名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
出ない…!
名前:ねいろ速報 5
名前出てないやつもいるよね?
青筋立ててる人とか
名前:ねいろ速報 6
もう5人も死んでる…
名前:ねいろ速報 7
サレサレ!
名前:ねいろ速報 8
ハライチ!
名前:ねいろ速報 9
澤部って言われたんだぞ!
名前:ねいろ速報 10
シカクが四角すぎる
名前:ねいろ速報 11
シカクがシカクすぎる
名前:ねいろ速報 12
タックルシールド!
名前:ねいろ速報 13
あなたよ!ビンセント!
名前:ねいろ速報 14
1730470350812.png-(12875 B)
12875 B
コイツとか名前出てなかった気がする
名前:ねいろ速報 21
>>14
タックルシールドのピクト
名前:ねいろ速報 15
シカクは覚えやすくて助かる
名前:ねいろ速報 18
コインを拾ったコベントバ!
名前:ねいろ速報 19
第一の精鋭だけあっていいの揃えとるわ
名前:ねいろ速報 22
リハン、バビマイナ、ヒュリコフ、中段左端
の4人は活躍するんだろうなと予想して
3人はその通りになった
中段左端はやく活躍して
名前:ねいろ速報 23
知らん 知らん リハン シカク 知らん
ウショウヒ ムッセ 一切承知 知らん ビクト
知らん バビマイナ ウショウヒ 知らん ビンセント
名前:ねいろ速報 27
>>23
ウショウヒ多ない?
名前:ねいろ速報 30
>>27
オレが2人分になる…🦍
名前:ねいろ速報 31
>>27
ヒュリコフってわかっていたはずなのに…
なぜだ…
名前:ねいろ速報 32
>>23
かなり網羅してるのになんでよりによってヒュリコフが出ないんだよ!
名前:ねいろ速報 25
左下のドクターイチガキみたいなの出番あった?
名前:ねいろ速報 28
>>25
男前のイズナビとジュリアーノにはつく念獣がこいつにはつかない
名前:ねいろ速報 26
一切承知のコマにはバルサミルコがいるのかな
名前:ねいろ速報 29
左下はオランウータンをイメージした名前だったと思う
名前:ねいろ速報 33
いつ見てもムッセが俺にそっくりでキレそう
名前:ねいろ速報 34
冨樫はこういうの描くの好きだなあ
名前:ねいろ速報 35
俺なら引き金を引いてから言い訳を考えるがな…でお馴染みのカンジドル
名前:ねいろ速報 36
王子達ですら全部は無理だわ
名前:ねいろ速報 37
左下はブサイクだからタイソンからガン無視されててかわいそ
名前:ねいろ速報 38
りょーちん以外イケメンいなかったんだな…
名前:ねいろ速報 39
オランウータンみたいな奴はオーラウなのは覚えてる
コイツ出番なさすぎる
名前:ねいろ速報 40
澤部しかわかんねぇ
名前:ねいろ速報 42
一番上の左から二番目の子は操作系の神髄をこっそり教えられてるから見どころがあるっぽい
名前:ねいろ速報 49
>>42
カンジドル結構セリフも出番も多いのに忘れ去られてて悲しい
名前:ねいろ速報 43
バビマイナだけイケメンすぎるだろ
名前:ねいろ速報 44
エアブロウさんの名前が分からん
名前:ねいろ速報 45
初期ウショウヒこんなんだったか
下衆い表情の印象が強すぎる
名前:ねいろ速報 46
子!?
名前:ねいろ速報 47
タックルシールドの人顔濃いな…
名前:ねいろ速報 48
わかった眉間にシワはブッチだわ
名前:ねいろ速報 50
概ね覚えられたんだけど
ゴリラ系のハゲが4人も居るせいでこいつらの見分けがつかない
名前:ねいろ速報 51
>ラ・ラ・ラ・言えるかな
>ベンジャミン私設兵団の名前�
一切承知!!
名前:ねいろ速報 52
ムッセの表情結構好き
いるよねこんな人
名前:ねいろ速報 53
なんか全体的にモチーフがあればもっと覚えやすいのに
名前:ねいろ速報 57
>>53
王妃の名前がスペイン語の数字もじってるから多分こいつらもなんかある
名前:ねいろ速報 58
>>57
バビマイナはろくでなしブルーすのキャラが元ネタかなあと
名前:ねいろ速報 68
>>57
ハンター試験編受験者とか旅団とか
ドバッと統一モチーフなく出てきたけど覚えられたんだから
キャラ立ちと名前とイメージの一致の問題にゃん?
名前:ねいろ速報 54
結構数減ったな…
名前:ねいろ速報 55
これで強キャラなのがいいんだよな
名前:ねいろ速報 56
シカクの覚えやすさが凄い
名前:ねいろ速報 59
ハゲゴリラ三人いるのやめろ
名前:ねいろ速報 60
14人しか居ないって事は王子に1人付けるとしても結構ギリギリなんだな
名前:ねいろ速報 61
ヒュリコフとリハンとバビマイナが一番知られてそう
あとここに居ないけどバルサミルコも
名前:ねいろ速報 62
ぶっちゃけ思ったよりまだまだ残ってる
名前:ねいろ速報 63
コベントバはチョウライの忠臣化して生き残りそう
名前:ねいろ速報 64
ムッセも割と覚えやすい
名前:ねいろ速報 65
こいつらの念能力をベンジャミィが容量気にせず受け継げると考えたらBBの念能力は結構強いな
名前:ねいろ速報 66
エアブロウ
虚空拳のビンセントだって体術はピカイチのはずなんだ
名前:ねいろ速報 67
もう3分の1死んでるってことは壊滅か
名前:ねいろ速報 69
バルサミルコが記憶読まれたなら全員の念能力も筒抜けだろうから…
名前:ねいろ速報 70
エアブロウの人にムッセにシカクに今回でオイト曹長までやられたからもう3分の1は死んでるのか
名前:ねいろ速報 78
>>70
オイト曹長・・・?
名前:ねいろ速報 71
リハンのおかげでウショウヒは覚えやすい
名前:ねいろ速報 80
>>71
たまらなく好きだ…よりも俺の能力は殆ど無効化するウショウヒ…!が強くイメージに残る
名前:ねいろ速報 72
>オイト曹長
え…!?
名前:ねいろ速報 79
>>72
サイレントマジョリティーの犯人だったか…
名前:ねいろ速報 87
>>72
てことはマイト王妃…!?
名前:ねいろ速報 74
なんか適当な単語の並び替えなのかな?って感じがあったりそうでもなかったりするよね
名前:ねいろ速報 75
ムッセは綺麗に死んだから印象に残ってる
名前:ねいろ速報 77
リハンもリハンって顔してるから覚えやすい
名前:ねいろ速報 81
甲子園目指してそう
名前:ねいろ速報 82
ベンジャミンの私設兵にビヨンドの駒がいるかはまだ未確定なんだっけ?
名前:ねいろ速報 83
誰こいつ!?と思ったらウショウヒか…
名前:ねいろ速報 84
ビンセントムッセシカクが死んでビクトとバルサミルコも死に体
リハンウショウヒが能力判明済みでいつ死んでもおかしくない
コベントバオラーウカンジドルあたりはいいとこなく死にそう
ヒュリコフバビマイナはできれば生き残って欲しい
名前:ねいろ速報 86
どれが澤部だっけ…
名前:ねいろ速報 105
>>86
エアブロウ
名前:ねいろ速報 88
なにげに王子暗殺を完遂してる名コンビなんだリハンとウショウヒ
名前:ねいろ速報 89
コベントバはじわじわ存在感出てきた
名前:ねいろ速報 90
葛西
名前:ねいろ速報 91
ウショウヒは飲み会誘われなさそう
名前:ねいろ速報 97
>>91
酒を薦められるがままに呑み断り切れずに酔いつぶれる様を眺めるのがたまらなく好きだ……
名前:ねいろ速報 92
ブッチ カンジドル リハン シカク 出てない
ウショウヒ ムッせ カンジドル ビクト
オラーウ バビマイナ ヒュリコフ 出てない ビンセント
かな
名前:ねいろ速報 93
タコ面の奴マジで印象ない…
名前:ねいろ速報 94
名前は出ないけど
左端真ん中 その瞬間がたまらなく好きだけどエモノが死ぬ瞬間ほどじゃない人
左上から2番目 俺だったら引き金を引いてから考えるがね…の人
右端真ん中から2番目 何もわからんのと同義だなの人
名前:ねいろ速報 95
マイト曹長とバルサミルコは同じ人なのを忘れる
名前:ねいろ速報 96
仕事したって言えるのリハンとムッセくらいか
名前:ねいろ速報 99
>>96
ウショウヒもだな
名前:ねいろ速報 100
>>99
ウショウヒとヒュリコフも結構頑張っただろ
名前:ねいろ速報 98
コベントバとカンジドルで名前の感じが似てるのがまたややこしい
名前:ねいろ速報 102
忘れそうになるけどサレサレを毒殺したのはウショウヒなんだ
名前:ねいろ速報 106
>>102
守護霊獣除去済みだからキルスコアはリハンにつけておきたい感じだ
名前:ねいろ速報 103
私設兵は割と仲良さそうなのにバビマイナはちょっと浮いてる感じある
名前:ねいろ速報 104
コベントバだってこっそりコイン確保してるの立派に仕事してるよ
名前:ねいろ速報 107
ムッセは最低限の仕事をしたくらいかな…
ヒュリコフが撃たない判断してるし冷静に状況を見極めればカミィを抑え込めたはず
名前:ねいろ速報 108
第一王子側近 バルサミルコ
第二王子付 ムッセ(死亡)
第三王子付 コベントバ
第四王子付
第五王子付 ブッチ→リハン
第六王子付 オーラウ
第七王子付 カンジドル
第八王子付 リハン→ウショウヒ
第九王子付 シカク(死亡)
第十王子付
第十一王子付 ウショウヒ
第十二王子付
第十三王子付
第十四王子付 ビンセント→バビマイナ+ヒュリコフ
名前:ねいろ速報 110
エアブローの人しか分からん
名前:ねいろ速報 111
死が利と情報になるから操作が弱点なんだなってのがよく分かる
名前:ねいろ速報 113
シカクとビクトは責めるのかわいそうだろ
名前:ねいろ速報 119
>>113
ビンセントも
名前:ねいろ速報 126
>>119
いや…
名前:ねいろ速報 114
ヒュリコフみたいな野球選手がいた気がする
名前:ねいろ速報 115
ムッセの能力使おうとしたときベンジャミィもムッセ顔になってたの笑っちゃった
名前:ねいろ速報 123
>>115
そういう顔じゃなくて能力使うと目がかっぴらく制約なんだな…
名前:ねいろ速報 131
>>123
どのくらいの効果あんだろうな……あるいは効果を狙ったんじゃなくてフクロウだから目が開くだろっていう意識で作られたのか
名前:ねいろ速報 120
こいつらってベンジャミィ死んだら何するの?
名前:ねいろ速報 136
>>120
カキン国の軍人だしそのまま王妃か他王子の護衛に回されるんじゃないの
命令系統どうなるのかは分からん
名前:ねいろ速報 121
右上はバルサミコの兄弟みたいな設定ありそう
名前:ねいろ速報 122
ベンジャミンにぶつけられる前に他王子の能力を受けるのも仕事の内だろう
名前:ねいろ速報 125
ムッセのミミズクがすべてお見通しよ
のセリフにベンジャミン様の部下への思いやりを感じて好きだ
名前:ねいろ速報 127
特徴あるやつがガンガン死んでゴリラばっか残っていく…!
名前:ねいろ速報 128
ミィの指10本しか無いのにそれ超えたらどうするんだろう
名前:ねいろ速報 129
オイトがモモゼの死に心痛めたのを見て円解いたのは甘すぎだろと思ってたけどソエモノの境遇を自覚してるんだと踏まえて見ると自然に感じる
名前:ねいろ速報 130
ブサイクは全員カミィのために死んで
名前:ねいろ速報 132
エアブロウが無ければやられていたな…
はいつか見たい展開
名前:ねいろ速報 137
>>132
そうですね ええx1
名前:ねいろ速報 138
なんかビンセントが独断で攻撃的姿勢見せたみたいに勘違いしてる人多いよね
名前:ねいろ速報 141
バビマイナはオイトさんにゲーム感覚で殺しやってる連中がよ…みたいなこと言われてから露骨に塞ぎ込み続けてるから凄いわかりやすい
名前:ねいろ速報 144
今の所大掛かりなのって異邦人だけで他の能力は小回りが効く感じの能力多いよね私設兵
名前:ねいろ速報 147
バビマイナ→オイト→クラピカの恋のトライアングル良いよね
名前:ねいろ速報 150
上層話すとき結果から前の行動見すぎ所あるなと思う
その時点だとそれが最適orそうするしかない感じでキャラ動いてるからねちゃんと
名前:ねいろ速報 155
>>150
その上で後から見るとあの暴走が最適だったかもと思えるように描くのがこの漫画の面白さだと思う
名前:ねいろ速報 151
戒厳令というカードがある以上私設兵を返り討ちにするだけだと却って厄介な事になる
カミィは死体残してないしハルケンブルグも自害で処理している
オイト王妃が覚悟決めた+まだベンジャミン側に様子見があったからビンセントが服毒死してもセーフだった
名前:ねいろ速報 152
初手でワブル狙ってマラヤーム狙わない理由も無いと思うけどあそこどうやってかわしてたんだっけ
名前:ねいろ速報 160
>>152
マラヤーム部屋にはオヒマ部屋の外部護衛もぶち込まれてたし一旦後回しにはなると思う
名前:ねいろ速報 183
>>160
まぁワブル狙ったのはサイマジョ襲撃も相まって護衛スカスカになったのがある
名前:ねいろ速報 153
ビンセントは最悪エアブロウでその場の全員ぶち殺せたはずだからな
名前:ねいろ速報 157
>>153
相手に念能力者いるの分かってるのに考えが甘すぎない?
名前:ねいろ速報 156
バルラミルコの反則みたいな毒をもっと使うべき
名前:ねいろ速報 159
どんな状況になろうが降りずに護衛続けるハンターって存在はめちゃくちゃ脅威だと思う
普通降りる
名前:ねいろ速報 172
>>159
緋の目が裏目的のクラピカと協力ハンターたちはともかく
単に任務に忠実ってレベルを超えてるように見えるビルとベレレインテもビヨンドとつながってる説あるんだよな
名前:ねいろ速報 177
>>172
協専ハンターはビヨンドと繋がってる可能性は捨てきれないとこあるなやっぱり
名前:ねいろ速報 182
>>177
ハンターすげーって思ってたけどこのリスクが捨てられなくなった
名前:ねいろ速報 191
>>182
ビルはな…
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 196
>>191
随分昔のことでもうあんまり言われないけどこれなんなんだろうね
ビヨンドの呪殺一気に発動させること言ってんのかな
パリストンの方は何やるかすら創造つかない
名前:ねいろ速報 161
今のところ役立つっちゃ役立つ能力なんだけど…みたいな連中ばかりが死んでるからミィがあまり強化されてない感じがある
フクロウとエアブロウとカルドセプトというラインナップ…
名前:ねいろ速報 163
ビンセントは威力偵察だよ
王妃と王子を殺せれば最善・護衛を排除できれば次善
せめて情報取れればよかったけどそれもクラピカの機転で誤魔化された
名前:ねいろ速報 164
まあいきなり護衛が協会員2名だけになったなら
ドゥー
"動"の判断も悪くはないと思う
けどまず2人の懐に入って意向を確認してからやるべきだったな
名前:ねいろ速報 165
冨樫って初登場の時はモロ元ネタまんまな見た目だけどその内手癖で書くようになって元ネタから離れてくイメージだったけど
スレ画の葛西はまだ全然葛西じゃないな…
名前:ねいろ速報 166
ビンセントっていうかベンジャミン一行はプロハンターは大陸に行きたいだけだと思ってたら護衛の仕事をちゃんとするんかい!って驚いたと思う
名前:ねいろ速報 167
>どんな状況になろうが降りずに護衛続けるハンターって存在はめちゃくちゃ脅威だと思う
>普通降りる
>どんな状況になろうが降りずに護衛続けるハンターって存在はめちゃくちゃ脅威だと思う
>普通降りる
そもそも戦ったとしてどうやってその正統性を主張できんの?ってのが示された場面だしな
ミィが気概を買って大人しくしなかったらクラピカ達普通に拘束されておかしくない
名前:ねいろ速報 169
筋トレサークルみたいな集団なのに密室心理戦に向いた能力開発してる訳がねんだ
名前:ねいろ速報 170
ベンジャミンも別に驚いてないし暗殺指令は出てるでしょ
名前:ねいろ速報 171
バトロワ儀式で全員殺すよって明示されてんのに殺さないわけない
名前:ねいろ速報 174
そもそもバトンある時点で念持ちは死んでもそれなりに役目果たせてる
こいつら全員念持ってんだっけ…?
名前:ねいろ速報 175
逆に言うとモモゼを即座に殺りにいったザ・タッチが捨て身過ぎる
たまたま念獣がカウンターしなかったから良かったものの
名前:ねいろ速報 176
ベンジャミンバトンが強化されていくようで実際は使える部下がどんどんいなくなってる傾向にしかならないの切ない
名前:ねいろ速報 178
オイトに念能力者の護衛いるの分かってるんだからまずヒュリコフみたいなタイプを送り込んで監視させるべきだろ
ビンセント無駄死にじゃん
名前:ねいろ速報 187
>>178
戦闘して不意打ちで負けた結果が分かってるから言えることだって自覚無い?
名前:ねいろ速報 195
>>187
だからなんで相手の能力も分かってないのにいきなり戦闘仕掛けるんだよ
名前:ねいろ速報 205
>>195
戦闘仕掛けてきたのはクラピカだよ!?
名前:ねいろ速報 210
>>205
侍女殺して見せて無駄な抵抗はやめなさーいって降伏勧告したら話に乗って王妃を攻撃したと見せかけてビンセントにも鎖刺して絶だからな
名前:ねいろ速報 217
>>210
王子殺しにきてんだから護衛と戦闘になるのは想定済みだろ
戦力で上回ってないと成立しない作戦だけど
名前:ねいろ速報 224
>>217
その場で直接殺しに来てるわけではない
っていうか王族殺しは極刑の盾があるって散々言われてるだろ!
名前:ねいろ速報 179
ハンゾーとかビスケもちゃんと護衛やってるからなあ
ハンゾーなんか任務失敗後に犯人を始末しに行ったりしてるし
名前:ねいろ速報 180
使用人殺されて残ったやつも逃げたから人手不足なの地味に効いてるよねワブル陣営
名前:ねいろ速報 181
他の私設兵の能力が今の所ベンジャミンバトン前提の組み立てだからこそ使いにくい能力でベンジャミィ妊娠させようとしてるリハンのインパクトがすげえのよ
名前:ねいろ速報 184
>>181
ムッセの鳥の状態がそのままベンジャミンに受け継がれてるから
リハンが妊娠してたらベンジャミンも妊娠するよな
名前:ねいろ速報 188
>>184
ニィ
名前:ねいろ速報 186
協専のハンターなら護衛降りるだろ…と判断しても何もおかしくはない
ましてや暗殺目的のハンターが最下位の王妃に付いてるなんて思わん
名前:ねいろ速報 190
ハンゾーなんかクラピカのサポートが本当の任務なのに肩入れしすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 197
>>190
暗殺者の忍者にしてはちょっと優しすぎるとこある
まあそこがいいとこなんだけど…
名前:ねいろ速報 192
むしろベンジャミンの兵の中では直接戦闘に向いたタイプ送り込んでるっぽいよね
名前:ねいろ速報 198
現状クラピカが送り込んだプロハンター達も難敵だしこいつ本当余計な事してくれてる
名前:ねいろ速報 201
相手の能力分からなくても戦わないといけないのが念戦闘の基本だぞ
名前:ねいろ速報 221
>>201
そういう意味では咄嗟に出せる遊戯王みたいなのが対能力者用としては堅実なんだな
死んだけど
名前:ねいろ速報 203
ゴンの体気にかけてた奴だからなハンゾー…
名前:ねいろ速報 204
>ハンゾーに殺された犯人かわいそう
モモゼはかわいそうじゃないっていうのかよ
名前:ねいろ速報 211
>>204
なんか王の器じゃない人かわいそ…してたし
でもそんな子が首絞められてた時の心境を思うと興奮しますね
名前:ねいろ速報 208
ビヨンド側はいざとなったら船爆破して脱出ぐらいは考えてるだろうけど
継承戦と結界についてどこまで予見してるかだよな
名前:ねいろ速報 209
ビスケにもかなり直接釘刺されてたけど流石にモモゼの敵討ちは職務の範囲超えすぎではある
名前:ねいろ速報 213
>>209
もしもヨークシン編にいたら暴走してそう
名前:ねいろ速報 214
基本的に協会員は継承戦に積極的な参加はしないって線引きされてるのに
モモゼ殺した犯人を殺し返すのは政治的に相当やばいことやってる
名前:ねいろ速報 215
ぶっちゃけベンジャミンまともに戦ったら全く弱いように思えないから
まともに戦わせてくれないか死に体でもずっとしぶとく生き残るかの2択になってる感じはある
名前:ねいろ速報 218
モモゼは死んだ時かーちゃんがガチショック受けてるのがなんかこう…やるせねえ
名前:ねいろ速報 220
ハンター協会が出張ってきてマフィア掃討し始めるかも…って警戒されてるぐらいだからな
どんだけ強硬組織だと思われてるんだハンター協会
名前:ねいろ速報 225
>>220
エイ=イが大暴れしてるから少なくともマフィアに460人殺されてんだぞ第三層
名前:ねいろ速報 230
>>225
よくまだ暴動になってねぇな…
マジでギリギリだ
名前:ねいろ速報 231
>>230
死体が出てないのと情報封鎖が効いてるっぽいな
名前:ねいろ速報 232
>>225
ハンター協会は460人も殺されるしパニックになるかもって計算するけど
カキン軍は下層民460人ぐらいって認識だろうからその辺の齟齬がかなりある
名前:ねいろ速報 226
>>220
司法と強固に結びついてるからそう思われてるんじゃないかなって思う
まあハンター協会のことだから過去にもなんかいろいろやってるんだろうなとは思うけども
名前:ねいろ速報 222
ガタイがいいというよりなんか全体的に太ってない
名前:ねいろ速報 223
クラピカに呼応して集まってくれた人がそもそも情に厚い奴らだからな…
名前:ねいろ速報 227
カミィの兵たちは被差別民っぽい顔なのはいじりづらい
名前:ねいろ速報 228
泣いてるじゃねえか!
名前:ねいろ速報 229
そもそも十二支んが船の中枢機関にいるからね…
名前:ねいろ速報 233
あいつら自陣に引き込んで解体してるから大っぴらになりにくいんだよね
名前:ねいろ速報 234
洗濯ルームで綺麗に処理してるからな
名前:ねいろ速報 235
協会員が気軽に強制絶にするチート野郎じゃなきゃあのままエアブロウで皆殺しでしたよええ
名前:ねいろ速報 236
ミザイストムが一般向けに危機を煽っていた演説がわりと現実的なライン
460人も殺されてるということが下層の一般人に知られて暴動になったらそれで戒厳令になって一気に終局に向かってしまう
名前:ねいろ速報 237
会長達はともかく蟻編見ると上の連中にしょっちゅう政治の道具に使われてるっぽいからなぁ協会
カキンからすれば内部から政治中枢に入り込んで崩す気か!?って過敏になるだけのことは対外的にやってるんだろうと思う
名前:ねいろ速報 238
そう考えるとベンジャミンにモレナの話通ってないの結構違和感あるな
敢えて無視してるんだっけ?
名前:ねいろ速報 243
>>238
下層の話だから自分の軍に任せてるんだろうな
名前:ねいろ速報 244
>>238
把握はしているだろうし弁護士も第一王子の私兵が乗り込んできたら?という質問に追い返せないと言っている
単純にまだ大事にはなっていないと思っているだけに思える
名前:ねいろ速報 248
>>238
と言うかまだモレナってとこまでは確定してないのが大きいよ
モレナってわかったらそれを理由に即強行に出れるから
名前:ねいろ速報 240
正直いまやハンター協会の存在が異質というか普段どういう目で見られてるんだろうなここ…
全体的に山師っぽいし
名前:ねいろ速報 241
エアブロウはクラピカさえいなければ継承戦?はぁ!?な状況でどうにでもできただろうから
名前:ねいろ速報 242
ビンセントはワブル達殺すけど邪魔しないでねってちゃんと交渉してる
クラピカとビルはそんなビンセントを殺しにきた
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 245
>>242
殺しにきたわけじゃなくて拘束して提訴しようとしたらビンセントが自殺したって流れだな
名前:ねいろ速報 246
今ジャミィがハルケンの対応にいっぱいいっぱいなのが悪い方向で噛み合ってる
名前:ねいろ速報 247
ベンジャミンはハルケンをどうするかが第一になってるからな
名前:ねいろ速報 249
来週ノブナガがモレナを殺した後何が起こるか確認してくれると信じたい…
名前:ねいろ速報 251
ハルケンの能力がベンジャミンにとってキツすぎるというかハルジャミンになってもおかしくないからな
名前:ねいろ速報 254
>>251
バルサの見立てだとそれは恐らくない
王子には多分効かない
名前:ねいろ速報 252
旅団が結構キーマンになってるんだよな火種の
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ウショウヒムッセ?ビクト
オラーウバビマイナヒュリコフ?エアブロウ
継承戦詳しいつもりだったけど全然わからん
anigei
がしました
コメントする