名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>2
初期メンじゃない奴いるから…そいつらの期待を今更裏切れない…!
名前:ねいろ速報 7
>>5
そういうのいいから
マジでいいから分かってるから
名前:ねいろ速報 14
>>2
団長もうやめようや…
名前:ねいろ速報 755
>>14
みんなこう思ってるのが酷い
名前:ねいろ速報 4
自分の不始末じゃないの
名前:ねいろ速報 6
ヒソカの首食べるの?
名前:ねいろ速報 16
>>6
なんかおかしな能力付きそうだな
名前:ねいろ速報 8
パクが死んだからかなぁ
ボノがパクに変身してに身代わりになればよかったのに
名前:ねいろ速報 784
>>8
パクはヨークシンのときにタヒんだのに
なんでシャルナークとコルトピでスイッチ入ってんだ
名前:ねいろ速報 9
初期メンじゃないくせに完全に理解してるボノがどういうポジションなのかわからない
名前:ねいろ速報 12
>>9
ファンだったのかな
名前:ねいろ速報 11
入れ替え制度なんてやめときゃよかったんだ
名前:ねいろ速報 18
>>11
そういえば
目標があればメンバーが違っても問題ないと思ってかこのルールなんだろうけど
足も頭も入れ替わったら実はダメっていうの団員と断腸の感覚のズレは以前も言われてるね
名前:ねいろ速報 15
同じく欠け番のウヴォーの番号はイルミになっちゃったし
他の団員がヒソカの餌食になる可能性も考慮した上で画像の指示だし
団長的にパクちゃんが特別だったってことなのかな
名前:ねいろ速報 33
>>15
ウボォーは正面からクラピカと戦って負けただけではあるけど
パクノダはクラピカのせいというより自分を生かすために死んだって意識はありそう
名前:ねいろ速報 17
絶対口にはしないだろうけどまぁパクノダに関しては恋愛感情あったんだろう
名前:ねいろ速報 19
言うてまだ大学生くらいの年齢じゃないのかクロロ
名前:ねいろ速報 21
本当に目標が一致してれば頭や手足がいくら入れかわっても問題ない組織は
エイ=イーがみせてくれそうだし…
名前:ねいろ速報 22
なんか普通に生き返ったことになってるけどヒソカ自身ブチャラティみたいにほっときゃ死ぬ状態だったりしないんだろうか
名前:ねいろ速報 23
シャルとかが外からバックアップしてるんじゃなくて全員の念能力をスキルハンターで借りて戦うだけだったらヒソカ的にはセーフだったのか気になる
名前:ねいろ速報 31
>>23
多分それはセーフ
相手十分だと難しいねって言ってたし
名前:ねいろ速報 78
>>31
実際ソレだと最後の詰めの数百体の人形軍団を用意できないから
人形切れでで団長と直接対決に移行せざるを得ないしヒソカはもっと楽しめる流れになった筈
名前:ねいろ速報 24
団長は俺いなくても大丈夫みたいなこと言ってたけど無理だよねあの人たち
名前:ねいろ速報 40
>>24
パクいればなんとかやっていけたかも
パクが無理だろうけど
名前:ねいろ速報 25
ボノは初期メンの会話に入れないからこそ仲良くなろうと必死にメンバーの言動を観察していたんだろう
だから団長への理解度も高まった
名前:ねいろ速報 26
あの雰囲気でよくヒソカ入れたな…
名前:ねいろ速報 30
昔はフィンクスフェイタンが冷徹に見えたけどこいつら団長大好きの蜘蛛ガチ勢なだけだな…
名前:ねいろ速報 32
シズクはまぁ惚れてるんだろうなぁで分かるけど
ボノはなんで付き合ってんだろ
名前:ねいろ速報 47
>>32
まぁそれなりに楽しい思い出出来たんだろうな
名前:ねいろ速報 53
>>32
シズクと同じくクロロに同調して入った人なんじゃないの
ヨークシン編かなんかでクロロべったり派閥みたいなのがあるような説明あったよね
名前:ねいろ速報 35
ウヴォーが団長の意を汲んで場を盛り上げてくれる演技派だったと思うとやっぱりこっちも得難い人材だったんじゃ
名前:ねいろ速報 36
クロロ本人は自分を騙せてるつもりではいるんだろ
なまじうまく演技できてるからそこまで演技できてない団員とのズレがある
名前:ねいろ速報 539
>>36
周りにバレてて更に無理して演技してる…
名前:ねいろ速報 37
「「「「俺が殺る」」」」
名前:ねいろ速報 42
初期メンこれに付き合ってくれてるんだからマジいいやつだな…
名前:ねいろ速報 44
クセになってんだ…悪の組織ぶってイキるの…
名前:ねいろ速報 46
"暗黒天使"クロロ=ルシルフル
名前:ねいろ速報 48
欠員は団長が補充すると言ってたから
ボノとかシズクとかは団長がウチに馴染むヤツと見込んでスカウトしたんじゃないか
名前:ねいろ速報 69
>>48
能力が優秀さもありそう
コルトピシズクは言うまでもなくボノも今回の話で能力が優秀なのが分かったし
名前:ねいろ速報 99
>>69
ヨークシンの時出来ることいっぱいあったんじゃないかなぁ!
名前:ねいろ速報 105
>>99
ヨークシンは暴れるのが前提だったからなあ
名前:ねいろ速報 121
>>105
言うてただの変装能力がヨークシンで役立ったかと言うとね…
あの時活躍してたコルトピパクノダ達が優秀すぎた
名前:ねいろ速報 126
>>99
マフィア狩りは初期メンの念願でもあったから
名前:ねいろ速報 49
言われてみれば前作もダークエンジェルだった
名前:ねいろ速報 50
ヒソカの首どころかこのままだと団員の首が並びそう
名前:ねいろ速報 52
ボノが正気でよかったな
名前:ねいろ速報 64
>>52
本当にいいチームなのね…
名前:ねいろ速報 54
一番謎なのはカルト
旅団にあんまり情とか湧く感じのキャラじゃないし
名前:ねいろ速報 61
>>54
コレに関しては兄さん云々が解説されない限り謎だよ
名前:ねいろ速報 62
>>54
兄さんを取り戻すため
名前:ねいろ速報 58
元はボス格で年長者のウヴォーが最後まで団長を立て続けて死んだんだろうから
まぁ他の連中もちゃんとするんだよ
名前:ねいろ速報 63
これまでの動き見てると結構柔軟に対応してると思うけどなボノ
名前:ねいろ速報 65
カルトはキルアと除念師探すときに修行がてら加入したっぽいけど
どっちもう終わったのになぜか抜けられてない
名前:ねいろ速報 66
残虐非道な盗賊団
定員13人で殺した奴がそのナンバーを名乗れる入れ替わり制
ボク好みのサークルだね🖤
名前:ねいろ速報 68
全くそんなことは書いてないはずなのに
ヒソカの首をテーブルに乗せて食事会するのかと思ってた
名前:ねいろ速報 73
>>68
ヒソカの首をテーブルの真ん中にケーキ代わりにしようって団長が言ってたような
名前:ねいろ速報 70
ヒソカは属さないのセリフをアニメではマチが言ってたから旅団のヒソカへの共通認識で腫れ物だったんだろう
名前:ねいろ速報 71
ヒソカ殺ってみんなで船乗って楽しい旅行になる予定だったんすよ…
名前:ねいろ速報 74
スラム街出身だから
ガチの駆け引きは弱いのなんというかリアルすぎる
名前:ねいろ速報 76
ボノは団長好きだけどコミュ障なだけみたいに見えてきた
名前:ねいろ速報 77
意図はわかるんだけどここまでボコボコになるとまじでなんでうかつに入れ替え制にしたんだろうなってなるな…
ヒソカの前のやつが相当厄介なやつだったのか…?
名前:ねいろ速報 79
変身してないのに顔がコロコロ変わる男
名前:ねいろ速報 80
クロロが盗ろうとしてるお宝ってねるねるねるね?
名前:ねいろ速報 81
'頭'が潰れても蜘蛛は動く…!
名前:ねいろ速報 87
>>81
ただし脚が全員同じ動きをするとは限らない
名前:ねいろ速報 89
>>87
最近の旅団は頭つぶれたら即解散しそうで昔のフランクリンが見当違いなこと言う奴みたいになってるの酷い
名前:ねいろ速報 91
>>89
全員(まーた団長が変なロールプレイやってる…)って思って聞いてたのかな…
名前:ねいろ速報 92
>>91
ウボーが生きてたらまだ動いたかもしれない
先に潰れた
名前:ねいろ速報 116
>>89
フランクリンもたぶん演技頑張ってただけだから……
名前:ねいろ速報 83
旅団はもう十分ってくらい重要人物殺したし
ゴンキルと人質交換したときにこれ以上やりあっても周り巻き込むだけと気付いたから
まぁ似たようなことやっとるんだが
名前:ねいろ速報 84
どんどんみんな死にそう感増していくな旅団
名前:ねいろ速報 86
団員死んだら殺したやつが新団員なwってルール作ったくせに
クラピカにマジギレしてたのは…
名前:ねいろ速報 104
>>86
マジギレしてたのはノブナガだけでウボォーが殺された時点では大人しく撤退しようとしてたぞ
名前:ねいろ速報 134
>>104
ノブナガが大人気なかっただけでウボォーに関してはみんな結構納得してると思う
名前:ねいろ速報 113
>>86
横断歩道の白いとこ以外踏んだら死ぬってルールで友だちと遊んで実際死んだらめちゃくちゃ理不尽に感じるでしょ
名前:ねいろ速報 88
幼馴染が皆念の天才ってどういうことだよ
名前:ねいろ速報 97
>>88
友達の惨死を間近で見た奴らだ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 120
>>97
なんかしらタネがあると思う
アルカとか出てきたし外の世界関連か
カキン王族みたいな儀式によるものなのか
名前:ねいろ速報 90
普通にヒソカの方が生き残りそう
名前:ねいろ速報 93
出番そこそこ多いのに行動理由が謎すぎるカルト
名前:ねいろ速報 94
王位継承戦は
あの時間操る念獣使うやつ意外キャラ的に魅力感じない
名前:ねいろ速報 95
>コレに関しては兄さん云々が解説されない限り謎だよ
>兄さんを取り戻すため
この兄さんっていうのがキルアなのかイルミなのかアルカなのかわからないんだよな
あの家族はだいたいみんなキルアが好きだからキルアって気もするけどキルアに執心なイルミの目をこちらに向けたいとかにも見えるしアルカを自分のものにしたいって可能性もなくはない
名前:ねいろ速報 96
死ぬまでやろう
名前:ねいろ速報 100
ボノはそんなに染まりきってない中途組だから割と俯瞰的に見れてるところはあると思う
初期メンでもフランクリンとかは旅団解散したら普通に他の犯罪グループに身を寄せそうだけど
名前:ねいろ速報 103
会長を除けばヒソカや旅団がほとんどこの世界の強者の天井になっちゃってるのが残念だわ
名前:ねいろ速報 117
>>103
会長>ジン>>>ヒソカクロロビスケ>その他旅団戦闘員ノブモラウ
みたいなイメージだわ
名前:ねいろ速報 106
初期の旅団のやべぇ連中感返してくれ
名前:ねいろ速報 145
>>106
読み返すと割と早い段階で意外と人間味があるなコイツラ…ってなるの面白いね
フフフ…俺に人質の価値は無いぞ…みたいなこと言ってセンリツがこいつマジで言ってやがる!って頭抱えてるけど
その間団員がだいぶ右往左往してたり
名前:ねいろ速報 164
>>145
多分センリツが他のやつの心音きいてたら(この人たち団長に付き合ってる仲良し幼馴染!!?)ってなる
名前:ねいろ速報 107
メンタル的にもうヒソカに勝てないだろ
名前:ねいろ速報 108
流星街で非道をしていた連中の始末はあれで終わり…??
10年前に完遂…??
名前:ねいろ速報 109
途中入団のボノレノフにもうやめようや…って言われるの相当だぞ
名前:ねいろ速報 114
>>109
だって
>おれがけじめつけるから皆力を貸してくれじゃダメだったの
名前:ねいろ速報 110
理念的に頭潰れたくらいで終わったら困るんだよな
旅団=流星街って脅威が流星街狙う悪党どもを牽制し続けるためなら
名前:ねいろ速報 111
カタコトのやつとか明らかに異郷の人間みたいな空気だったじゃないですか
名前:ねいろ速報 115
ヒソカを殺せる能力!見つかってくれー!!
ダサいよ
名前:ねいろ速報 118
ウボォー死んだ時はキレてたのノブナガだけだからな
他の奴らは割と冷静だったクロロがナイーヴだったくらいで
名前:ねいろ速報 119
普通に殺しても生き返ってきたのが相手だからな
今度は本当に絶対生き返らんよう殺さないと…
名前:ねいろ速報 122
まず武闘派がそんなにいないんだから仕方ないだろ
名前:ねいろ速報 124
まあこのハッタリのおかげでこんなやべー集団相手にしてられるかって仲間への盾にもなってるわけで
色んな意味で今更辞められるわけないよね
名前:ねいろ速報 127
やりたくないけど頑張ってる人だからね団長
名前:ねいろ速報 128
それはそれとしてクラピカが頭を潰しても蜘蛛は動く…!こいつらやべえ…!ってやってたから意味のあるロールプレイではあった
名前:ねいろ速報 129
預言の詩を即興でちょろまかしたのが旅団に致命傷を与えすぎている
名前:ねいろ速報 130
例の結成シーンに初期メンバーフィンクスだけ居ないのじわじわくる
名前:ねいろ速報 140
>>130
道迷ったのかな…
名前:ねいろ速報 131
>例の結成シーンに初期メンバーフェイタンだけ居ないのじわじわくる
髪サラサラになってるから気づきにくいけどいるよ
名前:ねいろ速報 132
ガチで小学生の仲良し組からそのまま暴力だけでやってきた集団だから…
名前:ねいろ速報 133
ヒソカを殺せる能力ってもう出てるのかな
ツェの能力でも奪うんだろうか
名前:ねいろ速報 147
>>133
乗船後に目覚めた能力は流石に把握しきれんだろう
となると結構限られてる気もするが
名前:ねいろ速報 135
早くジャイロに流星街めちゃくちゃにしてほしい
名前:ねいろ速報 136
俺たちが有名になって故郷守ろうぜ!って始まったのにヨークシンの時は逆に故郷に守られてんのなんなのこいつら
名前:ねいろ速報 141
本心では酷いことやりたくないとか地元のためとか言っても死んで当然の犯罪者集団だからな…
名前:ねいろ速報 142
今の団長めっちゃムキムキしてるけどヒソカ的にはむしろ歓迎なのかな
名前:ねいろ速報 149
>>142
追う側の恋だったのに今は追われる側というかヒソカにめっちゃ殺意湧いてて新能力探してきてまで殺そうとしてるんだぜ?
最高だろ
名前:ねいろ速報 143
ゴリラ脳筋猿が勝手に特攻して勝手に死んだじゃしょうがねえかってもなる
名前:ねいろ速報 144
いきなりウヴォー殺せるやつ追いかけるとかマジヤバいもんな
名前:ねいろ速報 146
ウボォー殺された時にウボォーより強い奴が仲間になるのかあじゃなくてブチ切れてたのが全て
名前:ねいろ速報 150
ウィキペに書いてあるほど極悪非道な連中じゃなかったからね
理由がしっかりないと大暴れしないし殺さないから
名前:ねいろ速報 260
>>150
いや殺しは気軽にやるぞ
名前:ねいろ速報 151
普通にやったら確殺怪しい扱いだから団長のヒソカへの評価が高い
名前:ねいろ速報 160
>>151
実際あれだけ自分有利なフィールドと能力揃えたのに殺しきれないどころか仲間殺されたから仕方ないところある
名前:ねいろ速報 169
>>160
これは一度死後の念で生き返ったからだと思う
なんなら全身すり潰してもゴムに入って生き返ってくる可能性ある
名前:ねいろ速報 154
梟生かさず殺さずでずっと対面監視してたんだろうなボノ
名前:ねいろ速報 155
ヒソカはある程度滑稽な存在として書いてると思ってたのに普通にお気に入りの格好いいキャラっぽい扱いだった
名前:ねいろ速報 156
そもそも今のヒソカって旅団が来てる事知らないのでは…?
妙にナイーブなのもそれだろ
名前:ねいろ速報 162
>>156
イルミ誘っといてそれはない
名前:ねいろ速報 180
>>162
どうすればヒソカが旅団の動向知れるんだよ?で当時シャルと団長の通話聞いてたのでは?
って推測はあったな
名前:ねいろ速報 157
昔から言われてるけどフィンクスフェイタンフランクリンは団長の演技にちゃんと付き合ってるからな…
ウヴォーも多分マジかよ団長のときに素が出た以外はちゃんとやってる
名前:ねいろ速報 158
そんな…レクイエムとか頑張ってたのに…
名前:ねいろ速報 159
団長の意識が自分だけに向いているのは今まで一方的な片思いだったヒソカにとって大歓迎だろ
名前:ねいろ速報 161
対面した時間変身できるって一ヶ月単位で対面してたの強すぎるだろ 何してたんだ
名前:ねいろ速報 186
>>161
しばらくファンファンクロスを維持する必要があったから監禁してた時の見張り役だったんじゃない?
名前:ねいろ速報 163
最近マチ見ないな
シズクフランクリンと動いてるんだっけ
名前:ねいろ速報 166
マチは当初団長はクラピカを入団させたがってると思ってたぞ
あの時はノブナガだけがキレすぎ
名前:ねいろ速報 194
>>166
ノブナガは情に流されやすい犯罪者とかいう一番近寄りたくない人種
名前:ねいろ速報 167
変身する能力とか変身させる能力ばっかだな
名前:ねいろ速報 191
>>167
好きな姿になれる能力なんて皆考えるからな
ボノもマチやシズクやパクノダに化けたことあると思う
名前:ねいろ速報 168
ハルケンブルクの能力とかある程度把握できる程度には誰かから情報得てんだよなヒソカ
名前:ねいろ速報 170
自分を掴む鍵がどうたら言ってたけどいまだにわからない
なんだったの?
名前:ねいろ速報 176
>>170
なんだったんだろうな…
その時の気分じゃないか?
名前:ねいろ速報 224
>>176
あれ割と図星つかれてるんしそもそも旅団の始まりからしてクロロ自身が犯人に聞きたいことだったから普通にテンパってたんだと思う
名前:ねいろ速報 183
>>170
なりきりロールプレイとか本気かよ団長!
名前:ねいろ速報 172
ジョーカーってヒソカのことなのかな?
名前:ねいろ速報 174
早々に復讐終わったせいで逆におかしくなってる
名前:ねいろ速報 175
よく考えたらゼノシルバ相手に追い詰められてはいたけど能力盗もうとしながら1vs2で依頼消えるまで戦えるクロロ強すぎる気がする
ズルとかの小細工なしで真正面から戦っても密かに勝てたと思う
名前:ねいろ速報 238
>>175
流石に近接格闘で戦って勝てるとは思えないし人形と爆弾のコンボもヒソカに結構壊されてたから一人で戦ってたら物量が足りずに勝ちきれないんじゃないかと
名前:ねいろ速報 178
もう素直に故郷に帰ってカタヅケンジャーしとけ
名前:ねいろ速報 179
ヒソカは護衛軍相手だと火力たりなさそうだけど対人間は弱点なくて強いと思う
名前:ねいろ速報 181
根っこの部分は地元最高!のチンピラグループなんだけど能力はトップクラスって厄介ではあるんだけど思ってた厄介さとはだいぶ違うな
名前:ねいろ速報 185
鎖1つ具現化するだけでも物凄い手間なのに気軽に生物生み出したり変身したりしすぎだろ
名前:ねいろ速報 187
マイルドヤンキーグループのくせにみんな無闇に強すぎたせいで拗れてる
名前:ねいろ速報 190
早いところ王族から念盗んで滅茶苦茶にしたるぜくらい暴れて欲しい
なんかみんな頭脳戦ばっかで窮屈
名前:ねいろ速報 192
だいたいこの漫画手間ぐらい人一人の人生かければ余裕だろとか言われて実現するからな
名前:ねいろ速報 196
今更あの戦いは実はサシの勝負じゃありませんでしたなんて解説挟まないでしょ
と思ってたけど今回の話読んだらやるような気がしてきた
名前:ねいろ速報 203
>>196
ヒソカがベラベラ喋ってくれるだろう
名前:ねいろ速報 212
>>203
やっとちゃんとタイマン出来るね❤とかの一言で十分だし…
名前:ねいろ速報 198
ヒソカのドッキリテクスチャーで人に変身した場合どうローポリゴンになるかはみたい
名前:ねいろ速報 199
帰ってもいいんだよね本当に
もう実行犯の仇は取って流星街も自爆テロとヨークシン大暴れで手出しされなくなったし
名前:ねいろ速報 227
>>199
蟻に手出しされてたくらいか
名前:ねいろ速報 301
>>199
ぶっちゃけ初期メンはマチ以外はカタギに戻れんと思う
名前:ねいろ速報 200
仮にウヴォーギン殺した奴が入団したいって言ったら本当に受け入れるのかこいつらと思った
名前:ねいろ速報 205
>>200
ノブナガ キレた!
名前:ねいろ速報 208
>>205
そうならないよう共闘するんでしょ
名前:ねいろ速報 201
ゴン加入させたら楽しかったろうな
名前:ねいろ速報 202
むしろ創設メンバーじゃないからわかるんじゃないかと思う
神の視点でフラットに見てる読者がみんなもうやめようや…になってるわけだし
名前:ねいろ速報 206
団長以外パクのメモリーボム食らってんだからパクの気持ち教えてやれよ!
名前:ねいろ速報 217
>>206
団長が耐えられるわけねえだろ!
名前:ねいろ速報 209
頑張って今の手を出してはいけない場所って地位を築いたのにジャイロに乗っ取られそうでかわいそ…
名前:ねいろ速報 314
>>209
手っ取り早い方法でやらなきゃなんとかなってたかもな…
名前:ねいろ速報 211
団長はヒソカ相手になんでもあり時間無制限の全世界をリングにデスマッチ繰り広げようねって言外に言ってくれたから度量がデカイ
名前:ねいろ速報 213
ボマーもそうだったけど冨樫世界のクズって身内にだけは情に厚いタイプが多くて嫌だわ…
現実でもいるけどさあそういうの
名前:ねいろ速報 225
>>213
幽助とかも普通に近寄りたくない不良だしな…
名前:ねいろ速報 236
>>213
モブだったら割と本気でどうしようもない屑もいっぱい描かれてるんだけどな
名前:ねいろ速報 214
ヒソカの悪巧みを甘やかしたせいでウヴォーパクコルトピシャル死亡はやらかしが過ぎるというか幼馴染サークルじゃなかったら分裂してるよこれ
名前:ねいろ速報 215
日常がゴリラだったはず…
名前:ねいろ速報 216
フランクリンは旅団が悪の組織として君臨することでマフィアに睨みを効かせるっていうクロロの目的を汲んで言ってるんだけどフランクリン以外がそれどころじゃない
名前:ねいろ速報 218
なんなら旅団としてはヨークシンの大暴れが最大の大仕事みたいに思えてきた
もうこいつらもしたいことないだろ
名前:ねいろ速報 221
悪人になるには心が弱すぎるよ団長
名前:ねいろ速報 222
変なところ人並みの感覚だなこいつら
名前:ねいろ速報 223
ウボォーが殺された時にノブナガはギャーギャー騒ぎすぎて流石の団長もキレていたな
名前:ねいろ速報 230
>>223
(俺たち悪辣非道のクールな盗賊団なんだぞ!)
名前:ねいろ速報 257
>>230
自分たちがやった事が返ってきただけだからなクラピカは
サラダ殺しの犯人見つけて惨殺したクモと同じことしただけだからクソっ!てはなるけど因果応報だから受け入れられる
名前:ねいろ速報 226
ヒソカみたいな狂犬がいつか混ざるのも時間の問題みたいなルールしてる方が悪い
名前:ねいろ速報 233
>>226
そんな奴来ても俺たちの絆の力で押し返せばええ!
名前:ねいろ速報 246
>>233
入団希望者は最初にパクの質疑応答挟めばいいだけだしな
名前:ねいろ速報 229
ヒソカが旅団たまに慈善事業もするって言ってたの結果的に儲けにならなかった事を言ってんのかと思ってたけど今の空気だとほんとに慈善事業してそう
名前:ねいろ速報 241
>>229
幻影旅団になってからカタヅケンジャーを!?
名前:ねいろ速報 232
クルタ族を虐殺したのは確からしいが真相が何か別にあるのだろうか
名前:ねいろ速報 316
>>232
ひとりやったら目真っ赤にして無限に突っかかって来るからやりたくなかったけど全員殺るしかなかったとか言いそう
名前:ねいろ速報 234
なんかクロロは頑張って演じてる感あるけど団員たちは普通にマフィアやってるというかメンタルケア必要そうなのがクロロだけな時点でもうみんな察してるだろ
名前:ねいろ速報 235
ヒソカは自分から狩りに行くスタイルじゃないんだな
シャルとコルトピを始末した時みたいにもっと能動的に行くと思ったけど思ったよりのんびりしてたわ
名前:ねいろ速報 247
>>235
殺意マシマシの団長が準備して自分を殺しに来るまで待つほうが楽しいんじゃない?
名前:ねいろ速報 237
流星街もう既にジャイロに牛耳られてそうだよな
名前:ねいろ速報 244
>>237
旅団はヒソカにめちゃくちゃにされて生き残りが流星街に逃げ帰ったらジャイロに滅茶苦茶にされてたら美しい
名前:ねいろ速報 253
>>244
帰って来れないから結果滅茶苦茶されるのと止める手段が失われてたでもいいよ
名前:ねいろ速報 239
(悪の組織のリーダーとしての)自分を掴む何かが…
名前:ねいろ速報 240
団長以外全滅して団員の誰かにあんたのミスでみんな死んだんだって今際の際に恨み言吐かれて失意の中流星街に帰ったらジャイロに支配されてるくらいの露悪エンドは覚悟している
名前:ねいろ速報 243
カッ
名前:ねいろ速報 248
いやヒソカ以前にカルトとかイルミみたいな情もクソも無い奴ら入ってきてるし…
名前:ねいろ速報 250
流星街って思ったより普通というか弱者の街って感じだったな
名前:ねいろ速報 270
>>250
外面を悪く取り繕っただけだからな
張りぼてよ
名前:ねいろ速報 255
カルトめちゃくちゃヒソカ狩りのモチベ低いんだろうなって想像すると正直面白い
名前:ねいろ速報 264
>>255
低いどころかまったくないんじゃないかカルト
名前:ねいろ速報 265
>>264
ただのブラコンだかららあいつ…
名前:ねいろ速報 266
>>265
情報提供できるイルミはともかくカルトはなんで召集されたんだろう感がすごい…
名前:ねいろ速報 291
>>266
イルミは探してない感凄いしおそらくヒソカとつるんでる
カイトはイルミがどっちでも行動は共にするだろうね
名前:ねいろ速報 256
新アニメでCV宮野真守なの合わねえな…と思ってたけど今はCV宮野真守っぽいよなクロロ
名前:ねいろ速報 259
流星街のデザインはジャイロが勝手にやりそうだしマジで団長はもう終わりにしていいよ…
名前:ねいろ速報 263
正直ヒソカが見誤ってただけな気がするな俺は
ヒソカと遊べるほどの実力はあっても度量は無かった感じ
意外と目つけた相手がそれほどじゃなかったのはよくあったし
ゴンぐらいじゃないのしっかり正解引けたの
名前:ねいろ速報 267
ヨークシンの頃の団長はどこにいったんだ
名前:ねいろ速報 272
>>267
ウヴォーさん…あなたへのレクイエムです…
名前:ねいろ速報 269
団長は盗みもやれて遊べればよかったのであって戦いたいわけではなかった
ゴンは普通に倒しに来る
名前:ねいろ速報 271
あんな治安最低の地元出身なのに良心は残ってたのが可哀想だよね
むしろ仲間思いなだけのクズな集団だったらまだ楽だったろうに
名前:ねいろ速報 273
ヒソカ現状なんもモチベないけどこのまま暗黒大陸に着いちゃったらどうするの
その大陸もうノーマルな人間いないと思うよ
名前:ねいろ速報 285
>>273
次やるとしたら十二支んって言ってたから旅団を狩り終えたら暗黒大陸で探索してる協会連中を狩る♦︎
名前:ねいろ速報 286
>>273
ビヨンドとジンくらいか
名前:ねいろ速報 274
ヨークシンシティかGIの前後で旅団が突然全員死んで今はそっくりさんの話してるんじゃないかと思うくらいみんな別人すぎる
名前:ねいろ速報 275
まあジャイロもウェルフィンには気を許してたみたいだし身内に甘い外に厳しいは悪役の基本スタイル
名前:ねいろ速報 276
ゴン達四人は最高レアか育成したら最高レアなぐらいレア
名前:ねいろ速報 277
仮に幻影旅団がある程度のところで落ち着いてもジャイロが悪意をもって確固たる目的がどーたら言ってるからひっくり返す気マンマンなのが怖い
名前:ねいろ速報 281
ボノとかシズクって外様だけどもともと流星街の一員ではあったのかな
もし街の外から連れて来たならマフィアに偽死体調べられた時に一発でバレるはずだし
名前:ねいろ速報 282
ヒソカの夢女子になるならヒソカにギリギリ負けるくらいのゾンビになればいいのかな
名前:ねいろ速報 317
>>282
でもヒソカって全力出して殺した相手には仮に生き返っても興味持たなそうじゃない?
ボクはネクロフィリアじゃないんだよねって言われて終わりそう
名前:ねいろ速報 335
>>317
見誤っていたよ…❤︎
君の成長にはまだまだ先があったんだね…♣︎
名前:ねいろ速報 283
そろそろ旅団の在庫処分始めて欲しい
名前:ねいろ速報 284
こいつの自業自得100%なんで
どう考えてもオークション襲撃は悪手だったな
名前:ねいろ速報 287
たぶん念覚えてだいぶ極めてもっと凄いのみたいなぁ~と思ってヒソカがいった試験で出てきたのが四刀流でそりゃキレるよなって
名前:ねいろ速報 289
シズクは流星街の出身だ
ボノは知らん
名前:ねいろ速報 290
まずこの船は暗黒大陸行かないんだ
途中までなんだ
名前:ねいろ速報 292
もう復讐終わってるしやめても良くない?
名前:ねいろ速報 295
36巻表紙のネタバレはイルミ=ヒソカじゃなくて
イルミがヒソカを殺すって暗示だったか
名前:ねいろ速報 296
まあどうせ新大陸には監視人がいてそっちのほうが強いんでしょ
名前:ねいろ速報 299
でも俺念覚えたてのマフィアに殺される旅団見たくないよ
そういう点でもヒソカに頑張って欲しい
名前:ねいろ速報 312
>>299
念覚えたてのマフィアに殺されたウボォーのこと馬鹿にした?
名前:ねいろ速報 321
>>299
一番見たくない展開だがそこまでの尊厳破壊だと逆に見て見たくなってくるな…
名前:ねいろ速報 345
>>299
旅団みたいな念覚えた素人集団でもマフィア壊滅させられたんだからその逆をやられるって展開としてアリだと思う
名前:ねいろ速報 302
黒幕死んでも罪が公にされないのムカつくよね…!!
名前:ねいろ速報 303
ヒソカ殺せるけど旅団員全滅で団長も瀕死で1人テーブルに生首飾ってクラピカは自分の念で死亡end
名前:ねいろ速報 304
うっかり暗黒大陸まで行く可能性はないだろ
でかい船の目的地はそのずっと手前
名前:ねいろ速報 306
ゴンは成長しすぎて念使えなくなってるケド…
名前:ねいろ速報 328
>>306
出すか!怨!
名前:ねいろ速報 307
サラサの仇はとっくに討ってて流星街のデザインも完成したんだし外様からしたらもうやめなよってなるわな
というかクロロ以外外道の癖に結構旅団に対しては俯瞰して見れてる
でもクロロ個人に対してはみんな激重感情持ってる
名前:ねいろ速報 311
一応マフィアとか切った張ったで生きてる世界の人間しか殺してないんだっけ?
名前:ねいろ速報 319
>>311
一般観覧客めちゃくちゃ殺してたけど…
名前:ねいろ速報 323
>>319
ビールのために人殺してるが
名前:ねいろ速報 336
>>323
いや全く…
名前:ねいろ速報 339
>>323
じゃあもう皆無様に死ぬしかねぇな
名前:ねいろ速報 442
>>339
GI奪うためにカタギの人殺してる
名前:ねいろ速報 315
シズクはあんまり信用ならないハンターズガイド情報で流星街出身
名前:ねいろ速報 434
>>315
過去編にいただろシズクっぽいやつ
名前:ねいろ速報 318
オークション襲撃というかマフィアのボスども皆殺しにした時点でやるべきことは終わっていた
名前:ねいろ速報 320
フィンクスとフェイタンがグリードアイランド奪ったとき輸送してたのがマフィアなのか一般人なのか
名前:ねいろ速報 322
なんならヒソカもだいぶ団長を見誤ってるだろ
沈着冷静でミステリアスな冷血漢って誰だよ
中学生メンタルのまま犯罪グループ作って復讐したあとに役に飲まれて足抜けする機会見失ったチーマーじゃないですか
恋は盲目過ぎる
名前:ねいろ速報 327
一応最初からカキンの宝狙いではあったんだよな?
ヒソカが生きてるって知る前から次そこ行くわーってシャルに連絡してたから
名前:ねいろ速報 340
>>327
壺狙いじゃないかとはよく言われてたな
ボノが念能力を宝と解釈してるのが変だけど
名前:ねいろ速報 329
実行犯は殺してるけど指揮してた人はまだ見つけられてなくて旅団を続けてるのかな
流星街との繋がりはヨークシンの時に調べられてようやくわかる程度の匂わせだったってことは旅団側が積極的にはアピールしてなかったんだろうか
名前:ねいろ速報 330
モレナたちの探してる人材はジャイロなんじゃね
全て壊したい奴らと世界憎んでるやつなら気も合うだろ
名前:ねいろ速報 344
>>330
ジャイロまで船乗ってたらやばい!
名前:ねいろ速報 331
モレナの連中はおそらくジョイント型めっちゃ多そうだし旅団も1人くらいはハメて殺せそう
名前:ねいろ速報 341
>>331
「器官」がだいぶ謎なの気になるよな
名前:ねいろ速報 333
まさか旅団初登場が旅団最終章とか思わねえじゃん
名前:ねいろ速報 338
ヒソカはラスボスだからなぁ
無理なんだよな
名前:ねいろ速報 342
身内のノリだけで楽しむんだったらあんなルールは入れない方が良かったんじゃないかい?♠
名前:ねいろ速報 343
モレナのところ念能力者多すぎだしコンボしてきたら旅団でも何人か死にそう
名前:ねいろ速報 351
>>343
敵に惚れて妄想力高めるのマジでキメェんだが
名前:ねいろ速報 349
よく考えたら蟻編でポックルがあんな扱いされたし普通に王族辺りには酷い殺され方しそう旅団
名前:ねいろ速報 357
>>349
酷い殺し方しそうなのが現状ツェかカミィぐらいしか思い浮かばない…
名前:ねいろ速報 353
ノブナガは無様に一人残されて語り部になる展開もあるのかなと思う
ノブナガ=ブザマ
名前:ねいろ速報 354
団長以外皆殺されるのは決まってるんだっけ
名前:ねいろ速報 355
ヨークシンの頃のウボォー死んでも団長や一部は冷静で団長は鎖野郎仲間にしたいんだろといっていた蜘蛛はどこへ…
心音も全く乱れないやつだったのに今はぜったいバックンバックンいってるだろ
名前:ねいろ速報 356
俺はツェがあっさり死ぬのを待ってるんだけどなんかやっぱり強そうでムカつく
名前:ねいろ速報 364
>>356
ツェはあまりにもチート能力でろこつにこの章のボスですよってのがな
名前:ねいろ速報 373
>>364
ここまで入念に準備させてしっかり因縁も持ってるのに章ボス化せずあっさり死んだら流石になんの話しだったんだよってなるわ
名前:ねいろ速報 358
どうしていまだ悠長にグループ分けして行動してるんですか?
名前:ねいろ速報 366
>>358
なんでだろ...
名前:ねいろ速報 367
>>366
なんか危機感ないよな…
団員2人殺されてるんだから固まりましょうよ
名前:ねいろ速報 376
>>367
団長(団員がやられる前にヒソカを殺す…!)
団員(((団長今メンタルやべーから俺たちが先にヒソカを殺す…!)))
名前:ねいろ速報 395
>>376
そこはヒソカがどこに居るか分からんのに固まってたらいよいよ一生出てこなくて見つけられないんだから仕方なくないか?
名前:ねいろ速報 409
>>395
そもそもヒソカが旅団殺しに来てるんだからこっちから探さなくてもいいよねってのはあるんじゃない
名前:ねいろ速報 359
戦わなければ捨て駒にならないのに可哀想な役回りだよな
名前:ねいろ速報 360
ヒソカが旅団全キルしたら流石に笑う
名前:ねいろ速報 362
旅団はヒソカにたどり着く前にいくらか死んでくれないとヒソカがすごい大変だからな
さすがに旅団全員と戦ったら死ぬ以外ないだろうし
名前:ねいろ速報 388
>>362
前回それで一回死んでるもんな
名前:ねいろ速報 363
正直ノーマル云々はヒソカがヘタレヘタレ言われたから言い訳したようにしか見えん
名前:ねいろ速報 365
むしろあんな治安の悪いところから発足したのにヒソカみたいなサイコが1人もいないことが不思議になってきた
名前:ねいろ速報 368
>>365
ヒソカも子供ころはそこそこ普通だったっぽいし
名前:ねいろ速報 369
実際固まって行動してるノブナガ組が一番強そう
名前:ねいろ速報 371
団長は俺だった!
名前:ねいろ速報 372
団長はともかく他のメンバーはマフィアにやられてもまあ…ぐらいの感触になりそう
名前:ねいろ速報 374
たぶんハンターの漫画としては成長力を得ないといけない場面なんだけど旅団をどう成長させるのかという
一人ひとりが蜘蛛みたいな成長のさせ方しないとたぶん死ぬわな
名前:ねいろ速報 375
ヒソカに勝ったのにクロロがひたすらダサくなってヒソカの株が上がるだけだった
名前:ねいろ速報 377
団長の奇行は全部クロロが思う最高の悪の団長を演じてるからで説明がつく
名前:ねいろ速報 378
クロロが大人数側の強みをすべて投げ捨ててるのはまあよくわからん...
名前:ねいろ速報 381
というかモレナ組が真蜘蛛みたいな生態してる
名前:ねいろ速報 387
>>381
なんか劇団っぽい会話してる奴らもいたしな…
名前:ねいろ速報 382
別に死ななくてもいいから愛の経典に洗脳されてあの変な体操やってる旅団メンバー見たい
名前:ねいろ速報 383
実態は実力だけはある社会経験のないアダルトチルドレン集まりときいても
そこまで魅力減らないからやっぱかっこいな幻影旅団
名前:ねいろ速報 389
今の団長…サラサが見たらどう思うのでしょう
名前:ねいろ速報 391
そういえばこの船が行くの暗黒大陸(仮)だったわ
名前:ねいろ速報 394
ヒソカが1層にいる以上下層で待機のフランクリンは
出番無さそうだな
名前:ねいろ速報 399
戦闘タイプじゃないシズクとかヒソカに気に入られてるマチとかどう考えても護衛つけといたほうがいいだろ
名前:ねいろ速報 402
この期に及んでもクロロとメンバー連携取れてなくてダメだった
名前:ねいろ速報 403
今の状態でヒソカと団長会わせたらほぼ確実に団長殺されるから周りが焦るのはわかる
名前:ねいろ速報 407
マチはなんか感知とか出来そうな感じはするけど逆に辿られてダメかな
名前:ねいろ速報 408
断腸でくちゅってた当時の腐った奴らも今はもう遠い過去の話なんだよな
名前:ねいろ速報 413
旅団側あんな宣戦布告受けておいてヒソカがまあまあ大人しくしてる前提で動くのは噛み合わなくてよくわからない
名前:ねいろ速報 414
ツェは次の出番回ってきたら実戦やるんだろうけど王子同士は戦えないこと考えたら戦う相手はハンターの誰かかヒソカボノのどっちかな
王子の私設兵相手に戦うのもありうるけどこんだけ引っ張っるし戦う相手もそれなりにメイン格になりそう
名前:ねいろ速報 437
>>414
エイ=イの誰かが上がってくるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 464
>>437
ハルケンの葬列で特別に1層までの扉開放されるしな
名前:ねいろ速報 415
シズクとボノはいつ死んでもおかしくないと思う
他は死ぬにしてもすぐではなかろうが
名前:ねいろ速報 416
もうヒソカ見つけたんだから全員呼び寄せて袋叩きで終わりなのにね...
名前:ねいろ速報 417
こいつらに念の才能が無ければ
ギャグ漫画みたいな雰囲気だけの悪の組織だったのに
名前:ねいろ速報 428
>>417
ていうか雑魚ヤクザとは格が違うみたいな扱いだけど念の才能なかったら一緒だからな
名前:ねいろ速報 418
ヒソカだって除念の人と交渉とかしてるんですけど!
名前:ねいろ速報 419
旅団が殺伐とした集団だからヒソカを許容してんのかと思われてたけど
今となってはなんでこんなの入れてんのとしかならんわな
名前:ねいろ速報 421
クロロ1人生き残って流星街めちゃくちゃにされてるけどどうにも出来なくてクラピカやヒソカに土下座して頼む展開だよ
名前:ねいろ速報 422
クロロが1層へと辿り着いた時ボノの死体がダンボールに詰められてそう
名前:ねいろ速報 424
このままだと全員ヒソカに各個撃破されちゃわないか
名前:ねいろ速報 439
>>424
そうなる前にオレがお宝手に入れてヒソカを殺さなきゃ…
名前:ねいろ速報 440
>>439
それどころかグループの一つはポッと出マフィアとの戦いでヒソカとの出番なしかもしれん
名前:ねいろ速報 450
>>439
ヒソカ1戦目も準備にだいぶ時間かけたみたいだし団長って慎重すぎて好気逃しそうだよな…
名前:ねいろ速報 426
流星街との繋がりを積極的にアピールしてないのはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 427
正直船編の旅団パートとかいらんから団員皆殺しされてクロロがふさぎ込んでるとこからスタートしてほしかった
名前:ねいろ速報 466
>>427
最初に団長が出てきたシーンが実は時系列一番最後で団長以外皆殺しにされてる説は聞いた
名前:ねいろ速報 433
連絡とれないのに偽ヒソカで情報集めるボノめっちゃ怖い役回りだな
名前:ねいろ速報 435
底が知れて小物臭増してきたな
名前:ねいろ速報 441
・ヒソカは「たぶん」一層にいる(当てずっぽう)
・連絡手段は特にないけど、オレの読みがあってたらとりあえず1層で待っていろ(ふんわり)
名前:ねいろ速報 448
>>441
なんか...ガバガバじゃない...?
名前:ねいろ速報 443
ヒソカはもう論外としてそもそもイルミとカルトもいるか?団長
名前:ねいろ速報 460
>>443
カルトは現メンバーになっちゃってるから切れないし
イルミは一応ヒソカ相手にするって名目で加入してきたし…
名前:ねいろ速報 444
シズクはなにしてるんだっけ
名前:ねいろ速報 445
団長が切羽詰まっている中ヒソカは悠々と遊んでいるのが笑える
名前:ねいろ速報 446
ボノの想像するヒソカがイケメンすぎる
名前:ねいろ速報 447
あのマチがあれだけフランクに心開いてるの相当だよね
ヒソカはどうやって数年であの関係になれたんだ
名前:ねいろ速報 461
>>447
あのマチっていうけどマチはそういうタイプ
名前:ねいろ速報 478
>>447
アイアイで楽しむぐらい恋愛も普通にこなすイケメンでルールも守って紳士に誘ってるし…
名前:ねいろ速報 449
カキンのお宝略奪はヒソカ復活の前から予定してた気が
名前:ねいろ速報 453
後発組なのにボノが劇団のこと知ってるってことは多分シズクも知ってるよね
本当に仲間はずれだったのはヒソカだけ?
もしそれなら鎖野郎に色々やられた時に真っ先にヒソカを疑っても良さそうな状況に思える
名前:ねいろ速報 454
ヒソカは継承戦に絡むのほぼ確定だけど誰陣営なんだ
ミィ?
名前:ねいろ速報 455
非戦闘員2人を個別に撃破された直後なのに
戦闘員で固まって遊んでるという
名前:ねいろ速報 456
ヒソカはゲームコーナーで遊んでるだけなのに旅団がどんどんボロを出していく
名前:ねいろ速報 458
団長って設定的にはめちゃくちゃ頭切れるんだけど作中でやったこと普通に暴力でマフィア襲っただけだよな…
名前:ねいろ速報 484
>>458
ヨークシン編で事を先読みして賢いムーブしてたっぽいのは
文字通り予言で先読みできてたからであってクロロが頭いいわけじゃないから
名前:ねいろ速報 501
>>484
本当にたまたま予言の能力手に入らなかったらそもそもヨークシンで旅団壊滅してたし…
名前:ねいろ速報 459
袋叩きにすればすぐ終わるからみんな自分でやりたがってるって体にして各個撃破されてく展開にすればええか...
名前:ねいろ速報 463
帰る手段もよくわからない船に特攻してる時点でもう正気じゃないよね
名前:ねいろ速報 465
ヒソカもヒソカで旅団終わったらいよいよゾル家くらいしか相手いなくなるぞ
名前:ねいろ速報 474
>>465
十二支んがいるから
名前:ねいろ速報 467
死後強まる念で変身したまま誰にも気付かれないボノ
名前:ねいろ速報 469
パクちゃんやっぱり好きだ~😭
名前:ねいろ速報 477
>>469
キモい…
名前:ねいろ速報 470
イルミは何だかんだカルトのお守だけするつもりな気もする
名前:ねいろ速報 471
マチは冨樫の一番のお気に入りだから団長よりマチが生き残りそう
うんコルトピの時に明らかに死ぬ流れになったけど冨樫の私欲で生かしたって東京グールの人との対談で言ってたし
名前:ねいろ速報 472
いくらヒソカでもさすがに旅団に囲まれたら勝てないだろうからな…
乱行じゃイケないって言ってたからヒソカがモレナ達と組むとも思えないし
名前:ねいろ速報 481
>>472
じゃあ囲まれないうちに個別撃破するね♣︎
名前:ねいろ速報 473
ヒソカイケメンだしマチだってイケメンに言い寄られるの吝かではないかもしれん
名前:ねいろ速報 482
団長むしろ鎖野郎にゴンキルにヒソカにずっと翻弄されてるな…
名前:ねいろ速報 485
ジンって人いる?ってヒソカ選挙編で軽く探してたし強いって有名なんだろうな
ゴンの父親ってことは気づいてないかもしれんが
名前:ねいろ速報 493
>>485
ドッジボールの記憶抜けてるのかよ
名前:ねいろ速報 502
>>493
…なんかヒソカ反応してたっけ?
名前:ねいろ速報 498
>>485
選挙編見る限り協会の実力者は皆世界的に有名っぽいし
名前:ねいろ速報 491
頭脳担当のシャルナークが死んだの割と致命的だな?
名前:ねいろ速報 495
個別に動いてくれないとヒソカが一人ずつ殺すことができないじゃん
名前:ねいろ速報 500
パクちゃんの最期のメモリーボム食らってたら団長も止まれたかもな
名前:ねいろ速報 503
イルミ入れたのは何考えてるんだよ団長!
名前:ねいろ速報 508
>>503
だってぇ…イルミは十老頭始末してくれたしぃ…
名前:ねいろ速報 504
ヒソカもポーカーに夢中であんまりやる気は見えない
どうせあっちから来るだろって待ちの構えなのか
名前:ねいろ速報 519
>>504
そもそも旅団が船に乗ってること知ってるのかな?
名前:ねいろ速報 538
>>519
シャルの話聞いてたんじゃない?
旅団襲いたいけど船での興行とバッティングしてテンション下がってたらそれはそれで面白いけど
名前:ねいろ速報 520
>>504
上のフロアで旅団がまとまってゾロゾロ来るはずないからマジでベストな手ではある
名前:ねいろ速報 507
なんか言葉強いな
名前:ねいろ速報 510
37564
名前:ねいろ速報 511
クロロが1人でやろうとしてるのはみんなを巻き込みたくないだけだから!みんなのためだから!
名前:ねいろ速報 524
>>511
団員殺されたくないならもう船に乗せない方がマシだろ
各自好き勝手に行動させてるのもよく分からん
名前:ねいろ速報 512
いまいちよくわかんねえんだけどスキルハンターで借りてる時って貸してる側は使えなくなるよな?
なんでそれで共闘出来たの?
名前:ねいろ速報 525
>>512
借りたと見せかけて借りてなかったとかもできるぜ
名前:ねいろ速報 530
>>525
実演してなかったっけ
名前:ねいろ速報 540
>>530
シャルナークの携帯とか見直すと違和感だらけだぞ
名前:ねいろ速報 550
>>512
共闘してたかは知らんけども
盗んだ物は返却する事もできるんじゃない?
名前:ねいろ速報 513
ゼノシルバ相手に余裕こいてたのも予言で自分が死なないって出てたから余裕こけただけだしね
名前:ねいろ速報 515
カルトとイルミって入墨入れてんのかな
名前:ねいろ速報 516
著名な殺し屋一家を内に入れて
その気になれば情報流され放題の状態なのだいぶダメじゃない?
名前:ねいろ速報 517
ヒソカはある前の4番は欠番だったのかな
いつかヤバいやつを入れる用の枠みたいな
本当に4番殺して入ろうとしたら断りそうだし
名前:ねいろ速報 534
>>517
オモカゲ…?
名前:ねいろ速報 518
ジョイント型まで理解して情報流せるのって軍かミィか協会位か
名前:ねいろ速報 528
>>518
天空闘技場とかそういうの好きそうなベンジャミィかね
名前:ねいろ速報 554
>>528
ハルケン本人とサカタ経由でチョウライも知れるかな
あいつらがヒソカ連れ込んでる気はしないけど
名前:ねいろ速報 526
そもそもなんで旅団に身内や同じような身の上以外を入れることにしたんだろう…
名前:ねいろ速報 531
みんなリンチした事に後ろめたさを感じてるのか団長とマチ以外全員モチベ低そうに見える
名前:ねいろ速報 547
>>531
フェイタンとか殺る気満々だし誰が殺るかとか二の次って言ってるから団長より冷静まであるぞ
名前:ねいろ速報 535
頭脳担当パクノダ死亡
頭脳担当シャルナーク死亡
頭脳じゃないけど後衛筆頭のコルトピが死亡し脳筋だけになる
名前:ねいろ速報 537
旅団は後から加入したメンバーも含め口下手かまともに会話しない奴らで構成されすぎ
シャルとパクがめっちゃ苦労してたんだろうな
名前:ねいろ速報 542
>>537
普通にコミュニケーション取れるボノレノフの株がどんどん上がる
名前:ねいろ速報 543
ヒソカを殺せる能力ってなんだ
念じただけで相手が死ぬのか
名前:ねいろ速報 557
>>543
カウンター猫はハマったらマジで強いからそれかもよ
名前:ねいろ速報 562
>>543
ウヴォーさんをも殺した鎖野郎の念だよ
名前:ねいろ速報 568
>>562
クラピカさんその鎖貸してください!ってやるのかよ
名前:ねいろ速報 572
>>568
ネタで言ってるだろうけどクラピカ乗ってんの知らないだろ
名前:ねいろ速報 583
>>562
クラピカいること知らないだろって思ったけどクロロもフロアマスターだからコネ使って調べるくらいはできるか…
名前:ねいろ速報 589
>>562
クラピカからチェーン盗んで寿命縮めるの止めるのはありそう
あれ寿命縮むのまでが能力だったらクロロが代わりにデメリット被るんだろうか
名前:ねいろ速報 628
>>589
鎖盗んでも緋の眼バフないから微妙
ヒソカには中指も使えないし
名前:ねいろ速報 546
想像しなきゃいけない行間があまりにも多すぎる
名前:ねいろ速報 548
ていうかクロロはヒソカに勝てるのかな?
あれだけ自分が有利な環境でも殺しきれなかったのに今度は閉鎖気味の環境での突発バトルだろ?
名前:ねいろ速報 553
>>548
だから新能力で確実に殺す…!ってすげえ遠回りなこと言ってる
名前:ねいろ速報 559
>>548
またコンバースハンドしまくりじゃん
今度はアンテナとフェイク使えないけど
名前:ねいろ速報 549
栞の制約で一度使ったら本人に能力が戻るのを悪用して共闘を演じたという考察を見た
名前:ねいろ速報 552
ちゃんと頭脳派として動けてたのはパクとシャルくらいか
名前:ねいろ速報 555
やめるにやめれなくなってる
名前:ねいろ速報 563
団長小さい時はコミュ力あったのに…
名前:ねいろ速報 564
ヒソカ殺すだけならフランクリンでいい
だからこそ動かさないんだろうけど
名前:ねいろ速報 579
>>564
本当に何でもアリなら幾らでもやりようはあるんじゃねえかな
ヒソカの能力は搦手でこそみたいな所あるし
名前:ねいろ速報 570
パリストン陣営には無関係っぽいと見込んで協会が乗船許可したとか
フロアマスターだし変なところでコネがあっても不思議ではないが
名前:ねいろ速報 571
死後発動する念を封じる能力とかかね
名前:ねいろ速報 573
ノブナガ結構頭いいのに昔陰キャだったからフィンクスはそのノリで扱うのがつらい
地元チームの悪いところ出てる
名前:ねいろ速報 605
>>573
でもフィンクス終始正論言ってない?
敵にのめり込みすぎるな過大評価しすぎるなって
名前:ねいろ速報 575
技工派みたいな面して普通に190センチのガチガチフィジカルゴリラなのが一番タチ悪いんだよなヒソカ
名前:ねいろ速報 577
ボノごときに心配されてんのはな
名前:ねいろ速報 581
>>577
撤回
名前:ねいろ速報 578
もう旅団全員でヒソカを見つけ出して抹殺するジョイント型の能力作ればええ
名前:ねいろ速報 582
妄想力込み込みの推理ではあるのは実際そうなんだけどいつも的を得てるからなノブナガ…
名前:ねいろ速報 587
>>582
これ絶対私怨だろの推理は感情移入がかなりいい方に働いてる
名前:ねいろ速報 586
そもそも狙いの能力ありきで船乗ってるのか?
名前:ねいろ速報 588
これでもし更に部下失ったら割とダメなトップじゃね…?
名前:ねいろ速報 591
ヒソカ自体は最終的にクモ全員がかりならどうにか出来るって算段だったんじゃないのかな
ウヴォーさんもいるし……ウヴォーさん?
名前:ねいろ速報 592
聞こえますかウヴォーさん
名前:ねいろ速報 593
ヒソカ大概怪力なんだけど非力なイメージあったの大体レイザーが悪いと思うと言うかあいつの強さやっぱおかしいって!
名前:ねいろ速報 596
ガムもヒソカの趣味の範囲で楽しむためであって多対一に持ち込めたら強いもんでもないしな
戦闘以外にも使えて大規模じゃないからオーラを強化に振れて応用が利くってのが最大の強みなんだろうけど
名前:ねいろ速報 598
リンチの能力は悪くないだろ
悪いのは運用だよ何一般人端から殴ってんだよ
名前:ねいろ速報 606
>>598
しょうがねえだろヒソカの情報が身長しかねえんだから
名前:ねいろ速報 600
この漫画読者視点だと明らかに間違ってる考察モノローグでも平気で垂れ流すからな
むしろそういうのを楽しむもんなんだと受け入れたけど
名前:ねいろ速報 745
>>600
これ何目線なの?
名前:ねいろ速報 609
ちょっとずつ欠損していってその都度ガムで埋めてたら最終的にオーラだけの存在になりそう
名前:ねいろ速報 611
こういう時予言があると便利なんだけどな
船に乗ると旅団壊滅するよーって出たらヨークシンの時みたいに素直に引くだろうし
名前:ねいろ速報 615
頑張って悪人演じてるけどパクまで死んでもう限界
名前:ねいろ速報 617
>>615
ボノレノフ「もうやめよう団長」
名前:ねいろ速報 621
>>617
ボノがこのポジションなの笑える
名前:ねいろ速報 616
今週も言われてたけど団員はとっくにマフィアがドン引きするレベルの悪党だよ
悪党エミュしてるの団長だけだよ
名前:ねいろ速報 623
マジで大物ぶってる小物みたいな集団だな
名前:ねいろ速報 624
信長って名前なんだから賢い方がいいと考えられる
名前:ねいろ速報 631
ヒソカも団長に固執しすぎてるから因縁じゃないけどなんか繋がりがあるんだろうな
名前:ねいろ速報 632
ユピー戦のナックルみたいに一発殴って即逃走スタイルなら情報収集も捗っていいと思うけどねリンチ
名前:ねいろ速報 633
今週の恵まれない子どもたちを救う団体のうんぬんってあれ過去話の犯人だったっけ?
名前:ねいろ速報 643
>>633
鼻があまりにも特徴的
名前:ねいろ速報 634
いま28歳くらい?
まだ若いよ
名前:ねいろ速報 635
せっかく拘束出来る能力者と組ませてるのに相方待たずに適当にぶん殴ったからカウンターもらった訳で悪いのはやっぱりリンチちゃんなのでは
名前:ねいろ速報 637
でも蜘蛛の理念的にはクロロの生き死にくらいで揺らいでしまうことのほうが困るよな
これからも旅団として活動して流星街守るために牽制し続ける気があったんなら
名前:ねいろ速報 638
団長「みんなヒソカ殺したがってる」
シズク「相性悪いし別に譲ってもいいです」
ボノレノフ「もうやめようぜ団長」
ノブナガ「ヒンリギ君いいねぇ…名前覚えたよ」
名前:ねいろ速報 647
>>638
すぐ惚れるのやめろ
名前:ねいろ速報 649
>>638
やっぱり外様はダメだな
名前:ねいろ速報 640
クロロの真の目的はツェだろうしまだしばらく生きるだろう
名前:ねいろ速報 644
殴ったら情報抜かれたの相手が気付く能力なのは弱いな
名前:ねいろ速報 688
>>644
普通はそれくらいの弱点がないと実現できないんだろう
やっぱパクノダ超レアだったわ…
名前:ねいろ速報 646
♪~((🕺)) 大丈夫?みんな落ち着いて
名前:ねいろ速報 663
>>646
ボノレノフ
少し黙れ
名前:ねいろ速報 674
>>663
センリツだったら落ち着かせられてた
名前:ねいろ速報 675
>>674
見て!ボノレノフが踊っているよかわいいね
名前:ねいろ速報 680
>>675
いや…かわいくはない…
名前:ねいろ速報 648
キル数は同じなのにクラピカとヒソカの旅団内の扱いの差に笑っちゃう
名前:ねいろ速報 659
>>648
ウボォーは鎮魂歌済ませたしパクは半分自殺で団長のせいでもあるから…
名前:ねいろ速報 679
>>659
クラピカ側のキルは間接的にヒソカが関わってるからなんなら同じと言えるかすら怪しい
名前:ねいろ速報 650
惚れっぽいノブナガはもっと真面目にやれ
名前:ねいろ速報 651
ノブナガは悪役に向いてなさすぎる
名前:ねいろ速報 652
エリンギさんが全部悪いよ指示したのこいつだもん
名前:ねいろ速報 658
>>652
ヒソカ探す作戦がいくらなんでも雑だろあれ
名前:ねいろ速報 653
というかサルサ殺した相手への復讐があまりにもあっさり終わったな
すごい急に旅団を壊滅させるために話勧めている感じがする
名前:ねいろ速報 654
作中のセリフ見るにリンチ自体血の気多すぎてまあ早かれ遅かれへんなもんに喧嘩売って死ぬだろ…
名前:ねいろ速報 656
めっちゃ序盤にやってたノブナガ少し黙れで入れ替えやってたは何だったの
名前:ねいろ速報 661
>>656
奪った念能力
名前:ねいろ速報 662
>>661
手持ちの能力以外の何かあるのアレ
名前:ねいろ速報 668
>>662
おもしろ能力手に入ったら使ってみたいじゃん
名前:ねいろ速報 664
ダメージ飛ばす大男も気に入ってたよな…
名前:ねいろ速報 665
モレナの能力で得た能力ってモレナ死んでも生き続けるんだろうか
レベルの概念とかどうなるかな?
それ次第ではエイイが本当に理想的な蜘蛛になっちゃうけど
名前:ねいろ速報 666
カキンだと軍とマフィアが独占的に保有してる技術だからそりゃイキると思う
名前:ねいろ速報 699
>>666
中ぐらいの能力者を多数確保してる第一王子が圧倒的ってぐらいだからな
マフィアの念使いがイキッても仕方ない
名前:ねいろ速報 672
ヒンリギ死んでほしくないけどあいつ格闘はそこまで強くなさそうなんだよな
名前:ねいろ速報 684
>>672
絶対ノブナガが助けに来て背中合わせて戦うなんてウボォー以来だな!とか言い出すよ
名前:ねいろ速報 677
フランクリンあの見た目で一番理知的なまであるからなあ
名前:ねいろ速報 681
心音である程度の感情がわかるセンリツがチートすぎる
名前:ねいろ速報 682
推しは?
ボノレノフ♥
♥
名前:ねいろ速報 690
>>682
オレがボノレノフ
名前:ねいろ速報 693
>>682
バトレカンタービレ
ニシナカーナ
名前:ねいろ速報 694
>>682
俺の心には響かない///
名前:ねいろ速報 683
位置的にも方針的にもフランクリンが一番遠いんだよなコレ
名前:ねいろ速報 695
>>683
あいつやる気ないんだろう
旅団の中でもかなり理知的だし
名前:ねいろ速報 686
リンチって安い魂スピアで殺されたんかな
名前:ねいろ速報 698
>>686
ちょっとカウンターしたらダウンするから演奏すらしてないと思う
名前:ねいろ速報 687
>Q.今後、クラピカは、幻影旅団は、どうなるのでしょうか?
>全員死にます。
名前:ねいろ速報 689
旅団の面子が初期メン以外入れ替わり激しそうと思った
考えなしな集団すぎる
名前:ねいろ速報 691
幻影旅団と共に世界を壊そうとするヤクザと戦う別のヤクザの私…
名前:ねいろ速報 692
ヨークシンで拉致られた時クロロ的にはフィンクス達の判断が理想だったみたいだけど現実は内輪揉めで甘くないね
名前:ねいろ速報 696
リンチ死亡とボノと推しトークでヒンリギもポンコツ疑惑が
名前:ねいろ速報 724
>>696
もともと十老頭死ぬまで田舎に押し込まれてたローカルマフィアに過ぎないから仕方ない
名前:ねいろ速報 697
仲良し集団ってのはヨークシン編で既に分かってたことだけどここまで大学サークルのノリだとは思わなかった
名前:ねいろ速報 706
>>697
結成した目的の復讐がとっくに終わってたという
名前:ねいろ速報 700
ヒンリギはもう能力切れみたいなこと言ってたしエイイに狙われてるし終わったかもしれん
名前:ねいろ速報 701
ミィ辺りに護衛の約束の代わりに能力借りて
ヒソカとやり合ってるうちにミィ殺されて
みたいになるのかな
名前:ねいろ速報 703
推しに選ばれないという制約
名前:ねいろ速報 708
>>703
元から達成出来ないものを手放しても制約として機能するわけないだろ
名前:ねいろ速報 709
>>708
これがクロロだったら制約になるかもしれないけどあの見た目じゃ制約にならないだろ
名前:ねいろ速報 704
ウヴォーはまだしもパクの死因クラピカ以上にヒソカなところあるしな
名前:ねいろ速報 707
ヒンリギ的には居る事さえ分かれば最悪交渉失敗してもよかったとか?
名前:ねいろ速報 710
そういやテーブルで旅団に最初に絡んできた薔薇のタトゥーしてるヤクザ達は出て来ないな
名前:ねいろ速報 712
ジャッジメントチェーンも今となっては発動した後に助ける方法ありそうな能力だよな
名前:ねいろ速報 714
>元から達成出来ないものを手放しても制約として機能するわけないだろ
>これがクロロだったら制約になるかもしれないけどあの見た目じゃ制約にならないだろ
あ そう
それは残念
名前:ねいろ速報 715
フランクリンは待つことに決めたけどヒソカ全然行く気ないよね
名前:ねいろ速報 723
>>715
奇しくも同じ構え
名前:ねいろ速報 731
>>723
そもそも招待されたとしてヒソカがなんのために船乗ってるのか分かんねえ
旅団殲滅する気らしいけど今回は旅団の方が追っかけてきた形だよね?
名前:ねいろ速報 716
どんなに考えても旅団は見通し甘々のガバガバ集団にしかならない
名前:ねいろ速報 717
クラピカのはやったからやり返されただけだけど
ヒソカはあいつの楽しみが先にあるから
名前:ねいろ速報 718
団内恋愛禁止とか部活みたいなルールありそう
名前:ねいろ速報 721
理想的な旅団員ムーブを演じてるフランクリンが逆に浮いちゃうって素人学芸集団かよ
名前:ねいろ速報 722
パクの補充メンバー変な蓮コラ男とかいうのが終わってる
名前:ねいろ速報 733
>>722
パクいなくなる前からいただろ!
ヨークシンじゃなんもしてないからって忘れるな
名前:ねいろ速報 735
>>733
パク死ぬ前からいたよ!!!
名前:ねいろ速報 737
>>735
ヨークシンの時からいるよ!
名前:ねいろ速報 725
フランクリンがいなければヨークシンで空中分解していたかもしれないくらい脳筋だからな団長以外のメンバーは
名前:ねいろ速報 726
フランクリンだけ残ってようやくちゃんと旅団の理念体現しかねない
名前:ねいろ速報 729
フィンクスフェイタンは一応ヒソカには
団長並にブチ切れてるんだろうけどなんかのんびりしてるよな
名前:ねいろ速報 736
>>729
メンタルやってる団長見て逆にちょっと冷静になっちゃったのかな
名前:ねいろ速報 740
>>729
のんびりと言うか真面目に団長より現実見てるよ
誰でも良いしなんでも良いからまず殺す
名前:ねいろ速報 746
>>729
仲間殺された怒りはあるし自分達も死にたくはないからそりゃ打って出られるならそうするけど
俺達そういう標的にされることに不平不満言えるような真っ当な身分ねえだろって割り切ってる感じ
名前:ねいろ速報 747
>>729
いるって確信してるの団長だけでなんなら見つからない方がクロロの心労減っていいからな
名前:ねいろ速報 732
なあに旅団やクロロがいなくなった流星街はジャイロがイチからデザインし直してくれるよ!
名前:ねいろ速報 738
ボノとシズク死んだら裏方仕事出来る団員
ほぼいなくなって戦闘要員しか残らないんじゃ…
名前:ねいろ速報 739
フランクリンはクロロ死んで手足がほとんど無くなってもまた蜘蛛再生すればいいじゃないのって奴だっけ
全滅だけを恐れてる
名前:ねいろ速報 742
ボノは自他共に認める雑魚だし旅団も雑魚化してるからヒソカがこれ狩っても雑魚狩り言われるだけだろ
名前:ねいろ速報 743
そういやサンアンドムーンもらう過程で長老死んでるんだよな流星街
もうジャイロの遊び場になってんじゃねえの
名前:ねいろ速報 744
まあクロロにも旅団にもザマァって感情しかないから今の展開も楽しく見れるわ
名前:ねいろ速報 748
ウボォーは色々な意味で旅団にとって保護者的なポジションだったんだな
名前:ねいろ速報 749
ウヴォーへのレクイエムで何したか思い出せないボノレノフに哀しき現在
名前:ねいろ速報 752
>>749
1番輝ける場面だったのに…
名前:ねいろ速報 750
ヒソカの前の人思い出す人いないしヒソカが来る前からハズレ枠だったんじゃ
他にもゾルディック家に暗殺されたメンバーがいるんだよね?
名前:ねいろ速報 751
ツェリにも何人か殺されそう
名前:ねいろ速報 760
>>751
フィンクスあたりが殺されそう
名前:ねいろ速報 758
ボノレノフは団長の指揮見て踊ってたのかも
名前:ねいろ速報 761
オモカゲは団員の身体目当てのキモイやつだからな
名前:ねいろ速報 765
>>761
次に入ってくるやつも身体狙いとか終わってんな
名前:ねいろ速報 762
武闘派っぽい三人で行動してるノブナガ組が一番安定してヒソカに勝てそうな気がするけど抗争に関わりすぎて死にそう
名前:ねいろ速報 773
>>762
ヨークシンの時はマフィアの抗争なんてものともしないと思ってたな…
名前:ねいろ速報 768
ヒソカ片付いたしカキン王族の宝全部盗むぞーとか意気込んでた団長はどこにいったんだよ
名前:ねいろ速報 770
>>768
それ躁だったから…
名前:ねいろ速報 769
オールバックのときのクロロってなんで俺こんな事やってんだろうな?ってなってる一番ダメなタイミングでは
名前:ねいろ速報 772
誰かシズクを守ってやれ
名前:ねいろ速報 776
>>772
ツェ様「任せろ!」
名前:ねいろ速報 778
>>776
シズクは旅団に必要だから団長がマークしてるんじゃないの
名前:ねいろ速報 774
なんでヒソカはマチころさないの?
名前:ねいろ速報 780
>>774
クロロを殺したらすごいキレながらヒソカを殺しに来てくれるから残してる
GI編でもそんなフラグ立ててたしな
名前:ねいろ速報 781
>>780
残した方がキレて面白い
名前:ねいろ速報 775
まさか団長が欲しくもないのに盗みがやめられなくなってる人だったとは…
名前:ねいろ速報 777
シャルナークとコルトピが殺されたことからなんの教訓も得てないの学習能力無さ過ぎだろこいつら...
名前:ねいろ速報 785
シズクは今変装してどっか行ってるからクロロと行動してるかも怪しい
クロロが近くにいたら変装の意味がないからな
名前:ねいろ速報 787
なんならヒソカと王子と繋がってるのもクロロの予想でしかないのがな...
大丈夫かこいつ
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
なんか生きた上に団員2人殺されて他の団員も殺害宣言されましただからな
自分が殺しきれなかったせいだしそりゃ冷静さも失うよ
anigei
が
しました
ヒソカみたいな変態に討たれるのは許せない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
イルミがユダかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最新話でメンタル病んでるからって説明されたが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
オレは強いから好き放題やらせてもらう。仮にオレや仲間が死んだらその時はそれまでだったってことだ。
って感じのカリスマ的巨悪だったのが
自分のせいで死んだ部下のことでウジウジして、結果自分を慕う連中含め誰一人喜ばないことしてる一番半端でカッコ悪かった時の蒼紫みたいになってる。
anigei
が
しました
ヒソカ入れたこともそうだしでもそれ以上にその後もカッコつけて好き放題野放しにしてたのが最大の悪因か
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする