名前:ねいろ速報
エラン・ケレス(オリジナル)
言語能力:SS
非言語能力:SS
構造把握能力:SS
適応力:S
処理能力:SS
耐性:SS
MSパイロット評価:C
ガンダムエース2024年10月号 336頁

名前:ねいろ速報 1
耐性?
ギャグ耐性?
名前:ねいろ速報 2
有能なのかそうでもないんかよくわからんかったなこの人
名前:ねいろ速報 3
性格:D
名前:ねいろ速報 17
>>3
なんだかんだ学園の立て直しに協力してるし
そこまで悪くはない
名前:ねいろ速報 4
>MSパイロット評価:C
だめだった
名前:ねいろ速報 5
引きどころは分かってた
名前:ねいろ速報 6
「天才だけどMSの腕は雑魚」の一言で終わる
名前:ねいろ速報 7
耐性ってなんだよ
名前:ねいろ速報 13
>>7
ガンド耐性じゃね?
名前:ねいろ速報 15
>>13
GUNDはデータ量多くないから耐性いらない
名前:ねいろ速報 8
そもそも本来経営者にMS操縦の腕なんてまず要らないし…
偉いさんが変な事言い出さなければ…
名前:ねいろ速報 9
データストーム汚染への耐性
若しくはニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOからのチクチク言葉への耐性
名前:ねいろ速報 11
適応力一番高いだろケレスさん
名前:ねいろ速報 12
立ち回りが賢いやつ
名前:ねいろ速報 14
飼い殺し期間長過ぎたけど実際とても優秀だった
名前:ねいろ速報 16
優秀なので自立した
名前:ねいろ速報 18
悪い人ではないがいい性格してるのは間違いない
名前:ねいろ速報 19
普通に4号と5号の方がパイロットとして優秀なんだろうな
名前:ねいろ速報 22
>>19
決闘の事故とかパイロット訓練中の謀殺とかあるだろうし影武者用意するの全然アリだよね
名前:ねいろ速報 30
>>22
実際グエルの親父なんかはデリングの方だけど暗殺とかふつうに企んでたしね
名前:ねいろ速報 20
終わってる会社に入ったら転職したほうがいいと教えてくれた人
名前:ねいろ速報 21
4号の慰問に来た時も別に悪意とかはなかったのかな
あそこやけに悪役っぽい登場の仕方してたけど
名前:ねいろ速報 23
怒らないでくださいね
経営者にパイロットの才能なんて必要ないじゃないですか
名前:ねいろ速報 25
>>23
普通の世界ならともかく戦争シェアリングとかやってる世界観だからな
名前:ねいろ速報 26
なんかめっちゃ悪そうな雰囲気を出してたけど別に悪いこと何もしてないから最後の最後まで勝ち組貫けたエリート
名前:ねいろ速報 27
>>26
悪い事はしてないけど良い事も別にしてない
名前:ねいろ速報 29
>>27
学園立て直す支援してくれたから…
名前:ねいろ速報 160
>>27
そもそも身代わり出してるぐらいだしミオリネの婿としてベネリットグループ次期総裁取れればヨシ取れなくても正攻法でもっと上までいけそうだしな
名前:ねいろ速報 28
4号処分した事はマジでドン引きしてそうだよねケレスさん
名前:ねいろ速報 31
>>28
事情が事情とはいえそもそも自分の顔模した実験体作ってる時点でドン引きしてると思うよ
名前:ねいろ速報 32
引き際は完璧だったよ
名前:ねいろ速報 49
>>32
席用意されてなくて立たされてる間に次の就職先見つけてるからな
名前:ねいろ速報 51
>>49
意地悪な言い方だけどあの時点でニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの四人からなる共同CEO。側が勝ったら辞表送らないだけで何の損失もないもんな
名前:ねいろ速報 33
娘の婿が最強じゃないとダメってクソオヤジがね…
名前:ねいろ速報 36
>>33
まあヴィムの所業見るにあっても良い資質ではある
名前:ねいろ速報 34
4号が分かりやすく美形として描かれてて
5号は天使のようなスマイル?とかそんな風に描かれて
様はダンス回でなんかもっちゃりしてる…
名前:ねいろ速報 35
4号にも気さくに会いに行ってるし別に嫌味とかそんな事もしてないよね
名前:ねいろ速報 59
>>35
多分普通に陣中見舞いだよねアレ
4号は完全に何だ扱いになってるから塩対応だけど
名前:ねいろ速報 37
耐性は高いってことはこう…戦闘はしないけどサブパイロットでサポートするポジションは高機動戦闘に振り回されても行けそうだな
名前:ねいろ速報 38
耐性って何なんだろうな
ストレス耐性なのか
パーメット耐性なのか
宇宙放射線的なものの耐性なのか
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの四人からなる共同CEO。耐性なのか
名前:ねいろ速報 41
>>38
パーメットは耐性いらねえぞ
名前:ねいろ速報 39
ガンダム乗れない以外は妙に有能な男
名前:ねいろ速報 43
>>39
ガンダム乗れるやつ少なくない?
名前:ねいろ速報 44
乗るだけなら誰でもできるぞ
名前:ねいろ速報 45
というかあのババア達が実権握っててスレ画大した権限なさそうだったからそりゃさっさと別の就職先探すわ
名前:ねいろ速報 52
>>45
そもそもどういうポジションだったんだろ真エラン
名前:ねいろ速報 54
>>52
次期社長の御曹司だよ
名前:ねいろ速報 46
何段階中のCなんだこれ
一番上がSSだからまぁ高くないんだけど
名前:ねいろ速報 47
GUND-ARM(ガンダム)はGUNDフォーマット起動させなきゃ身体に害はない
というか本編でパーメットスコア上げずに5号が決闘やってる
名前:ねいろ速報 48
小説見るまでもなくアニメでもコンソールかなんかに出てなかったっけ真エランの評価
名前:ねいろ速報 50
社長をMSに乗っけようとする世の中がおかしいんだよ
名前:ねいろ速報 56
演技力:C
名前:ねいろ速報 61
>>56
ガンダムだってえ!?が大根だったくらいでむしろ演技力は高かっただろ!
4号のBGM流しながら喋れる演技力だぞ
名前:ねいろ速報 57
そもそもガンダムなの隠すためにも普通のMSとして動かせる仕様にして損はないしな
名前:ねいろ速報 62
AIがみつけてきたさいこうのじんざい
パイロット評価がこれってことはAIは経営するのにMSパイロット能力が要らないと考えていると思われる
名前:ねいろ速報 65
>>62
そもそも本来デリングの爺が変な事言い出しただけで本当にいらないんだよ
自衛にしても護衛の近衛用意すりゃいいんだから
名前:ねいろ速報 66
>>62
AIはかしこいな…
名前:ねいろ速報 63
でもジェターク社は社長がバリバリパイロットやってたし…
名前:ねいろ速報 70
>>63
死んだか死にかけてる…
名前:ねいろ速報 71
>>63
親父は「もう我慢できん俺が出る」って勝手に出てるし
息子は本来地球編みたいな状況に陥ってる時点で詰みなんだ
名前:ねいろ速報 73
>>63
自分が出るって社長にご武運を!って言っちゃう社風
名前:ねいろ速報 209
>>73
止めろや!
名前:ねいろ速報 67
皆必死にやってる割には決闘ルールでミオリネ嫁にしたところで実際の所グループに大した影響力得られなさそうだよな
名前:ねいろ速報 68
間違いなく優秀な人材だったんだけど4BBAが欲しかったのはこうじゃなかったような…
名前:ねいろ速報 72
ミオリネ嫁にしたら次期総裁になれるとは誰も言ってない気がする
ボディガードとして便利に使われるオチだと思われる
名前:ねいろ速報 75
>>72
大々的に決闘やらせてそんな事言いだしたらグループから大量に離反されるわ
名前:ねいろ速報 76
経営はミオリネがするもんだから相手役は兵士でいいんだよ!ならわからんでもないけど
有力候補が経営やるつもりなやつになってるからやっぱり変だわ
名前:ねいろ速報 77
型落ちマシンに殺されてるからもうロートルだよジェタークパパ
名前:ねいろ速報 81
パイロット評価Cが高いのか低いのかよくわからんが
作中の上澄みには遠く及ばないってのはわかる
名前:ねいろ速報 82
アニメで言われてるけど花嫁決闘ゲームはクワゼロ建造のカモフラ―ジュの意味もある
勝手に独断でグループの資産と設備使って極秘建造してるから
名前:ねいろ速報 84
ミオリネ「ようやく分かってきたわクソおやじが花嫁ゲームを仕組んだ理由。
力のある人間に嫁がせればいちばん安全だとでも考えたんでしょ。
クワイエット・ゼロのカモフラージュも含めてね。」
名前:ねいろ速報 88
5号のせいで学校内での評判が下がった系のネタスレは笑った
名前:ねいろ速報 89
花嫁ゲームをクワゼロのカモフラージュにするのはいいんだけど
クワゼロ発覚後にデリングの娘を好き好んで守ってくれる奴がどれだけいるかは正直疑問である
名前:ねいろ速報 98
>>89
美人だけど性格終わってるし地位も親父が失脚した後だとな…
名前:ねいろ速報 110
>>89
クワゼロ起動のタイミングでミオリネを手元において置かなかった場合最も危険に晒すことになるよね
名前:ねいろ速報 90
クワゼロただデカいモノ作ってるだけならあれだけど
実態は実質インフラごと世界征服する装置作ってるから何やってんだよどころじゃない
名前:ねいろ速報 91
ジェダークパパはAだけどグエルがSSだっただけだから
名前:ねいろ速報 102
>>91
ジェタークじゃね?
名前:ねいろ速報 92
次期社長というには便利な道具扱いすぎるし実質飼い殺しな現状なんて向上心あったら誰でも嫌だよな
名前:ねいろ速報 93
クワイエット・ゼロのカモフラージュとミオリネの安全のために学園で一番強い奴出てこいやぁ!
おい…なんでプロスペラ・マーキュリーの娘がホルダーになっている…
名前:ねいろ速報 95
4号影武者なのに寄せる気なさすぎて本物が影武者の真似する羽目になってる状況が面白いヤツ
名前:ねいろ速報 96
クワゼロが万全に動いたら勝ち確だからな
名前:ねいろ速報 97
五号は即四号じゃないってスレッタにバレてたけど本物は違和感くらいは持ってそうだけどバレてないんだよね
名前:ねいろ速報 103
>>97
君が変えたんだよ❤
名前:ねいろ速報 107
>>103
これは適応Sですわ
名前:ねいろ速報 99
多分通常の射撃の腕も別によくないと思われる
名前:ねいろ速報 101
パーティー前に様が面倒残して行きやがって…って4号に毒づいてたけど嫌ってはいなさそうだよね
名前:ねいろ速報 105
演技力がないというのもちょっと違う気はするからなCはまぁそんな感じではある
リアクションが大げさすぎる…
名前:ねいろ速報 106
4号も5号も好き放題やるから本物が調整役
名前:ねいろ速報 109
決闘した後態度がおかしくなった奴の先例あるしな
名前:ねいろ速報 115
>>109
急に学内でキャンプ始めたりな…
名前:ねいろ速報 118
>>115
そういわれると奇行すぎるな御曹司
名前:ねいろ速報 116
>>109
特例すぎる
名前:ねいろ速報 111
ヴィムが暗殺事件起こさなきゃ
デリングが昏睡せずにクワイエット・ゼロ起動して
エルノラ・エリクト陣営とカテドラル(デリング)陣営と地球寮陣営と宇宙議会連合とミオリネを殺したいラウダの5つ巴になってそう
名前:ねいろ速報 112
勝ち組の方に乗れたら学園支援するくらいにはいいこともする
名前:ねいろ速報 114
5号はあんまり乗らなかったから判断に困るところあるけどどのくらい強かったんだろう
名前:ねいろ速報 121
>>114
少なくともマジで弱かったら5号にすらなれなかったんじゃないか?
パーメットスコア上げる気ないうえで相手がガンダムだったりするせいであんまり活躍しなかったけど
名前:ねいろ速報 122
>>114
ノレアより強そうな感じじゃない?
名前:ねいろ速報 125
>>114
少なくとも乗り慣れてないウルでソーンに肉薄できるぐらいは
名前:ねいろ速報 117
スレッタが1話で決闘勝ってなかったらデリング暗殺されてたんで結果的に呼び込んで正解だったけど
大騒ぎになって審問会やる羽目になった
名前:ねいろ速報 119
もうすぐ落ちるな…ア・レ・は❤
名前:ねいろ速報 120
あの一家はどいつもこいつも何かしら極端におかしいから参考にならんすぎる…
名前:ねいろ速報 123
強化人間だの悪巧みせずにさっさとペイルの主導権エラン様に渡してればもっと軟着地できただろう
名前:ねいろ速報 124
デリング暗殺成功してたら
後でシャディクにヴィム殺されてグループ乗っ取られてそう
名前:ねいろ速報 128
>>124
裏でシャディクがコロニーの警備とか色々操ってるからな
名前:ねいろ速報 130
>>124
シャディクのグッドエンドなのでは?
名前:ねいろ速報 126
五号はパーメットスコア上げずにガンダム制御の無人機あしらえるくらいにはパイロット能力高いよ
名前:ねいろ速報 129
スコア上げないままガンヴォルヴァ相手に立ち回ってる5号結構好きだった
この立ち位置と見た目で頼もしかったのがじわじわ来る
名前:ねいろ速報 132
>>129
出番ここだけだったのが惜しまれるな
名前:ねいろ速報 137
>>132
ハズレ部屋とか面白かったし…
名前:ねいろ速報 131
全力出したら死ぬんだよこっちは❤
名前:ねいろ速報 133
>>131
本当に全力出さずに終わった…
名前:ねいろ速報 141
>>131
全力出して死ぬ前フリだろ
なんで出してねえんだ
名前:ねいろ速報 155
>>141
表向きはあんな飄々とした態度取ってたけど本当は生きたかったんだよね
名前:ねいろ速報 134
四号の代りが務まるくらいには強くなきゃペイルが困るし
名前:ねいろ速報 136
本物が一番いい性格してる
名前:ねいろ速報 138
GUND-ARM(ガンダム)は人間の大きさの十倍はあるモビルスーツの情報を人間にパーメットで同期させて処理させるから身体に大変悪い
名前:ねいろ速報 139
グエル相手に楽しそうにしてるの見るに
本人学校に通えたらそれはそれでエンジョイしてたとは思う
名前:ねいろ速報 140
デリングが早々に退場してもプロスペラはエリクトのためにクワゼロ起動は目指すだろうしな
名前:ねいろ速報 143
おかげで販促されない可哀そうな乗機が生まれてしまった
名前:ねいろ速報 145
何度も言われてるけど全員キャラ立ってるエランシリーズすごいわ
名前:ねいろ速報 152
>>145
一周回って4号が逆にあいつ何…?ってなる
名前:ねいろ速報 158
>>152
色々しんどくて自暴自棄になってたんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 163
>>152
私の初恋の人です❤
名前:ねいろ速報 146
本気出したら死ぬ→出さない
ファラクト一応持ってきた→乗らない
名前:ねいろ速報 147
死期が近づき自暴自棄の4号
生き汚い5号
操縦以外天才のオリジナル
名前:ねいろ速報 150
伊達にクソ高い能力で評価されてないと言うか最前線以外なら割とどこででもやっていけそうだからな…
名前:ねいろ速報 151
こういうのってオリジナルと偽物の仲悪いものなのにそうでもない
名前:ねいろ速報 156
>>151
この作品全体的にキャラ同士の感情薄い作りだから
名前:ねいろ速報 154
>>全力出したら死ぬんだよこっちは❤
>全力出して死ぬ前フリだろ
>なんで出してねえんだ
>>全力出したら死ぬんだよこっちは❤
名前:ねいろ速報 157
5号はどうなるか先が読めないところがあって見てて楽しいヤツだった
ブチギレてコロニーから逃げたと見せかけて戻ってて結構冷静なのとか面白い
あの絵の場所を探すオチは生存したならそうなるよねって
名前:ねいろ速報 159
適応力:Sの演技力をくらえっ
名前:ねいろ速報 165
>>159
それリアクション芸人の能力ですよね
名前:ねいろ速報 162
なんで社長がMSガンガン乗らなきゃいけねえんだよ
なんでジェターク社は元から無駄に気合い入ってんだよ
名前:ねいろ速報 167
>>162
なんかこう…権力とは武力だよねみたいな…
名前:ねいろ速報 172
>>162
まず開幕早々「息子が花婿のウチに総帥ぶっ殺せばええやん!」で暗殺仕掛けるパワー系グループだぞ
名前:ねいろ速報 164
オリジナルもなんかどっかから拾ってこられたやつだから
普通にありそうな反目の動機になる部分が欠けてる
名前:ねいろ速報 166
そもそも現行の社長とか跡取りがMS乗ってドンパチしてるジェターク社がおかしいんだよ
名前:ねいろ速報 169
こういう時グラスレーはあまり話題に出ないな
名前:ねいろ速報 181
>>169
サリウスはデリングにめちゃくちゃ不満あるけど
グループ内で業績2位で軍に安定的にMS売ってて特に困ってないから
名前:ねいろ速報 184
>>169
シャディクはいいけど会社としてみるとイマイチ話題性に欠ける
MSも他と比べるとなんか無難
名前:ねいろ速報 171
御三家全員キャラ濃かったな
名前:ねいろ速報 174
思い返すと泥舟から脱出のタイミングが完璧すぎる
たぶん嫌がらせのために様子見てた
名前:ねいろ速報 175
Xラウンダー適性だけ低いアセムみたいなステータス
名前:ねいろ速報 176
社長は社員より強い
名前:ねいろ速報 179
>>176
竜騎将バランの理屈やめろや!
名前:ねいろ速報 185
>>176
年収矮小とか見下してきそう呟きそう
名前:ねいろ速報 191
>>185
ジェターク・オムラ・マシーナリー
名前:ねいろ速報 177
キャラのインパクトがみんなデカいよね水星
名前:ねいろ速報 183
>>177
チュチュパイセンにぶん殴られたモブとか
名前:ねいろ速報 197
>>177
シャディクガールズたちはもうちょい掘り起こしても良かったんじゃないかと今でも思う
尺が足りない?そうだね…
名前:ねいろ速報 206
>>197
尺は本当にね…せめてあと2クールあったらもうちょい色々出来たんじゃないかって思う
突然現れる悪の要塞クワイエット・ゼロには笑わせて貰ったけど
名前:ねいろ速報 219
>>206
それこそ強化人士ズの過去とか4号が肉体を喪ってからパーメットに残るまでの過程の描写とかそういうのが見たかったのよ私は!
名前:ねいろ速報 178
ジェタークはダリルバルデが武者みたいなのも相まって頭が侍感ある
社長も将軍みたいな感覚というか
名前:ねいろ速報 182
4号は過去も未来もないからむしろなんだかんだで仕事に協力してる動機が謎なくらいだ
5号は同じ立場なのにずいぶんガッツがあるな…
名前:ねいろ速報 186
グラスレーが実質的にベネリットの中核みたいなもんだよね
名前:ねいろ速報 187
シリーズ過去作は総帥が専用機で最前線に出たりするんだ企業のトップがMSに乗るくらいなんてことはねえ
名前:ねいろ速報 198
>>187
外伝のヴァナディースハートで地球の軍需産業出てきたけど
CEOの癖にMSで前線乗って飛び出すCEOなんて本編も含めヴィムとグエルだけ
名前:ねいろ速報 188
4号がやっぱいいな
名前:ねいろ速報 190
グラスレーはベギルペンデがドミニコス隊に制式採用されてたり流石にグループの中核なだけある
名前:ねいろ速報 192
本当に欲しかった頭は気弱ショタ系の奴じゃねえのかババア共よ
なんでこんな性格悪い奴通しちゃったの
名前:ねいろ速報 194
グラスレーの特徴ってアンチドートとアカデミー位しか無いから地味だな
デリングがここの出なのって公式だっけ?
名前:ねいろ速報 217
>>194
グラスレーのとこはアンチドートもあるだけでこれはとっくに過去のもの
汎用性高い機体ってのが売りで操縦用の補助OS的なものもあるし
機体そのものは基本構造に則ったシンプルな構造ですごい無難かつそこそこ性能高めな構成
名前:ねいろ速報 195
俺はライバルを叩き潰してのし上がったんだが比喩的表現じゃない親父
殺してやる殺してやるぞミオリネとか言い出す弟
ゆるキャン始める兄
面白家族
名前:ねいろ速報 199
5号としては一連のあれは素じゃなくてスレ画に寄せようと結構無理して頑張ってるつもりだったのが酷い
名前:ねいろ速報 210
>>199
あんまりエラン様と積極的に打ち合わせするわけにもいかんし後は流れでお願いしますでなんとかしてたんだろうな今まで
名前:ねいろ速報 201
デリング・レンブラン
CV内田直哉
AFFILIATION グラスレー・ディフェンス・システムズ
DATA
グラスレー社の幹部であり、CEOサリウス直属の部下。
軍人上がりのただならぬ野心から、ある計画を企てる。
名前:ねいろ速報 222
>>201
軍人上がりでも幹部にしたり
アーシアンでもアカデミー入れるし
グラスレー社まともすぎだろ
名前:ねいろ速報 202
グラスレーの機体は複合兵装がやたら多い
名前:ねいろ速報 203
この人の後日談もうちょっと見たいようなあのくらいの出番の方がちょうどいいようないややっぱ見たい
名前:ねいろ速報 204
グラスレーは総裁の座は狙ってないけど
サリウスがデリングに不満あるからデリングが寝た切り・ヴィムも死亡って状態になったら
ノリノリでべネリットし切ってるんで本心では総裁の座が欲しかったか
最低もっと普通にグループ運営はしたかったんだろうな
名前:ねいろ速報 213
>>204
サリウスはずっと真面目にやってきた凡庸な感じの人だし怪しい独裁者みたいなデリングを信じる要素がない
名前:ねいろ速報 208
まああの寝顔公開された時点で下手に悪役やらせても変な感じになりそうだったしな
名前:ねいろ速報 216
ペイル社はあれノリとその場の風向きだけで動いてない?
名前:ねいろ速報 223
>>216
ただAIに経営判断の大部分任せてるだけあって風向きの察知と損切り判断はメチャクチャ早くて優秀なんだあそこ
名前:ねいろ速報 231
>>216
このワードだけでなんか笑えるようになってしまったのは絶対に4CEOのせい
名前:ねいろ速報 218
学校残すのに尽力するし
同世代の社長と秘書とワチャワチャ楽しんでるし
こいつ実は学校行きたかったのではなかろうか
名前:ねいろ速報 220
社長やらCEOやらが真っ先に自分からMS乗る方がおかしい
名前:ねいろ速報 225
2クールの時点で制作がいっぱいいっぱいだったのが伝わって来たしもう2クールなんてもたなかったろうな
名前:ねいろ速報 226
小説版こそアニメになかった掘り下げとか求められてるんじゃないのかと思うんだけど本編ほぼそのまんまだしオリジナルストーリーも明後日の方向だしなんかね…
名前:ねいろ速報 240
>>226
設定や当初の予定を変えたからアニメの脚本そのままにしかやれなくなったんだと思う
名前:ねいろ速報 228
風向きネタも懐かしいな…
総集編で掘り返された時に笑った
名前:ねいろ速報 230
ランタンシールドは個人的にはシールドバスターライフルに並ぶ迷武装
名前:ねいろ速報 232
>>230
両手についてるから受けながら攻撃できるだけマシ
名前:ねいろ速報 233
この人とグエルとセセリアの話経営ギャグ話見てえ
名前:ねいろ速報 236
>>233
株ガンよりこっちんが面白そうだなって思う
名前:ねいろ速報 259
>>236
まちがいなく株ガンより人気が出そう
名前:ねいろ速報 239
>>233
事あるごとにグエルのとこに行って無茶振りするんだよね…
名前:ねいろ速報 242
>>233
3人で出かけるときは
グエル運転手セセリア助手席エラン様が後部座席でふんぞり返る感じなのは間違いない
名前:ねいろ速報 248
>>242
毎回何で俺が運転を…ってぼやくのが目に見える
名前:ねいろ速報 245
>>233
株ガンのオリストよりこの3人の経営を小説でやった方が良かったんじゃ?
まあ主人公が立てた会社だから株ガンの方を優先しないといけないのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 247
>>233
様のために遅れてきた青春を2人がお膳立てするんだよね…
名前:ねいろ速報 234
オリジナルは実は料理がうまい
名前:ねいろ速報 235
>>234
MS操縦以外ならなんでもできる男
名前:ねいろ速報 237
相対的にだいぶまだ民度高い方の世界
名前:ねいろ速報 244
>>237
UCとCE筆頭に終わりすぎてる
名前:ねいろ速報 250
>>237
民度がまともなら戦争なんて起こらねえんだ
名前:ねいろ速報 264
>>237
行き詰まり感は上位なんだけどねえ
決定的な滅びの引き金引く奴がいない
ただ腐敗しているだけ
名前:ねいろ速報 243
影武者のくせに本物を真似する気ゼロの偽物のせいで本家がモノマネし始めるのは流石適応力S
名前:ねいろ速報 251
つか美男美女で3人だからやりやすい
株ガンは数が多すぎるからなあ
名前:ねいろ速報 254
オリ様は後夜祭で料理ができることが判明した
名前:ねいろ速報 256
エラン様は4号に気さくに話しかけに行ったりニカの質問に答えてやったり下々の者に結構丁寧に対応する
名前:ねいろ速報 257
4号も5号も自分と同じような境遇が好みじゃね?
名前:ねいろ速報 266
>>257
女の好みというよりは5号も4号もまず自分と同じ境遇の女の子を求めているところがあった
名前:ねいろ速報 258
5号もベルメリアさんも終始株ガンの味方だからよりによってペイルが事実上主人公の後ろ盾になってるのほんと狂ってる
名前:ねいろ速報 260
Gジェネでパイロットさせてぇな
名前:ねいろ速報 261
>>260
魅力は高いのか低いのか
名前:ねいろ速報 262
>>260
花江氏ひとり呼べば3人分声録れてお得
名前:ねいろ速報 263
株ガンというか地球寮のキャラがみんな弱いからな どうしても様セセグエのほうがキャラが立ってるから面白そう
名前:ねいろ速報 273
>>263
ビジュアルも良い
名前:ねいろ速報 265
キャラ推しの割にはあんまりバックボーン語りたがらないんだよなこのアニメ
名前:ねいろ速報 270
>>265
語りすぎると都合悪い部分もあるからだと思う
名前:ねいろ速報 280
>>270
水星の設定なんて真面目に考えてなさそうだもんな
名前:ねいろ速報 282
>>280
初期は考えてそうだけど途中で大きく物語を変えてそうだからな
ヴァナハの方も補完かと思ったらふわっとしていて結局何もわからんだから
設定崩壊してるからお出しできないはあると思う
名前:ねいろ速報 267
ペイルの4BBAはエアリアルが欲しいのでうまいこと近づいて盗みたい
グラスレーはサリウスはエアリアルなんとか処分したいけどシャディクは欲しがってる
ジェタークはヴィムが決闘やめてデリング暗殺に乗り出す自分が死んだ
名前:ねいろ速報 268
宇宙開発の実態がわからんのでどの位活気あるのかよくわからん
水星に進出してたり惑星間で気軽に通信はできるけど
名前:ねいろ速報 269
花江夏樹はいくら酷使してもいいとされている
名前:ねいろ速報 271
辞表内容:いろいろとありがとう
私は貴方がたにうんざりしているのでペイル社を辞めます。
幸運をお祈りしています エラン・ケレス
良いよね辞めるときの挨拶
名前:ねいろ速報 275
声優同じなのに全然キャラ違うの演じててすごい
名前:ねいろ速報 278
オリ様も女の趣味が悪いのか?
名前:ねいろ速報 279
兵器会社の社長がトニー・スタークみたいにみんな戦えるのが普通だというナイーブな発想は捨てろ
名前:ねいろ速報 284
>>279
ぶっちゃけ戦えるか指揮する能力ないと
スレ画みたいな脇役になるからなぁ
名前:ねいろ速報 283
変に設定を出してくるとん?みたいなの出してきたりするので
ドラマCDでちょっと語られていたのが辻褄合わなくて?みたいなのはあった
名前:ねいろ速報 285
4号はアーシアンで確定っぽいけど5号については監督もさあ?どっちなんでしょみたいに濁していたから設定固まってなさそう
名前:ねいろ速報 286
あの世界はアーシアンでも無いのにスペーシアンがあんな危険案件な人生詰みな境遇とかってあるのか?
名前:ねいろ速報 288
地球寮の実家もチュチュ以外あまりわかってないんだっけ
ヌーノは元犯罪者らしいが
名前:ねいろ速報 289
>>288
アリヤは草原の放牧民っぽく占いも代々伝わっているもの
公式ホームページのキャラ説明に書いてある
名前:ねいろ速報 290
>>288
ヌーノは罪人が更生プログラムでアス高に入ったらしいがそんなことしたらアーシアンのテロくらいいくらでも起きるだろ!というセキュリティ面はこの際目を瞑るしか無い
名前:ねいろ速報 292
>>290
逆に身元洗ってあるから安全なのでは?
名前:ねいろ速報 294
>>292
ソフィノレアを忘れたか?
もしテロと繋がっていて更生プログラムから侵入しろってなったらテロに入りやすい
名前:ねいろ速報 295
>>294
学園の支配者シャディクとズブズブだからできた事だしあれ
名前:ねいろ速報 297
>>295
シャディクって学校の支配者では無いだろ
理事長はデリングなのに
名前:ねいろ速報 291
ジェターク兄弟は過去についてイラストが出たり登場人物の中ではかなり過去が明確なキャラだと思う
名前:ねいろ速報 298
有能だからアーシアンなのにアカデミーからグラスレーCEOの養子から幹部ルートに行けたシャディク
ヴァナディース機関の研究者だったけど粛正から逃れて
有能だから地球で政治家やってるシジマ
名前:ねいろ速報 301
>>298
アーシアンに権利を与えるあたりはスペーシアンは優しいな
名前:ねいろ速報 299
御三家の1人の息子にすぎないシャディクに色々と学校を支配されすぎなデリングさんの理事長手腕に問題がある気がする
名前:ねいろ速報 302
>>299
理事長は肩書きだけでたまに思いつきで決闘ルールみたいなの出す以外は実務をシャディクもといグラスレー任せにしてたんだろうなって
名前:ねいろ速報 303
>>299
一話で死にかけるぐらい脇甘いから…
名前:ねいろ速報 306
>>303
決闘制度とかデリングは脳筋すぎるからな
名前:ねいろ速報 310
>>306
デリングがこうであることを考えるとやはり社長がMSに乗るべきなのでは?
名前:ねいろ速報 305
大企業御曹司から元〜現犯罪者までバラエティ豊かな学校だな
名前:ねいろ速報 308
>>305
漫画で不思議な底辺ヤンキーとおぼっちゃまお嬢様の秀才がなぜか同じ学校にいるみたいな現象になってる
名前:ねいろ速報 307
草から飛び出すエラン良いよね…
名前:ねいろ速報 309
出自がアーシアンの中でもド底辺だから思想に染まってないのはなんかわかる気がするニカ
株ガンで活動してて立場を忘れて思い上がっちゃうのも
名前:ねいろ速報 311
>>309
逆にど底辺だとそもそもスペアシの架け橋になって復興とかそういう考えに至るまでの頭がないとおもうよ
名前:ねいろ速報 312
ニカが底辺ならソフィみたいにご飯掴み取りしていると思う
コメント
コメント一覧 (13)
ペイル社でどういう位置なのかもよくわからん謎のオリジナル
anigei
が
しました
anigei
が
しました
陣営が勝っても飼い殺し確定だし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
尺が足りなかったってよりかは限られた尺に対して話を広げ過ぎた結果
骨格の部分の補強が弱くなった感じかな
anigei
が
しました
コメントする