名前:ねいろ速報
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
ヨークシンの時点でのキルアから見てマチとノブナガもヒソカと似たようなもんって扱いだし
名前:ねいろ速報 24
>>1
実際はヒソカとタイマンで勝ち目ありそうなやつ半分いなかったな…
名前:ねいろ速報 2
オーラ量で言えば旅団は全員そこらの使い手よりずっと上だろう
名前:ねいろ速報 3
旅団の戦闘要員だぞ
名前:ねいろ速報 5
圧倒的に凌駕してるけど実は不意打ち回避出来てなかったの絶妙な強さだよね
名前:ねいろ速報 6
そもそもヒソカ自体が別に他よりオーラ量が凄いって評価されたことあるわけでもないし旅団員が同レベルでもおかしくはない
名前:ねいろ速報 7
これからボノが死ぬまでどのキャラも正体がボノである可能性を疑わなくてはならなくなった
名前:ねいろ速報 8
マフィアが蟻ぶっ殺せるかっていうとな…
名前:ねいろ速報 9
この口篭ってる感じが今見るといかにもボノだな
名前:ねいろ速報 21
>>9
確かにヒソカは口篭もらずもっとお喋りしそう
名前:ねいろ速報 26
>>21
ブサイクな陰キャなドルオタっぽいしな
名前:ねいろ速報 10
ボノも強いんだろうけどボノごときに青ざめてキョドりだすヤクザのパートがそんなに欲しくない
名前:ねいろ速報 462
>>10
ボノごときって、あの陰獣倒した旅団員だぞ?
ヤクザのはるか格上だよ
名前:ねいろ速報 487
>>462
そこらのヤクザ視点で見る旅団面子は雲の上の存在だぞ
名前:ねいろ速報 11
団長初め強いやつならフロアマスタークラスってことは確かだから
念能力者との連戦を常勝できないとフロアマスターになれない
名前:ねいろ速報 12
ボノから見てヒソカはこういう感じなのか
名前:ねいろ速報 13
撤回云々のイメージが強かったからこんなキャラだっけ?ってなった
名前:ねいろ速報 14
六大陸のマフィアの精鋭集めた陰獣より強い旅団員なんてそりゃびびるわ
カキンのマフィアだけじゃ規模も人員も限界があるし
名前:ねいろ速報 17
ボノって穴たくさんあるよね…
名前:ねいろ速報 20
ここ完全にザクロにミスリードされてたのか…
名前:ねいろ速報 22
そんなオーラの奴が近くにいるんだから本物ヒソカが接近に気づいてるやつでは
名前:ねいろ速報 30
>>22
こんときは戦闘体制になってるだろうから
名前:ねいろ速報 23
まぁここに来てスポット当たってるってことはもうすぐ死ぬよ
名前:ねいろ速報 25
木星の具現化が規模ヤバいからすごいオーラ量ありそう
しかもあれちゃんと質量持ってるし
名前:ねいろ速報 27
あれ?聞こえてないのかな?ってエミュしつつリンチの能力の詳細探ってるのはクレバーだと思う
名前:ねいろ速報 29
本気で変装したいならトランプのマーク語尾につけろよ
名前:ねいろ速報 36
>>29
ん─♡
で…♡
目的は?♡♡
名前:ねいろ速報 33
選挙編のときのヒソカ割とこんな感じだった
名前:ねいろ速報 34
今週マジで全部アドリブでどうにかしてるからな…
名前:ねいろ速報 35
イルミかと思ったらまさかボノとは…便利すぎる
名前:ねいろ速報 37
この世界変身できるやつ多すぎる
名前:ねいろ速報 39
団長に連絡しないで殺される展開しか見えない
名前:ねいろ速報 41
正直この時点ではそこまで考えてなさそう
名前:ねいろ速報 42
本物のヒソカが船にいるのと3層にいるイルミが本物まで確定した
名前:ねいろ速報 44
んー…♠️
で…目的は?♣️
名前:ねいろ速報 46
まさか今更梟の姿が新規で描かれることがあるとは
名前:ねいろ速報 48
心の声の口調ちょっと可愛い寄りなんだなボノ…
名前:ねいろ速報 52
見た目がアレだからなんかネタにされてるけどコイツ滅茶苦茶強いよな
名前:ねいろ速報 59
>>52
木星出すだけで船の人間殺しまくれるよな
名前:ねいろ速報 373
>>59
大量殺戮用ならもっと適した曲もありそう
名前:ねいろ速報 381
>>373
闇のソナタ
名前:ねいろ速報 401
>>381
おいやめろ
名前:ねいろ速報 408
>>401
狂ったセンリツが闇のソナタ演奏して船全滅エンド禁止にしろ
名前:ねいろ速報 53
オーラの総量自体は旅団みんな他の念能力者から見ると
バケモンみたいに見えるとなるとウボォー見たら気絶してそうだな
名前:ねいろ速報 58
>>53
ノストラードの人達は化け物だ…って反応だからそんなことないよ
名前:ねいろ速報 55
他人に変身できます!←うん
変身できる時間はその相手と接した時間の総量に等しい←!?
自分より小さいものには制限時間短い気がする←そんだけ
名前:ねいろ速報 57
事前に体殴る事で情報を抜き取ってくる能力者を含めた二人組に襲われた時のケーススタディをしておかなかった団長が悪い
名前:ねいろ速報 157
>>57
満点に近い行動とってない?
名前:ねいろ速報 61
思い返してみると序曲の時点でめっちゃ変身してる
名前:ねいろ速報 64
ダルそうに映画見てアイドルトークするのが何かすげぇヒソカっぽくて…
名前:ねいろ速報 66
この性格が間違いなく素だろうから蟻のとき演じてるよなアレ
名前:ねいろ速報 78
>>66
戦いの時は俺は戦士って感じになるし気合入れてるのかもしれない
名前:ねいろ速報 122
>>78
部族の戦いの儀式を昇華させた念だしね
名前:ねいろ速報 68
リンチちゃん殺したからボノも無残に殺されてくださいませ
名前:ねいろ速報 69
この雰囲気!!ってザクロはビビっているけど内心ボノも不安がっている
名前:ねいろ速報 70
変身能力持ちだし元々他者を観察する癖もあるのかもな
部族全体で言えば動植物への観察とか
名前:ねいろ速報 71
いざ本物のヒソカのモノローグがめちゃキモいの笑っちゃう
名前:ねいろ速報 72
原始的な少数民族が推しがどうこう言ってたのかよ
名前:ねいろ速報 73
少なめだがスート出す喋り方は出来ていたのに
名前:ねいろ速報 77
リンチの能力やっぱり捕まえた相手の尋問にはいいけど
その辺のやつ殴るってたらそりゃこの世界だとこうなるわ
名前:ねいろ速報 82
センリツは容姿がアレなのにモテモテなんだからボノの演奏聴いたらきっと推して貰えるから頑張って
名前:ねいろ速報 83
団長がヒソカに化けてる!って言ってる人けっこういたけどボノが化けてるって言ってる人はあんまりいなかったな…
無意識で拒絶してたのか?
名前:ねいろ速報 92
>>83
ボノにヒソカエミュとか無理だろ…って言われてた記憶はある
名前:ねいろ速報 117
>>83
ボノが変装能力持ってる
からスタートした考察なのになんでマジでそこから団長がコンバートハンズでヒソカボノの外見交換して
なんて流れになったんだろう
名前:ねいろ速報 86
オフのときはわりとまともなんだなあと思ってたら他人が低いエミュ精度で演じてて再現できてなかっただけとかわかんねえよ!
名前:ねいろ速報 87
あれ...聞こえなかったのかな?があんな意味だったのか
名前:ねいろ速報 89
ボノにとって変身と木星どっちが隠し玉なんだろうな
やっぱ変身か
名前:ねいろ速報 97
>>89
変身は知られてると効果減だからね
名前:ねいろ速報 90
ボノの感性というか思考が意外と常識あって仲間思いの青年って感じなの笑う
名前:ねいろ速報 94
あれ...聞こえなかったのかな?(あれ...聞こえなかったのかな?)
名前:ねいろ速報 96
ボノは能力の多彩さや火力は旅団トップクラスだけど隙とタメがデカいイメージ
名前:ねいろ速報 100
ボノの弱めのキモさのヒソカエミュを見せてから本物のキモさを見せてくる
名前:ねいろ速報 109
>>100
ボノヒソカ格好良…って思ったけど今週のヒソカキモ…ってなったからやっぱ濃さがちげーわ
名前:ねいろ速報 101
後から加入したっぽいのに初期メン並みに団長の事大好きっぽいのちょっと笑うボノさん
名前:ねいろ速報 115
>>101
基本的に団長大好きクラブだからな
名前:ねいろ速報 130
>>115
イルミは置いといてシズクもそこは間違いないだろうからあとはカルトが旅団のことどう思ってるかだよなぁ…
名前:ねいろ速報 135
>>115
ヒソカもベクトル違うけど団長大好き勢だしな
名前:ねいろ速報 188
>>135
シズクなんか団長信者だろうし
名前:ねいろ速報 102
念能力って六系統に分かれてるけど結局最後は肉弾戦
じゃあ強化系が有利かというと特質でも普通に格闘が強いし
名前:ねいろ速報 104
この立ち振舞いと「質問してもいいかな」みたいな口調は間違いなく団長だ!
名前:ねいろ速報 119
>>104
多分団長→ヒソカ→ボノみたいなフィルターみたいなのがあるんだろうな
名前:ねいろ速報 106
今のキルアとゴンなら二人で掛かれば旅団下位の連中た倒せそうだしな
流石に上位の戦闘員は無理だと思うけど
名前:ねいろ速報 120
>>106
というか描写だけ見るとキルアは速度と蟻の首引きちぎれるパワーあるから作中の大半の奴には負けない気がする
名前:ねいろ速報 134
>>120
ただ速さだけならすぐに対応されるっぽいのがな
名前:ねいろ速報 111
変身中に会った相手でも変身時間カウントされてるの凄い使いやすいね
名前:ねいろ速報 113
ヒソカに変身するとかヒソカに殺されるフラグすぎる
名前:ねいろ速報 114
>ボノのオーラってそんなやばいんだ...
ボノがナメられすぎてる…
名前:ねいろ速報 511
>>114
朝からみんなボノのこと侮りすぎて酷い…
名前:ねいろ速報 118
団長の監修が無かったら何に化けてただろうな
名前:ねいろ速報 123
一人喜悦り(マスベ)が若先生っぽくてちょっと笑った
名前:ねいろ速報 129
>>123
心(アソコ)
名前:ねいろ速報 125
変身条件満たすのは簡単だし変身自体の精度は高いけど
記憶も能力も特に読み取れたりしないから頭が必要な能力なのも本当で
名前:ねいろ速報 126
特質は結局天才とかがなりがちだから万能型な結果格闘もいけるって感じだろうか
名前:ねいろ速報 128
服も再現されるのと実物と一緒にいた時間で変身時間が比例するって能力のおかげでボノが私服ヒソカとオフで遊んだ事ある疑惑浮上したの笑う
名前:ねいろ速報 152
>>128
強いやつに対しては付き合いもいいだろうし普通に交流ありそう
友達感覚でマチも食事に誘ってたからなあいつ…
名前:ねいろ速報 163
>>152
マチ以外食事に誘ったことあんのかなあいつ…
名前:ねいろ速報 179
>>163
少なくともボノにはオフの姿見せてるし…
名前:ねいろ速報 131
船編で見直された二大キャラ
ボノレノフ
ノブナガ
名前:ねいろ速報 136
>>131
ノブナガ修行しろ
名前:ねいろ速報 133
推し聞いたとき自分の名前が出ないかちょっと期待してたのかな…
名前:ねいろ速報 139
>>133
(箱推し…ってことは俺も入ってる?入ってるよな…?)
名前:ねいろ速報 146
>>139
自分が推しだとは思ってないけど自分の推しと被ったら素直に喜ぶくらいには好青年
名前:ねいろ速報 148
>>139
こっちだと思う
名前:ねいろ速報 138
まああの無茶な初手殴りのおかげで正体に気付けたのはある
だから死んだ
名前:ねいろ速報 142
あの見た目なのに加入させるほどの使い手だからな…
名前:ねいろ速報 155
>>142
なんか妖怪大集合みたいなビジュ推しの時期があったし…
名前:ねいろ速報 143
やっぱ本物のヒソカは面白いな
名前:ねいろ速報 144
相変わらずヒソカが下品で安心したよ
名前:ねいろ速報 145
ノブナガは今回のエイ=イ一家への考察なんかも鋭かったからボノより頭良さそう
名前:ねいろ速報 151
>>145
他2人が脳筋すぎて知能上げのしわ寄せ食らってる
名前:ねいろ速報 174
>>151
戦闘IQ高くなきゃ何でもありの念能力がある世界で長年前線で戦えないしな
名前:ねいろ速報 226
>>174
よく考えたら壁抜け野郎が全部喋ってるけど
あれだけ聞いても普通は狂人の戯言としか思えないしな…
名前:ねいろ速報 150
ボノヒソカもし他の団員に会ってたら一色触発な空気から俺だよ…って正体明かす一幕あったんかな…
名前:ねいろ速報 161
>>150
挨拶抜きに即攻撃してきそうなやつらもいるからちょっと危なかったかもしれない
名前:ねいろ速報 153
団長と二人きりになる為に基本クモ達の前ではキモい面見せてなかったと思うからヒソカのモノローグまで真似るのは難しいのかも
名前:ねいろ速報 156
団長…永久欠番は分かりやすすぎるって!
名前:ねいろ速報 160
>>156
流石のボノでも分かるのはよっぽどだな
名前:ねいろ速報 158
ボノは旅団ファンのファンアートで自分の素顔がどう書かれるかエゴサしてそうなタイプだなと思った
名前:ねいろ速報 167
>>158
所詮アンチの戯言
オレの心には響かない
名前:ねいろ速報 187
>>167
(無駄に顎の長いイケメンに書かれても困るボノ)
名前:ねいろ速報 159
ヒソカがマフィアが想像もできないぐらい強いってことを除いたらいい作戦なんだけどな
名前:ねいろ速報 162
推しはクロロだよってなったら(あーわかる団長いいよね)ってなるしフランクリンだよってなっても(ああ見えて1番どっしりしてるの心強いよね)みたいに思いそう
名前:ねいろ速報 170
>>162
仲間思い過ぎる…
名前:ねいろ速報 165
パクちゃん好きだー♥(永久欠番)
名前:ねいろ速報 171
理想のオフヒソカのイメージって感じだったけど
そりゃオフヒソカってこんな感じだろうか…?ってイメージしてる奴がエミュってたんなら当然そうなるよな…
名前:ねいろ速報 175
ボノレノフってカッコいいよね?
今週でファンになっちゃったわ
みんなもそうだろ?
名前:ねいろ速報 182
>>175
ボノ信って身体に穴空いてそう
名前:ねいろ速報 183
>>175
俺の心には響かない
名前:ねいろ速報 200
>>175
ありえねーよ
あんなキモいホクロ野郎!
見つけたら最優先でぶっ殺す!!
名前:ねいろ速報 213
>>200
そう…それは残念
名前:ねいろ速報 177
リンチちゃん普通に死んでたの妙にショックだった
名前:ねいろ速報 192
>>177
こんな馬鹿な行動遅かれ早かれってレベルでしょとしか
名前:ねいろ速報 181
ボノレノフこのノーメイクで髪を下した私服のヒソカと映画に一緒に行ったんだろうな
名前:ねいろ速報 212
>>181
ボノのオフヒソカイメージが映画ってことはそうなる
なんならボノの趣味に合わせたミュージカル映画とか誘ってる
名前:ねいろ速報 185
オフの姿って何だ
あの仮装はオンなのか
名前:ねいろ速報 204
>>185
今回本物ヒソカ出てきてまさにそんな感じだったしな
名前:ねいろ速報 186
こうなると俺の心には響かないのシーン内心半泣きだった可能性があるな
かわいくない?
名前:ねいろ速報 195
>>186
響かないよな……たぶんきっとおそらく…大丈夫なはず…
名前:ねいろ速報 199
>>186
安い魂じゃない😠
穴開けるのめっちゃ痛かった😡
名前:ねいろ速報 189
そういえばカルト以降団員補充しようとしてないもんな…もう限界きてるだろ団長
名前:ねいろ速報 191
あのヒソカは偽物だった?
もう殺すしかなくなっちゃったよ
名前:ねいろ速報 193
不意打ち木星でヒソカ倒せねえかな?
名前:ねいろ速報 201
>>193
次は全身ゴム人間になるな
名前:ねいろ速報 205
>>201
自由になった姿だ
名前:ねいろ速報 207
>>205
ピィーピィーうるさいからたぶんバレる
名前:ねいろ速報 223
>>207
今週の変身一般人も気付いてたからヒソカが聞いてる可能性あるよな
名前:ねいろ速報 196
団長が確実にヒソカ殺す能力ってとこで確実にを念押ししてるのは自分の命もろともって事だよな?
名前:ねいろ速報 206
>>196
みんなその前に止めたがってるということは恐らくそう
名前:ねいろ速報 197
クラピカはオーラ増える上強化系100%精度になるチートでピトーもチート
ビノールトやクロロは格闘技術で相応に上手くやってるけど同格の強化変化と真っ向はキツい…で特質系の格闘メンツってこれだけじゃない?
名前:ねいろ速報 202
団長の欲しいページってなんなんだろう?
名前:ねいろ速報 208
見知らぬ奴を初見でぶん殴ってるマフィアの下っ端女とか率直に言うと死んだほうがいいからな…
名前:ねいろ速報 218
>>208
文句言ったら事務所来なよとか最悪
名前:ねいろ速報 209
中途の割に馴染んでるよなこいつってたまに話題になってたけど想像以上にちゃんと色々理解してた
名前:ねいろ速報 220
>>209
中途な分余計な感情論に惑わされなくて冷静まである
名前:ねいろ速報 216
どうでもいいけどキルアと腕相撲してたらノブナガって普通に負けるんだよな多分…
名前:ねいろ速報 217
ボノレノフ好青年みたいな語り口だけど声優チョーさんなんだよなこいつ…
名前:ねいろ速報 219
そう考えると音出しながら踊るってだけでも半端ない制約だな
体中に穴はもう論外としてさ
名前:ねいろ速報 221
何なら団長の大事な仲間ランキングトップ2だったろうからなパクちゃんとウヴォーさん
名前:ねいろ速報 222
というか旅団はヒソカの場所分かってないなら逆も然りのはずなのになんでヒソカはあんな余裕ぶっこいてるんだ…?
名前:ねいろ速報 225
壺中卵の儀のツボでも盗もうとしてるのかと思ったらヒソカ確実に殺す為の念盗みたいってなんかすごい真面目だなって
名前:ねいろ速報 227
ボノのモノローグかわいいのズルい
名前:ねいろ速報 250
>>227
…わからん!!
名前:ねいろ速報 228
まぁヒソカもボノも旅団に後から入ったやつらだし実は割と会話してたのかもしれない
名前:ねいろ速報 230
「推しは?(俺って言え)」
名前:ねいろ速報 232
>>230
(箱か…合格だな…)
名前:ねいろ速報 231
ボノもそこらへんのマフィアと比べたら桁違いに強くてバトルとかにならないレベルの殺しができるって分かったのはデカい
発がどういう能力か以前に四大行の質が違うんだよな
名前:ねいろ速報 233
よくわかんなくなってきた
今回が船でヒソカ初登場?
名前:ねいろ速報 236
>>233
そうみたい
名前:ねいろ速報 234
殺した後にヒソカの首を落としてれば本当に防げた事態でマジでクロロのうっかり
名前:ねいろ速報 245
>>234
なんなら蘇生の場に居合わせたマチのミスでもある
名前:ねいろ速報 265
>>245
死亡確認したのに急に生き返ってびっくりするのはまあわかる
そこから雑談して縫ったげるとまで言って見逃そうとしてたのは完全に落ち度
名前:ねいろ速報 279
>>265
なんかやっぱ根底の部分で旅団って悪党になり切れてない感ある
まあ演じてるからだけど
名前:ねいろ速報 291
>>245
マチの念修得の経緯考えるとその目の前で団長もそういうのやらないだろうし怪我した時にマチは必要だから正直あの状況が終わってるし事前の予測とか無理すぎる
名前:ねいろ速報 238
穴ぼこダンスマン()
ギュドンの死w
名前:ねいろ速報 239
ノブナガはちゃんと念能力を見せれるのかのう…
名前:ねいろ速報 240
ボノみたいなキモいビジュアルで対面しないといけないとかそれだけで結構な制約だからな
名前:ねいろ速報 241
こことかだと仲良し集団の素人みたいに言われるけど普通にめちゃくちゃ強者揃いだからな蜘蛛
名前:ねいろ速報 242
団長の目当てとモレナの目当て被ってたりしない?
名前:ねいろ速報 249
>>242
というかモレナってなんで念能力探してんの?
団長みたいに盗めるの?
名前:ねいろ速報 251
>>249
被ってるに決まってるじゃんッッ
名前:ねいろ速報 256
>>249
目的言って仲間にする
名前:ねいろ速報 243
クロロが一層に辿り着いた時ボノの死体が置いてあったらクロロがまた曇るな
名前:ねいろ速報 244
ギュドンドンド族は開発で住処追われた少数民族だから流れ着いた先が流星街だったのかな
初期メンじゃないけど元々知り合いだったというか
名前:ねいろ速報 247
堂々とカジノ楽しんでるヒソカでダメだった
下層虱潰しにしてる苦労が…
名前:ねいろ速報 248
開けたところで初手ジュピターされたら団長だって死ぬだろ
団長はもしボノと戦うなら開けたところで戦闘しないだろうけど
名前:ねいろ速報 252
世界のマフィアのトップが選りすぐった最強の念能力者集団をたった1人で壊滅させられるのが旅団だからな…
名前:ねいろ速報 263
>>252
そんな集団がマジもんの狂人一人に壊滅させられる…
名前:ねいろ速報 254
団長「ケーキだ特注だヒソカの首だ!」
団員(うわあ)
名前:ねいろ速報 255
死体ぐちゃぐちゃになってないと安心できない殺し屋思い出した
名前:ねいろ速報 259
モレナは普通に話術で懐柔してんのかな
名前:ねいろ速報 277
>>259
なんか操作系で目的を強制ってのはちょっと嫌いそうなイメージあるよね
でもお話だけで私設兵取り込みはキツそう…
名前:ねいろ速報 264
団長余裕ないなとは思ってたけどマジで思ったより限界ギリギリなんだな…
名前:ねいろ速報 302
>>264
モブのおじさんに声かけられた時の顔すごかったじゃん!
名前:ねいろ速報 267
ようやく1層にメンツが揃いつつあるわけだが
ほんっと長かったな…
ページ数的にはそこまでじゃないんだが
名前:ねいろ速報 268
団員とクラピカが鉢合わせたらどうなるかはちょっと見たい
名前:ねいろ速報 270
1層でカジノしているヒソカに対して最下層で待ってるフランクリンでだめだった
多分そこにヒソカは来ないですよ
名前:ねいろ速報 282
>>270
マフィアの抗争終わるまで待機してるだけだからそうでもないぞ
名前:ねいろ速報 283
>>270
生存率上がったな
ヒソカもフランクリンも
名前:ねいろ速報 297
>>270
フランクリンは団長が攫われた時も一番的外れなことを言ってたからな
名前:ねいろ速報 272
もう芝居はやめようよ…団長
名前:ねいろ速報 274
一方フランクリンはずっと下層にいて飯を食っていた
名前:ねいろ速報 289
>>274
フランクリン(わざわざ動かなくてもヒソカの方から襲ってくるだろ)
ヒソカ(わざわざ動かなくても旅団の方から仕掛けてくるんじゃない…?)
名前:ねいろ速報 276
継承編全体で30話ぐらいだから今回で終わりだと思ってた
でも今のペースだと全部で60話ぐらいであと10年かかる感じじゃん?
マジ?
名前:ねいろ速報 293
>>276
10年も楽しめるじゃん
名前:ねいろ速報 278
ウボォーと陰獣数名でほぼ相打ちだぞ
名前:ねいろ速報 285
>>278
そこ念能力者トップ層の死闘じゃねーか
名前:ねいろ速報 286
>>285
毒次第で勝ってたのはなんともいえない
名前:ねいろ速報 295
>>286
とは言え旅団最強戦力であるウボーは殺そうと思えば殺せたんだ
陰獣は弱くないんだよ…!陰獣箱推しみたいなこと言ってすまない
名前:ねいろ速報 298
>>295
余裕な態度を一切崩してない程度じゃん
名前:ねいろ速報 304
>>298
つってもあいつ死ぬまで上から目線で余裕ぶってたし
名前:ねいろ速報 280
蟻と戦わなかった理由は蟻編で言ってくれ
名前:ねいろ速報 284
フランクリンはヒソカからこっち狙ってくるだろ…って待ってるけど
あいつ来ないよな
名前:ねいろ速報 292
>>284
今のところヒソカもそんな感じのスタンスっぽいしな
名前:ねいろ速報 288
船入ってからのノブナガがめっちゃ頼りになる
名前:ねいろ速報 294
決して頭が悪いわけではないが感情の制御は下手で感情的になると思考力が大きく鈍る
ってのはわかりやすい弱点だよなクロロ
名前:ねいろ速報 296
ノブナガ組はフランクリン連れてくるって話だったと思うんだが
名前:ねいろ速報 299
ヒソカも相手から襲ってくるの待ちならフランクリンと会うのは最後の方かな
名前:ねいろ速報 301
旅団まで一層に来るとあいつら本当大迷惑だな
名前:ねいろ速報 303
(みんな死んじゃうのやだなぁ)
鎖野郎は見逃す
名前:ねいろ速報 305
船でペインバッカーしてくれよ
名前:ねいろ速報 328
>>305
ペインパッカー
名前:ねいろ速報 307
まあクロロにも旅団にもザマァって感情しかないから今の展開も楽しく見れるわ
名前:ねいろ速報 308
クラピカって実はすごい?
名前:ねいろ速報 317
>>308
申請すりゃ星もらえそう
名前:ねいろ速報 321
>>317
対旅団だけ頭に血が昇ってるだけで冷静な時は一貫してすごいめっちゃ頼られる
名前:ねいろ速報 333
>>321
頼られすぎてキャパが…
名前:ねいろ速報 340
>>333
クラピカならきっとなんとかしてくれる…
名前:ねいろ速報 331
>>317
☆1貰うときの件名は旅団ハンターか?
名前:ねいろ速報 339
>>331
ブラックリストハンターでいいだろ!
この世で最も気高い職業だぞ
名前:ねいろ速報 343
>>331
緋の眼ハンター
名前:ねいろ速報 309
そういえばヒソカって能力といたらあのボロボロの姿になるの?
名前:ねいろ速報 322
>>309
うnゴムとテクスチャで整形してるだけ
名前:ねいろ速報 325
>>322
治療する時間くらいあったろうから今どんな姿かわからん
名前:ねいろ速報 311
クラピカ!旅団なんかより王子の暗殺早く手伝って!
名前:ねいろ速報 348
>>311
これ以上もう犠牲が出て欲しくないの!
だからフウゲツを弱らせてそうな王子を片っ端から暗殺するわね!
名前:ねいろ速報 385
>>348
絶対誰かヘルベル持ち込んでるよ…
もしくはセンリツがマスコットキャラみたいな見た目のイメージより覚悟決まってる人
名前:ねいろ速報 314
クロロも自分責めてるけど
マチも余計なこと言わなきゃ良かったのは自分でよくわかってるだろうから今結構自責の念ありそうね
名前:ねいろ速報 316
ヒソカ(マフィアの抗争邪魔だな…)
旅団(マフィアの抗争邪魔だな…)
読者(マフィアの抗争邪魔だな…)
名前:ねいろ速報 318
今ヒソカが強制絶食らうとあの爆発顔に戻る
名前:ねいろ速報 323
病犬さんはすごいけどあそこのウボーさん全然本気出してないとは思う
全開だした後に通るかはわからん
名前:ねいろ速報 329
>>323
全開出す前に殺せるなんてすげー!
名前:ねいろ速報 347
>>329
鋼鉄を誇るウボーの肉体を嚙みちぎったり髪の毛で貫いたりパンチでダメージ与えたりするなんてすげー!
名前:ねいろ速報 324
フェイタンとボノの強力な発は使う前に殺られるんだろうな
名前:ねいろ速報 326
ウヴォーの時みたいに復讐考えず雑魚相手にレクイエム捧げてれば良かったのに
名前:ねいろ速報 327
なんで…か
(キャラ設定どうしようかな…)
関係ないから…じゃないか?
名前:ねいろ速報 330
パクちゃんの遺言聞いたメンバーはマジで今の団長にかける言葉なさそう
名前:ねいろ速報 332
ボノは戦闘要員でいいんだっけ
変身は隠してたにしろ色々他にもできそうだけど
名前:ねいろ速報 357
>>332
明言はされてないけどそうだろ
っていうか旅団は欠かせない便利枠がいるだけで全員戦闘員だしな
名前:ねいろ速報 334
ここから最悪クロロ以外のメンバーみんな死んで腑抜けになったクロロはヒソカからも見捨てられて流星街に帰ったらジャイロの帝国になってたまで落ちるからヤバいね
名前:ねいろ速報 335
動機の言語化とか言ってた時も芝居してたのか?
名前:ねいろ速報 336
昼下がりのコーヒーブレイクエミュできなくなってるから
名前:ねいろ速報 338
クロロこんな雑魚メンタルでよく除念してヒソカとタイマンとか出来たな
名前:ねいろ速報 345
>>338
タイマンじゃないからな
名前:ねいろ速報 353
>>345
雑魚メンタルだからこそヒソカの危険度をきちんと認識してて絶対殺さないといけないと確信があったのだろ
マチは結局そこを測り損ねてた
名前:ねいろ速報 341
クロロ25歳だっけ?
10年前にサラサの仇取ってたならずいぶんスピード解決だったんだな
名前:ねいろ速報 342
クラピカが星貰えるとしたらブラックリストハンターだろう
ヒソカも貰えるけど
名前:ねいろ速報 349
この前選挙編読み直したけどジンって遺跡ハンターだったんだな
名前:ねいろ速報 354
>>349
その辺はカイトも最初に話してた気がする
名前:ねいろ速報 374
>>354
サトツさんも話してたな
名前:ねいろ速報 350
クラピカは今思うとハンター試験突破して念覚えてから旅団の団長に鎖刺すまでの速度が尋常じゃない
仕様とかイベント全部理解してるゲーマーがRTAやってるレベル
名前:ねいろ速報 361
>>350
緋の眼のアドも恐ろしくでかいな
ここに命を乗せる事で大体の無法な能力ゲットに挑める
名前:ねいろ速報 363
>>350
元々薄汚ぇ村で薄汚ぇ連中のなかでも特に薄汚ぇ強い連中がいたからそうい薄汚ぇ血筋だろうし
名前:ねいろ速報 351
どんなに考えても旅団は見通し甘々のガバガバ集団にしかならない
名前:ねいろ速報 355
ゴンが腕相撲でテーブル破壊した時居合わせた面子は内心ダメージ受けてたりしたんだろうか
名前:ねいろ速報 356
ファンファンクロス便利だし梟はまだ軟禁されてんのかな
名前:ねいろ速報 359
今ならゴンキル見たら団長気にいるって!するノブナガの意見もわかる
名前:ねいろ速報 375
>>359
元気な子たちいいよね…なごむし
名前:ねいろ速報 380
>>375
殺人が趣味の豚野郎共が自分の理屈だけくっちゃべってんじゃねえ
名前:ねいろ速報 434
>>380
殺し屋一家のキルアは兎も角ゴンを強盗殺人集団に巻き込もうとすんの普通に最低過ぎるな…
名前:ねいろ速報 360
言われてみると語尾にスート付いてないのは気づかなかった…
名前:ねいろ速報 404
>>360
なんかオーラあるのに話しやすくて普通にモテそうで格好いいな…と思ってたらボノだった
名前:ねいろ速報 422
>>404
ラフだけど強者感あって口調オシャレだな…って思ってたのにさぁ!
名前:ねいろ速報 362
ボノも替えが効かない便利枠になってしまった
名前:ねいろ速報 393
>>362
つまり次に死ぬんです?
名前:ねいろ速報 364
巣で蟻相手だったからいいけどタイマンで出す威力や規模じゃないよねライジングサンとか木星とか
名前:ねいろ速報 370
パクノダを殺したのはクラピカの能力だけど復讐の動機を作ったのは旅団だからかクラピカを恨んでる感じはあまり無さそう
名前:ねいろ速報 386
>>370
なんなら目的果たした後だし殺されてもいいやくらいに思ってそう
なんかパクノダが死んでる…
名前:ねいろ速報 371
クロロとパクちゃん両想いっぽいから旅団が当初の予定通りの劇団のままだったら普通にくっつくルートもあったかもしれないんだよな
名前:ねいろ速報 372
ゼノシルバと戦ってた時も契約上書きで有耶無耶に出来るの想定してなかったら戦わなかっだろうな
名前:ねいろ速報 376
なんで戦えて変身で密偵もできる奴が蟻編まで空気キャラだったんだろうな…
名前:ねいろ速報 383
>>376
作中の旅団シーンで密偵が必要な場面がなかったから…
名前:ねいろ速報 407
>>383
それまで活躍してたのが瞬時にビル50棟建てられる奴と触れただけで心読む奴だから仕方ない
名前:ねいろ速報 377
クラピカに殺されたウボパクがまだ幸せな方になりそう
名前:ねいろ速報 378
バトレ・カンタービレはどうした不意打ちで木星落としたら勝ちだろ
名前:ねいろ速報 395
>>378
船内だと自分が動けなくなるだけなような…
名前:ねいろ速報 382
使う頭がないから団長が考えてくれ
名前:ねいろ速報 384
木星もダサさの方に気とられるけど威力的にはビッグバンインパクトよりデカい穴あいてるんだよな地面に
まぁ前準備いるしうるさくて派手だからからそれくらいじゃないと割に合わないが
名前:ねいろ速報 399
>>384
強化系の右ストレートクラスの威力を出すには具現化だとやっぱり一苦労だなって
名前:ねいろ速報 387
ヒソカはたしかに強いだろうけど普通に戦って殺せないような相手じゃない気がするが
直対したクロロが確実に殺せる能力ゲットしてからじゃないと戦いたくないと判断してるのはなんだろう
名前:ねいろ速報 410
>>387
とはいえ100パーセント勝つと決めたバトルで殺しそびれて団員2人死んだんだからめっちゃ怖いと思うよ
名前:ねいろ速報 415
>>387
恐らく死後強まる念で相当強化されてて手が出せない状況だと判断してるんだろう
少なくとも天空闘技場でのコンボは通用しないくらい強化されてるとみていいのでは
名前:ねいろ速報 430
>>387
死後念で生き返ったからじゃ
名前:ねいろ速報 388
読み返してたけど
377話だと演舞曲の変容(メタモルフォーゼン)
だったのに今回は変身(メタモルフォーゼ)になってる
名前:ねいろ速報 390
まぁクラピカは生き急がないとあいつ寿命ガンガン消費してるし…
名前:ねいろ速報 405
>>390
生き急ぐ倍の速度でタスクが積み上がっていってるのですが…
名前:ねいろ速報 392
てか素直に俺がヒソカ殺したいから協力してくれって頼めば聞いてくれそうだけどな
作戦共有しない理由がよく分からん
名前:ねいろ速報 409
>>392
それだとヒソカ側に勝ち目がなくなるからご都合的にみんなが殺したがってるとかいう結論に至った感
名前:ねいろ速報 455
>>392
極悪盗賊団であるクモの団長としては私怨による復讐心とか解釈違いじゃん
名前:ねいろ速報 461
>>392
絶対に自分が殺したいけどマチとかも同レベルでブチギレてるし
制御が難しいと思ってイーブンの状態で始めた体にしたとかかな
後は勝手に想像するとイルミの内心がわからないから警戒したのもあるかもしれない
名前:ねいろ速報 485
>>392
こないだそれやって何人か死んだからね…
名前:ねいろ速報 397
流星街に能力奪われた連中が暮らしてる場所ありそう
名前:ねいろ速報 398
攻撃能力の発動って点で言えば見た通り色々できるけど何をするにも最も得意な変身から派生させてるってだけだろう
というか変身能力じゃないと木星マジで意味わかんないし…
名前:ねいろ速報 402
全身穴だらけにして自分を楽器にするってだけで覚悟凄いからな
名前:ねいろ速報 417
>>402
でも制約って主観ベースなとこあるから部族的にそういう部族だと対した制約にならなさそう
名前:ねいろ速報 403
今回のボノのモノローグをCVチョーで早く聴きたい
名前:ねいろ速報 412
幻影旅団の音楽担当と同レベル以上にヤバい音楽系能力者のセンリツはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 426
>>412
センリツの音楽とかボノレノフの舞踏とか念より先に技量が前に来ると強くなりやすいのかもな
名前:ねいろ速報 413
船内に木星出現は沈没だろもう
名前:ねいろ速報 414
まぁボノはこのまま死ぬだろ…
名前:ねいろ速報 416
ヒソカの言い訳は結局会長相手に変な言い訳して逃げたことの釈明にはなってないから困る
普通にタイマンで戦ってくれただろ会長なら
名前:ねいろ速報 429
>>416
いや相手してくれなかったのは会長の方じゃん
名前:ねいろ速報 423
ボノが木星になってたってこと…?
名前:ねいろ速報 435
>>423
木星で潰して能力解除したとき死体の上に馬乗りになってるからそれは最初からそう
名前:ねいろ速報 424
ヒソカは団長とタイマンしたいんだし団長は死んでもコーヒータイムだから最強のネテロさんみたく薔薇仕込んで待ってればいいのに
名前:ねいろ速報 457
>>424
あれだけ面子潰したヒソカと引き分けとか嫌でしょ
一方的にハメ殺すのが1番良い
名前:ねいろ速報 427
能力見せた事より心情気遣うモノローグの方が死にそう
名前:ねいろ速報 428
フィンクス達が組んででもヒソカ始末するって言ってるしクロロが俺が殺したいからみんな協力してくれ!って言えば確かに大体は協力してくれたと思う
名前:ねいろ速報 432
タイマンでヒソカに勝てる前衛団員はいなくて
でも数で押せば普通に勝てるって塩梅だよな
名前:ねいろ速報 438
プライベートでヒソカに変身してヒソカさん推しです!とか声掛けられて悦にいってたりしてたのかもしれない
名前:ねいろ速報 440
クロロ(俺が死んでも大丈夫だろ…多分…)
パクノダ(私達にはあなたがまだ必要だから私が死ぬ私で終わりにして)
こいつらさあ…
名前:ねいろ速報 442
箱推しって不人気にも配慮できてて便利だね
名前:ねいろ速報 453
>>442
ボ
ノ
レ
ノ
フ
以
外
名前:ねいろ速報 456
>>453
ヒンリギコミュ力高い
名前:ねいろ速報 465
>>456
ただそろそろ推しがノブナガになりそう
名前:ねいろ速報 477
>>465
少なくともノブナガからの推しは結構すでにありそう
名前:ねいろ速報 464
>>453
これ言ったら目の前のヒソカが所詮はギャングの戯言…とか言い出すのかな
名前:ねいろ速報 469
>>464
ボノなら怒るよりも(ば、バレてる……?)ってビビり散らすと思う
名前:ねいろ速報 446
そんな強くない奴に初手を許して変装がバレるとは貧弱な魂だな
名前:ねいろ速報 448
ヒンリギが話してたのもこっち?
名前:ねいろ速報 450
>>448
こっち
名前:ねいろ速報 452
つーか木星ってなんだよ
能力のコンセプトよくわからねーよ
名前:ねいろ速報 472
>>452
むしろ一番わかりやすいだろ
音奏でて発動して木星って逆にホルスト以外でなんかあるか?
名前:ねいろ速報 484
>>472
ホルストは未開の部族の音楽家だった?
名前:ねいろ速報 496
>>484
未開の部族が今まで奏でてきた音楽捨ててクラシックに走るんだからホルストが偉大かボノレノフの魂が安すぎるだけのどっちかだろ
名前:ねいろ速報 493
>>472
部族の伝統なのになんでクラシック曲なんだよって部分だろ
理解力皆無か?
名前:ねいろ速報 460
リンチ殺したのが旅団員だってバレたら全面抗争になっちゃう
名前:ねいろ速報 502
>>460
スマイルゼロもモレナ側っぽいし最終的には旅団のポカもバレて全面抗争でカキンマフィア・王子・旅団が滅茶苦茶になると思われる
その過程でモレナは死ぬだろうけど結果的に全部壊せたので満足して死ぬ感じで
名前:ねいろ速報 512
>>502
ヒソカの仕業だと思って一層に来るまではまずありそう
名前:ねいろ速報 466
もしかしてクラピカは最高の形で復讐できてたのでは?
名前:ねいろ速報 482
>>466
必要最低限で最大の効果だった
クラピカも限界だったけど
名前:ねいろ速報 467
お互い様子見してた面もあるとは言えシルバゼノと2対1出来るクロロが
後頭部に蹴りをクリーンヒットさせても大してダメージ与えられないのがヒソカだしな
名前:ねいろ速報 470
幼馴染大好きマンとしての生態がバレてると誘導もしやすそうだよね
名前:ねいろ速報 471
ノブナガさんはファンサ凄いからな…
名前:ねいろ速報 474
具現化が遠隔で行うこと苦手なのも考えると具現化で自己バフ乗っけて闘うのはそこそこ理に適ってると思う自己バフの種類が思ってたより多様だし
名前:ねいろ速報 475
シャルとコルトピが悪趣味な飾り付けで殺されてるって団長のトラウマ直撃だよな
名前:ねいろ速報 492
>>475
そういえば…
名前:ねいろ速報 476
ヒソカが搦め手使わずクロロが恐らく仲間とハメた状況で勝てるくらいの差はある訳だ
まあこの辺はゼノの暗殺者は100%殺す段取りでやるみたいなのを反映してだろうけどさ
名前:ねいろ速報 494
>>476
命が懸かってるのに100%勝てない勝負に立つのは馬鹿のやることだからな
ヒソカとかゴンしかしないよそんなの
名前:ねいろ速報 509
>>494
なぁ!
こいつら仲間にしようぜ!!
名前:ねいろ速報 479
長生きできる能力の使い方では無いとはいえあっけない
名前:ねいろ速報 483
会長は精神的に植物の域じゃろみたいな評価受けてるから通常モードだと人外判定でヒソカに刺さらなそう
名前:ねいろ速報 488
流石のヒソカでも団員ラッシュすると体力保たない気がするから何人かはヤクザが旅団倒すのかな
名前:ねいろ速報 489
乗ってない説濃厚とか言われたけど本物ちゃんと乗ってたんだ
名前:ねいろ速報 498
>>489
もし乗ってなかったらとんだ茶番になるからな
名前:ねいろ速報 491
生牡蠣を自ら飲み込んだところでノブナガの好感度MAX近くまで上がってそう
名前:ねいろ速報 497
ヒソカ想像以上にレギュレーション気にする格闘家競技者寄りの思考だけど根が異常者だからめんどくさいな…
本人はノーマルだと思ってるけど
名前:ねいろ速報 501
推しは?ってどんな気持ちで聞いたんだろうな
ちょっと期待してたのかな
名前:ねいろ速報 553
>>501
ボノだなアンタは?とか言われたらサインくれそう
名前:ねいろ速報 504
ボノの変身能力が出てきて替えの効く戦闘枠から替えの効かないレア枠になったな
名前:ねいろ速報 505
ノブナガどころかフィンクスからも認知されたヒリンギ上澄みマフィアすぎる…
名前:ねいろ速報 506
ヒソカはずっと天空闘技場で遊んでてくれ
名前:ねいろ速報 507
部族の音楽を捨てるという制約
名前:ねいろ速報 510
何故か読者は舐めてるけど旅団もヒソカもあの世界の念能力者だと普通に上位層だろ
名前:ねいろ速報 577
>>510
舐めてるのは一部の面倒くさい読者だけと思う
名前:ねいろ速報 514
旅団梟好きすぎ問題
名前:ねいろ速報 530
>>514
あいつの最後からしてゆっくりお話できたろうな
名前:ねいろ速報 515
旅団からサイン貰うつもりの人が案外重要な役割果たすのかな
名前:ねいろ速報 516
木星で1層から最下層までぶちぬいてほしい
コメント
コメント一覧 (21)
anigei
がしました
anigei
がしました
作った魔王とか言う能力者はもう死んでるのか?
死後の念だから強いのか?
anigei
がしました
anigei
がしました
スレ画で早く見たい
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
梟もなんならノブナガ閉じ込めたあとに踏み潰したら倒せてたんじゃないの
anigei
がしました
そら強いよな
anigei
がしました
最初は強いヤツを集めての旅団なのかなって思ってたけど、最初からほぼ固定メンバーだとそれとは話が違うし
anigei
がしました
要するにただの後付け
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする