名前:ねいろ速報
IMG_2237

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
改めて見ると本当に気持ち悪い穴ぼこしてんな


名前:ねいろ速報  9
>>1
俺の心には響かない…

名前:ねいろ速報  2
なんちゃら恐怖症のひとが本気で嫌ってそう


名前:ねいろ速報  3
イルミも穴だらけそう


名前:ねいろ速報  4
ヒンリギは旅団なら誰でもイケるぞ


名前:ねいろ速報  8
>>4
この包帯のままで出会ってもあの対応してくれたのかな…


名前:ねいろ速報  5
でもたまにボノさんぐらいでかい穴耳たぶに開けてる人いるし…


名前:ねいろ速報  6
こいつここでは素手なのに包帯外したらボクシンググローブつけてるのなんか変だな


名前:ねいろ速報  7
そのバトルスタイルからくる木星は何なんだよ


名前:ねいろ速報  11
穴空いてても音は簡単には鳴らないよな…


名前:ねいろ速報  12
20年以上前のシーンが今更定型として盛り上がるとはな


名前:ねいろ速報  22
>>12
20年以上前は盛りすぎだろ


名前:ねいろ速報  27
>>22
調べたらこの225話は2004年52号だからギリギリ20年経ってなかった
俺も記憶が薄れてるな


名前:ねいろ速報  105
>>27
19年11ヶ月か…
もう20年でいいだろ!


名前:ねいろ速報  40
>>12
なそ
にん


名前:ねいろ速報  68
>>12
オレの心には効かない


名前:ねいろ速報  13
穴もそうだけど目も気持ち悪いな


名前:ねいろ速報  16
「推しは?」
「ボノさん」


名前:ねいろ速報  20
>>16
撤回はしなくていい///


名前:ねいろ速報  25
>>16
正直者は嫌いじゃない❤


名前:ねいろ速報  26
>>16
(ううん 実はボノレノフは大嫌いだよ)


名前:ねいろ速報  35
>>26
撤回しろ


名前:ねいろ速報  19
嫌いじゃなかったけどリンチちゃん殺したから好きになることはないなと


名前:ねいろ速報  21
声帯が最高だよ


名前:ねいろ速報  23
団長が借りても穴がないから多分使えないやつ


名前:ねいろ速報  24
潜入向きの能力してる割にすげー迂闊な性格


名前:ねいろ速報  28
ボクシンググローブつけた包帯男の時は謎の魅力があったよ
穴まみれとわかってうわキモってなったけど


名前:ねいろ速報  29
04年でもうキメラアント編だったんだ…


名前:ねいろ速報  30
ボノさんはポンズの仇討ってくれたヒーローだぞ


名前:ねいろ速報  37
>>30
ポンズの尊厳を踏み躙る発言しまくった蟻に対して言ったスレ画の発言カッコよかったよね


名前:ねいろ速報  31
ボレボノフさ…


名前:ねいろ速報  32
「推しは?」って訊いた時(もしかしてオレかな?)とか期待してたんだろうか


名前:ねいろ速報  34
なんでもいいからイルミと戦って穴で針全部受けて無効化してほしい


名前:ねいろ速報  36
もっとなんかこう未開の地の部族的な…世間擦れしてない感じの人なのかと…


名前:ねいろ速報  38
ヒンリギは今はもうノブナガ最推しになってそう


名前:ねいろ速報  44
アニメのこいつどんなんだったっけと思って見たら肌の色も声もキモいんだな


名前:ねいろ速報  46
>>44
ボノの事をどんなに貶しても構わないけどチョーさんの声侮辱するのはやめろ


名前:ねいろ速報  48
>>46
チョーさんが悪いとは言わないけどキャスティングミスってるだろ


名前:ねいろ速報  49
キモくて誰にも愛されないから変身能力取得してるのかな


名前:ねいろ速報  51
あれ聞こえてないのかな?
ってそういう意味かよ


名前:ねいろ速報  52
誇り高い部族の穴ボコなのに普段は包帯で隠してるし変身能力持ちだし部族のこと実はそんな好きじゃないだろ


名前:ねいろ速報  55
普通にもっと声だけはかっこいいみたいなイメージだったわ
ただ蟻編の描写だと奇人感強いから妖怪みたいな演技になったんだろうな


名前:ねいろ速報  56
蟻編のあれ以外ロクな出番がなかったボノが悪い


名前:ねいろ速報  57
クラシックの曲名縛りとはいえ能力が何でもあり過ぎだろ


名前:ねいろ速報  59
未開部族っぽいのになんでクラシックなんだろう


名前:ねいろ速報  62
>>59
やっぱ自分のとこの音楽そんな好きじゃないんじゃない?


名前:ねいろ速報  60
なんか踊って木星ぶつけてくるやつの2個目の能力がこんなのって予想してたやついるのか


名前:ねいろ速報  61
能力見るに本当はこんな穴ぼこ部族じゃなく普通の姿に生まれてクラシック奏者になりたかったんでしょ


名前:ねいろ速報  64
フエラムネみたいな音しそう


名前:ねいろ速報  65
>>64
ピィ〜
   ピィ〜


名前:ねいろ速報  66
ボノレノフ一族は本当はクラシックを愛でる上流貴族だったのが
闇のソナタの一つのせいで穴ぼこ蛮族になったのかもしれないな


名前:ねいろ速報  70
>>66
部族の慣習で穴開けてるって話だったはずだけど
記憶まで塗り替えられてるのヤバすぎだろ


名前:ねいろ速報  67
クルタよりこっちの方が薄汚い族じゃねえかな


名前:ねいろ速報  69
紐通してみたい


名前:ねいろ速報  71
まあ箱推しなら…


名前:ねいろ速報  72
箱推し(ボノを除く)


名前:ねいろ速報  73
穴を空けたら威力が増す気がしたんだろうな
部族の割礼だったわ


名前:ねいろ速報  74
叩けば響く安い魂


名前:ねいろ速報  76
実際ギュウドン族がこいつの自称と違う可能性もあるからな
他人から言及されてないし


名前:ねいろ速報  77
20年前がキメラアント編なのが信じられない


名前:ねいろ速報  78
>>77
え…20年……???


名前:ねいろ速報  110
>>77
ちなみにアルカ編終わって暗黒大陸編始まったのが12年前


名前:ねいろ速報  80
所詮便所の落書き俺の心には響かない


名前:ねいろ速報  81
ボノレノフとヒソカ結構会話してたんだろうか
キモい見た目なのに


名前:ねいろ速報  82
ボノレノフも緋の眼みたいな副産物あったら絶滅危惧種になってたのに


名前:ねいろ速報  88
>>82
センリツみたいなミュージックハンターがいるってことは
三大美音とかいって狩られてかもしれないぞ


名前:ねいろ速報  83
時期的に大半の時間一緒にいた?のはイルミが化けたヒソカだったとおもうけどそれでも成立する制約なのかな


名前:ねいろ速報  85
>>83
ボノ本人の認識ベースだしヒソカ(に化けたイルミ)の容姿コピーでも問題なくない?


名前:ねいろ速報  84
こうしてネタになってる時点でキャラデザ成功だったんだなって思った


名前:ねいろ速報  86
否定派多いけど今回の話で普通に焦ったり慌ててるの見て逆に好きになった


名前:ねいろ速報  87
>>86
ネタにするしいじるし時には貶すけど決して嫌いではないぞ


名前:ねいろ速報  89
これでややバカ寄りなのズルだろ


名前:ねいろ速報  94
>>89
バカだけど判断は正しいとは思う実際最初にヒソカ見つけてるし


名前:ねいろ速報  90
ボノさんか?


名前:ねいろ速報  92
手足はともかく身体のど真ん中は無理だろ


名前:ねいろ速報  93
かなりご無体な能力だけど発動には面倒な踊りが必要な上にどんぐり眼のすきっ歯ハゲに加えて全身穴ボコだらけで日常生活を送るという誓約考えたらまあそうかも感ある


名前:ねいろ速報  97
>>93
やっぱこんな見た目だったから変身願望あって変身能力の発になったのかな


名前:ねいろ速報  95
日常が穴ボコボクサーだったはず…


名前:ねいろ速報  96
頭良くないってのは先を見通して作戦立てるのはできないってだけで
その場の判断力とかはそこまで悪くはない


名前:ねいろ速報  98
武人ぶってるけど雑魚狩りメインの窃盗団


名前:ねいろ速報  99
20年前て…
改めて言われてみると異常だ…


名前:ねいろ速報  100
>>99
再確認はしなくていい
おおおおお俺の心には響かない


名前:ねいろ速報  102
>>20年前て…
>>改めて言われてみると異常だ…
>再確認はしなくていい
>おおおおお俺の心には響かない
>ピィ〜
>   ピィ〜


名前:ねいろ速報  103
部族とボクサーとクラシックの要素が喧嘩してる


名前:ねいろ速報  104
元々が部族の技法として変身できるけど変身することが目的であって
それを使ってどうのこうの工作するための技じゃなかったんだろうな…


名前:ねいろ速報  106
漫画だから良いけど声出したらあの声なんだもんな
なんと言うか推しにくそう


名前:ねいろ速報  108
いちおう穴の大きさと位置が規則的だから意図した音は出せるだろうけど
高速精密かつスゲエしんどい捻り方しないと駄目なんだろうなあこれ


名前:ねいろ速報  111
ヒソカと正面対決したら負けるだろうけど戦闘能力上位ではあるからな
変装使えばもう出入り自由だから活かそうと思えば情報連絡役も出来るし上に閉じ込めておくしかない
リンチ同様次の出番で殺すしかないよね


名前:ねいろ速報  112
パンチグローブ付けるなら指に穴開ける必要無くね?


名前:ねいろ速報
あれ?聞こえてないのかな?(あれ?聞こえてないのかな?)
IMG_2238

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
ボノ圧倒的なオーラなのかよ


名前:ねいろ速報  2
>>1
旅団内でも戦闘要員側だろうしその辺の木っ端念能力者からしたらボノでも遥か雲の上くらいの実力差あるんだろう

名前:ねいろ速報  3
ここ全部書き直してるのか


名前:ねいろ速報  8
>あれ?聞こえてないのかな?(あれ?聞こえてないのかな?)
(やばっ軌道修正しないと...)


名前:ねいろ速報  9
ボノレノフがボクって言ってると思うと気持ち悪いな


名前:ねいろ速報  10
木星具現化してウボォーのビッグバンインパクトぐらいのクレーター残せるなら
圧倒的なオーラはあるとは思う


名前:ねいろ速報  11
ついカウンター入れちゃった♦︎
のエミュ精度高い


名前:ねいろ速報  14
>>11
(お!今うまく言えたな)


名前:ねいろ速報  12
なりすまし力が凄すぎるんだが
言いそうな言葉を勝手にフォローしてくれるんだろうか
それとも全部考えてるのか?


名前:ねいろ速報  13
ヨークシンでのゴンキルじゃ旅団一人相手でも太刀打ちできなかったこと考えればマフィアの下っ端くらいじゃどうにもならん力量さだろう


名前:ねいろ速報  15
リンチちゃん中途半端に強いから前線に出て逝ってしまった…


名前:ねいろ速報  16
>>15
偽物にKOされたのわかってるのに目の前の奴を疑わない純朴さを恨むんだな


名前:ねいろ速報  22
>>15
あんな聞き方してたら絶対そうなるって末路ではあった


名前:ねいろ速報  17
リンチは相手が旅団でも許さないとか言っちゃったのがな…


名前:ねいろ速報  18
放出系でもパクノダみたいなこと出来るんだな


名前:ねいろ速報  21
>>18
その分制約がきつくなってるな


名前:ねいろ速報  19
完全に騙された…穴いっぱい野郎のくせに


名前:ねいろ速報  25
セリフ変わってるじゃん


名前:ねいろ速報  28
>>25
ボノのうろ覚えイメージなんだろ


名前:ねいろ速報  30
蟻に罵倒された時も脳内ではめっちゃうだうだ考えてたのかなボノ


名前:ねいろ速報  32
>>30
訂正はしなくていい


名前:ねいろ速報  33
モノマネはうまいけど誰のモノマネしたらいいかはわからないって塩梅なのかね穴ぼこは


名前:ねいろ速報  34
やっぱ旅団ってつえーんだな…


名前:ねいろ速報  35
こんな身体やだな…って劣等感から変身能力来てるのかな


名前:ねいろ速報  36
ゴメンッ!は素なんだろうね


名前:ねいろ速報  42
>>36
あそこのヒソカいいよねって言われてたけど違う人だった…


名前:ねいろ速報  47
>>42
本物ヒソカなら出会い頭殴られたら腕ぐらい切っちゃうかな…


名前:ねいろ速報  38
長期的な視点は持てないけど急な状況には対処できるぐらいの有能さ


名前:ねいろ速報  39
そもそも殴られてる時点でね…
能力のトリガーにもなり得るんだから避けろと


名前:ねいろ速報  40
スート発音できるのが一番驚いたわ


名前:ねいろ速報  41
前でてた時は浮世離れした無骨なタイプかと思ってたけど割と普通の内面なんだなこの人


名前:ねいろ速報  43
こいつ可愛いな


名前:ねいろ速報  44
逆にアドリブ上手いわボノ


名前:ねいろ速報  45
どうやって記号発音すんだよボノ…


名前:ねいろ速報  48
ここで感じた違和感は正解だった
そりゃヒソカが腹パンカウンターで済ませるわけない


名前:ねいろ速報  51
>>48
逆にこんな一面も有るんだって魅力に感じたけど別人だった


名前:ねいろ速報  50
もしかしてハゲなのも誓約なのかな


名前:ねいろ速報  52
ううん実はヒソカに化けた偽物だよ ←かわいい


名前:ねいろ速報  54
右の時は威圧のセリフに聞こえたのに
左になると安堵のセリフに聞こえてくる


名前:ねいろ速報  56
本物のヒソカでもいきなりぶん殴りに来られても殺しはしないだろ


名前:ねいろ速報  57
>>56
腕ぐらいは飛ぶかな…


名前:ねいろ速報  58
顔いいじゃんとか可愛げあるじゃんとか言われてる部分が大体ボノ


名前:ねいろ速報  59
よりによってぶつかられて両腕切断が初登場シーンだからなヒソカ…