敵ボスというかライバルで兄貴分っていう印象が…ホネホネスーツも一護よりかは似合っているし…
名前:ねいろ速報 20
>>3
まあどっちもダサいわけだが
名前:ねいろ速報 4
海の生き物っぽくていいと思うよ
名前:ねいろ速報 6
藍染は一応白パペットマペットではなく長髪が最終形態でいいでしょ
名前:ねいろ速報 8
銀城のスーツもぶっちゃけあんまり…
名前:ねいろ速報 10
藍染は蛹モチーフから蝶モチーフに変化してるって一貫性はあるからそこまで嫌いじゃないんだよな…
名前:ねいろ速報 11
バッハはこれはこれでナイスデザインだと思う
カッコよくはない
名前:ねいろ速報 25
>>11
異形感重視だしな
かっこよくしようとするなら斬月のおっさんみたいなイケオジになったろうし
名前:ねいろ速報 12
最終形態なんてなりふりかまってられないだろう
名前:ねいろ速報 15
藍染編として区切った時の最終形態は大分アレだ
初期FFにいそう
名前:ねいろ速報 16
ヨン様はハンペンはまだ何かあるって得体の知れなさ残してたからまだいいんだけど肝心の羽化後が変身前よりなんか勝てそう感湧いてきちゃったから…
名前:ねいろ速報 18
>>16
それはチャンイチの最後の月牙が格好良すぎたのもあると思う
名前:ねいろ速報 17
目玉いっぱいデザインはいいとして顔部分にもう少し趣向が欲しかったかなバッハ
名前:ねいろ速報 19
ss編も白哉がボスってわけじゃねえしな…
名前:ねいろ速報 21
見た未来を自由に都合のいいモノに改変する能力だから見る目を増やそうって考え方は好き
名前:ねいろ速報 22
あのボノレノフみたいな形態がかっこいいかは諸説ある…
名前:ねいろ速報 23
もしかして変身してカッコよくなった奴いないんじゃ
名前:ねいろ速報 24
>>23
帰刃は基本かっこよくない?
名前:ねいろ速報 26
単に変身だけでくくると破面連中も含まれるからだいぶ対象キャラが増える
名前:ねいろ速報 27
変身したほうがカッコいいなら普段から変身して過ごすわ
名前:ねいろ速報 28
悪役の最期はスカしたイケメンイケおじじゃなく
いかにもやられ役な怪人になってて欲しい
ってのが師匠なりの少年漫画感なのかもしれない
名前:ねいろ速報 29
ウルキオラは第二形態より1回目の方のデザインのが好き
名前:ねいろ速報 31
>>29
変身前がかっこよすぎるやつ多いんだよな…
グリムジョーとかノイトラの帰刃も好きだけどどちらかと言えば元の方が好き
名前:ねいろ速報 30
あの顔がいっぱい生えてくる形態なんですかヨン様
名前:ねいろ速報 32
師匠は人間のキャラデザは超上手いけど異形やモンスターはそんなに…って印象がある
名前:ねいろ速報 33
世界が醜いから上澄みの実力者ほど醜いんだろ
名前:ねいろ速報 34
>>33
よく見えるぞこれが世界か!
名前:ねいろ速報 35
>>33
東仙のレス
名前:ねいろ速報 36
霊王に近付くほどキモくなるし…
名前:ねいろ速報 37
同期のナルトも異形デザインはそんなに…っだった気がする
名前:ねいろ速報 38
ロンパリ複眼はどうやってカッコよくならないのでこうやって顔を隠すのだ
名前:ねいろ速報 41
ヨン様のはんぺんだけはなんとかしたほうが良かったと思う
名前:ねいろ速報 42
バラガンの帰刃だけ変身てより元に戻った感がある
設定で言うとみんなそのはずなんだけどバラガンだけそう感じるわ
名前:ねいろ速報 43
無月くらいだろカッコ良かったの
名前:ねいろ速報 44
>>43
俺は卍解+仮面のビジュアル好き!
名前:ねいろ速報 45
風の様子がおかしいのだ…成分を感じる
名前:ねいろ速報 46
藍染様はハンペン形態があれなだけで最終形態は悪くないだろ!やられ方がダサいだけで!
名前:ねいろ速報 47
>>46
顔破れた形態と封印された時どっちだ
名前:ねいろ速報 52
>>47
顔破れた形態ナチュラルに忘れてた
名前:ねいろ速報 48
イカマンはダサかったけど得体の知れなさはあったよね
羽生えたら装飾の不足した小林幸子みたいになっちゃって…
名前:ねいろ速報 49
はんぺんははんぺんでシンプルさでフリーザ様感あって悪くないと思ったよ…
名前:ねいろ速報 51
パペマペは割れてるときかっこいいよ
名前:ねいろ速報 54
ハリベルは全然変化してないの逃げだと思うんです
名前:ねいろ速報 55
藍染はハンペンになって以降の姿よりは
椅子に拘束されてる時の方が強そう
名前:ねいろ速報 58
>>55
あの拘束具かっこいいよね
名前:ねいろ速報 63
>>55
あれほんとに拘束されてた?
名前:ねいろ速報 85
>>63
拘束されてるはずなのに瀞霊廷で起きていることは把握してるし陛下の時間感覚を狂わせたりしてるんだよね
名前:ねいろ速報 56
🐤ゆるん
名前:ねいろ速報 57
顔破れてしれっと戻ってるのちょっと思うとこありますよ私は
名前:ねいろ速報 64
>>57
不可逆がいいよねああいうのは
名前:ねいろ速報 59
師匠は連載やってるころは体がおかしくて風邪引いてもなかなか治らんって言ってたからそんなに...って思った
名前:ねいろ速報 65
>>59
まぁ週間漫画家は人間のやる作業量じゃねぇとはよく言われてるので…
名前:ねいろ速報 66
>>59
寝不足とか続いて体力自体が落ちてると風邪の治りも当然遅い
名前:ねいろ速報 67
力を欲するあまりどんどん取り返しのつかない異形になっていくってのは悪くないと思うんだけど何か戻った…
名前:ねいろ速報 70
>>67
(不評だったんだな…)
名前:ねいろ速報 68
帰刃より普通に刀持ってる時の方がカッコイイなとか思っててごめんなさい
名前:ねいろ速報 107
>>68
バラガンはどう考えても帰刃した方がカッコいいと思う
名前:ねいろ速報 113
>>107
死神でも死には恐怖するものらしいのコマがキマりすぎてる
名前:ねいろ速報 69
ウルキオラの第二解放好き
名前:ねいろ速報 71
1番好きなビジュアル完全虚化だわ
かっこよさと化け物感がどちらも素晴らしい
名前:ねいろ速報 72
ハリベルは直前の蟹と被ってません?
名前:ねいろ速報 73
目玉おばけよりは一護の中世界の天鎖斬月みたいになって欲しかった
名前:ねいろ速報 74
名前なんかねぇよの時が一番カッコいい
名前:ねいろ速報 75
一護の中の人だけビジュアル良い説か
名前:ねいろ速報 76
思ったより醜いな
名前:ねいろ速報 77
何事も進化の途中というのは醜いものだ
名前:ねいろ速報 78
スタークとハリベルはもっと変化してほしかったなあ
名前:ねいろ速報 86
>>78
そう考えるとバラガンはナイスデザインだと思う
名前:ねいろ速報 79
多分デザインより先に藍染は真っ白な姿にして逆にバッハは真っ黒な姿にする
ってのを先に決めてるからそれ守ると線めっちゃ少ないどシンプルデザインにしかならなかったんだろう
名前:ねいろ速報 80
大人隊長を変身にカウントしてもいいかな?いいねやったーカッコいい!
名前:ねいろ速報 84
>>80
あれはお兄様だろ?
名前:ねいろ速報 81
銀城どんなのだったかなーと思って見返したら思ったより格好良くはなかった
名前:ねいろ速報 82
>>81
卍解虚化完現術とチャン一に次ぐ属性過多なのに
名前:ねいろ速報 83
全知全能使用時の重瞳陛下キモいって言われがちだけど個人的には好き
名前:ねいろ速報 87
>>83
当時あいつは三つ目霊王は四つ目って言われて見る目かわったな
かっこよさとは別です
名前:ねいろ速報 88
通常アヨンとかゆるるんとか得体の知れない系クリーチャーはすっごい好き
名前:ねいろ速報 90
特大の謎として藍染が全知全能のこと知ってたってのが残るんだよな…
名前:ねいろ速報 91
ヨン様はそんなパワーゴリ押しじゃなくて鏡花水月でいいじゃんに尽きるし卍解しろよ
名前:ねいろ速報 93
>>91
なぜか捨てた
名前:ねいろ速報 102
>>91
崩玉が私に斬魄刀など必要ないと判断したのだ!
私はあった方が絶対いいと思うけど!
名前:ねいろ速報 111
>>91
嫌だ!パワーゴリ押しできるようになりたい!
名前:ねいろ速報 92
目玉の数がどんどん増えてくのはまあ今アニメでやってるあたりの時点で察せる変化ではあるし
霊王関連が化け物すぎるのといい
この世界最上位の存在に近づくほどにこんなんになっちゃうのは一貫してて悪いことではないと思うよ
姿が崩れていかない一護の特別さも出るし
名前:ねいろ速報 94
この目ん玉アニメだとうようよ動くのかな
名前:ねいろ速報 95
>カッコいい最終形態の敵少ないのなんでなんだろう
憧れは理解からウンタラカンタラなのさ
名前:ねいろ速報 97
バラガンは色々考えるたびハッチって立ち位置のキャラに倒させたのすげえことだなって思いが増していく
名前:ねいろ速報 98
色次第ではだいぶミャクミャク様だなこれ…
名前:ねいろ速報 99
そういや地獄行かずに殺されちゃった隊長クラスの霊圧の何人かってどうするんだろう
名前:ねいろ速報 100
もう白い目で覆われて完全に白いローブに見えるまで極まって欲しい
名前:ねいろ速報 105
はんぺんが一番BLEACHの敵でも好きかもしれない
名前:ねいろ速報 106
正直見開きで折られた形態のチャン一もそんなにカッコ良くないってかチャン一にデコ出しが似合わない
名前:ねいろ速報 116
>>106
一心化が進行してる
名前:ねいろ速報 108
>マスクっていうか逆であれ皮がつるんと剥けた中身なんだよね
脱皮してる感じなんだよね
名前:ねいろ速報 109
やっぱその変化元に戻っちゃダメな奴だって!
名前:ねいろ速報 110
チャンイチの最終形態はまぁ雑種って見た目汚いしなで納得できる
名前:ねいろ速報 112
ビジュアルはともかく言動も強い言葉使いまくりだから逆に弱く見える
ヨン様自身がそれ証明しちゃったし
名前:ねいろ速報 119
>>112
実際無月一護来るまで余裕綽綽のセリフばっか言ってたのにきたら山切ったぞ!とか霊圧を膂力に変えたんだな!とか言い始めてめちゃくちゃ焦ってるのがわかる
名前:ねいろ速報 114
黒衣!骸骨!王冠!鎌みたいな斧!死を掌る能力!
名前:ねいろ速報 134
>>114
死神によく似ているよ
名前:ねいろ速報 115
デザイン面だと破面の打率が高すぎる
名前:ねいろ速報 117
ヨン様としてはそりゃ天に立つような存在になったらそりゃ卑怯な手じゃなく真正面から潰したいだろうよ
名前:ねいろ速報 118
二刀虚化一護はパッと見完全虚化に見えて仮面無くて表情見えるってシチュありきのデザインっぽいからなあ
名前:ねいろ速報 120
進化しても得体の知れない強さ保持してるのはウルキオラでやったし…
名前:ねいろ速報 121
主人公がかっこ悪い
名前:ねいろ速報 126
>>121
色々やったけど結局初期の死覇装に虚の面の姿が一番カッコイイっていうか…
名前:ねいろ速報 124
はんぺんヨン様すげえ物憂げな目をしている...ってずっと思ってた
ここのスレで目が反転してるだけって気がついた
名前:ねいろ速報 131
>>124
はんぺんは普通に物憂げな目だよ
反転してるのははんぺんが剥がれた時
名前:ねいろ速報 125
ゾマリの帰刃とか動きにくそ…って感想しか浮かばなかった
名前:ねいろ速報 127
最終一護どう見ても頭に角刺さってるからな...
名前:ねいろ速報 128
完全虚化のロン毛モード好き
名前:ねいろ速報 129
何故かタイクーン王に見えたのだ...
名前:ねいろ速報 130
師匠は和風は上手いんだけど西洋風になると打率がめっちゃ下がるよね…
名前:ねいろ速報 132
>>130
だが私はショタユーゴーを作中最高峰であると評価している
名前:ねいろ速報 138
>>130
ただBURN THE WITCHの王道デザインドラゴン達好きだよ
名前:ねいろ速報 133
最終形態の角を折られて投げられるシーンギャグだろ
名前:ねいろ速報 136
藍染の本音は多分河川敷で思う存分殴り合い喧嘩してみたいくらいのものなんだけど
そういう本心を隠しちゃう気質だから斬魄刀は鏡花水月になり
そんな自分が嫌いだから刀など要らないと崩玉が判断したのだ!とか言って催眠を投げ捨てちゃう
名前:ねいろ速報 139
>>136
一護のレス
名前:ねいろ速報 137
破面の和装と洋装を合わせたデザインがすげえ好きなんだよね
名前:ねいろ速報 140
ヨン様最終決戦あたりから師匠のデザインセンス微妙にズレてるんだよな…
フルプリング編とか何あれ
名前:ねいろ速報 141
バラガンは最後ハッチじゃなくて藍染許さねえって斧ぶん投げるのもすげえ好き
名前:ねいろ速報 142
0番隊どうやって倒すつもりだったんだろう
名前:ねいろ速報 144
>>142
目が開いて…後は流れで
名前:ねいろ速報 157
>>142
崩玉の無限進化でゴリ押し+チャンイチパワーの吸収でどうにかするつもりだったとは思う
崩玉の無限進化って和尚の能力と相性いいし
名前:ねいろ速報 143
星十字騎士団衣装自体はめちゃくちゃ良いじゃんね
名前:ねいろ速報 145
正直に言うとパペットマペットはかっこよかったよ…
名前:ねいろ速報 146
女キャラのセンスだけはずっと安定してる
名前:ねいろ速報 147
思っていたより…醜いな
名前:ねいろ速報 148
パペットマペット路線だと東仙の仮面形態はとことんシンプルでかっこよかった
パペットマペットは…
名前:ねいろ速報 150
完聖体より帰刃の方が好きなのはある
名前:ねいろ速報 156
>>150
完聖体はアニメでカラフルキラキラになるまでぶっちゃけ好きじゃなかった
アニメは凄い絵になってて良いな...ってなる
名前:ねいろ速報 151
のっぺらぼう東仙私も好き!
名前:ねいろ速報 152
完聖体の翼がどいつもこいつもダサい……
名前:ねいろ速報 153
バラガンはビジュアルと能力が黒を想起させるのがボスポイント高め
名前:ねいろ速報 155
ウルキオラ第二系が股引き股引き言われていた時代を俺はよく覚えている
名前:ねいろ速報 158
はんぺんはあれで急に格闘アクション始めるのも面白さになってる
わりといいようにボコボコ殴られてるし

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:ねいろ速報 159
ただ仮面つけただけの虚化は一護以外の奴もかっこよく見えるから師匠引き算デザインの方が圧倒的に向いてる
名前:ねいろ速報 161
>>159
仮面の軍勢の仮面デザインも外れないよな…
名前:ねいろ速報 160
白哉は最後にジェラルドに使ったのより白帝剣のが好き
名前:ねいろ速報 162
アヨンのそこ眼じゃなかったんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 163
ヨン様最終章の服装は好きだよ
眼帯っぽいのかっこいい
名前:ねいろ速報 164
隊長羽織とかの統一感もそうだし
銀城も素のジャンパー姿の方が人気あるよね
名前:ねいろ速報 165
敵ボスで最後までかっこいい形態保ってたの白哉の白帝剣位じゃないか?
名前:ねいろ速報 166
一心の戦闘アクション格好いいよね
名前:ねいろ速報 168
>>166
一介の元隊長でしかなかったはずなのに評価と描写が強すぎる
名前:ねいろ速報 167
完聖体はエス・ノトとかリジェみたいな異形じみたやつのほうが好きだったな
連載中はなんか取ってつけたような翼生えるだけみたいな印象のが多かった
名前:ねいろ速報 169
一護の卍解もチャド編以降のトゲトゲ斬月とかやたら十字推しの意匠とかは正直ダサい
名前:ねいろ速報 182
>>169
格好いいだろう十字!
名前:ねいろ速報 170
個人的には帰化しても原型が残ってるほうが強者感感じる
名前:ねいろ速報 171
トゲトゲ斬月はうn
名前:ねいろ速報 172
私が見たかった異形化はチャドの完全体なのだ…!
名前:ねいろ速報 184
>>172
脚も頭もボディもなんか大層な異名が付いた進化をすると思っていた
名前:ねいろ速報 186
>>172
アニメでまだここから出番を挟めるか?
名前:ねいろ速報 173
シンプルと混ぜこぜ属性は相反しちゃうからねしょうがないね
名前:ねいろ速報 174
一護は無月までがピークでそれ以降は…って感じ
名前:ねいろ速報 188
>>174
卍と私服はめちゃくちゃカッコよくないか…?
名前:ねいろ速報 175
変身しねえけど残火の太刀すんげえかっこいいから難しいなこういうのは
名前:ねいろ速報 176
>>175
未知に対する恐怖というか圧がいいよね…
名前:ねいろ速報 199
>>175
総隊長本当に見た目だけは最高にカッコいいんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 177
一護のはまあいろんな要素が混ぜ混ぜすぎるので雑多な見た目になるのは仕方ない
というかあんな実例でたら混血させようとする奴が絶対出てくるだろ将来
名前:ねいろ速報 178
引き算デザインの作家だよね
名前:ねいろ速報 179
蛇尾丸も最初の卍解のがデザイン良いなと思うから難しいね
名前:ねいろ速報 180
ウルキオラ第二はひょろひょろの半裸なのがね…
名前:ねいろ速報 187
そもそも化け物デザインがうまかったら死神中心のストーリーにならなかったしな…
名前:ねいろ速報 189
バラガンはこの作品ならラスボスはれるデザインなのに…
名前:ねいろ速報 190
ポケモンじゃないけど最終形態をよりよく見せるために中間は意図して微妙にしてる気もする
名前:ねいろ速報 192
>>190
そこが今回の論点になのだ…!
名前:ねいろ速報 194
デコピンで藍染飛ばすのなんなんだあいつ
名前:ねいろ速報 195
バッハはスレ画抜きにしてもなんかどんどん小汚い見た目になっていった
名前:ねいろ速報 197
>>195
まあそこは意図的じゃない?
命を喰らって強くなる怪物みたいなもんだし
名前:ねいろ速報 203
>>195
鼻毛が伸びとる鼻毛が伸びとる言われてたな…
名前:ねいろ速報 196
チャドはZETMANみたいな見た目になると思っていた
名前:ねいろ速報 198
浦原の基本は相手を見てそれに対してメタをするために二重三重に仕込みをするから単体戦力としては低いよねっていう
名前:ねいろ速報 200
残火の太刀の見開きいいよね
名前:ねいろ速報 201
1000年前のユーハバッハだ(全然回想と似てない)
名前:ねいろ速報 202
チャドをハッシュ戦に突っ込んじゃダメ?
名前:ねいろ速報 204
>>202
ミラクルでよくない?
コメント
コメント一覧 (34)
anigei
が
しました
その後おだしされるほねほね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一部除いて
anigei
が
しました
一部を除いて
anigei
が
しました
千本桜景義みたいで格好いい。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
藍染は進化中もたまに格好良くなってたし、椅子に座ってからは一貫して普通にイケメンだから、ビジュアル面でも最強。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
キャラクターの作り込みと見せ方が上手いから誤魔化されてるけど
anigei
が
しました
若返るのかと思ってた
anigei
が
しました
あのヘドロに当たったらどうなるのかもよくわからんし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
長期連載してあれだけのデザイン作ってたら才能が枯れるのも仕方無いよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
正直個別に見てくとカッコよさも強さも感じられない数合わせみたいなイロモノ率高くね?
自分はもう読んじゃってるから実際の出番が拍子抜けするようなキャラが多かったのも影響してるだろうけど
anigei
が
しました
ダサくて雑でパクリのくせにやたらと出番が長い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゲームとかだともう倒されるしか仕事ない状況だからあんまり気にならんけど
anigei
が
しました
コメントする