名前:ねいろ速報
敵に惚れて妄想力高めるマジでキメェやつ
IMG_1507
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
フィンクスの立てたスレ


名前:ねいろ速報  2
フィンクスはノブナガへの罵倒はキレッキレだな

名前:ねいろ速報  3
フィンクスはツンデレ


名前:ねいろ速報  4
味方が受けるダメージを触ってるものに受け流す
うっかり失敗すると自分が引き受ける
ノブナガは守ってやるぜ系の強化系が好き?


名前:ねいろ速報  74
>>4
実はノブナガも同じ能力だったとか


名前:ねいろ速報  5
得意気にモレナ一派への考察を披露してるけど
ノブナガって刀を没収されたまんまなんだよな
実質負けたようなもんだろ


名前:ねいろ速報  6
>>5
んなわけねーだろバカか


名前:ねいろ速報  7
誰から見ても刀使いなのが明らかすぎるし
さすがに無刀での戦い方も持ってるはず


名前:ねいろ速報  12
>>7
股間に硬を使うことでヒソカとも渡り合える


名前:ねいろ速報  39
>>7
エイ=イに居たジャージ大男の念能力で弁護士にぶっ刺した刀の切っ先部分が無くなった後に
刀に周したら無くなった切っ先部分までオーラが纏わってたからたぶんオーラ刀やれるんだろうな


名前:ねいろ速報  44
>>39
桑原ができるんだしできないことはないだろうね


名前:ねいろ速報  8
刀ぐらいヒンリギの組で貰えるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  19
>>8
操作系じゃないし使い込んでなくても慣れれば問題なさそうではあるな


名前:ねいろ速報  10
旅団は…全てをゴリ押せる力のある怪物集団なんだろ!?


名前:ねいろ速報  11
変化寄りの強化系だからゴンのチーみたいにオーラを刀に変えるくらい出来るだろ


名前:ねいろ速報  13
敵に惚れてって何?
そんなラブコメしてた?


名前:ねいろ速報  14
>>13
エイイの連中は俺たちに似てるな〜ってちょっと気に入ってた
それはそれとして殺すつもりだけど


名前:ねいろ速報  17
>>13
フィンクスは初見チンピラの集まりだろって言ってるのに
ノブナガだけ「あいつ昔の俺らみたいだ…」とか「場合によっちゃ総力戦かけないといけないかもよ?」とかめっちゃ敵を高く見積もった発言繰り返してるから


名前:ねいろ速報  41
>>17
旅団の初期メンバーって成立の経緯の割に達人揃いだけど
ひょっとして強さに明確な理由あったりするかも


名前:ねいろ速報  38
>>13
なんならヨークシン編でも尾行してきたガキを気に入って勝手に旅団に入れようとしてた奴だし…


名前:ねいろ速報  42
>>13
もう一回名前教えてくれるか?はかなりラブコメだった


名前:ねいろ速報  15
倉庫から刀と仕込み傘探す前に死んだヤクザの心配してやる辺り根っこのお人好しさが隠せてない


名前:ねいろ速報  16
初見でバショウ達もビビる能力未知の陰獣9人ぶっ殺したウヴォー強すぎる


名前:ねいろ速報  20
>>16
陰獣も最初から問答無用で殺す気でいればまたもう少し違ったんだろうけどね…


名前:ねいろ速報  22
>>16
ウヴォーのキルスコアは4人だよ


名前:ねいろ速報  18
ノブナガさんちゃんとヒンリギの名前覚えてた…


名前:ねいろ速報  21
絶対色紙にサインもらうぞ…!


名前:ねいろ速報  23
ミミズの時点でだいぶやばいよ
クロロですら詰みそう


名前:ねいろ速報  24
命令が捕獲じゃなければ病犬と蛭の時点でウヴォー仕留めてるしな


名前:ねいろ速報  29
>>24
拷問するにしても旅団員は他にもいるんだから見るからに戦闘要員のウヴォーは即殺すのがセオリーな気がするけどね…


名前:ねいろ速報  25
ゴンにも惚れる
エイイにも惚れる


名前:ねいろ速報  26
いちいち感傷的なんだよなノブナガ…


名前:ねいろ速報  27
ヒンリギにも惚れてない?
惚れっぽすぎない?


名前:ねいろ速報  30
>>27
強化系は単純一途


名前:ねいろ速報  28
フィンクスも乙女チクなこと言うしお互い様


名前:ねいろ速報  58
>>28
この喋り方はフェイタンのレス


名前:ねいろ速報  32
こんな絆されやすくてよく民族まるごと虐殺とかできたな…


名前:ねいろ速報  73
>>32
パクノダの念弾喰らって悪党演技エミュだいぶ抜けてんじゃない?


名前:ねいろ速報  33
今見えてる範囲だとフィンクスの言う通り実際チンピラの集まりにしか見えないんだよなエイイは
まあ仲間内の結束は強そうだからノブナガが入れ込むのもわかるけど


名前:ねいろ速報  97
>>33
フィンクスが見たエイイは調子こいたワープ暗殺者とジジイのデコイだけだけどノブナガはその後仲間を守る能力持ちや連携も見てるからな…
旅団をウヴォーギンだけ見るかパクノダも見るかぐらい違う


名前:ねいろ速報  34
刀投げるぐらいだし


名前:ねいろ速報  35
ゴンを旅団に入れようとか言ってたし情が深い


名前:ねいろ速報  36
刀奪われてるし総力戦したほうがいいのはそう


名前:ねいろ速報  37
何を心配してんのかなノブナガ


名前:ねいろ速報  51
>>37
多分マフィアがヒソカの行方掴んだの勘付いたかとかでは


名前:ねいろ速報  55
>>51
勘づくには材料が足りないような?


名前:ねいろ速報  40
よく間抜けな事になるのはノブナカだけどフィンクスは普通に言動に慎重さが足りてない


名前:ねいろ速報  59
>>40
ヨークシンでパクノダの後つけようとしたりな
しかも理由が「別に約束破って団長殺されても構わない」じゃなくて「鎖野郎が常にこちらの位置を把握できるとは考えなかったから」だし


名前:ねいろ速報  43
ノブナガの能力はなんなんだろう…


名前:ねいろ速報  45
ノブナガがいなきゃゴンキルは死んでただろ?
これでいいんだよ


名前:ねいろ速報  48
>>45
確かに命の恩人でもあるか


名前:ねいろ速報  46
チンピラっていうかアニオタとゲーオタ


名前:ねいろ速報  47
ヒンリギ支店の乙女ゲーキャラすぎる


名前:ねいろ速報  53
>>47
もう一回名前教えてくれるか?とか完全に攻略ルート確定シーン


名前:ねいろ速報  57
>>47
①「来てくれると思っていた」
②「何でここに……?」 ◀︎


名前:ねいろ速報  61
>>57
即死選択肢やめろ


名前:ねいろ速報  49
何でも斬れる刀を具現化するよりよく斬れる刀をオーラで強くするって例があったけど
強化系ならゴンみたいに変化系能力でオーラ自体に刃物の性質を持たせるのが手早く確実な手段だろうし


名前:ねいろ速報  50
ノブナガ…さん…♥︎


名前:ねいろ速報  54
エイ=イの素人メンバーは元素人なのに悪行に対する忌避感なさすぎる
まあトップの意向からしてなんかあった面子だからなんだろうけど


名前:ねいろ速報  56
>>54
ツェの殺人の遺族たちって予想があったな
これだと「旅団と似てる」って見せてる意図と見えてくるし


名前:ねいろ速報  69
>>56
じゃあ同級生は全員殺されるために出てきたってことだな
何のために出したかわからなかったけどやっと意図が分かったわ


名前:ねいろ速報  62
相手を高く見積もって他の奴と言い合いになるの初登場の時からそうだから案外キャラはブレてないんだよなこいつ


名前:ねいろ速報  91
>>62
最初はヒソカを評価してフランクリンと喧嘩してたな…
むしろ今だとフランクリンそんな風に相手をを侮らなそう


名前:ねいろ速報  95
>>91
あれはじゃれ合いで真面目に戦術考えるときはフランクリンもありゃまおまあ面倒だな位はあの時点でも言うと思う
タイマンなら遠距離攻撃出来る自分が有利だけど旅団全部を的にかけられたら守りきれねえなってのも含んで


名前:ねいろ速報  64
ゴンも割と短慮ではあるな…


名前:ねいろ速報  68
ノブナガとフェイタンとフィンクスが主に旅団の反社っぽい印象を担当している


名前:ねいろ速報  70
アジト突入の場面あれノブナガじゃなくてウヴォーギンならヒンリギの頭蓋骨ぶん投げて全員殺せてたよなって思った


名前:ねいろ速報  82
>>70
ダメージ移す奴の能力的に連続攻撃には対応しきれないからフランクリン来てても殺せた
まあ他にもダメージ逸らす能力あるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  71
とりあえず対する相手に敬意があるっちゃあるし
間が抜けてるっちゃ抜けてる人


名前:ねいろ速報  78
フィンクス死んでも読者的にはなんの感慨も無さそうなくらいフィンクスのこと何も知らない
なんで最初変な被り物してたの?


名前:ねいろ速報  79
やっぱシャル死んだの痛手すぎるって!ってなる旅団チンピラ組の危なっかしい考察と戦術見てると


名前:ねいろ速報  81
ファンファンクロスで捕まった時とか座ってる位置が悪かっただけよな


名前:ねいろ速報  88
>>81
刀で上斬ろうとしない優しさ


名前:ねいろ速報  93
>>88
あの狭い場所でその一手間がいる位置の時点で無理でしょ


名前:ねいろ速報  83
強化系だからしょうがないけど思ったより応用が効かなそうな能力だなってなったな廻天
多分死んだ同僚に強化系の頂点側にいる奴がいたせいだけど…


名前:ねいろ速報  84
フェイタンのダサい服もう2度と見たくないから早めにしんでほしい


名前:ねいろ速報  86
実際ゴンにベタ惚れだったから何とも言えない奴


名前:ねいろ速報  87
念能力なんて個人ごとに違っていちいち想定してたらキリがないし…


名前:ねいろ速報  89
ファンファンクロスは梟自体がかなりの使い手だったから…
あいつら蟻相手でも十分通用するレベルだろ


名前:ねいろ速報  90
問答無用で殺すだけって目的だとフランクリン強すぎるな


名前:ねいろ速報  92
ノブナガさん自らドアを…♡してくれるしこんな見た目のくせに普段は気さく


名前:ねいろ速報  96
エイイのどこが旅団に似てるんだろ?
エイイも仲間を殺されたのか?


名前:ねいろ速報  98
こいつと団長とマキが旅団感傷枠って感じ


名前:ねいろ速報  99
序盤に出てきたから感覚バグるけど多分ボマー組より強そうだよな陰獣


名前:ねいろ速報  102
陰獣はありがちなナメプで一人一人攻めるとかじゃなくて一人に全員で全力なのが好感もてる


名前:ねいろ速報  103
>>102
立場的には普段反目しててもおかしくないのに即席で共闘してるのプロっぽくて良いよね


名前:ねいろ速報  104
ウボォーにダメージ通したり打撃無効化した程度で過大評価されすぎだろ陰獣


名前:ねいろ速報  107
>>104
凄すぎ


名前:ねいろ速報  109
>>104
それ多分出来るやつ相当限られるんだよな…


名前:ねいろ速報  105
ノブヒンキテル?


名前:ねいろ速報  106
サインくん楽しみだけど色紙入手までが長い


名前:ねいろ速報  110
>>106
色紙入手が上層へのルートになって旅団に感謝される展開あると思う


名前:ねいろ速報  108
強化対強化だと相手の方が実力高かったら覆しようが無い感じ?


名前:ねいろ速報  111
陰獣はウボーにダメージ通したけどヒソカはウボーに攻撃通るのかな?


名前:ねいろ速報  112
改めて思う選挙編以降の念能力者の基礎スペックのデフレぶりとウヴォーさんのスペックのイカれっぷり


名前:ねいろ速報  114
あきらかに後方支援タイプなのに最前線付き合ってくれる蛭さん…❤️


名前:ねいろ速報  117
>>114
溜まった血を吸いだすための蛭とか治療用の奴絶対飼ってるよね
前線に出す奴じゃないわ


名前:ねいろ速報  115
クモのファンはもう出さなくていいんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  122
いや蛭はウヴォーのパンチ食らっても地中に引きずり込めるぐらいフィジカル強者だぞ


名前:ねいろ速報  124
>>122
蚯蚓だった
蛭はなんか知らん間に頭かじられてた人が


名前:ねいろ速報  123
ウボォーさんのなにが怖いって見るからに脳筋なキャラ付けなのに戦う時はガッツリ考えて動く所


名前:ねいろ速報  125
ファンファンクロスは旅団が車にいてギリ回避レベルの速さがあるのすげぇ


名前:ねいろ速報  126
皮膚噛みちぎった病犬さんもめちゃくちゃすごいよな
実際旅団からもちょっと褒められてたし


名前:ねいろ速報  127
センリツの耳すら感知できない精度であの固そうな地盤を潜行・接近し
ウボーとある程度渡り合える程度にはステゴロできる蚯蚓さん


名前:ねいろ速報  128
>>127
今だとこれが本当にすごい
心音で相手の感情すら察せるのに


名前:ねいろ速報  129
>>127
裏社会のトップの暴力装置としてふさわしい実力