名前:ねいろ速報
こいつらもツェが女バラバラにしまくってるの受け入れてるカスなんでしょ?
IMG_1563
【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
友達だから…


名前:ねいろ速報  3
自己完結でしか話ができないのか?

名前:ねいろ速報  4
ガチで知らないと思う描写的に


名前:ねいろ速報  5
良くないって思ってるけどどうしようもないって描写じゃない?


名前:ねいろ速報  6
描写そこそこ多いツェリ側が
こいつらのことを思うシーンが一つもないのがな


名前:ねいろ速報  187
>>6
それは意外と信頼してたテータちゃんにも「一体どうして…?」の時までは分からなかったしなあ


名前:ねいろ速報  7
なんも知らないはないと思うし知らなくてもある程度は予想付くだろこいつら


名前:ねいろ速報  8
ツェの外面の良さ描写が今のところ無いから読者にはよく伝わってない感じある


名前:ねいろ速報  9
こいつら念覚えようとしてるけど時間間に合わなくない?


名前:ねいろ速報  148
>>9
ビヨンドの血が入った連中かもしれんし…
その場合は本人が気付いてないだけで既にオーラを自然に纏えてたりするのかもしれんし…


名前:ねいろ速報  151
>>148
ビヨンドの子王子の周りは自分の子供で固めたりしそうだよね


名前:ねいろ速報  10
左上の人だけ顔の線がはっきりとしてるな


名前:ねいろ速報  11
トラウマ持ちみたいな裏事情知ってるのかもしれんし


名前:ねいろ速報  12
理由はどうあれ一段下縛りの思考してるな


名前:ねいろ速報  16
ツェだとツェズゲラと被る


名前:ねいろ速報  17
テータちゃんこいつらと戦わされるのかな


名前:ねいろ速報  18
友達だと思い込んでるモブ


名前:ねいろ速報  19
他人のカテゴリ分けの仕方が善人とカスの2種類しかない人たまにいるよね


名前:ねいろ速報  27
>>19
スレ本文の通りこいつら実情を知ってるという前提でなら
友達のやる快楽殺人を仕方ないで済ます奴は
善人とカスの間にどんだけ広いグレーゾーンが広がってようと完全ブラックだろ


名前:ねいろ速報  21
タメ口きいて唯一無傷でいられるのは一応思うところあるんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  22
猟奇的殺人鬼だけど王子だから仕方ないねズッ友だヨ


名前:ねいろ速報  24
後方ともだち


名前:ねいろ速報  25
こいつらがモレナ組に殺されそうになるところをツェリが助けるのかもしれないじゃない


名前:ねいろ速報  28
俺もツェリが無辜の人を遊びでバラバラにして殺害してて鼻が高いよ


名前:ねいろ速報  29
友達が趣味で殺人してるけど仕方ないじゃんって言うやつがカス以外のなんだよ


名前:ねいろ速報  30
逆にあの猟奇趣味や性質を知ってもこれだけの情があるこいつらが何かおかしいのかそれとも軍学校時代のツェがそれほど魅力的だったのか


名前:ねいろ速報  31
だから自分たちなりに一番下から関わってやるって気概を見せてることが彼らにとって大切なんじゃないですかね…


名前:ねいろ速報  32
あの性質ってのも口喧嘩した相手の足撃つような性格のことだけを指してて人体収集や殺人趣味のこと知らない可能性はある


名前:ねいろ速報  33
でも相手は王族だぜ?
告発したとしても握りつぶされそう


名前:ねいろ速報  34
なんならテータちゃんもやばいんだけどこいつらツェがやることだから仕方ねえなで済ませるのかな


名前:ねいろ速報  35
別にツェがカスと魅力的なのは両立するし
こいつら叩くのはよく分からんな


名前:ねいろ速報  39
>>35
叩いてないよ
カスなだけで


名前:ねいろ速報  36
すげえストレス溜めながら漫画読んでそう


名前:ねいろ速報  38
逆にこいつらが知らないならツェの殺人癖は割と最近のものだってことになる
だからなんなんだよだが


名前:ねいろ速報  40
ツェの殺人癖は友達だから正してやりたいとかそういうレベル超えてるよな


名前:ねいろ速報  41
あれだけ長々とベラベラ喋ってたのにバラバラ殺人がどうとかの明言がされてない辺り解釈は読者に委ねる感じだろうけどそれにしたってどうしたいのかもなにも分からん…


名前:ねいろ速報  42
ツェも旅団みたいにやむにやまれぬ事情で猟奇殺人してるのかもしれんぞ


名前:ねいろ速報  43
旅団ほどじゃないにしてもかるくツェリの過去回想回ぐらいはあるんだろうか


名前:ねいろ速報  45
ここから人情路線に行くのかこいつらの一人よがりでしたって風になるのか読めない


名前:ねいろ速報  49
>>45
モレナに狙われているところからして悲惨な末路になるんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  48
ツェリードニヒの外面の良さに騙されてる王子いたから人体収集や殺人してることは思ったよりトップシークレットなのかもしれない
その外面の良さの描写があればわかりやすいんだけど今のところ無いのがなー


名前:ねいろ速報  50
人情路線のツェはクラピカに緋の眼簡単に返してくれそう


名前:ねいろ速報  53
>>50
あまりにも簡単に返してクラピカぶちギレそう


名前:ねいろ速報  54
ツェ二重人格説ある?


名前:ねいろ速報  56
>>54
ない


名前:ねいろ速報  55
いくら人間的に好きって言っても女ばらすのが趣味なのを許容するほどいかれてるような感じではないからなあ


名前:ねいろ速報  58
ツェがイカれて理由があるのかもしれないけどカスなのは変わりない


名前:ねいろ速報  60
数十万人殺したキメラアント編も
最後は蟻にも愛が芽生えた感動路線で締めたし
ちょっと民間人つまみ食いしてる程度なら
何とかなかったことに・・・


名前:ねいろ速報  61
ツェの顔がどんどん変わっていってどんどんネテロに近づいてるの笑う
これで別にビヨンドの子供じゃなかったら更に笑う


名前:ねいろ速報  66
>>61
己の絶のスピードに限界を感じ悩みに悩みぬいた結果彼がたどり着いた結果は
マルチタスクであった


名前:ねいろ速報  64
困ったことにこいつらの名前誰一人思い出せない
さすがに私設兵と違って1話しか出てないもんな


名前:ねいろ速報  74
>>64
実はほんの少しだけど登場のすぐ後の話で出てきてる
マフィアたちと話してる


名前:ねいろ速報  65
解体趣味のこと知ってる上で親友だよな俺たちしてたらそれはそれで好感度高い


名前:ねいろ速報  67
>>65
サイコパス集団眺めてる面白さはある


名前:ねいろ速報  79
>>65
キャラとしての深みは増すよね
まあその分文句の付けようの無いカスになるけど


名前:ねいろ速報  68
むしろツェの猟奇性は大した問題じゃなくて
どんどん救いようがなくなっていく王子とそれをどうすることもできない自分たちを無力に思ってるってほうが強いんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  69
単にこいつらはベンジャミンの命令でツェと対立するために登場させられただけでしょ


名前:ねいろ速報  71
>>69
ツェリの部下じゃないの?


名前:ねいろ速報  94
>>71
軍人だからベンジャミンの命令優先


名前:ねいろ速報  70
元はまともで歪んでいったならまだわかるんだけど
あいつ初登場時からカスだろ!


名前:ねいろ速報  72
というより友だちでいられないのがつらいんだろ
うるさく怒鳴ることすらできないから


名前:ねいろ速報  73
嘘つく女を異様に嫌ってるのはなんかトラウマありそうな感じはある


名前:ねいろ速報  76
こいつらも弱いソエモノの可能性あるしモレナ組からも狙われてるから色々大変だな


名前:ねいろ速報  77
クソみたいな悪人でも身内には優しいのがハンタあるあるだから実際どっちかわからない


名前:ねいろ速報  80
ツェリの部下はソエモノだらけかもしれない?


名前:ねいろ速報  81
総合芸術にされるとしか思えん


名前:ねいろ速報  84
カス友


名前:ねいろ速報  85
旅団やゲンスルーたちって仲間思いなところは描かれてるんだけどツェは今のとこないよね
テータちゃんは気に入ってるくらいか


名前:ねいろ速報  86
カミィも自己中すぎでとんでもない悪人かと思ってたら自分以外の人間全員を下に見て差別なく扱うから被差別民からの支持を得られたってなるのは面白かった


名前:ねいろ速報  88
ネテロの血筋なら惹きつける力もあるのはまあ納得


名前:ねいろ速報  89
ネテロは遅咲きみたいにファンに言われてたけどツェリみたいに自分に厳しいだけで元から強かったのでは?


名前:ねいろ速報  91
>>89
普通にそう思ってたわ
ウボォみたいに肉体極めてなおもっと強くなりたいと足掻いた末の百式観音だろ


名前:ねいろ速報  93
意見したら何されるかわからん怖いから黙っておこうなら分かるが…


名前:ねいろ速報  97
まあ断言されてないけど今週のツェはネテロに無茶苦茶似てたよな


名前:ねいろ速報  99
言い返せないから話かけるな...?


名前:ねいろ速報  101
本当は可哀想な奴なのかもしれないし…


名前:ねいろ速報  105
>>101
どんな可哀想な過去があれば猟奇殺人趣味を正当化できるだろうか


名前:ねいろ速報  104
ツェはカス部分しか映ってないから
友好的なやつ全部馬鹿に見えるんだよな


名前:ねいろ速報  106
>>104
友情がこいつらの勘違いなら馬鹿に見えるように意図して描いてるんだろうな
そう思うとスレ画右下の憤ってる顔とか凄い白々しく見える


名前:ねいろ速報  107
ハルケンとツェはどのくらい仲良いんだろ


名前:ねいろ速報  109
まるでキルアと友達のゴンクラピカレオリオが異常者みたいじゃん


名前:ねいろ速報  114
>>109
実は殺人そのものは好きな方って知らないからなあの三人
まぁ知ってても家業と過去がああでキルア本人は猟奇殺人もしないから異常者まではいかないけど


名前:ねいろ速報  110
エレベーターでもトイレでもカラオケでもどこでも石油王と二人っきりになってはいけない誰もあなたを守れない
って話がある
ツェリに殺された女達はそれ


名前:ねいろ速報  111
最初は裏の顔知らないで言ってんのかなと思ったけど上層の私設兵は執事を拷問の末バラした後始末とかもやらされてるし知らない訳ないんだよな


名前:ねいろ速報  113
>>111
こいつらは側近でもなんでもない下っ端だから知らないんじゃない?


名前:ねいろ速報  120
>>113
上層から下に降ろされた奴がいたろ


名前:ねいろ速報  127
>>120
それは上司の人だからこの中には入ってない


名前:ねいろ速報  149
>>127
上司じゃなくて同期の同僚だよボークって女


名前:ねいろ速報  112
ネテロはもともとビスケくらいには強かったんじゃないかな
感謝の正拳突きで百式観音なくとも


名前:ねいろ速報  116
ネテロが限界を感じた時点であの世界の最強格に居たと思うな
正拳突きで人としての限界を超えた所にたどり着いたんじゃないか


名前:ねいろ速報  117
キルアは親父のこと尊敬してるし
まぁゾル家ってそういう稼業で存続許されてるし…


名前:ねいろ速報  118
表面上は地位を気にせず友だちみたいに気さくに応対してくれる王子だもんなツェリ


名前:ねいろ速報  119
女の嘘を…許すのが男だ!


名前:ねいろ速報  121
ゼノのさらに爺さんと同い年で喧嘩して生きてるとかだから昔から色々と伝説はありそう


名前:ねいろ速報  128
ビゼフ長官は生き延びるの意外だったなー


名前:ねいろ速報  132
>>128
東ゴルドー民が餓死したり密告で処刑されてるのビゼフ長官の責任だからな…


名前:ねいろ速報  129
幽白の頃から報いを受けない奴も多くはないがいるにはいるって感じ
そういう例が目立つから印象ついちゃうのかもな


名前:ねいろ速報  133
ツェの殺人趣味っていつ頃からなんだろうな


名前:ねいろ速報  142
>>133
旅団の過去と関わりあるとしたらかなり昔になるんだよな15年前くらい?そことは全然関係ない可能性も普通にあるけども…


名前:ねいろ速報  150
>>142
先代のエイ=イの組員だった男(流星街で人さらいしてた連中の一人)が
モレナに代替わりしてからツェの配下の彫り師になってるし
ツェの念獣のひとつのパイロの顔の外側の顔がマチの師匠の顔っぽいから
10数年前から因縁はあると思われる


名前:ねいろ速報  158
>>150
ツェリ配下の彫り師ってベンジャミンと電話で話してた時に出てきたハゲのこと?
人攫いやってるとこに出てきてた?


名前:ねいろ速報  190
>>142
実はハンター試験に出てきてた囚人の解体屋ジョネスに憧れてたりして…


名前:ねいろ速報  137
クラピカがこいつら殺す事になる気はする


名前:ねいろ速報  138
ツェのあの見た目に対してスレ画はなんかみんな幼くない?ってなるけど服のせいかな


名前:ねいろ速報  139
>>138
ツェリは髭そったら幼く見えるかも


名前:ねいろ速報  141
ていうか作中最高峰の天才なのは分かるけどどうしても初登場で知識ないままベンジャミン殺せる気だったのが滑稽に思える
ホイとクラピカがチャンス与えなきゃあまりにも戦力違い過ぎだろ


名前:ねいろ速報  145
>>141
ツェリにとっては一か月あれば埋められる程度の差でしかないから凡人と感覚が違うと考えられる


名前:ねいろ速報  205
>>141
部下とかマフィアとか使うつもりだったんだろうな
どっちも裏切られたけど


名前:ねいろ速報  143
あえてこういう描写入れたからにはツェは精神汚染的なのされそうな気もするな
カキンの血とかビヨンド絡みとか


名前:ねいろ速報  144
たんにパイロの生首見てすげーって目覚めただけな気がするの


名前:ねいろ速報  146
ファンならついてくるだろうと信頼感で描かれていると思われる
嬉しいことじゃないか


名前:ねいろ速報  147
>>146
熱心な読者でも把握しきれないくらいキャラ出すぞ!という明確な意図を持って描かれてるぞ


名前:ねいろ速報  152
現実問題として5人も6人も全て知っててそれでも本心からお友達になりたいサイコがいるか?って考えると


名前:ねいろ速報  153
>>152
スレ画像全員ビヨンドの子供でツェの腹違いの兄弟って可能性が…


名前:ねいろ速報  155
罪のない女性バラしててもなんか有能描写いれとけば許される世界


名前:ねいろ速報  156
こいつらが芸術になることがツェに精神的ダメージを与える手段なんだろう


名前:ねいろ速報  163
エイイ組に殺される要因にしか今の所見えない


名前:ねいろ速報  166
ぶっちゃけどっちの殺人にもなんとも思わない
そうゆう漫画じゃないし


名前:ねいろ速報  167
ツェ「仲間がいる゙よ!!!!」


名前:ねいろ速報  172
たぶんツェリードニヒからしたら「どうでもいい」と思われてる連中


名前:ねいろ速報  175
>>172
むしろ同じ学校にいた頃から総合芸術にしたくてずっと我慢してたとかありそう


名前:ねいろ速報  174
震えて眠れベンジャミン


名前:ねいろ速報  177
ツェ入れ替わり説は?


名前:ねいろ速報  178
右上の子かわいい
バラされてほしい


名前:ねいろ速報  179
モレナに捕まって操作されろ


名前:ねいろ速報  181
①エイ=イに捕まって操作される
②ツェリに「ちゃんと探した?」されて念獣トラップに引っ掛かる


名前:ねいろ速報  182
今のところ興味湧かないし死のうがどうなろうがどうでもいいやと思える連中だけど
きっとそのうち魅力的だったり面白いと思うことになるんだろうなとは期待している


名前:ねいろ速報  183
友達ごっこするために遠くから本性には触れないが一番いい付き合い方ではある
テータちゃんみたいに近づきすぎるとこいつ殺して私も死ぬになる


名前:ねいろ速報  184
キルア許してるゴンとかもいるし


名前:ねいろ速報  185
ハンタ世界は命が軽い
ハンター試験で死人出まくっても試験内容に問題が有ると誰も思わない


名前:ねいろ速報  186
誤りは常に周りが正してくれて当たり前な他責思考の人っているよね
本人がそれを選んでる以上どうにもならんこともあるってことでしょスレ画は


名前:ねいろ速報  189
本当に友人なのかさえ怪しいと思ってる


名前:ねいろ速報  207
>>189
かなしい


名前:ねいろ速報  192
カミーラの部隊の説明聞いてなかったのか?
こいつらがもし友人面した呪いの使い手なら?
ツェリの友達面してひたすら思いやって成立するだろ


名前:ねいろ速報  209
>>192
ここまでがワンセンテンスだ、よろしいか?


名前:ねいろ速報  193
モレナはツェの側近欲しがってるから
外されて降りてきた全力回避とかいってる女余裕で捕まえるだろ
ついでにこのお友達もな


名前:ねいろ速報  195
呪いの発動条件をナチュラルに満たしてるし
こんな爽やか3組がモレナらに惨殺されるのもアリなわけだし


名前:ねいろ速報  200
>>195
モレナの手下にやられたら案外ツェのほうも友情に厚くて親友だと思ってて
本気でモレナ討伐に乗り出すかもしれん


名前:ねいろ速報  201
>>200
すでにキレてるよ


名前:ねいろ速報  202
>>200
電話越しでツェはもうキレてる


名前:ねいろ速報  199
まあキルアもハンター試験の飛行船の中で気分で殺したりしてたから…


名前:ねいろ速報  203
こういう皮肉っぽい冨樫久しぶりに見たけどやっぱ好きだわ
斜に構え方が絶妙だよね


名前:ねいろ速報  204
利用してるんならともかくツェリが友情築けるイメージがわかない


名前:ねいろ速報  212
>>204
でも左下は王子とタメ口で会話する仲らしいし


名前:ねいろ速報  206
そもそもツェが殺してるって知ってる描写ある?
やりすぎなやつって認識はあるだろうが


名前:ねいろ速報  211
>>206
せいぜい同級生の足撃ったやつ止まりだとは思う


名前:ねいろ速報  213
ツェの念獣はクラピカに見せる用だし最終的に誰に殺されるんだろうな