名前:ねいろ速報
ヌルヌルアギト
IMG_1058
名前:ねいろ速報  1
アギト…君スライム化進みすぎてない?


名前:ねいろ速報  2
>>1
壁を超えたからな…

名前:ねいろ速報  3
どっちが勝つんだ…


名前:ねいろ速報  4
左腕捨てた?よくわからない


名前:ねいろ速報  5
無形っていうか不定形じゃない?


名前:ねいろ速報  6
アギトの神の威光の受け方がロロンが龍弾受けた時と同じに見える


名前:ねいろ速報  7
やっぱりガオランの攻撃スピードが尋常じゃないんだろうな


名前:ねいろ速報  8
二徳もう筆折れ


名前:ねいろ速報  10
どういう闘いだよ!!?
のページのアギト流石にもう人間じゃないだろ…


名前:ねいろ速報  12
タックル無形ズルすぎんだろ!


名前:ねいろ速報  13
ガオランに過去回想!負けたな!
アギトに龍弾の先出し!負けたな!


名前:ねいろ速報  14
角度的に龍弾右膝で受けてそう


名前:ねいろ速報  16
ここに来てガオランの回想!?


名前:ねいろ速報  17
オメガに入ってから特に顕著だけど一試合一龍弾ペースでバカスカ打つから進化からのオーダーメイドが売りのアギトの戦闘スタイルが固定化されてきてない?


名前:ねいろ速報  21
>>17
てかオーダーメイド自体が進化の過程でしか無かった感じ


名前:ねいろ速報  24
>>17
オーダーメイドはガオランみたいなタイプに対応できないから固定化しろって王森さんに指導されてなかったっけ


名前:ねいろ速報  33
>>17
無形もヌルヌル回避技になっちゃったし…


名前:ねいろ速報  18
やっぱり負傷があるから勝負を焦ってる感じか


名前:ねいろ速報  19
何か今さら階級の違いについて語り出したけど
直前まで戦ってたロロンの方が露骨に階級下だったじゃん!


名前:ねいろ速報  22
>>19
あいつはホラ…変な人だし…


名前:ねいろ速報  20
不発!


名前:ねいろ速報  23
このレベルの階級差があんまり通じない事は前の試合で嫌と言うほど味わったろ


名前:ねいろ速報  26
ガオラン流全局面打撃術よりもラルマー殿の「打の極」がシンプルにカッコよくて好き
ガオラン本人は打を極めたとは言わなそうだけど


名前:ねいろ速報  27
そういえば過去語りされてなかった…なかったっけ?


名前:ねいろ速報  35
>>27
何か少年時代に毎回サーパインと代表戦やってたみたいな話は覚えてる


名前:ねいろ速報  28
ファンタスティック・フォーにいなかった?


名前:ねいろ速報  29
龍弾が良くも悪くも必殺技から強攻撃くらいの技になっとる


名前:ねいろ速報  34
>>29
相手も最上位層だからね


名前:ねいろ速報  30
カッターカッターの残ったほうみたいになってるじゃねーか


名前:ねいろ速報  31
アギトがちょっとネーミングセンス無いみたいになってるじゃん


名前:ねいろ速報  32
アギトのオーダーメイドってあれ結局不完全な無形だからね


名前:ねいろ速報  36
階級でいうなら若槻さんが圧倒的だ


名前:ねいろ速報  37
顔がブワってなるやつで駄目だった


名前:ねいろ速報  40
>>37
まじめにやってるけどすっげー変…


名前:ねいろ速報  38
ま強者同士は挨拶代わりに先の先だったけど今は挨拶代わりに龍弾とその対処になってる…


名前:ねいろ速報  39
そもそも無形って絶命のガオラン戦で開眼したスタイルじゃなかったけ


名前:ねいろ速報  61
>>39
大久保戦でニヤニヤした時も無形使ってるよ
ガオランで開眼したのは大久保の戦法


名前:ねいろ速報  42
もうスライムだろアギト


名前:ねいろ速報  43
何だかんだ魔槍だって一撃で全然仕留めてないしそんなもんだ


名前:ねいろ速報  44
最上位になるとまっとうに強い奴らになるって思ってたけど
冷静に考えると無形がもうびっくり人間の動きなの思い出した


名前:ねいろ速報  45
今回の龍弾はモロに入ってるように見えるけどどうなるかな


名前:ねいろ速報  50
>>45
龍弾一発で負けはないだろう


名前:ねいろ速報  46
今のアギトは無形と武のタイムラグ無いどころかほぼ完全な融合してない?


名前:ねいろ速報  47
表の格闘家カマセにされがちなのはケンガンでも大久保くんで似たような扱いしてねえかな…


名前:ねいろ速報  84
>>47
大久保くんも他の漫画でカマセにされる表の格闘家より良い描写貰ってると思う
同じ原作の一勝千金は表の女子格闘家が瞬殺されるカマセばっかりだし


名前:ねいろ速報  114
>>84
女子格闘はまだまだ未成熟なんだろう
男の格闘界隈がちょっと魔界過ぎる


名前:ねいろ速報  122
>>114
つっても一勝の方も主人公が元々表の人だし…


名前:ねいろ速報  125
>>122
未成熟だから怪物はいないとは言わんぞ
女子も表からヤバいのが現れ出したってことなんだろ


名前:ねいろ速報  49
龍弾頼りに見えるっていうかそれ以外の打撃は簡単に対応出来るメンツばかりだからな今の大会
発動の速さが強みなわけだし


名前:ねいろ速報  51
引っ張ったからガオラン勝ちそうだなあ


名前:ねいろ速報  53
今のアギトにとって龍弾ってもう通常攻撃の一種だし


名前:ねいろ速報  54
ガオラン最終形態は右拳以外もカチカチなサーパイン化でいこう


名前:ねいろ速報  56
龍弾モロに入ると死ぬよ


名前:ねいろ速報  57
まぁまたアギトに勝たれてもうーんみたいなとこあるしな


名前:ねいろ速報  58
そういえばアギトとは戦ったけど龍弾くらうのは初か


名前:ねいろ速報  59
ガオラン一度負けてるしアギト傷んでるしまあ順当にガオランの勝ちでしょ


名前:ねいろ速報  68
>>59
アギトは逆にここで負けたとしても株は全然下がらない状況でもあるしな


名前:ねいろ速報  63
あかんな今回どっちが勝つかわからん


名前:ねいろ速報  64
結局テイクダウン取らない限りはガオランに負けはなさそうだけども


名前:ねいろ速報  66
ダブルKOとかでもいいよ今回


名前:ねいろ速報  69
無形ってのがそもそも相手によって変幻自在なファイトスタイルそのものであってオーダーメイドとかはその中の戦法の一つだな


名前:ねいろ速報  70
こいつスライム過ぎる…


名前:ねいろ速報  72
立ち技での攻防だけならガオランに勝って欲しい


名前:ねいろ速報  73
ガオランの面目躍如だけならアギトに勝った嵐山さんに勝つことで済ませてるからな
マジで読めない


名前:ねいろ速報  74
ガオランがタフって描写はそんなないよね?
嵐山さんの投げ一撃で滅茶苦茶きつそうな表情になってたし
いや何度も投げられて大丈夫だった少年Mがタフ過ぎるだけか…?


名前:ねいろ速報  87
>>74
それこそアギトロロン嵐山さんとかに比べてる被弾描写自体がかなり少ないから耐久力は落ちると思う
回避と受け流しにビルドしてる感じに見える


名前:ねいろ速報  77
アギトにクリーンヒットさせまくってたロロンすごいな


名前:ねいろ速報  78
俺は光の読者だから
ガオランもアギトもがんばえー!って気持ちしかない


名前:ねいろ速報  96
>>78
逆に闇の読者はどんな事思いながら読んでんだよ


名前:ねいろ速報  109
>>96
ショタガオランかわいいね♡


名前:ねいろ速報  79
アギトが勝つでしょ


名前:ねいろ速報  80
嵐山の投げは基本食らっちゃいけないやつだ


名前:ねいろ速報  81
アギトのダメージ大きくないか?


名前:ねいろ速報  82
気持ちやっぱガオランに勝って欲しいけどアギトの最強の格もねえ


名前:ねいろ速報  83
この大会新顔以外どっちも負けてほしくね〜って気持ちで毎回読んでる


名前:ねいろ速報  85
乱入したヒカルくんが二対一で勝つよ


名前:ねいろ速報  86
>>85
頑張れよ弓ヶ浜


名前:ねいろ速報  88
パンチでそんな風圧出る?


名前:ねいろ速報  89
どっちも勝ってほしいけど相打ちとか乱入とかで勝敗が曖昧になるのは嫌だからキッチリ決着つけてほしい


名前:ねいろ速報  90
嵐山さんの投げは普通の人死ぬんですよ


名前:ねいろ速報  103
>>90
殺したら負けだから死なないように投げてるし…


名前:ねいろ速報  91
無形って最初はオーダーメイド戦法のことで黒木戦あたりは武の型じゃないフリースタイルを意味してたけど最近はなんかヌルヌル回避を無形って呼んでる気がする


名前:ねいろ速報  94
>>91
攻撃力は武のほう強いから仕方ないんだろう


名前:ねいろ速報  92
ガオランはスライムになれないのに榴弾なんか食らったら致命傷になってしまう


名前:ねいろ速報  99
>>92
でも嵐山さんは直撃しても目黒殿の声援のおかげで中ダメージくらいに抑えたよ


名前:ねいろ速報  105
>>99
つまりサーパインの声援があれば…?


名前:ねいろ速報  112
>>105
脳内で響かれるにはあまりにも適さない声


名前:ねいろ速報  128
>>112
うるさくて寝てられんわ


名前:ねいろ速報  134
>>128
立ち上がるのに最適なセリフ


名前:ねいろ速報  93
二徳さん純粋にワードセンスが無い…


名前:ねいろ速報  95
12ページのアギトが別の生物すぎる


名前:ねいろ速報  101
>>95
ボーボボの親父みたいになってるな…


名前:ねいろ速報  98
メロスの肉体だった…


名前:ねいろ速報  104
憤怒❤憤怒❤


名前:ねいろ速報  108
流石に龍弾対策はしてるだろうと思いたい


名前:ねいろ速報  110
本当は呂天みたいに無形のままヌルヌルチョップしたりも出来るけど必中以外の優位性ないから使うのやめちゃってるよね


名前:ねいろ速報  113
ちょっとアギトの無形が一歩の青木を思い出すにゅるんにゅるんっぷりで笑った


名前:ねいろ速報  115
声援のおかげで勝てた試合って嵐山さんくらいしか思い浮かばない


名前:ねいろ速報  119
>>115
王馬さんがライアンに勝った時も大体声援のおかげじゃない?


名前:ねいろ速報  121
>>115
声援…声援かな…


名前:ねいろ速報  123
>>115
パッと浮かんだのは王馬さんVS雷庵


名前:ねいろ速報  116
引きの絵でヌルッてるのちょっと面白い


名前:ねいろ速報  118
先週一撃入れたと思ったらなんか始まった途端に劣勢になってるのなんでだよ


名前:ねいろ速報  124
こんなに水属性化進むと雷心流に勝てなくなるぞ


名前:ねいろ速報  133
>>124
ドラゴン入ってるから大丈夫じゃない?


名前:ねいろ速報  127
ゼロインチパンチなんて予備動作が無いことが売りの技だしそりゃ打てる間合いならガンガン打つよ


名前:ねいろ速報  131
>>127
別に特殊な溜めがいるとかも無いから間合ならポンポン出せるのが強み


名前:ねいろ速報  129
ありさちゃん可愛いから好きよ


名前:ねいろ速報  130
声援ではないけどこれ以上王の前で負けられるかみたいな感じで堪えるのはあるかも


名前:ねいろ速報  132
女子はそれこそ迦楼羅は文字通りレベル違うだろうしな


名前:ねいろ速報  135
クソ小説がノイズすぎる…


名前:ねいろ速報  136
しかしゼロインチパンチがしっかり踏み込んで打つ打撃より威力が高いなんてことありえるんだろうか
アギトに関しては龍弾が最大火力ってことはハイキックなんかよりも強いってことだし


名前:ねいろ速報  149
>>136
龍弾はゼロインチでも撃てる最速で最短距離で放つ打撃ってだけだから打ち方で当然威力は変わると思うぞ


名前:ねいろ速報  137
ガオランは二回戦分のダメージ蓄積ほぼ無いのがどう効くかだよな


名前:ねいろ速報  138
アギトのスライム化ってめちゃくちゃ滑らかに避けてるだけでダメージ無効化では無いから
流石に左腕は大ダメージ受けてるよね?


名前:ねいろ速報  139
駄文書いてないで話聞けヨ


名前:ねいろ速報  143
>>139
劉くんはこういうこと言う


名前:ねいろ速報  140
しかし劉くんパーカー似合わねえな


名前:ねいろ速報  141
ムエタイ最強王者のタフネスが低いわけはないのだ…
方向性違うけどプロレスラー並だと思う


名前:ねいろ速報  142
余裕ないアギトかっこよくて好き


名前:ねいろ速報  146
ダンベルの方に行くとアギトが本当にスライム化してる事にされる気がする


名前:ねいろ速報  151
相手がドラゴンだからと覚醒してタイガーパンチをお見舞いして勝利って寸法よ


名前:ねいろ速報  161
>>151
コラボもあったしタイガーショット撃ち出すんだな


名前:ねいろ速報  152
>相手がドラゴンだからと覚醒してタイガーアッパーカットをお見舞いして勝利って寸法よ


名前:ねいろ速報  156
>>152
そういえばムエタイだったな…


名前:ねいろ速報  153
龍弾は威力高いけど必殺レベルでは無いのかな
まともに当たったら終わり系の技よりは劣る


名前:ねいろ速報  155
ヘルメットのAGが龍弾くらいの威力を放ってる


名前:ねいろ速報  157
このまま無形で龍弾絶対当てるマンになったなアギトもキモキャラになっちゃう


名前:ねいろ速報  164
龍弾は防御無効技だから技量のある相手への特効技だってのにアギトが戦うような相手は平気で防いでくるからたまらん


名前:ねいろ速報  166
二徳さんは何をメモってるの…?


名前:ねいろ速報  170
>>166
思いついたフレーズを記録して小説のネタにするんだ
人間はすぐ忘れるからな


名前:ねいろ速報  167
龍弾って短い距離で普通のストレートの威力が出るだけじゃねえのかなあとは思ってる…


名前:ねいろ速報  176
>>167
一応アシュラの黒木戦時点ではアギトの最大火力として地の文で紹介されてるしストレートより威力は高いんだろう
そもそもすべての威力が必殺技級って前提があるから大きく差はないのかもわからんが


名前:ねいろ速報  169
筋肉の動きを逆にすればゼロ距離からの引き寄せて投げる振りもどきも出来そうだけど殴った方が早いか


名前:ねいろ速報  171
無形はトーナメントみたいな長丁場向きじゃないって話もあったから
それに先の先が希少だった絶命トーナメント時点ではそりゃ武の方に軍配上がる


名前:ねいろ速報  172
いつのまにか回避技にされてしまった無形くん


名前:ねいろ速報  173
この攻防でガオランがいつも負ける時の目開き絶望表情してないのは成長と見ていいのか本番が次回なのか


名前:ねいろ速報  175
御前に帯同する都合上フォーマルな振る舞いとかそれに付随する知識はしっかり身に着けてただろうけど一般人感覚は全く無縁だったろうなアギト


名前:ねいろ速報  177
読み返すと龍弾によってゼロレンジ含めた全レンジが必殺級になったって感じなのよね


名前:ねいろ速報  178
ガオランが壁越えして勝ちそうな気がするけど
うまくやらんとアギト側がロロン戦のダメージ背負ってなければ結果は違ったかも…になっちゃいそうで難しいな


名前:ねいろ速報  179
階級違うと云々と言われても筋力58倍マンですら
絶対的な強みになりえない世界では今さら感がある


名前:ねいろ速報  187
>>179
52倍です!2倍の人もいるんだから誤差みたいに6倍増やさないで下さい!!!


名前:ねいろ速報  180
ガオラン強くない?


名前:ねいろ速報  181
ジャスティンがもっと頑張ってれば…


名前:ねいろ速報  183
相手に合わせたオーダーメイド戦術を無形って呼んでた気がするけどいつのまにかグルグルグニャグニャするやつのことになっちゃったな


名前:ねいろ速報  184
ゼロレンジ技って超レアだから使える状況になるだけで一方的に殴れるから強いよね


名前:ねいろ速報  185
今週のアギトスライムで妙な形してたり顔芸してたりで大変だな


名前:ねいろ速報  186
ケンガンの部位鍛錬は強い


名前:ねいろ速報  189
>>186
極めれば魔槍だからな


名前:ねいろ速報  188
ガオランが数年で部位鍛錬完成させてるの見ると黒木は本当に青いのかもしれない


名前:ねいろ速報  190
普通にいい勝負って感じでコメントに困る


名前:ねいろ速報  191
黒木は魔槍そこまで擦らないんだよな…


名前:ねいろ速報  194
>>191
一芸だけ磨いてもトータルで強くないと絶命一回戦の理人みたいになってしまうし…


名前:ねいろ速報  193
魔槍は文字通り必殺技だからメタ的に直撃させられないから...


名前:ねいろ速報  195
魔槍こそ黒木にとっては手札の一つにすぎないからなあれ
要は貫手や足刀な訳だし足ではあまりやらんけど


名前:ねいろ速報  196
羅刹掌も未だに必殺技だからすごい


名前:ねいろ速報  197
使うべき時に使うべき技を使っただけで驚かれる男


名前:ねいろ速報  198
にぎりっペも決まれば強いし…


名前:ねいろ速報  199
直撃しないレイザーズエッジ


名前:ねいろ速報  205
>>199
直撃したら本当に死んじゃうのはちょっとね…


名前:ねいろ速報  201
黒木は文字通り必殺技を通常打撃的にポンポン打てる上にコンボも組めるから現行人類じゃ間違いなく最強クラス


名前:ねいろ速報  206
黒木が基礎固めしてくれたおかげで一郎はレイザーズエッジ見せ札に柔軟に戦えるようになったからやっぱり基礎大事だよな


名前:ねいろ速報  207
理人君はレイザーズ・エッジ以外の戦い方覚えてようやく他のトップクラスの闘技者に並び立てたからな
やっぱ一芸だけじゃ厳しい


名前:ねいろ速報  209
レイザーズエッジは派手だけど劇中だと殺害率低いから…


名前:ねいろ速報  211
防御が全く意味を成さないレイザーズエッジは確かにクソ強いんだけどなら当たんなきゃいいじゃんって有言実行できるやつが多すぎた


名前:ねいろ速報  212
ガオランにとってリベンジマッチなのはもちろんだけど
アギト的にもあの試合は無形で適応したはずなのに打撃じゃ勝ちきれなかったからわりとリベンジ感ありそうなんだよなこの試合


名前:ねいろ速報  213
当たる当たらないはともかく必殺技持ってるのは大事だよ
これ受けたらまずいって意識を持たせるだけで相手に制限かかるし


名前:ねいろ速報  214
レイザーズエッジを直撃させるとどうなるか
この戦鬼杯を見てみましょう


名前:ねいろ速報  215
取り敢えず避けなきゃって相手の選択肢絞れるからな


名前:ねいろ速報  216
理人が先の先とかの技術身に着け始めたらヤバそうだけど最上位は大体皆使えるし対抗策あるからな…


名前:ねいろ速報  217
ここで全局面打撃がくるか


名前:ねいろ速報  220
龍弾って別に隙晒す必殺技とかじゃなくて近距離でも最大威力だせて防ぎにくいパンチってだけだし魔槍みたいに擦り得よ


名前:ねいろ速報  222
ここまでガオランが強いとなるとリングアウト狙いでもきっちり勝ちをもぎ取ったメデルはかなり凄かったんだなって


名前:ねいろ速報  229
>>222
今だに打の速度で言えばトップだしね


名前:ねいろ速報  223
15Pの狂気の鍛錬で復活。が狂気すぎてダメだった


名前:ねいろ速報  224
今更龍弾が弾けるとは思えないんだけどもっとなんか無いのかヌルヌルマン


名前:ねいろ速報  225
二徳も壁を越えてきてるな


名前:ねいろ速報  227
>>225
越えた先に何か光るものがあるといいね…
現状行かなくていい方向にしか見えんが


名前:ねいろ速報  226
先生は日本語で喋ってくれヨ


名前:ねいろ速報  230
二徳はさらなる深みに向かってるよね
高みではなく


名前:ねいろ速報  231
>>230
超えたか──


名前:ねいろ速報  232
>>230
理人みたいに何処かでカチッと…


名前:ねいろ速報  233
>>232
理人は格闘の才能があるけど先生に書の才能は…


名前:ねいろ速報  235
一回成ったんだけどな…
直後に劉くんにリングアウト負けして無かったことになってる…


名前:ねいろ速報  236
レフリーデカくね?