名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
正直メガネ関連はこれで終わりでも美しいと思う
名前:ねいろ速報 4
救いはない
いいね?
名前:ねいろ速報 5
眼鏡はいい感じに今回吹っ切れたと思う
名前:ねいろ速報 6
別にこれで終わりでもいいのでは
恋愛は踏み出さなきゃ負けるってテーマ一貫してるじゃん
名前:ねいろ速報 7
菖蒲ちゃんだよ問題は
名前:ねいろ速報 9
>>7
なんか問題あるか?
軽く付き合ってこれ違うなって思ったら別れるライトさが間違ってるとは思わんが
名前:ねいろ速報 11
>>9
おかげで今はいい気分だわ…
名前:ねいろ速報 12
>>9
だからこのまま付き合い続けるのかまた前みたいにすぐ別れるかどうなるかが問題
名前:ねいろ速報 17
>>12
別にいいじゃんどっちでも
合わなかったらまた別れればいいしいい感じに付き合えるならずっと付き合ってるくらいで
名前:ねいろ速報 22
>>17
よくないけど
名前:ねいろ速報 10
幼なじみも同時に吹っ切れたのは良かったと思う
名前:ねいろ速報 13
勝ち取りたい!
物も無い!
名前:ねいろ速報 14
きょーちゃんはお姉ちゃんとくっつかないとな
名前:ねいろ速報 15
滅茶苦茶爽やかな終わりだと思ったんだけど何か問題ある?
名前:ねいろ速報 16
雛ちゃんからずっと恋愛は早く踏み出さなきゃ負けるって一貫してるのは好感が持てる
名前:ねいろ速報 18
>>16
むしろ雛ちゃんは気付いたら速攻だっただろ!?
名前:ねいろ速報 23
>>18
気づくのが遅い時点で負けてんだ
眼鏡もいっしょ
大喜はそこを間違えなかったから勝ち取ったんだ
名前:ねいろ速報 19
せっかく前向けそうなのにここからまた奴らが戻ってきたら可哀想だろ
名前:ねいろ速報 20
元々そんなにだけどメガネ外した顔がブサイクすぎるのが斬新
名前:ねいろ速報 24
たらればだけど先輩に出会う前の大喜に雛が自分の気持ちに気づいて告れてれば付き合えてたのだろうか
名前:ねいろ速報 33
>>24
自分を好きにさせる努力してたろうしまあ普通に可能性はあったんじゃないの
本編開始時点では既にゼロだけども
名前:ねいろ速報 26
普通にお互いすれ違って結ばれないのも1つの青春エンドじゃないの?
名前:ねいろ速報 27
雛が告った時って先輩まだ自分の気持ちに気付いてなかったような…
名前:ねいろ速報 30
>>27
そもそも大喜がずっと先輩一筋だったので…
名前:ねいろ速報 29
あっちが完全に吹っ切ってるわけじゃないので勘違い解けた時点で再燃すると思う
名前:ねいろ速報 31
踏み出すの遅かったけど勝てた先輩
名前:ねいろ速報 35
>>31
それは先輩が勝ったんじゃなくて大喜が先輩を振り向かせる努力をして勝ったんだ
名前:ねいろ速報 32
先輩は気持ちに気付いてなくても牽制してくる女だ
名前:ねいろ速報 34
大喜と雛ちゃんと眼鏡がファミレスで恋バナできるように戻って嬉しいよ
名前:ねいろ速報 36
先輩からは踏み出してなくても大喜が踏み出しまくってたからな
名前:ねいろ速報 37
針生先輩の彼女がいい女すぎる
名前:ねいろ速報 44
>>37
針生先輩もいい先輩だからお似合いだな…
名前:ねいろ速報 38
先輩はいつから矢印向いてたんだろうな
名前:ねいろ速報 39
自分から踏み出さなくても意中の相手が自分に矢印向けまくってくれて勝てたしだいぶ先輩ラッキーだったな
名前:ねいろ速報 42
>>39
その相手が矢印向けまくったからこそ好きになったんだし因果関係が逆だ
名前:ねいろ速報 40
学祭編は面白かったけど先輩の大会編は面白い気がしない
名前:ねいろ速報 43
でもなんか今回のひき的に次からは雛のターンやりそうだし…
名前:ねいろ速報 45
雛ちゃんと後輩はもう安パイすぎて驚きがなさそうだ
名前:ねいろ速報 46
>>45
やはり破局か…!
名前:ねいろ速報 51
>>45
後輩くんがちゃんとアタックし続けられればまあ問題はなさそうだな
名前:ねいろ速報 47
何したいのかわかんねえんだよ
主人公付き合ったら終わらせろよ
名前:ねいろ速報 50
>>47
?
名前:ねいろ速報 49
メガネはこれから雛ちゃん好きになるんだろ?
名前:ねいろ速報 52
メガネ君は吹っ切れたしもう終わりでいいよ…きっとこの先いい人が見つかると思うし
名前:ねいろ速報 54
菖蒲ちゃんと子沢山家族作ってほしい
名前:ねいろ速報 55
振り向かせるために最初から告白して攻めまくった高砂くんと
ずっと気付かずにぶっきらぼうな態度取ってた眼鏡なら
前者の方が報われるのは当たり前なんだよな
名前:ねいろ速報 56
結局ベジータが本当の愛に目覚めてメガネと付き合いたいと思ったとして
あのモブ彼氏と別れて改めてメガネに交際申し込むエピソードを見たいかと言われたら別にそうでもない
メガネのエピソードやるなら幼馴染を自分で切る話なら見たい
名前:ねいろ速報 60
>>56
それはもうやったのでは?
名前:ねいろ速報 57
かわいそうなきょーちゃん…
まあひとえに私のせいだが…
名前:ねいろ速報 58
こいつこの世界観で黒目小さすぎだろ
名前:ねいろ速報 61
こういう失恋も青春の1ページっていうかマジで良くあるパターンだもんな
名前:ねいろ速報 64
>>61
俺もあったしな…
お互い好きなんじゃねえの?って感じでも付き合わなかったの
名前:ねいろ速報 62
女を見る目がなかったと言う他無い
名前:ねいろ速報 63
>>62
メガネもメガネで消極的すぎるのはある
名前:ねいろ速報 65
>>63
スレ画めっちゃ叩くじゃん
名前:ねいろ速報 67
>>65
えっ!?
名前:ねいろ速報 69
>>63
これ両方メガネの事言ってね?
名前:ねいろ速報 66
そろそろ雛ちゃんの話も見たいよな
名前:ねいろ速報 68
バランスで言うと恋愛成就できなかった分スポーツで良い結果出すくらいはしてあげてほしい
名前:ねいろ速報 70
眼鏡自体の結末に否はないんだが眼鏡の幼馴染は嫌な感じで後味の悪さを残していったなぁ
名前:ねいろ速報 71
もしかしてマネージャー俺のこと好きなんじゃね?って思ったこともあったんすよ
本命チョコ松岡くんにあげてるの見て勘違いするところだったわあぶねーってなっちゃったけど
名前:ねいろ速報 72
誤魔化さず失恋を認めて友達に打ち明けられたんだからプラスではあると思う
名前:ねいろ速報 73
幼馴染じゃなくてもう一度最初から始めるってのもありだねきょーちゃん
名前:ねいろ速報 74
結局恋愛は消極的だと負けるよって終わり方で結構納得いく終わり方だよ
むしろここからやっぱ高砂くん駄目だわ眼鏡とくっつきますのほうが後味悪い
名前:ねいろ速報 79
>>74
そもそも仮に高砂くんが振られるとしてもそれはそれでいつも通りだから後味悪いも何もないよ
名前:ねいろ速報 80
>>79
高砂くんが振られることになっても眼鏡とくっつく終わり方にはならないでほしい
名前:ねいろ速報 82
>>80
それは単純に高砂くんに感情移入してるだけだな
名前:ねいろ速報 83
>>82
そりゃ頑張って告白したんだから応援もしたくなる
名前:ねいろ速報 90
>>83
ただ菖蒲ちゃんの恋愛はそれこそそうやって頑張って告白したとか関係なく合わなきゃ別れるスタイルで
それが変わることない結果が告白成功のきっかけでもあるんだから失恋に流れるのもある意味当然なんだよね
名前:ねいろ速報 75
両想いを確認する前にいけよと思いつつあの2人の場合メガネが積極的に行ったら行ったで無理なんだろうな感ある
名前:ねいろ速報 76
別に女の子が悪いわけでもないし眼鏡が悪いわけでもないしタイミングが合わなかったんだろう
名前:ねいろ速報 77
踏み込みまくったけど恋が成就しなかった松岡
性格が終わってるから当然ではあったが
名前:ねいろ速報 81
>>77
デート乱入したけど千夏先輩からほぼ相手にされてなかったのは居た堪れなかった
名前:ねいろ速報 85
>>81
千夏先輩と致命的に相性悪そうだったからな
何コイツ…ってなってくれる女の方が相性よさそう
名前:ねいろ速報 113
>>77
男を見てないくらいバスケ一途の子を振り向かせるのにアメリカ留学してまでバスケ一筋の遠回りして来るのはあながち間違いじゃなかった
外国だから頑張ってるとこ見えない上に帰って来たらほぼ終わってたけど
名前:ねいろ速報 84
高砂くん推しの「」…
名前:ねいろ速報 87
高砂くんマイナス要素無いしな…
名前:ねいろ速報 88
メイン二人が付き合うってことを凄い丁寧で大事に扱ったから
軽々しく別れて男子がかわいそうになる展開はしないでほしいなあ
いやまた別れるかどうかなんて現時点ではわからんけども
名前:ねいろ速報 93
>>88
それ言い出すとそもそも眼鏡がかわいそうな展開なんだが…
名前:ねいろ速報 109
>>93
だからあちらを立てればこちらが立たずになってるなって頭を抱えてる
名前:ねいろ速報 96
>>88
眼鏡関係なく元々マネージャーはあっさり付き合ってあっさり別れる子じゃないか?
名前:ねいろ速報 89
っつーかまあ高校生活において交際するのが勝利でもなんでもないからな
青春は続いていくわけで
名前:ねいろ速報 92
この前の閉じ込め野郎も行動力の塊なのに…
名前:ねいろ速報 94
結局高砂くん勝者になったけどすぐ振られて次にいかれるんだよな・・・
名前:ねいろ速報 97
先輩はもう気持ちが強すぎて例外枠くらいで考えた方が良い強さだ
名前:ねいろ速報 98
眼鏡は良い人見つけそうなんだけど退化したベジータはどうすんだよという話ではある
名前:ねいろ速報 99
仮にこっから高砂君振られて眼鏡とくっ付く展開になったりしたらやべぇ眼鏡アンチが生まれそうでちょっとワクワクしてる
名前:ねいろ速報 101
>>99
別れ方にもよるけどその場合アンチになるべきは眼鏡じゃなく菖蒲ちゃんなのでは…
名前:ねいろ速報 102
なんかありがちなのが本当の恋に目覚めたみたいなのだろうけどあそこからベジータ展開は結構意外で先が読めない
名前:ねいろ速報 103
故人的にはベジータの泣き顔見たいからもう一悶着あってほしい
名前:ねいろ速報 105
>>103
死んでる…
名前:ねいろ速報 108
きょーちゃんには好意を寄せてくれる後輩キャラを生やせばいいと思うの
いい感じになったところでまた私がちょっかいかけに行くね
名前:ねいろ速報 110
周りにどれだけ罵られようとお互いさえ好意が向いていればいいという形もあるんだ
眼鏡と菖蒲はそうなってみて欲しい…
名前:ねいろ速報 112
ちょいちょい書き込んでる幼馴染は元カレとより戻して成仏しろ
名前:ねいろ速報 114
兵藤妹の霊圧が消えた…
名前:ねいろ速報 115
余ってるネームド女子が生まれた時から敗北者後輩しか居ないし後日譚でいい感じの彼女が居ればいいかな…
名前:ねいろ速報 116
なんか高砂君が超都合のいい男になってしまう予感しかしない
というかそうじゃないと菖蒲ちゃんが酷いムーヴやりそう
名前:ねいろ速報 120
>>116
作中であんまり触れられてないが姉から見捨てられる程度には常に酷いムーブしてる女だぞ
名前:ねいろ速報 124
>>116
もう高砂くんと超相性が良くて普通にラブラブになりましたってのが一番荒れずに済むな
名前:ねいろ速報 117
菖蒲ちゃんが高砂くんと別れてメガネとくっついたとしても相当上手に運ばないとメガネとも別れるんだろにしかならないから難しいな
名前:ねいろ速報 118
雛メガネ来い
名前:ねいろ速報 119
先輩卒業した後もお話続けるのかな
名前:ねいろ速報 122
>>119
続けて欲しいけど先輩が遠距離恋愛に耐えられるだろうか
名前:ねいろ速報 123
雛ちゃんは遊佐兄とくっついて弟の脳を破壊してほしいけど接点が皆無なんだよな
名前:ねいろ速報 126
兵藤妹は遊佐弟でいいとおもうけどね
名前:ねいろ速報 130
>>126
遊佐君と付き合って後から気持ちに気づいた弟の脳を破壊するののもいい
どっかで見たなこの展開
名前:ねいろ速報 127
あの子の付き合うは合コンとか婚活みたいにまず参加してから確かめるってノリだから好きだから告白して付き合う普通の高校生の付き合うとはハードルの低さが違うのよね
名前:ねいろ速報 131
そもそも高砂くん性格よく分からんから今後どうなっていくのか未知
動物パン躊躇なく真っ二つにして菖蒲が若干引いてたのがなんらか意味ありそうくらい
名前:ねいろ速報 132
丸いのは高砂に菖蒲ちゃん俺の事本気で好きじゃないよって言わせる事だな
名前:ねいろ速報 133
ぶっちゃけ高砂君は告白しただけで偉い!とはいうが
肝心の受けた側の人が相手の人格諸々全く考慮しないでとりあえず付き合っただけなので
こっから仮に合わずに別れたとしても別に受けた側が酷いとかそういうわけでもないんだよな
告白受けたら相手を好きにならないといけないって決まりがあるわけでもないんだし
コメント
コメント一覧 (13)
やれやれ男ハーレムラブコメに対するストレーチパンチ
anigei
が
しました
雛の出番削って眼鏡と菖蒲の話描いて誰得って話よ
もう菖蒲は優斗くんとよろしくやってろよと思う
anigei
が
しました
主人公カップルではできない話をやりたかったんだろ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
結局○ッチのまま終わったな
anigei
が
しました
先輩の冬終わってから
本当にメガネ敗北者のまま終わったら作者どうかと思うしそれ以上に編集部はそれでいいのかよってツッコミたくなる
anigei
が
しました
恋愛だけが全てじゃないって感じ
anigei
が
しました
こんな気持ちで恋愛するのが本来のわたし…
もうなにも怖くない…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
退屈そうな男なのに
anigei
が
しました
いや、それも現実的といえばそうなんだけど、少年漫画で後味悪すぎ無いか…。
anigei
が
しました
コメントする