名前:ねいろ速報
三席と五席というポジの割に
1730564915354

名前:ねいろ速報  1
なぜかっていうか先遣隊組はメインキャラなのよ


名前:ねいろ速報  2
それなりに人気あって話的にも使いやすいハゲとそのおまけみたいなイメージある

名前:ねいろ速報  3
間の4席が気になる


名前:ねいろ速報  6
>>3
一角の次にいたい弓親が4を固辞してるだけなのでいないよ


名前:ねいろ速報  19
>>6
次にいたいなら4で良いのでは…?


名前:ねいろ速報  26
>>19
四の字が美しくないけど三は一角のものだから三の次に美しい五席にいるだけだけど?


名前:ねいろ速報  34
>>26
これ隊長でもない奴が言って許されるわがままか?


名前:ねいろ速報  4
ハゲは事実上の副隊長だろ


名前:ねいろ速報  5
一角はともかく弓親が他の副隊長とか差し置いて出てくるのは師匠の趣味っぽい


名前:ねいろ速報  7
一応実力的には副隊長格だから…


名前:ねいろ速報  8
やちる何もしないしハゲは実質副隊長でしょ


名前:ねいろ速報  9
藤孔雀のコスパよすぎだろ


名前:ねいろ速報  10
中途半端な解号に合わせてちゃんと半端に変形してくれるの優しすぎる


名前:ねいろ速報  12
卍解隠しはよく言われるが瑠璃色孔雀を隠し続ける弓親もどうしようもない
護廷の文字もまったく背負ってねえ


名前:ねいろ速報  18
>>12
アニメの今回についてなら隠す意味ない檜佐木と一角だったし単に演出の関係じゃねえかな
血戦篇に関して言うなら瑠璃色使う寸前にぶん殴られて負けてるシーンもあるし隠してるとか出し惜しみしてるみたいなのは実際のとこあんま感じないというか


名前:ねいろ速報  172
>>18
一角って一番隠さなきゃいけない相手じゃないの?
11番隊のみんなに顔向けできないってのがひた隠しにする理由だし
逆に檜佐木に瑠璃色孔雀切ったのは別の隊である檜佐木にはバレても問題ないからでしょ


名前:ねいろ速報  13
4席ってマキマキじゃなかった?


名前:ねいろ速報  15
>>13
きょう久々に見れて嬉しかったけどあいつ10年間ずっとヒラだよ


名前:ねいろ速報  16
>>15
ホントだ…勘違いしてた


名前:ねいろ速報  17
一角は隊長クラスだよ


名前:ねいろ速報  20
副隊長副隊長3席5席でそれぞれの柱守ってるのはそんなことある!?ってなった


名前:ねいろ速報  24
>>20
どっちも隊長副隊長クラスだって


名前:ねいろ速報  22
本当はできるだけ出したくないけど追い込まれたら瑠璃色孔雀使う弓親はまあいいよ
斑目は仕事ナメてる


名前:ねいろ速報  25
檜佐木はそもそも血戦編時点じゃまだ卍解習得してないよね?


名前:ねいろ速報  27
三が一番好きだけど一角も好きなので一角の次でいい
でも四は美しくないので五を選んでるのが弓親
でもって本編後は一角が副隊長なので三席に上がってる


名前:ねいろ速報  28
弓親は三の字が一番好きだけど三席は一角のものだし四の字は好きじゃないから三の字に似てる五席に居座ってる
って原作で言ってたろ!


名前:ねいろ速報  30
よくわからないこだわりねブーサーイークーーー!!!


名前:ねいろ速報  39
>>30
そういえばこの前のQAで弓親って別に美形キャラではないんだな…ってなった
美に拘るキャラってだけなのか


名前:ねいろ速報  31
風死絞縄はリジェ戦に至るまでもちゃんと習得できてなくて
彦禰戦でようやく対話終えて使えるようになったとかだったかな


名前:ねいろ速報  32
むしろシャルロッテちゃんはこの手のこだわりには理解を示しそう


名前:ねいろ速報  33
>>檜佐木はそもそも血戦編時点じゃまだ卍解習得してないよね?
>してるよ
>披露しないで撃たれて退場
卍解をお披露目した小説でそういう風に語られてたはずだけど幻覚だったか…


名前:ねいろ速報  35
あの隊の上の方わがままだけで構成されてるだろ


名前:ねいろ速報  36
副隊長置かない隊が許されるんだから席官が実力よりちょっと下の席次にいるくらいいいだろ?


名前:ねいろ速報  40
弓親は隠したせいで負けることはしないからな
ハゲは反省しろ


名前:ねいろ速報  48
>>40
むしろ隠したとこで相手を油断させてうまいこと瑠璃色孔雀当てれたパターンも多いしな
初っ端から瑠璃色出してたら檜佐木やクールホーンに当たらなかった可能性あると思う


名前:ねいろ速報  52
>>40
いや…ブサイクも美しき薔薇園の乙女が目隠ししてくれなかったら死んでも瑠璃色解放しなかったって自分で言ってる


名前:ねいろ速報  41
射場さんは出番はあるけど何もしてない気がする


名前:ねいろ速報  42
>>41
ハゲに説教したから…


名前:ねいろ速報  45
>>42
始解すら不明のまま隊長になった男


名前:ねいろ速報  64
>>45
見た目だけは出てるんだけどね…
fu4199933
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  43
清音と仙太郎は名目上三席でも実質副隊長みたいなもんだろうし弓親に関しても四席がいないことの弊害みたいなのが分からない以上我がままがどうこうみたいなのはちょっとわからないかな


名前:ねいろ速報  44
雀部の一番隊副隊長が許されてるんだから4石になりたがらない5席くらい許されるだろう
4席以上の仕事はしてるし


名前:ねいろ速報  47
ルキアと斑目だったら流石に斑目のが強いんだろうか
ルキアと弓親は相性で弓親?


名前:ねいろ速報  53
>>47
時系列によるが卍解会得前ならどっちにも負けるだろうな
会得後なら弓親には卍解なしで勝てるだろうけどハゲは卍解勝負になるだろうしそうなるとルキアは自爆負けの可能性があるから確定でどっちが上とは言えないと思う


名前:ねいろ速報  49
>固辞
>好きじゃない
ミスタかな


名前:ねいろ速報  50
実害が出ない程度の我が儘は上司の許可があれば通るイメージ


名前:ねいろ速報  51
>>50
白哉厳しすぎ問題


名前:ねいろ速報  54
隊長は基本忙しいんだろうけど
結果的に柱壊されてるし副隊長相当のスレ画たちじゃなくて隊長送り込んであげなよって思ってしまう


名前:ねいろ速報  56
そもそも一心居た頃も乱菊より強い日番谷が三席やってたし隊長レベルでもなきゃ席次はわりと自由が効きそう


名前:ねいろ速報  57
こいつら実質副隊長と三席だからなぁ


名前:ねいろ速報  62
>>57
それはそれとして描写的にやちるはハゲより強いっぽいんだよな…


名前:ねいろ速報  68
>>62
まあ剣八の卍解だし…


名前:ねいろ速報  58
席次関係無く先輩に敬意払う赤毛がまともに思えてきた


名前:ねいろ速報  65
>>58
実際恋次は眉毛のセンス以外常識人だと思う


名前:ねいろ速報  69
>>65
でも大前田にはタメ口だし…


名前:ねいろ速報  60
最終的には副隊長になったのでやっぱりやちるの方が特別扱いなのだろう


名前:ねいろ速報  61
恋次って破面篇の時点で隊長になってたっけか


名前:ねいろ速報  63
>>61
アイツはずーっと副隊長


名前:ねいろ速報  66
>>63
自分はなる気はないのにハゲには打診しに来てた


名前:ねいろ速報  70
>>66
つってもあの時の恋次まだまだ卍解覚え立てで能力も不安定だし実績とか踏まえても先輩のハゲに…ってなるのは自然な気もする


名前:ねいろ速報  72
ハゲは典型的な「憧れは理解から最も遠い感情」を体現した奴だからな


名前:ねいろ速報  74
11は戦闘に特化した部隊なんだから一角が11にいるのって別に組織運用の視点で見てもおかしくなくない?
極端な話浮竹さん時代の13に行っても別に仲良くはできるだろうけど持ち腐れになるでしょ


名前:ねいろ速報  75
>>74
ハゲは我が儘で卍解を隠すのがダメ


名前:ねいろ速報  82
>>75
隠してるだけならまだ良いんだけど、人目につかない修行もしないから練度が低いまんまやられたのが最悪
原作後は月島+織姫コンボで修復できないもんかね


名前:ねいろ速報  84
>>82
治すだけなら織姫だけで出来るけどそういう頼み出来るタイプじゃないプライドの高さじゃんハゲ


名前:ねいろ速報  76
このコンビ流石の掛け合いだけど弓親はシャルロッテちゃんと漫才やってる時も好き


名前:ねいろ速報  77
ハゲは馬鹿にされがちだけど並みの副隊長以上チャド以下ぐらいには強いよね


名前:ねいろ速報  79
>>77
だとしたら寿司河原くんが強すぎることになるんだよな…
斬拳だけでやってるとはいえ


名前:ねいろ速報  83
>>79
完現術者はみんな強いでいいと思うよ


名前:ねいろ速報  90
>>79
すし河原くんは能力やべえから殺しとけって銀城が警戒するくらいには強いし…


名前:ねいろ速報  78
龍紋鬼灯丸ひた隠しにしてるからろくに経験値もたまらない悪循環になってる気がする


名前:ねいろ速報  81
>>78
もう貯める機会も無いだろうし安心


名前:ねいろ速報  80
>ハゲは馬鹿にされがちだけど並みの副隊長以上
うん
>チャド以下ぐらいには強いよね
じゃあ活躍できないか…


名前:ねいろ速報  85
11番隊の癖になんで両方卍解隠してんだよ


名前:ねいろ速報  88
>>85
卍解隠してるのはハゲだけだろ


名前:ねいろ速報  86
ハゲは三席であそこまで修羅場潜ってるやつ殆どいないと思うよ


名前:ねいろ速報  105
>>86
三席って沖牙戸隠花ちゃん伊江村八十千和理吉日番谷阿近清音仙太郎あたりのポジだからな
日番谷とかは置いといて昇進した組を込み込みにしても一角は多分そうとうの上澄み


名前:ねいろ速報  108
>>105
円乗寺辰房を忘れるな


名前:ねいろ速報  87
完現術者は能力特化でフィジカルは最弱だから11番隊とは特に相性悪そうではある


名前:ねいろ速報  89
こいつら見てると射場さんちょっとその筋の人っぽい風体なだけで色々出来た人だよねって思う


名前:ねいろ速報  92
別の隊で隊長させられるは驕りだけど別の隊で副隊長させられるは割とありそうなライン


名前:ねいろ速報  95
>>92
イバさんに勝てるとは思わんがいい勝負はしそうだしな


名前:ねいろ速報  93
副隊長と隊長の間にだいぶ差があるよね


名前:ねいろ速報  96
>>93
基本的に卍解習得未習得の差があるからな
霊圧で言うと5~10倍


名前:ねいろ速報  94
藍染騒ぎの終わった消失篇で歯抜けが未だにあるならともかくそこでも10年後でもメンツは埋まってるんだから隊長云々は別にいいんじゃねえのって思うよ


名前:ねいろ速報  185
>>94
軍勢が結構出戻りしてくれたからな
まあ血戦編でジジババ組が結構死んではいるんだが……


名前:ねいろ速報  98
単純にもうバラバラだから卍解する必要もなくなったんじゃないのハゲ


名前:ねいろ速報  99
鬼灯って名前のせいで実は卍解が壊れた先に真の力があるんじゃみたいな説があるから真実が知りたい
シャウロンBG9説並に気になる


名前:ねいろ速報  102
>>99
全然気になってねえじゃねえか


名前:ねいろ速報  100
ハゲはよく考えると卍解より始解が異様に弱い方が気になるかもしれない
卍解はなんだかんだ辛勝できてるし直らないけど


名前:ねいろ速報  122
>>100
始解はそれこそ形変わるだけみたいなのもあるからまあ


名前:ねいろ速報  126
>>122
言ったら千本桜も形変わるだけだもんな


名前:ねいろ速報  101
本編の隊長をみてると卍解はできて当然みたいな空気だけど本当は隊長でも卍解が使えない方が普通だから…
恋次も一角は隊長をやれる最低ラインは満たしてるから穴埋めでという話だから


名前:ねいろ速報  106
>>101
隊長で卍解を習得してないのは護廷十三隊の歴史でも更木剣八だけなのは明言されてる


名前:ねいろ速報  110
>>106
体が自壊したあれはまだ始解だっけ?


名前:ねいろ速報  115
>>110
あれは卍解だけどその話が出てきた時点での話ね


名前:ねいろ速報  112
>>106
本編後は勇音ちゃんも多分使えない


名前:ねいろ速報  103
卍解使って従属官に辛勝のハゲと十刃堕ちに完勝のチャドは大分差があるけどそれはそれとして二人共副隊長以上隊長以下って感じ


名前:ねいろ速報  140
>>103
チャドは虚圏では調子がいいから…


名前:ねいろ速報  107
別に名前隠してるとか真の姿がとかは一切伏線も描写も無いのに弱すぎてかわいそうって理由だけでまだ全力じゃない扱いされる鬼灯丸の身にもなれよ


名前:ねいろ速報  109
>>107
伏線云々の話で言うなら名前がもうそうじゃないのあれ


名前:ねいろ速報  111
>>109
名前とQAの回答が理由なのでそんな無駄にひねくれた見方しないでいい


名前:ねいろ速報  118
>>109
あれはハゲの頭を身に見立ててそのまま鬼灯になってないか?


名前:ねいろ速報  132
>>109
ホオズキの花言葉が嘘でさァ!みたいなのなら槍とみせかけて三節棍で消化済みだろ


名前:ねいろ速報  113
本来の卍解かどうかはおいておいても斬魄刀格差酷いからな…


名前:ねいろ速報  114
勇音ちゃんとか色々イレギュラー過ぎてアレだけど君隊長ねって言われた瞬間倒れてそう


名前:ねいろ速報  116
鬼灯の花言葉は偽り
つまり龍紋鬼灯丸は仮の姿で真の卍解を隠している
違いますか?


名前:ねいろ速報  117
解放前始解卍解で刀種の振れ幅激しすぎるのも練度高めるのが大変そう
ハゲだけに


名前:ねいろ速報  119
副隊長と3席って多分給与違うだろうから
一角はそんなこと気にしてないだろうけど現実だったらやちる副隊長で一角が実質副隊長業務回してんのか辛いな


名前:ねいろ速報  120
本人が鞘で二刀流したり槍が三節棍になったりと明らかに一瞬の隙を突いて初見殺しする方向性なのになぜか卍解だけアレ


名前:ねいろ速報  121
鬼灯丸についてはぶっちゃけ願望みたいなもんでしょ


名前:ねいろ速報  123
死神に給料とかないのでは?


名前:ねいろ速報  124
>>123
それはある


名前:ねいろ速報  125
>>124
あるよ


名前:ねいろ速報  129
薄給の貧乏人共に大前田は飯奢ってくれるからな


名前:ねいろ速報  131
ちなみに死神の給料は現世で建物とかに被害を出すと引かれる
狛村さんは空座町決戦の時七番隊が壊した分は全部背負ってる


名前:ねいろ速報  133
鬼灯丸が持ち主のスタンスに拗ねてる可能性は大いにあると思うんだよな


名前:ねいろ速報  134
一護の卍解修行の時に
隊長になるための必須条件が
卍解だって夜一が言ってたでしょ
剣八だけ例外~って話も併せて


名前:ねいろ速報  135
二番隊隊舎が大前田マネーで冷暖房完備だったり他の副隊長に飯おごったり大前田は凄いやつだぜ


名前:ねいろ速報  139
>>135
実家が太いのもあるけどあの見た目ですげぇノブリスオブリージュの精神があるのなんか笑う


名前:ねいろ速報  136
鬼灯丸はバトルスタイルがらっと変えられて「能力で」傷薬まで沸いてくるあたりマシな方だよ


名前:ねいろ速報  138
>>136
なんで始解前の刀に能力ついてんの…


名前:ねいろ速報  141
始解の傷薬的にハゲの卍解って本当にパワー系なの?


名前:ねいろ速報  142
弓親は副隊長下位くらいはあるだろうし一角も副隊長の中じゃ上の方でいいと思うの


名前:ねいろ速報  143
そもそも卍解は霊圧の上昇があるからな
出来る出来ないだとかなり差がつく


名前:ねいろ速報  144
副隊長にバラつきがありすぎる


名前:ねいろ速報  146
弓親は運良く初見殺しが噛み合って切り抜けてるだけで素の戦闘技術はそこそこ止まりなのは結構頻繁に出てる


名前:ねいろ速報  149
>>146
瑠璃色出す前にボコされたりしてるからな


名前:ねいろ速報  147
卍解できる三席は実際すごい
もう壊れたから話にならないけど


名前:ねいろ速報  150
実際本編後にハゲが卍解したらいきなりズタボロの龍紋鬼灯丸が出てくるんだろうか


名前:ねいろ速報  152
>>150
見た目は直してるはずだからハリボテが出てくる


名前:ねいろ速報  153
>>152
血戦篇序盤での私の話を訊いていなかったのかネ?


名前:ねいろ速報  151
弓親は三席の一角がやられるとこに五席が行って何が出来んだよって檜佐木にあっさり止められてるから斬拳走だと副隊長レベルあるかっていうとかなり厳しい


名前:ねいろ速報  155
弓親は侵影薬転送されて使ってる描写増えたけどいつか卍解出してくれるんかな


名前:ねいろ速報  156
色の好き嫌いまで教えて貰ってわざと嫌いな名前で呼んで望みの形に変形させる
って訳わかんない事やってるし卍解もその気になれば使えそうなんだけどな弓親…


名前:ねいろ速報  160
>>156
対話はそれなりに出来てても実力足りねえんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  179
>>160
具象化と屈服だからなあ
始解もしてない檜佐木にボッコボコにやられるレベルの弓親が地力足りてないのは散々描写されてるし


名前:ねいろ速報  157
鬼灯丸はまだアニメ補完に期待できるから期待してるからな
期待してるからな


名前:ねいろ速報  162
>>157
話に影響のない補完をするだけだからハゲはハゲのままだぞ


名前:ねいろ速報  158
卍解治らないよ設定自体がハゲの死体蹴りにしかなってないというか斬月が特殊過ぎて治らないよで良かったんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  159
卍解の話になるとスレが飲み込まれることもある恐ろしい話題性を持ったハゲ


名前:ねいろ速報  161
瑠璃色孔雀当たれば必殺なの強い


名前:ねいろ速報  163
心折れろ!と鼻折れろ!の低レベルすぎる争い好き


名前:ねいろ速報  164
神殺槍も刃が欠け続けて壊れるのかと思いきやそんなことないみたいだしザビ丸もバラバラにされたけど壊れてないという


名前:ねいろ速報  166
>>164
そもそも狒狒王蛇尾丸は各刃節でバラバラになれる卍解だもの


名前:ねいろ速報  167
>>166
蛇尾丸は壊れたけど本当の姿じゃありませーんってちょっとふざけてただけだから


名前:ねいろ速報  168
>>166
バラバラどころか粉々にされてなかった?


名前:ねいろ速報  165
三だの五だの本来ならこのへんよりまだ下が主力のはずで隊長副隊長が出張ってきてる本編の状況がおかしいんだよな…


名前:ねいろ速報  169
蛇尾丸の壊れ方は関節がどうとかそんなレベルじゃなかったように見える


名前:ねいろ速報  171
>>169
fu4200035
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  170
副隊長だと本編後は恋次は零番隊修行受けたから別格として檜佐木侘助一角ぐらいには入るはず
このへんが恐らく本編の戦果を見る限りのチャドライン


名前:ねいろ速報  175
復活侘助くんはツギハギゾンビになってから隊長並の霊圧あるからかなり強いんだよな


名前:ねいろ速報  177
各隊200~300人の死神が所属してて上位20人が席官と呼ばれていて
その席官でも全員が始解習得してるわけではないと言われてるの忘れらがち


名前:ねいろ速報  181
>>177
上位20人ってわけじゃなくて例えば九番隊は20席が15人いる


名前:ねいろ速報  178
四席っていないの


名前:ねいろ速報  184
>>178
鎌鼬が7番隊四席


名前:ねいろ速報  180
始解の能力がインチキなだけで発動してない時は普通にボコボコにされてるよね弓親


名前:ねいろ速報  182
>>180
なんなら戦績で言えば岩鷲に負けてるからな…


名前:ねいろ速報  193
>>182
あれはまあ油断しまくってたやつだから…


名前:ねいろ速報  183
狒狒王大破壊された時の恋次は死に瀕して意に反する卍解解除とかいう地味に他に誰もやってないことしてるんだよな
GJJJがそれっぽいことしてたか?


名前:ねいろ速報  186
それぞれ三席五席としてはかなり破格の戦力だと思う
現世にも派遣しやすいポジションにこのレベルがいてくれたらかなり助かるだろ


名前:ねいろ速報  187
ハゲは実際に部下ウケ良くて気配りできて事務作業できて頭回らないわけじゃないから隊長に適してるんだよね
全部満たしてないそいぽんとか副隊長いないと回らないし


名前:ねいろ速報  188
なんだかんだで11番隊は戦闘専門の名に恥じない層の厚さだよな
どうせ他の隊も5席以下とかほぼモブだし


名前:ねいろ速報  189
弓親vsシャルロッテは普通に隠れたベストバウトだと思う


名前:ねいろ速報  192
>>189
あんまり隠れてもない


名前:ねいろ速報  190
>ブサイクvsシャルロッテは普通に隠れたベストバウトだと思うわ


名前:ねいろ速報  191
でもハゲは自分が解放する前に剣の腕のみでエドラド先に解放させたのは凄いと思うよ


名前:ねいろ速報  197
>>191
俺は運が良いぜ、普通に名バトルの上にハゲのネタ要素が強すぎて俺は馬鹿にされることがねえ


名前:ねいろ速報  194
それぞれ実質副官と3席だよね


名前:ねいろ速報  195
斑目も弓親も剣ちゃんへの理解の低さとかは叩かれるけど性格悪いと一切言われないし
あの実力でまともに会話できるの凄く重要だよな他の隊長見ると


名前:ねいろ速報  196
大虚がギリアンですら王属特務の担当ってルキアが言ってた初期からするとギリアン程度なら雑魚扱い出来る一角と弓親は助かるな
例えば同じ三席の円乗寺辰房にそれが出来るとはちょっと思えないし


名前:ねいろ速報  201
ハゲは卍解隠して仕事しなかったんだから普通クビになるよね


名前:ねいろ速報  202
一角と弓親に問題があることを知ってても2人が他所から欲しがられる人材なのもちゃんと両立するし納得できるからな


名前:ねいろ速報  203
本編後なら何気に九番隊はかなり強い
隊長スーパー副隊長副隊長がそれぞれ卍解級の戦力はあるし


名前:ねいろ速報  207
>>203
隊長があんまり強く感じない


名前:ねいろ速報  232
>>203
スーパー副隊長に卍解並の力あるか…?


名前:ねいろ速報  244
>>232
虚化は卍解相当の出力がないとグリムジョー圧倒した平子とかワンダーワイスボコってた白とかの説明がつかない


名前:ねいろ速報  204
美しさで言ったら兄様がダントツだと思うが
しかも卓越した美的センスをもお持ちだ


名前:ねいろ速報  210
>>204
わかめ大使とか好きそう


名前:ねいろ速報  234
>>204
実際師匠曰く死神の美形キャラの男は白哉と日番谷らしい


名前:ねいろ速報  205
ハゲが卍解出来ることは暗黙の了解だったよね


名前:ねいろ速報  206
スーパー副隊長勝手に居座ってるだけだから給料もらってないんだよな…


名前:ねいろ速報  208
>>206
そうなの!?


名前:ねいろ速報  209
隊長の袴羽織った一角とか想像できん


名前:ねいろ速報  212
兄様はなんか始解のままなのに偉い花弁の数増えてパワーゴリ押しみたいになってたし…


名前:ねいろ速報  214
>>212
千本桜自体がパワーゴリ押しな脳筋斬魄刀だからまあ...


名前:ねいろ速報  213
卍解隠してるハゲのせいで他にも卍解隠してる奴絶対いるだろ…となった


名前:ねいろ速報  238
>>213
雀部って公表してたのかな


名前:ねいろ速報  216
仮面組は虚化使える時点で並の隊長格よりは強いはずなんだよ


名前:ねいろ速報  218
>>216
砕蜂よりは強いだろうがそれ以外には…


名前:ねいろ速報  220
>>218
ヴァイザードの虚化ほとんど足かせにしかなってねえ


名前:ねいろ速報  221
>>218
少なくとも一人はちゃんと倒した砕蜂より強いとは思えない…


名前:ねいろ速報  237
>>221
つってもアレ消耗かなり激しいし一護でもなきゃそんなに使い勝手の良いもんでもない気がする


名前:ねいろ速報  239
>>237
でもアランカル篇でギリアン相手に普通に使ってたじゃん!
滅却師相手に使わない理由絶対ないじゃん!


名前:ねいろ速報  246
>>239
雑魚相手なら体力配分考えずにパッと出して勝負終えられるけど強者相手に消耗しまくって決めれなかったら困るんじゃない?


名前:ねいろ速報  253
>>246
エスパーダ相手や藍染相手の時にも普通に使ってたな…


名前:ねいろ速報  266
>>239
ミラクル戦で普通に使ってなかった?


名前:ねいろ速報  217
というかヴァイザード自体がその…


名前:ねいろ速報  222
馬鹿にされがちだが戦いに関する変なこだわり除けばかなり優秀なんだよなハゲ


名前:ねいろ速報  223
拳西が勝てそうな隊長ってローズと勇音ちゃんぐらいじゃない?


名前:ねいろ速報  240
>>223
ローズってそれこそ相性かなり悪い気がするけどどうなんだ…?
リサとか射場さんは卍解未知数だし隊長歴浅いからわかんないと思う


名前:ねいろ速報  224
斬魄刀兼ホロウやってるホワイトさんが特別協力的なだけですはまあそうなんだけどさ...ってなるのが困る


名前:ねいろ速報  225
仮面の軍勢は正直破面編以降扱いに困ってる感が凄かった


名前:ねいろ速報  228
>>225
よさげなキャラは生み出せるのに扱いがアレってパターン多いなこの漫画


名前:ねいろ速報  226
一角はあの卍解の真実の後フォローが全くないのが駄目だよ


名前:ねいろ速報  229
ハゲにしろ拳西にしろイマイチ強くないやつに限って性格はまともで頼れるんだよな…


名前:ねいろ速報  230
>>229
師匠が人格的に問題あるやつが活躍するの好きって所も大きいと思う


名前:ねいろ速報  231
>>230
強い奴は性格がイカれてるとでも言いたいのかネ


名前:ねいろ速報  241
>>231
死神に限っても京楽日番谷とギリ兄様は強くてまともな性格だろ!


名前:ねいろ速報  243
>>241
待てよそいぽん性格クソで頭も悪いけどそこまで強くもねえぞ!!!!


名前:ねいろ速報  252
>>243
少なくともアランカルも滅却師もちゃんと倒してる砕蜂となんか普通に力負けしたりいつの間にかフェードアウトしてるやつらでは天の地の差がある


名前:ねいろ速報  248
>>241
現総隊長と総隊長候補達がまともなのは救いだな…


名前:ねいろ速報  233
性格まともな奴がメインで頑張っちゃうと一護と被るから…


名前:ねいろ速報  236
>>233
一護でさえ━━━━


名前:ねいろ速報  235
まあスーパー副隊長仮面装着時間全キャラの中で一番長くできるし付けてる間はヴァストローデのワンダーワイスボコってたもんな


名前:ねいろ速報  245
兄様はまあおかしいところもあるけど隊の規律乱したりはしないからな


名前:ねいろ速報  247
ハゲもだけど狛犬さんも相当にあれな卍解だと思うんだけどなあ…


名前:ねいろ速報  250
>>247
ハゲのは練度の低さもあってハイリスクローリターンなのに対して狛村はハイリスクハイリターン系だと思う
それの極地がルキア


名前:ねいろ速報  249
兄様は厳格すぎて逆にまともじゃないけどそうじゃなかったら月島さんで詰んでた


名前:ねいろ速報  254
>>249
テコ入れでいろいろ言われるのは分かるんだけど
兄様と月島さんのバトルの決着はめっちゃ好きなんだよね


名前:ねいろ速報  251
拳西というかヴァイザード組はあんな目に遭ったのに人が良すぎる


名前:ねいろ速報  255
百年後くらいになって日番谷が常時お兄様形態になったら強くてまともで頼りになる死神になれるな
今でもまあまあ強いけど


名前:ねいろ速報  256
もしかして東仙の卍解普通に強かったんじゃないか?


名前:ねいろ速報  261
>>256
範囲攻撃系の相手は苦手だけどそうじゃないと正直やりたい放題


名前:ねいろ速報  264
>>261
本気で仕留めにいけば普通に剣ちゃんに勝ってたと思う


名前:ねいろ速報  257
日番谷はなんやかんや素の実力ではそのままハリベル倒してたから子供状態でも強いんだよな


名前:ねいろ速報  270
>>257
完聖体出す前とはいえ卍解取り戻した瞬間不意打ちとかでもなく蒼都圧倒してたしかなり強い方だと思う
ただルピ戦とか見るに最初からじゃなくて知らんうちにめちゃくちゃ強くなってた感じ


名前:ねいろ速報  274
>>270
ルピ戦もあれやられたフリして隙作ってただけだし
ハリベル戦もだけど基本的に大技出すのに時間掛かるから時間稼ぐ戦い多いよ


名前:ねいろ速報  281
>>274
それ踏まえても2割とはいえシャウロンにやられたりそもそもグリムジョーに瞬殺されるルピ相手に時間稼ぎしてたりって実力からハリベルと普通に戦えるようになったのはかなり成長してると思う
まあ個人的な印象だけど


名前:ねいろ速報  258
当たり判定増えるデメリットはあるけど攻撃威力と範囲が増えるから使いどころはあるだろ天元明王


名前:ねいろ速報  259
いい感じに活躍してるせいで弓親が並の副隊長以上に強いと勘違いしてる人は結構いそうだよね


名前:ねいろ速報  267
>>259
剣の腕前とか霊圧とかでは普通に下だしね
まあ檜佐木に勝ったけど


名前:ねいろ速報  272
>>267
弓親が岩鷲に負けた時と同じく油断してたのが結構でかいと思う


名前:ねいろ速報  260
普段の砕蜂が悪いやつとは思わないけど仮面陣に言った貴様らは総隊長殿に恨みがあるからそんなことが言えるのだ!!!はあまりにもひどいと思った


名前:ねいろ速報  265
>>260
総隊長に恨みがあるのに隊長が3人も裏切って戦力不足の13隊のためにわざわざ戻ってきてくれためちゃくちゃ優しい人達…


名前:ねいろ速報  262
剣ちゃんがバトル馬鹿の割には常識人なんだよな更木地区生まれのくせに


名前:ねいろ速報  263
仮面組はぶっちゃけ本体性能とか地力があまりない印象
だから仮面って外付け装置使っても時間制限が結構タイトだったりいまいち使いこなせてないんじゃないかと


名前:ねいろ速報  268
射場さんもハゲに偉そうに説教してるけどワンコ隊長吹っ飛ばした相手に敵うか!
とか言いながら即逃げてっからな…


名前:ねいろ速報  289
>>268
まあ自分の実力考えての行動だから…


名前:ねいろ速報  269
正直副隊長以下のメンツってごく一部除いて戦闘シーンもあんまりないから
強さが測れない


名前:ねいろ速報  273
子供隊長はそもそも「あと100年経ったら自分より強い」って京楽さんが言うレベルだぞ
あの世界の100年ってかなり短いぞ


名前:ねいろ速報  277
>>273
推定500~700年くらいは死神してそうだもんな…
それに150年くらいで到達するんだからまあ化物だ
なんなら現状でも少し老ければ同格くらいの力ありそう


名前:ねいろ速報  275
アニメの白霞罸すげえ好き
もうこのためにアニメ化したんじゃないかってくらい気合入ってて


名前:ねいろ速報  282
>>275
EDの流れ方とそれまで狂ってた声とは真逆の弱々しい松岡くんの演技も含めてめちゃくちゃよかった
あと曲流れ終わってから卍解後の姿が出るってのもオサレだと思う


名前:ねいろ速報  276
なんだかんだで流刃若火とか氷輪丸みたいな攻撃特化の分かりやすい斬魄刀がシンプルに強いんだろうなって


名前:ねいろ速報  279
>>276
その二つはわりと汎用性高い能力で攻撃特化って感じでもないと思う
日番谷とかは作中でも防御や錯乱に能力使ってたりするし


名前:ねいろ速報  278
3代目総隊長は兄様で4代目は日番谷かな
まあそもそも1000年変わってなかったのにそう簡単に変わるかってのはあるけど


名前:ねいろ速報  280
炎の能力から死者蘇生みたいなとこまで行くし元はなんであれなんでもありだろ


名前:ねいろ速報  284
なんとなくだけど兄様とか日番谷とか山爺とかみたいに斬魄刀で名前付きの技いっぱい持ってる死神は鍛錬頑張ってるイメージがある


名前:ねいろ速報  285
漫画的ではないけど発動して即首跳ねに行けば相手即死だしまぁ強いよね東仙の卍解
破面みたいな硬度持ちには無理だけど


名前:ねいろ速報  286
>>285
始解もせず腕切られた十刃がいるんですよ


名前:ねいろ速報  287
隊長に格差があるとおり各席にも格差がある
そうやって順繰り出世していく


名前:ねいろ速報  288
子ども隊長なんで卍解で老けるのも謎だけど老けっぱなしじゃなくて普通に若返るのも謎
そこデメリット無いのかよ


名前:ねいろ速報  290
>>288
大人化に時間がかかるならともかくノンデメリットならあれ花弁の意味なんなんだよって感じだわ